勇者の使い方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:37:41

    原作やってないから下Bの効果覚えてないし技の発生遅いしで勝てないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:39:41

    メガンテを撃て…鬼龍のように

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:39:44

    お言葉ですが中距離からアストロン、メタルぎり、メガンテを避けて適当に即決すれば大抵なんとかなりますよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:40:24

    >>3

    マダンテとパルプンテもできるだけ避けるべきだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:40:38

    >>2

    >>3

    揺れる見解…

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:40:57

    しゃあっライ・デイン!

  • 7124/06/11(火) 14:43:37

    友達が勇者の魔境4くらいだからたまに教えてくれるんだけど
    下Bの見てから適切な呪文打つまでの時間が異様に早いんだよね
    本人曰くドラクエやってたからいけるって言ってたんスけど 勇者使いってみんな異次元の反射神経持ってるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:45:37

    対抗戦とか見て呪文表示に注目してどれくらいの速度で回してるとか呪文使う頻度とか調べてみるのもいいんじゃないスかね

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:46:18

    ザキ撃っとけばいいッスよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:46:44

    ワシもドラクエ好きだから最近スマブラ始めた初心者なんスよ…
    ガノンとクッパとドンキーに勝てないんスけど…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:47:25

    >>7

    相手も下B見てくるからね

    遅いとガード張られたり掴まれたり対策されるからとっとと打つよう鍛えてるのさ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:48:49

    昔の非VIPなら崖外に放り投げてイオナズン撃っときゃ勝てたのになぁ
    あれ?クズお前知らないのか非VIPもレベルが上がりまくって大変なんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:49:03

    >>4

    おいおいパルプンテを見たら使うのは勇者使いの礼儀でしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:49:08

    メラゾーマ溜めてすぐ使ってもええけどねえ
    ああいう飛び道具は持ちっぱなしにして抑止力にするのもウマいでっ!
    復帰ルートとかダウン後とか行動が限られてる場所にすぐ打ってもいいんだからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:49:48

    崖離しメラゾーマは習得しろよ
    大体1ストックはこれで撃墜できるからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:51:26

    勇者なんて簡単ヤンケ
    勇者使ってVIP行けないならはっきり言って才能ないからやめた方がいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:54:10

    >>16

    はいはいはいはいはい

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:54:14

    >>16

    出たなVIPが当然と思っている蛆虫

    今日こそ正体暴いたる

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:56:19

    >>10

    ガノンとクッパとドンキーはむしろ図体でかいし復帰がチンカスだから勇者の呪文の格好の餌食だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:58:52

    勇者みたいなもん適当にバイキルトやマホカンタやピオリムやイオナズンやザラキや会心の一撃を振り回すだけのファイターやんけ何ムキになっとんねん

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:58:54

    近接戦が弱いよね勇者はね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 14:59:45

    会心8分の1はおかしいと言ったんですよスマッシュ先生

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:00:51

    >>22

    (勇者使いのコメント)

    当たる方が悪いヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:05:44

    >>23

    殺す…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:08:07

    >>18

    発売から5〜6年経ってるのにいまだにVIP行けてないやつの方がおかしいですね…🍞

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:20:16

    >>25

    スマブラプレイヤーがみんな発売日からやってると思ってるのかこの蛆虫は…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:31:20

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:32:24

    >>25

    その理論には致命的な弱点がある

    プレイヤー全員が発売日からやり続けているわけではないことと

    環境そのものは6年かけてもちろんめちゃくちゃ強くなっていることと

    そもそもVIPは上位5〜7%と入って当然のものでは一切ないことや

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:33:21

    VIP到達がゴールだと思ってる奴はVIPに行けませんね…🍞

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:34:05

    あっパルプンテ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:34:14

    しかし…vipに入ってもボコボコにされて自信を粉々に砕かれてvip入るくらい自分みたいなチンカスでもできるんだから楽勝だと思うようになってしまうのです…

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:35:35

    >>29

    そのエビデンスは?

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:37:39

    勇者に慣れすぎると他のキャラ全然使えなくなるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:02:25

    お言葉ですが下Bのコマンドが使えなくてもライデインとメラゾーマさえあればvipぐらいならいけますよ
    ワシはルーラ復帰とかまるで出来ないままVIPまで行ったんや

  • 35124/06/11(火) 16:34:54

    ライデインよりギガデインの方がアーマーついてて吹っ飛びも火力も高いからギガデインの方が強いんじゃないのん…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:40:45

    吹っ飛ばし力の高い横スマと発生がそこそこ早い下スマを会心の一撃が支える…ある意味最強だ 上スマは退場っ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:41:28

    >>36

    待てよ 空下上スマは勇者が誇る即死コンボなんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:48:03

    もちろんザキ めちゃくちゃザラキ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:49:19

    >>35

    大雑把に言えば地上の敵はライデインとメラゾーマの圧で近寄らせずジャンプしながら近寄ってきた敵を空Nか空前か引いて横スマで迎撃してればなんとかなるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:52:03

    下B選択で相手の動きを誘って空中技で迎撃する

  • 41124/06/11(火) 16:52:38

    >>39

    ギガデインは使わないのん…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:54:27

    >>35

    お言葉ですがギガデインはここぞという時に決め打ちで出すかもしれない程度の技ですよ

    立ち回りで使うにはリスクリターンが全く見合ってないんだよね MPも馬鹿みたいに使うしな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:55:50

    >>35

    フッ発生までが遅いよ

    俺なんて1回触っただけで使い道の少なさが分かった

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:56:58

    >>41

    ギガデイン使うくらいならそのMPでイオナズンやバイキルトなどを複数回使ったほうが強いんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:57:14

    ギガデインは崖回避上がり一点読みで撃ったら強いよね まあ回避上がりするヤツおらんしMPめっちゃ減るしリターンが無さすぎるんやけどな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:58:32

    >>41

    ギガデインは消費MP42と高くて発生遅いから気軽に打てる技じゃないんだよね

    勿論当たれば滅茶苦茶ダメージ与えられて強く吹っ飛ばせるけど当たらないと無駄にMP消費して全体隙102fって莫大な隙晒すのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:58:40

    (対戦相手のコメント)はっきり言ってライデインは滅茶苦茶強い 発生も早くて威力も高くて判定も強いんだから話になんねーよ
    MPもそこまで使う方じゃないしこれ擦られてるだけで飛び道具に弱い奴死ぬよ
    後はとにかくピオ・リムとバイ・キルトとためると相手次第でマホカあーっンタを使えばいいっスね 忌憚のないさくせんって奴っス

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:58:48

    ライデイン…勇者の立ち回りの軸と聞いています
    あの馬鹿げたリーチでMP消費も少ないのに当たれば25%も喰らうインチキ技だと…

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:01:35

    >>35

    その理論には致命的な弱点がある

    魔人拳が最強技になってしまうことや

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:02:34

    ギガデイン……糞ではないけど微妙
    当たれば強いけどMP消費や隙がデカいのでここぞの決め技にするんや

    ライデイン……神
    前方向へのそこそこの射程と威力・吹っ飛ばしもなかなか優良で立ち回りの要になりうる技なんや

    デイン……微妙
    牽制には使えるが届く位置ならライデイン撃った方がええんや

  • 51124/06/11(火) 17:04:00

    メラゾーマは貯めた方が良いんスか?
    友達いわく80%あたりからピオリム使ったメラ空前が強いらしいから別に貯めなくても良いって言われたんスよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:07:46

    まだそのコンボが必要という段階に達していないと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:08:08

    >>51

    それはある程度勇者の立ち回りに慣れてきたプレイヤーがやることだから、先にメラゾーマを溜めての立ち回りを身に着けたほうが良いと思われる

    もちろんめちゃくちゃワシの主観

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:08:31

    もうねんねや(ラリホー)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:08:46

    メラなんてもんチャージショット系NBみたいなモンやんけ 臨機応変に使い分けろ…サムスやミュゥトゥーのように
    実際メラのように遅い玉出して一緒に突っ込む使い方が出来るから貯めなくても強いのは上二人が証明し続けてるしな(ヌッ)
    しかし…他のチャージショット系のように不意にパなすのを警戒させる見せ札としても強いのです

