- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:01:55
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:04:58
おそらくなんかと混成したスネークアイだ
展開が長くて盤面はカチカチだけど妨害はそんなになかったと思われる - 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:05:51
お前もソリティアしろ...鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:08:35
伏せは多いが万能無効がいくつも立つような環境じゃないんだ
空きがあるなら拮抗勝負を積んだほうがいい - 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:21:27
おーアクセルスタダからスピーダー出たやんヒャハハ負け確やろけど最後まで見たれ
おーっガトムズやんおーっおーっおーっ
…全ハンして2妨害立てるのはダメだろ - 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:30:00
セフィラエンディミオン…?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:31:22
そりゃバカみたいなゲームだからね(グビッグビッ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:31:35
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:33:46
誘発...対面にしか来ないんスけど...いいんスかこれ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:36:38
手札誘発を可能な限り詰め…鬼龍のように
コンボの中核に無効効果を叩きこむするから尊いんだ
勝機が見えてくるんだ - 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:37:49
やめろやめてくれ
その拮抗はワシに効く(ホルス) - 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:38:50
拮抗には致命的な弱点がある
決まったところで妨害は残るしそのターン中にキル取れないことや
その枠に誘発を入れた方がいいと思われるが…… - 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:40:39
G、アトラクター、ドロバが後攻プレイヤーを支える
ある意味”最強”だ - 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:44:07
俺なんて後攻0ターン目に展開して制圧する芸を見せてやるよ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:47:04
手札に拮抗勝負は無いのにバトルフェイズに直行しようとしてやねぇ
相手にカードを無駄打ちさせるのはウマイで - 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:48:20
拮抗勝負はですねえ…どうせウーサとか残されるからそれを超えた上で制圧し返せるぐらいの盤面作れるデッキじゃないと活かせないんですよ
効かない訳ではないけどこれがあれば全部解決って訳でもないから自分のデッキと要相談なのん - 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:52:34
スカルデッド出してやねぇ...戻してまたドローしてやねぇ....クソ制圧盤面作るのもええけど先行ワンキルするのもウマいで!
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:53:57
まあ気にしないでしばらくしたら天盃龍が来ますから
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:54:01
拮抗勝負はね…一見最高に見えるけど誘発と併せて引かないといけないし単体じゃ大した事ないの
今の環境デッキに次ターンを渡すと言うことはワンキルされる可能性が高いということ
マナドゥムすら捲りかねない相手の土俵で戦うのは辞めなさい - 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:57:30
先行が妨害構えながら使うG…糞
Gは1ターン目にしか打てないようにしてほしいのが俺なんだよね - 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:58:55
むふふ拮抗撃つのん
万能無効で止められたのん…もう…サレするしかない - 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:07:24
1戦の重みがあるDCとかならまだしもランクマとかだったら盤面をどうにかする拮抗より誘発で相手のターン巻いた方が良いと思うんだよね
ランクマなんてもん回転率が正義やんけなにムキになっとんねん