- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:14:17
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:14:54
ウム…
時代はタイプライターなんだなァ… - 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:15:35
そもそも今ワープロ売ってるんスか?パソコンに殲滅されたと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:16:17
トラビスにしては珍しく正論ヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:16:37
このいまだにワープロを所持している男は…?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:18:16
この間ハードオフが大量仕入れしてたのはお前が売ったものだったのん?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:19:00
この語録地味に流行らしてほしいんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:19:26
ぶっ壊れても誰も直せないと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:19:30
ちなみに根強い需要があるから未だに新型ワープロが少量生産されてるらしいよ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:20:24
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 13:34:12
昔はワープロを使いこなせてたら「わー!プロだね」って言ってもらえたのになぁ