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:09:22

    勇者のメラ…聞いています
    貯め保持ができないと……

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:09:37

    メラはどれも優秀どっちでもいいですよ。
    メラは消費が安くてライデインや近接に繋がるコンボ始動として優秀なんや
    メラミは遠距離の牽制やダメージ稼ぎが強くて撃墜も狙えるんや
    メラゾーマはフィニッシュとしてめちゃくちゃ強いのでチャージ完了してるだけで圧が生まれるんや
    使い分けが大事と思われる

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:12:55

    開幕メラミ…結構当たると聞いてます
    結構ダメージを稼げると

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:19:29

    勇者×小戦場=神
    下投げメラゾーマが決まるし台からの落下空前で牽制やガーキャンバギのリスクを減らせるんや

  • 60124/06/11(火) 17:20:39

    友達「おいっ ためる だけじゃなくてピオリムとバイキルトも使えよ」

    ワシ「しゃあけどピオリムは動き速すぎて制御出来ひんしバイキルト使ってもお前にタコ殴りにされて被ダメ増えるだけヤンケ 」

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:21:29

    嘘か真かライデインの一番狂っている点はためるバイキルトが乗る点だという科学者もいる

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:23:06

    原作やってないと呪文選ぶの大変そう伝タフ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:23:12

    >>61

    あの見た目で飛び道具扱いじゃなくて反射できないなんてワタシは聞いてないよッ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:27:01

    >>60

    ハッキリ言ってお前の友人は魔境基準で難易度の高いことを求めすぎだからお前死ぬよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:28:35

    待てよ そうやって敬遠してると使わないせいで慣れないから一生慣れられないままなんだぜ
    男は度胸 何でも試してみるもんだと考えられる

  • 66124/06/11(火) 17:29:30

    後たまに友達がやってくる崖端から落ちながらバギクロスで攻撃してる間に空下でメテオする復帰阻止かっこいいから決めたいのん

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:31:01

    >>66勇者VIP入れてるけどそんな技知らんでっ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:32:40

    >>66

    おい勇者使いマネモブこいつが言ってることを教えてくれ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:34:58

    >>66

    こういうやつスか?


  • 70124/06/11(火) 17:36:11

    >>69

    それっス

    友達曰く大してムズくないらしいからやりたいっス

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:41:16

    >>69

    ステップで慣性をつけながら落下しつつバギクロスの拘束で相手を捕らえてる間にメテオするって感じっスか

    勇者使いじゃないから知らないんスけど簡単なのか難しいのかどっちなんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:43:24

    マホカンタ=クソ
    技のほぼすべてが反射されてしまうマホカンタはむらびとにとって最も忌むべき技なんや

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:44:43

    >>72

    ピクオリもスマッシュとか封じられるんだよね 酷くない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:48:45

    >>73

    待てよ ピクオリはそもそもが飛び道具判定で当て反が取りにくいとかいうインチキ…糞な仕様の悪因悪果なんだぜ

    人口が少ないだけであいつは大概ヤバい性能していると思うんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:50:07

    >>70

    滑りバギクロス空下メテオはですねぇ……

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:53:10

    聞いてる感じ友達が化け物を超えた化け物なんスけど…良いんスかこれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:54:36

    バイキルト・ためる・イオナズン・ベギラマ・そしてマホカンタだ
    基本NBと横Bで牽制しつつ距離とったり余裕ができたら下Bやって上にあげた優秀な技使っていけばいいと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:58:11

    >>72

    対戦相手のスティーブがうっかり放った下スマッシュで自滅した瞬間は麻薬でしたね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:58:52

    >>78

    えっ 金床すら飛び道具判定なんスか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:01:21

    >>79

    競技シーンを見ているとカズヤの足とか諸々で返されたりしてる所もそこそこ見るんだァ

    勿論滅茶苦茶それで即死してる

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:02:43

    >>79

    下スマッシュは溶岩バケツだけど落下中の空下金床も実は飛び道具判定なんだよね 怖くない?

