ゼERO初めて見た感想

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:13:11

    ニコニコのメンテで話題になってたから
    気になって初めて見たんやけど
    色んな意味でめっちゃ笑ったわw
    多分キワミとかそういう系統好きな人は
    ガッツリハマると思うで

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:20:20

    え!?ニコニコのメンテ中にニコニコに投稿されてるゼEROを!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:23:13

    >>2

    スレ主やけど

    ニコニコがないとゼEROが見れないン

    DAAAAA❗️ってイレギュラーが

    いっぱいいてそれでみてみたら面白かったから

    ニコニコが復旧したら早く見たくて

    待ち遠しいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:28:05

    新世代型オ○ニー知ってる?
    このワード初めて聞いた時呼吸できないくらい笑ったな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:48:50

    ゼEROは声優がクッソ豪華&他作品のキャラも
    まるで最初からいたかのように馴染んでるから
    個性が強いミームだけど品性が某810以下で
    良くも悪くも人を選ぶミームのイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:56:08

    >>5

    まさしくそれこそがゼERO最大の特性なのだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 15:59:35

    一人でこの下品なミームを作り上げたのは賞賛(ちょうば)に値する

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:01:43

    >>5

    問題はその人を選ぶミームを関係ないところでも出してくる奴が結構いることだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:06:24

    >>4

    言い方が絶妙にねっとりしてるのが草なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:19:21

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:33:27

    最初の内は「ここまでの下ネタはさすがに……」って引いてたんだけど
    見続けてるとなんか麻痺してきて「ゼEROって下ネタかって言われると違うような……いやそっか確かに下ネタではあるのか……」って感じになる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:39:40

    >>11

    自分も麻痺してたのかロックマンX好きな奴にこれ勧めたら何これとドン引きされたわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:05:30

    男でも孕む世界観なの頭おかしいけど好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:19:28

    >>13

    これは先進国日本

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:21:34

    こいつが隊長呼びされてるほとんどの原因だからな
    ゼERO

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:25:59

    黒死牟の例のセリフがアニメ化したら確実にゼEROの新しい持ちネタになるからそれまで続いて欲しいね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:29:23

    (足音)

    どうだ様子は?

    シグマ隊長!

    ガルマの部隊を全滅させた赤いイレギュラーはどこだ?

    ハッ!あちらの扉の中にィ…

    ご苦労…あとは私がやるッ!

    タイチョウミズカラガ…?

    これ以上お前たちに犠牲が出ては困るんでな…

    (足音)

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:29:30

    原作が10年近く音沙汰無かった間をずっと埋め続けたせいでファンの間でも共通言語になりつつあるの笑う
    原作ファンで嫌いな人は間違いなく大量にいるし嫌う意味もわかるんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:30:33

    >>18

    自分は初見時はとても嫌悪感でいっぱいになったけど、しばらくしたらまた見たくなってたのほんと怖い

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:34:45

    流行りものには結構乗っかるタイプだからそれでいきなりあれを見ることになった人は多いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:35:30

    原作で出てきたただのコンピューターを擬人化して準レギュラーに置くの下ネタ抜きでもだいぶ狂ってる発想だと思う(褒め言葉)

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:39:56

    >>21

    ガイドラインとのカップリングも狂ってるとは思わないか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:47:29

    マミさんとかみさおとかロックマン関係ないのに準レギュラーになってる子好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:50:51

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:51:48

    >>20

    そういやメンテ直前に学マスタグ漁ってたらゼEROが引っ掛かった気がする…と思って調べたらあったわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:54:33

    >>25

    ゼEROウィルス感染者の人のロックマンXプレイ動画かな?


    クワンガーステージ攻略のはずなのに学マスのダイマが入ってて笑ったわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:47:08

    >>1

    投稿した年に何が流行ってたがわかる(ガチ)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:51:55

    初見で猛烈な吐き気を覚えて以降未だに動画を一本も完走できたことはない
    語録だけ楽しんでいます

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:53:54

    >>28

    音mad見たらこうなる

    動物奇想天外の10あたりはどうだぁ?

    (ただしブロリー映画のツギハギ音声が面白く思えるのが前提)

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:54:12

    どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:59:31

    >>12

    いや勧めんな!

    俺は何もかも嫌になってヤケになりながら見たからハマったけど素の状態で見せられたら殴ってるかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:08:16

    >>31

    自分も正気じゃなかったなぁと今では思う

    ロックマンxファンの9割はゼERO好きとか言う戯言を信じてたこともあったし

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:11:47

    >>32

    当時のロックマンxは「なんかコラボにいるやつ」だししゃーない




    今でもそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:12:48

    >>32

    例のアレで無関係の動画をコメント荒らししてくるのもこういう心境だったのかな…って思うとちょっと嫌な気持ちになった

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:16:06

    最初期はX4メインで作ってたからたぶん4が1番好きなんやろな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:58:34

    初期の頃やたらクジャッカー多用してたの好きだった

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:44:06

    >>30

    プログラムのエラー、電子頭脳の故障、俺たちレプリロイドの高度な情報処理能力の、いわばツケだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:49:09

    >>17

    プリケツダァ……♥


    言うほどぷりぷりしてねえけどな隊長のケツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています