- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:26:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:27:34
C.E.世界で大義名分を得た組織はルール無用だろ
大義名分の為に全てのルールは蔑ろにされるんだ悔しいだろうがそれがあの世界の民度なんだ - 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:27:45
まあ気にしないで
ミラコロを使った戦闘はルールで禁止されてますから - 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:27:46
わ、わかりました条約に批准します(ククク…
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:28:23
はい!種本編後のユニウス条約で連合・プラント間で禁止されてますよ!
◇この種運命に早々出てくるガーティ・ルーは…?
◇連合・プラントに含まれないオーブは…? - 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:29:51
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:31:28
ファウンデーションの本拠地のバリアの一部を解除して出撃した横をミラコロズゴックがお邪魔しま~すみたいにすり抜けていったところで笑ったのが俺なんだよね
しかも案外それが致命傷になっている…! - 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:31:40
透明化って怖いぜぇ
FPSとかでもまず調整するなら透明化を持ってるやつからだからな - 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:34:44
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:36:19
この使われまくっているミラコロは…?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:36:33
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:38:46
敵として登場してたらボロカスに言われてる予感がある
それがボクです
全力で叩いても拳が痛まないどころかボコボコに叩けば叩くほど快感が得られるアコード相手だから「はあっそれおかしいだろターミナルップ」って言われないと考えられる
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:42:14
ズゴックの無限ミラコロに関しては種運命でジブリールの護衛として持ってこられてオーブに放置されてる可能性が高いNダガーNの影響があったんじゃねえかと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:42:26
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:50:20
あの世界の技術力だと、マイフリなんかも2~3年後には型落ち扱いになっちゃうんすかね
恐ろしいですね、本気でね - 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:52:01
ニコルの作戦だなで滅茶苦茶テンション上がったからマイペンライ!
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:52:54
主人公サイドも容赦なく使ってるので本当に便利なんだなと思ったのが僕です
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:53:22
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:54:00
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:58:33
ニュートロンジャマーキャンセラー→コーディネーター製
ミラージュコロイド→ナチュラル製
ふぅん、バランスは取れてるということか。 - 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:59:31
外伝のジャンク屋ギルドという組織 宇宙のデブリ掃除をすることと戦争のルールを破ることにかけては天才的
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:00:44
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:02:21
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:03:56
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:04:33
普通に説明しただけなのにキレられるだなんて…こ…こんなの納得できない…
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:12:34
禁止してこれなんだ満足か?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:30:20
そもそも最初の核どないする?条約で禁止してるだけだと使うから舞台装置としてNJを用意しようってなってる世界だからそもそもミラコロジャマーを用意するしか手立てがないんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:35:11
条約違反で敵の拠点に侵入してガスで制圧って字面だけ見るとジオンみたいなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:36:18
貴様ーっ 我らがジオンを罪なき人質救出のために戦うコンパスと同列にすると申すかーっ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:42:50
- 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:46:56
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:50:44
ウム…少なくとも大国は現代でそんなものに参加してほしくないし見たくないとしか言いようがなかったんだよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:56:23
- 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:02:48
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:04:49
抱っこされたストフリにもミラコロ適用されるのはルールで禁止スよね
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:05:03
- 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:06:08
そもそも本戦はレクイエム周辺地区な以上下手な戦力の分散は許されない上に遠方からストフリが単独で近づいてきたら他は居ない扱いになるのは仕方ない本当に仕方ない
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:06:14
多分次世代型のシードまぬけトリオ専用機も将来的に必要だろうけど
技術力がウイルスのスピードで急上昇すぎてどんなバケモノMSになるのか気になるんだよね - 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:09:10
レクイエム直前の挑発からしてアコード連中の准将へのヘイトがめちゃくちゃ高いのが前提の作戦なんだ
ストフリ単騎でなければ傘を開かなかったってことも考えられる - 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:12:12
- 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:13:20
- 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:15:41
- 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:17:10
才能が人間超えてようが所詮箱庭の中で蝶よ花よと育てられた奴らだから仕方ない本当に仕方ない
- 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:26:29
見下してるナチュラルの戦術に翻弄される
そんなアコードをカスだと思う - 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:26:42
- 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:27:44
使われる前に…使う…
- 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:28:20
- 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:29:08
- 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:29:50
レーダ上視覚双方から消えるけどバーニア噴射での熱反応までは消せないからそういう奴がいる可能性があることを念頭においてセンサーで警戒するが基本スね
まぁミラコロ搭載機はそれ対策の武装も積んで使われるパターン多いから一番確実なのは疑いがあった時点で数打ちゃ当たるで全方位に弾幕張るだと思われる
- 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:30:12
- 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:31:42
そもそも対策取れるようならあの作戦はとられていないんだよねパパ
キラが生きて単独できた時点で殆ど詰んでいると思われるが - 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:32:32
- 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:32:33
しょうがないとはいえ敵味方ともにルール無用すぎるんだよね
やっぱ怖いスねコズミック・イラは - 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:33:04
- 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:33:20
- 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:33:41
種の時はミラージュコロイド機奪われてすぐだったし実戦投入もしてたのに普通に傘解錠せずに援軍要請すれば良かったと考えられる種自由の時はミラージュコロイド機禁止だったしまぁしょうがないと考えられる
- 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:34:14
ジャーン アコード ミラージュコロイド・デテクターを持ってきたで
アストレイに出てきたミラージュコロイドの粒子を検知するセンサーや - 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:34:53
映画のときはアコード視点ラクスを奪われてキレ散らかしたキラが単騎でカチコミかけてきたって線がまあまああるんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:36:09
よく考えたらアカツキもミラコロで潜伏してたんだよね怖くない?
- 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:39:25
- 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:42:06
嘘か真かアコードが本気で警戒すべきだったのはレクイエム反射したアカツキだったとする科学者もいる
どう考えてもそんなこと出来ると思わない?ククク… - 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:42:15
実際という訳じゃないけれどもラクス救出で戦力を割かれてる分だけオルフェとシュラが強かったの込みでも最後のレクイエム発射阻止が間に合ってないんだよね怖くない?
- 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:52:00
- 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:54:29
- 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:01:01
ラクス参戦でジャガンナート派に幻魔撃ち込まれてたけど、それが無くてもイザークらに暴走は止められるし本国のクーデターも普通に鎮圧されるんだよね
どっちにしても反乱軍に勝ち目ないなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:07:18
オルフェの一番の誤算は正面から12連陽電子砲を突破されたことだと思ってるのが俺なんだよね、びっくりじゃない?
あれのせいでい早々に裏に回られて後手に回った感があるんだ 恐怖が深まるんだ - 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:40:31
- 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:41:05
- 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:48:12
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:37:46
- 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:47:45
- 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:01:24
- 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:37:04
いいやDUPE粒子が追加されたということになっている
- 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:34:34
- 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:49:31
ゲス極まりない敵が使う戦法てことはゲス極まりない敵が相手の時は使っていいってことやん!
- 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:56:45
- 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:13:36
- 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:15:51