    逆パターンとして勇者のライデインを吸収しようとするネスやゲーム&ウォッチも偶に見るんだァ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:03:27

    >>70

    はっきりいって今のお前にはムズすぎるよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:04:23

    >>70

    VIPでもそんな技使ってくるやつ滅多に見ないんだよね 

    おそらく上澄みを越えた上澄みだと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:06:17

    勇者…糞
    ザギザラキとかふざけてんじゃねーぞ
    えーー

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:06:40

    ちょっと滑りバギクロスの操作調べたっスけどどのキャラでも崖奪いを問題なく出来るレベルなら操作はムズくないと言えるんだ
    逆にそのレベルの操作精度がないなら困難を超えた困難だから練習必須なんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:07:31

    >>83

    1に勇者を教えてるのは魔境4の上澄み勇者なんだ!

    あまり油断しない方がいい!

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:11:21

    その友人の簡単は信用しない方がいいと思われるが…
    友達からしたら余裕を超えた余裕の連携でも1からすれば難しい可能性があるんだ腕の差の悲哀を感じますね

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:13:35

    >>86

    ワシそのレベル帯やけどそんな高等技

    一回も喰らったことないのん…

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:15:51

    >>86

    ワシも勇者魔境行ってるけどそんな技使えないし食らったこともないんすよ…

  • 90124/06/11(火) 18:15:52

    >>87

    えっ

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:16:55

    マサイの戦士騙されない、魔境lv3勇者だけど滑りバギクロスは難しくて出来ないんだよね
    勿論崖奪いとかの他のテクニックは滅茶苦茶できる

    そもそもベストな状況が限定的だからピオリムや速読といった他のスキルを磨いた方が簡単に強くなれると思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:17:11

    滑りバギクロス無くても勇者自体オンラインだと最強格だからね

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:19:23

    おそらく>>1は滑りバギクロスより引き小ジャンライデインをした方が強いと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:21:53

    友人の要求レベルを考えると1のメイン・キャラは余裕で魔境にいってる猛者だと考えられる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:25:09

    1の友達は勇者メイン?それとも勇者サブなの?

  • 96124/06/11(火) 18:26:42

    >>95

    メインキャラはホムヒカとシュルクっスね

    ホムヒカ シュルク使われたら絶対勝てないからやる時は出禁にしてもらってるっス

    まあサブの勇者使われてもボロ負けやからバランスは取れてないんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:28:47

    >>96

    もしかして友達はメインキャラは地元最強とか宇宙最強行ってる化け物なんすか?

  • 98124/06/11(火) 18:33:14

    >>97

    ホムヒカが宇宙最強でシュルクは地元最強らしいスね

    まあVIP行ってないワシからしたら全部同じくらいすごいんやけどな

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:34:02

    >>98

    ううん宇宙最強の言う簡単は非VIPからしたらめちゃくちゃムズい操作難易度の時もあるんだ 悔しいだろうがこれが戦闘力の差だ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:36:46

    >>96

    はっきり言って君の友人は強き者を超えた強き者を超えた強き者を超えた強き者だから

    アドバイスの信憑性はあるけどそのままやろうとしたら難しすぎてお前死ぬよ

  • 101124/06/11(火) 18:39:31

    >>100

    えっ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:40:11

    今友達に勇者の戦闘力を聞いてみろ…恐らく魔境は卒業してるはずだ……

  • 103124/06/11(火) 18:42:51

    宇宙最強ってそんなすごいんスか…?
    VIP上がったら皆同じとかじゃないのん…?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:44:45

    誰相手でも復帰阻止でポロっと死んで戦闘力落としがちなホムヒカと単純に覚えること多すぎてクソ難しいシュルクをそのレベルの戦闘力に持っていけてるのは普通にバケモノなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:45:24

    >>103

    スマブラ世界戦闘力のVIPボーダー、変動数、段位 - クマメイトkumamate.net

    この表を見なさい

    ちなみに上に行けば行くほど戦闘力の変動が少なくなって段位が上がるのにとんでもない勝利数が必要らしいよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:46:48

    >>103

    VIPはその辺のスマブラちょっと上手い人ぐらいだとして宇宙最強は普通にプロとある程度やり合えるぐらいの実力なんだよね

    具体的にはVIP入りたてと宇宙最強がやりあったら1ストック取れればいい方なのん

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:47:06

    >>103

    多分ここに居るスマブラやってる大半のマネモブを邪魔だクソゴミできると思われるが…

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:48:24

    >>103

    はい!滅茶苦茶すごいですよ(ニコニコ

    宇宙最強は上から3番目なんだ

    同じVIP魔境でも数字が1違うだけで全く敵わないのん

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:49:48

    >>103

    VIPと宇宙最強は普通に鬼龍とゴリラくらい差があるんだよね

    もしかしてその友人スマメイトもやってるタイプ?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:50:16

    1はコーチングで宇宙最強スマブラーから無料で教えて貰えるなんて羨ましすぎるんだよね

  • 111124/06/11(火) 18:50:38

    >>109

    スマメイトッテナンダ?

    聞いてみるのん

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:50:50

    宇宙最強という事は大げさに言えばにスマブラ系Youtuberだろがやってるレベルで上手いという事
    一朝一夕にそのレベルで上手くなれるとか普通に思チン言われても文句言えないレベルなんだァ

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:51:34

    ご友人のホムヒカはスマブラ上手い有名動画投稿者レベルでも上の方だから
    はっきり言って目茶苦茶強き者
    そのレベルだとVIP十連勝とか普通にやり始めるんだよね凄くない?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:55:25

    友人にワシも教えて貰いたいんスけど

  • 115124/06/11(火) 19:02:59

    スマメイト1800代って凄いのか教えてくれよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:03:05

    >>111

    スマメイトはVIPのような不安定なマッチングシステムではなくより実力の近い強き者同士で戦おうという非公式レート戦みたいなものなんだァ

    しかも意外と1ストとかモンボロゼチコみたいな邪魔だクソゴミルールを完全に弾ける…

    ゲーム内だけで対戦が完結しないといった性質上ただのVIPよりも強き者ばかりが取り組むのでVIP入った程度じゃ滅茶苦茶厳しいのん

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:05:34

    >>115

    はっきり言ってそれって普通に大会参加考えられるレベルだから お前ボコられるよ

  • 118124/06/11(火) 19:06:36

    >>117

    もうボコられてますね…🍞

    いつになったらワシは1スト取れるんやろなぁ

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:07:09

    もしかしてトプ魔のワシが友人に挑んでもフルボッコにされるタイプ?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:08:59

    >>119

    自分は魔境Lv.4相当っスけどマッチングの都合で稀に地元最強級と当たった時はボコボコにされるっスね

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:11:15

    あた抜か! ただのトプ魔とメイト経験者な上で宇宙最強クラスは普通にプレイヤーとしての経験値が違う…違いすぎる…
    (経験者のコメント)はっきり言ってその友人相手に1スト取れるとか滅茶苦茶まぐれ 根本的にもっとスマブラの自力つけないと話になんねーよ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:11:27

    >>119

    あたり前の事を抜かすな

    119レベルのスマブラー達を蹂躙して勝ち上がって来たんだ

    次元が違うと思った方が良い

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:12:43

    このレスは削除されています

  • 124124/06/11(火) 19:13:38

    VIP上がれたらワンチャンあるかなとか思ってたんスけどもしかしてワンチャンスすら無いのん…?

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:15:12

    世界一位のあcolaですらソニック対策とかで募集かけた時はレート1600以上なんだ
    大袈裟に言えばレート1800以上は世界レベルの練習相手になれるクラスだと考えたほうがいいんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:16:20

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:17:00

    >>124

    無いですね…🍞

    VIPをボコせるレベルをボコせるレベルをボコせるレベルは余裕であるんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:17:47

    >>124

    そもそもスマメイトはVIP入りたて程度じゃ初期レートの1500維持すら困難なんだ 根本的に上手くならない限り一生ボコられると思った方がいい!

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:18:26

    >>124

    シマキンVSトダーみたいなもんなんだ

    だから…すまない

  • 130124/06/11(火) 19:19:41

    ふうんこんなワシみたいな雑魚相手に結構な時間付き合ってくれる友達は良い奴ってことやん

    問題はやね…そんなに強いのに友達の家で集まったり学校の男子達がスマブラでワイワイしてる時に自分の強さのことをワシ含めて自分から言ってくれへんってことやん
    なんでそんな強いのに隠してるの?きいたらおしえてくれるのな何故…?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:21:23

    >>130

    能ある鷹は爪を隠すんやで ちっとは気遣ってくれや

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:21:57

    >>130

    恐らくその男子達から騒がれるのが嫌なのだと思われるが…1のことは信頼してるって事やん

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:22:38

    >>130

    そこまでガチでやってない奴らにレートひけらかしてイキるのはダサいからやん…

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:22:50

    >>130

    自分から強いアピールした所でうざがられるだけなんだよね

    VIP未満の人達にレート云々の話した所で「何を言ってるこのバカは?」ってなるだけだと思われるが…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:22:55

    何でって…別に自慢するような事でもないと思ってるからやん
    そうやってワイワイ楽しんでる時に一々自分の強さを長々自慢するとか大抵はどうしてアニキは急に自慢しだしたんだ…?になると考えられる 空気読めるいい友達じゃない?
    1はその友達を大切にするべきと思われるが…

  • 136124/06/11(火) 19:24:58

    もしかして専用部屋じゃなくて友達の家で集まった時にたまに負けてたりしたのは手加減してたってことスか?

    ううんまさか身近な友達が急に世界レベルとか言われて困惑してるのが俺なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:27:01

    恐らくというかほぼ確実に手加減だと思われるが…

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:27:58

    >>136

    どう見えるかだ まだまだ心眼が足らぬ

    実際スマブラって最近知り合いとよくやるけど実力が拮抗するぐらいが一番盛り上がるしやってて楽しいんだァ

    おそらく空気読みと盛り上げ上手な友達だ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:28:50

    >>136

    待てよ

    あまり使ったことないキャラならプロでも普通に負けるんだぜ

    それに乱闘なら手加減なしメインでもお手玉されて負けることもあるしなっ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:29:45

    自分よりも下手な人の事を考慮してプレイする上手い人…神

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:32:06

    未VIPの1には何やっても勝てるくらいの実力差はあると思われるが…
    ガチでスマブラするなら一人の時にやって友達と遊ぶ時は回りに合わせてパーティゲーとして遊んでるんじゃないスか?

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:32:43

    >>140

    ウム…無双はやってる方もやられてる方も両方楽しくないんだなァ

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:35:05

    >>142

    ウム…それに無双なんてすると友達…全然湧いてないんスけど…いいんスか これでになるしな(ヌッ)

    ヒエヒエになった空気で次回からムラハチ決定ェも有り得るんだ 楽しく遊ぶなら適度な力加減で戦った方がいい!

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:35:27

    その友達の歴代最高スマメイトのレート聞いてみてくれよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:37:58

    ガノンドロフをはじめとしてロマン技を持つキャラ=神
    どれだけ実力差があろうと複数人の乱闘でロマン技を狙えば爆笑出来る状況が生み出せる神なんや

  • 146124/06/11(火) 19:38:23

    >>144

    ホムヒカで取ったレート1934が最高値らしいっス

    スマメイトはしんどいからしばらくやらない やりたくない(友達のコメント)

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:39:22

    >>146

    すごっすげーよ

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:40:06

    >>146

    た、大会は出てないのん?

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:40:41

    >>146

    プロクラス決定ェ が普通にただの冗談や冷やかしの語録じゃなくてマジで当てはまりそうなんだよね怖くない?

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:40:48

    こう見ると2300とか行く人ってやっぱクソ上手いんスね

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:41:22

    友人の話ばっかりになってるけど1の実力はどれくらいなのか教えてくれよ
    世界戦闘力どれくらいなのん?

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:41:52

    >>146

    化け物を超えた化け物

  • 153124/06/11(火) 19:41:55
  • 154二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:42:35

    >>153

    一瞬スマメイトのレートかと思って困惑したのが俺なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:42:41

    >>153

    勇者以外に使ってるキャラというかメインキャラみたいなのはいるのん?

  • 156124/06/11(火) 19:43:40

    >>155

    ガノン……

    勇者とガノンを両方同じ頻度で使ってるという感覚ッ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:43:54

    うーんそれで1ストも取れないのは仕方ないというか当然を超えた当然
    クソ広告で見るLv1チンピラとLv99勇者みたいな力関係なんだよね 負けても普通じゃない?

  • 158124/06/11(火) 19:44:46

    >>157

    しかし…おまかせにしても なんならハンデダメージつけてもらってもたまにパーフェクトゲーム決められるのです……

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:45:46

    アマチュア杯っていうインターネット大会だとスマメイトレート1800以上は参加できないんだよね

    つまり1の友人はアマチュアを超えたプロクラスの実力者なんだ

    【アマチュア杯】第213.5回タミスマSP大会 ※第12期で1800を超えた方は出場できません スマメイトsmashmate.net
  • 160二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:47:56

    正直実力差がそれだけあるとVIP目指すだけなら普通に通る行動も余裕で捌かれるのん
    指導は対戦するのではなくリプレイを見てもらって改善点を教えてもらう方が効果的だと思われる

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:48:38

    >>158

    パーフェクトゲーム決められるということはそれだけ隔絶した実力差があるという事

    既に言われてるけどシマキン程度じゃトダー相手に手も足も出ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:49:42

    >>158

    未VIPとレート1900超が戦うとそれが普通なので安心していいですよ(ニコニコ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:50:34

    >>158

    根本的な立ち回りと操作技量が違うんだ 多少のハンデでどうにかなると思わない方が良い

  • 164124/06/11(火) 19:52:34

    (対戦中の友人のコメント)
    その浮かされたらすぐジャンプする癖はですねぇ…

    下から復帰しようとするのはですねぇ…

    その回避上がりはですねぇ…

    そこは崖受け身取れないとですねぇ…

    移動回避を擦る癖はですねぇ…

    その困ったらとりあえずスマッシュをぶっぱする癖はですねぇ……


    (ワシのコメント)

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:55:38

    ウム…正直すぐジャンプ使う・移動回避擦り・スマぶっぱ癖辺りはマジで悪手だからやめたほうがいいと思うんだァ
    迂闊にジャンプ消費するとそれだけで簡単に復帰が詰む…それがスマブラです
    上手い人に移動回避癖がバレるとすぐ狩られるしそもそもこのゲームは仕様として回避連打するとどんどん後隙が増えるし回避の持続も減るフルコンタクト悪手だから お前今後もボコられ続けるよ

  • 166124/06/11(火) 19:55:56

    殴り合うと言うよりワシの動きが全て見透かされていて掌の上で転がされているという感覚ッ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:57:50

    恐らく友人は未だ本気を出してないと思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:58:10

    >>164

    ウム…真っ当な指摘でしかないですね

    その友人に遠く及ばないワシですら防御面の癖やスマッシュわかるだけでボコれるんだよね

    まずは指摘された癖を治すことを始めるべきだと思われる

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:58:56

    >>164

    空ダやれとか反転空後やれとかに比べたら結構基礎的なこと教えてくれてるヤンケ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:59:46

    >>164

    指摘された箇所を一つずつでも直していけば相当VIPが近づくと思われるから頑張れ…鬼龍のように

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:00:39

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:01:02

    >>164

    友人...すげぇ

    負けに直結する危険な癖をきちんと指摘してるし...

  • 173124/06/11(火) 20:01:25

    えっ
    てことは何も出来ずに1スト持ってかれた流れるようなコンボも本気じゃないってことか!ケン!

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:04:19

    1のリプレイとか友人のリプレイあったら見せて欲しいのん

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:04:27

    本気じゃないというかご友人級よりもう少し下の領域でも無抵抗だと準備運動レベルで即死コンボ決めてくるのが普通っスね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:04:59

    >>173

    恐らく癖はもう全部知られててそれを狩れるように動いてるだけだから友人は一切読み合いしてないと思うのん

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:06:28

    >>173

    はっきり言ってそれ多分ミスだから お前どっかで生き残れる選択肢見逃してるよ

    即死コンボ持ちは限られてるし大抵はどっかで何かの暴れや回避で割り込める程度には非確定ェだからちゃんと暴れられる技を覚えるべきだと考えられる

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:08:49

    >>173

    はい!そうですよ!

    恐らく適当に技当てて、適当に癖狩って、適当に手慣れたコンボしてるだけだと思われる

  • 179124/06/11(火) 20:10:40

    ワシの吹っ飛ぶ方向がわかるかのようにお手玉されるんだァ
    未来予知でもしてるんじゃ無いスか
    あと明らかに横スマ食らって赤黒い稲妻出たりしたのに普通に生きて帰ってくるんスけど…良いんスかこれ

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:12:20

    >>173

    ど、どんなコンボ決められたのん…?

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:13:02

    >>179

    もしかしてベク変緩和知らないタイプ?

    だとしたらまずいよ 勇者の使い方とか聞いてる場合じゃないよ お…お前はスマブラの基礎力が足りてない可能性が高いよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:14:43

    >>179

    紹介しよう ”ベク変”と”緩和”だ

    これを理解するだけで寿命は一気に伸びる

    更に言えば友人は当たったらダメな技を理解した上で立ち回ってるから当たるスマッシュは死なないスマッシュだけなのだと思われる

  • 183124/06/11(火) 20:15:24

    >>180

    ソラで…ピシパシ叩かれて またピシパシ叩かれて…… ピシパシ叩かれて……ピシパシ叩かれて……

    ピシパシ叩かれて……死んだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:15:35

    体が覚えてるのか特に考えなくてもコンボ出来る時があるのが俺なんだよね
    1の友人はその範囲が凄まじいと思われるが…

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:17:29

    言い方悪いけど宇宙最強に教えて貰っても多分意味ないと思うんだよね だから1の代わりにワシがそのご友人からスマブラ教わるのん

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:17:41

    >>183

    それは普通に即死コンボっスね ソラあーっは一定条件で空Nが一生繋がってそのままスマッシュ〆まで持っていけるのん

    まっ 操作難度高いからバランスは取れてるんだけどね

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:20:36

    わかるぜ >>185ンゴ

    宇宙最強とフリーできる環境はハッキリいって滅茶苦茶羨ましい

    俺が友人なら毎日教えを乞うね

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:20:44

    確かに腕前がまるで違う段階にあると思う一方…それをいいことにスマブラ強き者から教えてもらおうとする>>185に天罰が降るッ!!

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:03

    もしかしてメイトのレート1900行くようなほぼプロみたいなスマブラプレイヤーと毎日のように長時間専用部屋で対戦できる1は恵まれてるんじゃないスか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:14

    宇宙最強と>>1との間では数多くの越えられない壁があると思われる…

    その壁の数…500億枚

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:20

    >>164

    宇宙最強にこんなこと言わせてるんじゃねえよバカヤロー

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:28:15

    >>189

    あたぬか

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:29:29

    VIPやり込んでないだけで1900あれば宇宙最強より上にもいけると思われる

  • 194124/06/11(火) 20:33:08

    >>193

    これ以上友達に強くなられたらもう勝負にならないから困るのが俺なんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:33:22

    ぶっちゃけVIPのレート稼ぎとか勝っても全然貰えなかったりする割に負けるとがっつりいかれるフルコンタクト割に合わない戦いだからね!
    しかも意外とクソルールのワンチャン待ちが多い…VIPに異常繁殖するカズヤミシマの相手するのも疲れるしな(ヌッ)

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:35:35

    >>194

    だからお前が強くなるんだろ!(ゴッゴッ

    実際友人が更に強くなると大会で活躍してる姿が見れるかもしれないんだよね

    その為にも応援してやれ…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:37:11

    はっきり言って友達に宇宙最強がいるのは羨ましいを超えた羨ましい
    宇宙最強どころかスマメイトのレート1900にも乗ってるプロ級に無料でスマブラを基礎から教えて貰えるなんてこの世のスマブラーならみんな羨むんだ よね?

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:41:53

    おそらく友人の言うことをちゃんと吸収していけばスレ主もいずれはスマメイト1600に載れるくらいまでの知識は授けてくれると思われるが…

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:46:46

    正直ここまで色々教えてくれる上に読むべき所で空気を読んで合わせる気配りも出来るとか友人としてあまりにも出来過ぎを超えた出来過ぎだと思われるが…
    これからも仲良く大切にしてあげてほしいですね…本気(ガチ)でね

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:47:50

    友人=神
    初心者には優しくそしてプレイも上澄みを超えた上澄みなんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています