ダイヤモンドの功罪総合スレ10

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:06:42

    キャラ叩き、腐向け、ヲチはNG

    規約を守って自由に語ってください

    荒らしはスルーして通報でお願いします


    前スレ

    ダイヤモンドの功罪総合スレ9|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:07:41
  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:08:18

    6巻は19日発売


  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:09:37

    タワレコでPOP UP SHOP


  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:10:58

    累計95万部突破!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:12:16

    ナツオと二人のカラー嬉しいなU12で一番好きになったのナツオだから

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:14:11

    ようやく再開か。待ち遠しかった


    >>5

    この10倍は売れていいのに……!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:19:44

    なんか今回もノベルティあるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:25:32

    7月2日までグッズ販売中


  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:12:11

    >>2

    あれ今週再開だったのか

    再開は来週だと思ってたから凄く得した気分だわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:17:40

    ナツオここのカラーで出るってことは今後もストーリーに絡んでくるってことかな?正直フェニックスのメンバーのカラーを予想してた色合いのお披露目的な意味で

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:21:09

    ついにぬいまで出るようになったのか…
    男だしグッズは買わないと思うけど連載初期から追いかけてきた作品がどんどん育っていくのを見るのはなんとなく感慨深い

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:30:12

    ぬいもキーホルダーも選ぶならそこだろうなの人選だな納得するしかない

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:32:40

    >>13

    大和のグッズがまだなのに驚いてるポテンシャル綾瀬川並じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:36:32

    >>14

    こういう企画って早かったら1年前遅くても半年前には動き始めるから、まだ大和のグッズ出せるほど出番なかったんだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:51:18

    >>2

    青のイメージがあったけど文字に赤が入るとなんか雰囲気変わるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:03:04

    >>5

    キャッチコピーが「ほろ苦くて尊い青春群像劇」になってる

    前からこうだったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:14:13

    >>17

    「輝く野球青春劇!」だったはず

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:15:40

    ヤンジャンなのにグッズ展開多いね
    ジョージアコラボのグラスに綾瀬川いて驚いた

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:12:52

    1〜3巻の表紙の3人以外のグッズも早く欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:14:45

    グッズ展開すると人気出てきた感じがして嬉しいけど描き下ろしグッズだと作者の仕事量が心配になってくるな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:54:00

    でもアニメ化するとほぼアニメの絵柄のグッズになるから今のうちに原作絵のグッズ出てくれるのはありがたいよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:02:38

    今95万部なら次出たら確実に100万部超えるな
    売れたな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:20:11

    巻割15万部安定して出るようになったのすごいな
    単行本売れると作者が望むだけ連載続きそうで嬉しいけど、連載以外の仕事増えて色々バランス崩さんか心配ではある
    グッズもメディアミックスもあれば嬉しいけどやっぱり漫画が読みたいから

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:21:27

    カラー絵のポスターなら欲しいからその辺のグッズも出してほしいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:31:18

    グッズ3人衆まるで仲良しの親友みたいだなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:35:51

    カラー扉のグッズ超ほしい、クリアファイルとか
    タイトル入ってる状態のやつ
    17話とかタイトル込みで完成品と思ってるしみんな17話扉絵のグッズ欲しいはずと勝手に思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:07:14

    >>24

    巻割15万部ってどのくらい?ひとまず打ち切りに怯える必要はないライン?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:23:58

    >>28

    ヤンジャンだと推しの子の初期くらいのペースで売れてる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:27:52

    売上もあるから打ち切りの心配はなくなったが今度は新人作家の仕事量超えてるから体調不良休載コースの心配が増えた

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:28:54

    >>29

    それはかなりすごいね…グッズでカムイとか推しの子に並んで綾瀬川がいるの結構違和感あったけどちゃんと売れてるなら編集部もそりゃプッシュするか

    ありがとう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:30:27

    漫画書き始めたのが26とかで作者今30前後っぽいけどそれまでは普通に働いてたのかな
    週刊連載の過酷さとは種類が違うだろうけど会社勤めしてた人なら体調管理もしっかりできると信じたい

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:48:34

    漫画家の仕事詳しくないけど、簡単に考えても自身の描きたいものと雑誌の特色踏まえて話考えて担当編集と折衝して自分も絵描きつつアシスタントの作業進捗管理して締め切りまでに原稿上げてグッズとかメディアミックスあったらそっちも監修して…って上位管理職ばりの管理能力を常に求められてそうでエグい

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:01:38

    連載して1年で過労休載コースの心配される初連載新人作家

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:10:58

    週間連載のスケジュールがそもそも異常
    カラーもグッズも単行本作業もプラスされると思うとそらハードだわ
    数々の作者が潰される度、労働環境なんとかならないのかと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:26:25

    明日で1ヶ月の休載明けなのにまた休載の心配されてる…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:28:26

    >>36

    明けて戻ってきたと思ったらどっさり来るんだもの…

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:35:38

    >>36

    描き下ろしグッズ+単行本作業+休載明けCカラーってきてるから絶対休めてないからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:24:38

    ワートリ読者だから平井先生には休めるときに休んでほしいし編集部は気を遣ってほしい
    もうあんな思いは嫌じゃ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:14:55

    そもそもヤンジャンが無期限休載作品多すぎるから不安ってのもある

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:08:54

    もうちょいで久々の更新だ〜!!!
    楽しみ!!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:20:43

    成城戦はがっつり書くのかな
    そろそろ試合しっかり見たい

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:33:31

    ポップアップやるの初めて知った
    この準備のための休載だったのかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:16:53

    この書き方だとワンチャン6巻分含まれてない??

    6巻発売と同時に100万部いく???


  • 45二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:20:20

    >>44

    すげぇ

    もうアニメ化の話とかきてるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:36:42

    100万部いったら公式アカウントどうっすかね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:40:40

    >>44

    さすがに1週間前だし6巻初版分は入ってると思うけど、このペースなら7巻初版までには100万部行きそう

    公式アカウントはマジでほしい

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:25:48

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:52:26

    逆になんで公式アカウント作らないんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:53:46

    >>49

    同じ担当のカテナチオもハヴィラ戦記も公式アカウントあるのにな

    なんか理由があるのかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:58:33

    連載情報とコミックス情報だけの時ならなくてもよかったけど、コラボだのポップアップストアだの展開するなら作ってほしいよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:09:59

    横にしてもカッコイイイラストだな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:12:11

    >>52

    まるで野球漫画みてぇだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:14:50

    >>52

    赤と青が対照的でアチィな

    タイトルに炎が入ってると印象変わる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:17:21

    このカラーどっちもユニフォームの下地は白なのにクリーム系の白と真っ白な白で生地が違うのびっくりした
    いちいちこういうとこ細かいよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:22:34

    てかフェニックスの帽子のつばも金色なんだね ディテール細かくてかっけぇ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:02:52
  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:05:42
    x.comx.com

    一期一会か?

    そんで綾のときも思ったけど、すれ違いつつある寝屋川バッテリーにこの文章あてるの鬼か!?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:10:39

    作者絶対一期一会通ってるなw
    てかどっちのセリフなんこれw

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:18:10

    先生マジで休んでなかったんだろうな…
    特典ありがとうございます…

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:33:45

    第三弾も期待してしまう
    大和かフェニックスか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:34:19

    一期一会て何?
    ことわざ?
    マンガ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:35:38

    >>62

    アラサーにダメージを負わすセリフはやめるんだ

    一期一会 ポエム で検索すると出てくるよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:36:47

    平井大橋「はぁ~~~やっと休み取れた~~…下敷きでも描くか~」

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:45:21

    功罪のグッズは狂気感じるよな

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:48:47

    >>62

    こういう感じの青春から恋愛までを可愛らしくポエムにしたやつだね

    20代〜30代の男女関係なく認知はあったりしてけっこうヒットする気はするかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:55:16

    >>65

    バズ狙ってあえてとんちきにしてるんじゃなくて平井先生が本当に真剣に取り組んでそうなのが面白い

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:10:52

    今の20半ば〜30半ばが女児のころにド流行してたイメージあるわ一期一会
    平井先生もこの世代に女児だったんだろう、性別知らんけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:13:33

    読み切り受賞が26とかだから今ちょうど30くらいだね
    てか26で初めて漫画書いて2~3年で週刊連載やって100万部目前って嘘みたいな経歴
    綾瀬川かよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:23:52

    やっぱ絵上手くなってんな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:53:07

    >>62

    一期一会知らない層からしたらこのグッズどう映るんだ…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:17:49

    >>69

    漫画十何年も書いてきました!ってタイプよりよっぽど筆が早いし

    こういうのが伸びるのは何かわかる

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:26:04

    >>69

    >>72

    ちょっとスレチだけどジャンプの新人主義とかまさにそういう事よね

    漫画業界に限らずほんとに「持ってる」人だったらとんとん拍子でいっちゃう

    怪獣8号みたいに長い下積みがあって大ヒットした例もあるから一概には言えないけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:12:01

    アメトークで紹介されてる!

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:14:20

    久しぶりにトレンド入ったね
    休載明けで6巻発売直前ですごいタイミング
    やっぱ持ってるわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:14:53

    何かと思ったらアメトークか
    見たことないけど見逃し配信とかあるのかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:19:03

    >>76

    https://tver.jp/series/sr542nxzof

    ティーバーで見逃し見れるよ

    けっこうがっつり紹介されてた

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:19:08

    6巻発売前に良い感じでさらに周知されたし来週、再来週には100万部いきそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:21:09

    twitterでダイヤモンドの功罪にスパムが湧いてるのを見るとは……

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:22:14

    >>77

    見れるのか〜!!!!

    ガッツリ紹介なら見るか!

    感謝!!!

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:25:45

    娯楽が溢れるこの世の中で100万部はすごい
    平井先生の喜びのコメントとかないのかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:26:46

    >>81

    「引き続きよろしくお願いします。」

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:13:36

    もしかして連載では高校のバッテリー普通に円と桃吾で組むのか?運命共同体って運命って意味じゃなくてどんな運命も共にするって意味だし

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:20:27

    トレンド入り嬉しいけどその結果スパムだらけになって感想漁らないの辛い

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:28:27

    >>77

    最後のケンコバはオチみたいなもんだから実質的に大取での紹介みたいなもんだったな

    凄い良い扱いだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:10:17

    見逃し見てくる

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:12:36

    おまカスシーンも紹介されてて草

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:24:42

    一期一会とかここ見るまで知らなかったから特典デザインはプリクラ意識してると思ってた

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:26:43

    読み切りも単行本化しないかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:48:22

    読切は世界線が似てるんだけどどう考えても違うみたいな微妙な距離感なのが難しいところだな
    もっと色々読切描いてる作家なら読切集とからワンチャンあったけど、全部集めても150頁とか?だし

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:26:38

    設定資料集に載せるみたいな…ファンブック的な…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:35:10

    コンビニによく売られてるこち亀みたいな形でまとめて出そうぜ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:42:55

    >>57

    第一弾から進化してるな


  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:31:53

    この下敷きシリーズU12メンバー全員分あるんだとしたら全員のポエム見れるんか

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:06:15

    >>93

    本編との温度差ありすぎて野球の神様(邪神)目線のメッセージに見えてきたんだが

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:14:59

    アプリで読んでコメント欄に行くといいねも新着順もほぼ同じ並びなので いいねをつけて順序変える遊びをしている

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:49:25

    はやく大和にホームラン打たれんかな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:18:31

    今の綾瀬川ってホームラン打たれて悔しいって思うのかな?
    「え!今球種読んでた!?なんでなんで!」って喜びそうな感じする

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:07:44

    公式戦で仲間のために絶対負けられないモードの綾瀬川が想定外で打たれたらどんな反応するかマジで想像つかない

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:21:57

    >>69

    今ちょうど30→(作風がシビアな割には)結構若いんやな

    26から漫画を描き始めた→ふぁっ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:39:28

    >>100

    ゴーストバッターもゴーストライトも異様なほど文字が多かったから初めて書いた漫画って聞いてかなり腑に落ちた

    自分が漫画家志望者だったら友達にはなりたくないかな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:50:22

    >>57

    何気に公式系のアカウントで1000いいね超えるの初か?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:05:32

    100万部達成間近なのにここまでくると公式垢作れない事情でもあるんかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:07:30

    >>98

    そもそも現時点で読み切りと展開だいぶ違うからそこらも含めてホームランは救いにはなるだろうけどゴーストライトとは違ったものになると思う

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:09:14

    >>103

    他のヤンジャン作品も基本的に作品公式か作者のアカウントがあるのにないってのはあえて作ってないんだろうな

    理由は不明だけど…

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:40:14

    そういや「U12の人々の日々」みたいな扉絵のとき関根だけ出番がなかったのはマジでなんでなのかな?思いつく理由としては
    ・今後は出番がない
    ・綾瀬川の野球人生に重要な人物ではない
    ・才能がないから
    こんなとこだけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:55:57

    >>106

    コミックスの収録話数の区切り的に55話(並木監督と真木さん)が6巻の最後だからかなーと思った

    あのシリーズって雑誌のアオリありきな所あるし関根トレーナーだけ7巻にはみ出したらノイズになりそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:57:16

    >>106

    >>107

    Xでも関根さんは凡人だから書いてもらえなかったみたいな事言ってる人見かけたけどそんな露骨にいじわるな事する作者じゃないように思う

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:05:44

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:06:27

    >>107

    それなら並木監督と真木コーチと関根トレーナーの三人の扉絵にすればいいだけだと思うんだよね…

    本編の時間軸縛りってんなら仕方ないけど並木監督と真木コーチは過去の姿だし

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:09:31

    >>107

    なんかこれ一番納得できるかも

    平井先生って読者に忖度して無理やりキャラ動かしたりしないだろうしあの三人が同席したシーンがなかったって言われたらあーねってなるわ

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:11:42

    自分も関根さんいなかったことに特に深い理由ないと思う
    ↑にもある通り才能ないからとかそんなわかりやすい露悪的な事する作者じゃないから収録話数のタイミングって言われてなるほどなと思った

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:12:16

    公式アカウント作ってほしい要望ってどこに送ったらいいんだ
    アンケート?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:17:32

    >>106

    目描けなかったとか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:18:11

    >>112

    たしかに巻始めに関根きたらビビるな

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:20:43

    >>114

    そういう理由の方がしっくりくる

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:21:19

    >>115

    並監の時みたいな過去シリーズだったら確実にえ?誰?とはなるw

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:34:34

    >>59

    一人称俺だから桃吾やで

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:41:25

    >>98

    本気出して勝つ!モードだから点取られたら喜べないし青ざめると思う

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:46:58

    綾瀬川の高校バッテリーまじで誰になるんだろう
    前は桃吾かな〜と思ってたけど最近は桃吾じゃなさそうな気がしてきた。桃吾だったら4話ほどチームに思い入れ持たなさそう

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:38:04

    >>120

    イガだったら嬉しいなと思ってたけど、エスカレーター蹴るほどなのか分かんないし、マヨと組みそうでもあるし

    全くの新キャラでも面白そう

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:34:04

    >>121

    来るか…!あにまん集団幻覚キャッチャー武藤寿…!

    平沢さん(高校生のすがた)とかポジ変えした大和とかでも面白そう

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 15:35:44

    あにまん集団幻覚の捕手寿と打者覚醒ヤスがチームになったら熱いな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:02:01

    桃吾とのあの断絶の仕方は普通の漫画なら修復イベくるかもしれないが、この漫画のことだから修復しないままかもしれない 現実ならそのまま放置って方が多いと思うし

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:08:59

    うれしさんと一緒に監督に逆らう綾瀬川見てたら綾瀬川のバッテリーってブレーキ役担うやつじゃないと駄目なんじゃないかなって思えてくる

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:12:54

    >>125

    綾瀬川のブレーキ役って綾瀬川に灼かれないやつか灼かれても理性保てる強靭なメンタル持ちじゃないといけないからかなり限られるな

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:47:07

    綾瀬川と桃吾の仲って今は不仲とかわだかまりとかないんだけど微妙な感じがリアルな人間関係してる

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:24:07

    「仲間がいて全力を尽くして勝つ努力も最大限してその上で負ける」が綾瀬川にとっての一番の理想なんだと思う
    相手チームは勝って当然喜んで、負けた自分や自分チームも「負けちゃったね、でも頑張って楽しかったねアハハ」とエンジョイして誰も傷つかない世界が欲しいんだなと…

    努力するの大好きだし全力を尽くすのも大好きだし寂しがりやだから仲間も欲しい…ただ勝った負けたの競争がいらん

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:28:34

    イガが言ってた通り綾瀬川より強いバッターかピッチャーがいれば綾瀬川ものびのびできると思う

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:30:32

    運動音痴のエンジョイ勢が「最大限努力して全力を尽くしたいです。結果は負けでいいし、皆で笑って試合がしたい」
    って言うのは極普通だし、別に可笑しな事はないんだけれど本気を出せば絶対に勝てる規格外の化物が「全力を尽くします。でも結果は負けでいいです」とか言ったら「何言ってんだコイツ?」ってなるわな

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:33:02

    >>129

    だから大和は綾瀬川にとって唯一の光というか「頑張ったのに負けちゃったよ~あ~悔しいな~」って一番言いたかった台詞を言わせてくれる神様だったと思う

    だから大和が死んだら大和を神格化させる為に宗教始めた

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:11:33

    >>130

    才能の有無で普通かそうじゃないかを分けるのってどちらにとっても失礼じゃない?てのはあるんだけどね…

    綾瀬川の場合その手の輩が虫みたいに湧いてくるのが可哀想

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:59:41

    >>127

    もはや綾瀬川から桃吾への感情って好き嫌いとかじゃなくて無関心とか疎ましさだからね

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 21:29:47

    並木監督が期待することをやめないでほしい、って言った後に枚方ベアーズの第二練習場の描写になったの初見では意味わからなかったけど読切読んだ後にわかった気がした
    手加減とか考えず真っ向勝負できる相手がいずれ現れるしそれがちゃんと綾の救いになるんだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:06:14

    >>134

    まぁその救いが死んじゃっていよいよ化物になるんですけどね…

    しかも再度救われるのが20年後という

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:15:01

    大和の出現は綾瀬川にとって大きな救いだろうな…
    自他共に認める化物だから忖度したり黙ったりして抑圧されてた所を大和がホームラン打ってくれたお陰で人間に戻して貰えて、普通に怒ったり弱音吐いたり不貞腐れたりする事が出来るようになった
    なのに大和が死んじゃうから…また化物になっちゃった

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:20:28

    大和の死とか円の病気は読み切りでしか使えない起承転結の転の部分だと思いたいな
    連載してて突然死とかしたら唖然となるもん まあ現実では死なんてそもそも唐突なものだけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:42:16

    好きなキャラが死んだら読むのやめる病なんだ
    大和はわかってるから…大丈夫

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:31:40

    >>131

    ゴーストライトの綾瀬川に負けた方がいいって感情なくね?

    引退する最後の時は大和に打たれて終わりにしたいはそういうものとは違って大和が唯一無二の対戦相手だから幕引きにしたかったんだろうし

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:35:43

    純粋にこの作者が同じ事描くとは全く思えんから円も大和も桃吾も運命変わると思うわ
    綾も読み切りから高校変わってるのが序盤で明かされてるし
    鮮烈な印象残して一話で起承転結する必要があった読み切りと違って連載だから同じ展開にしたら何話も使って薄めた話読むことになる

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:17:08

    読み切りだと援護点入ってるし大和以外は完封したからチームとしては勝ったけど、大和には全部ホームラン撃たれてるから個人戦では負けてるっていう試合に勝って勝負に負けた構図好きだな

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:26:12

    綾瀬川バースの歴代捕手がどんなか気になるから設定資料とか見たい

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:50:53

    シンプルに同じ展開は読んでてわくわくしないからやめて欲しい
    するとも思ってないけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 17:51:06

    性格悪いけど今は…てか今後綾瀬川を追い抜くことしか考えられない円が花房に追い抜かされて読み切りみたいに3番手になった瞬間の顔を見たい
    現時点でも無意識的に抜かれることを考えてなさそうだから

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:44:39

    バッテリーはどの読み切りとも違いそうだからイガ(ゴーストライト)とも桃吾(可視光線 正確にはサードだから違うけど)とも組まない気がする

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:27:33

    円と桃吾と大和みたいに綾瀬川との邂逅の確定演出入るような新キャラ出てこないかな

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:30:09

    新キャラ出てきてもマヨ先輩みたいに好きになれるキャラだろうから
    その辺は心配してない

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:14:19

    水曜に6巻でてその夜に最新話?休載明けだから大盤振る舞いに感じる

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 02:32:59

    運動音痴「勝ち負けなんかどうでも良い!試合自体を楽しみたい!」←普通
    綾瀬川「勝ち負けなんかどうでも良い!試合自体を楽しみたい!」←異常
    何故なのか…

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:58:29

    >>146

    そういうキャラ来たら超熱いな

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:22:56

    読めるのうれしいのと
    2週に1回更新でいいんだよと
    心が2つある

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:09:09

    この漫画は好きだが週刊連載ってやばいスケジュールだとずっと思ってるから正直隔週でいいんだけど
    週刊じゃないとどうしても売上落ちるんだろうな

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:52:02

    週刊連載のスケジュールは人の心がない←わかる
    それはそうとして週刊で読みたいしコミックスに描き下ろしあると嬉しい←わかる
    こころがふたつある!!!!!

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:32:10

    週間連載の作家さんが次々と体調不良で倒れて壊れてるから無理しないで欲しい…

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:53:32

    ここってコミックス発売日の描き下ろしネタバレ含む感想あり?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:51:09

    今までもオマケマンガの感想あったからいいのでは

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:12:13

    浮かれてないで40球制限ちゃんとやろうぜ
    うれしさん

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:36:23

    コミックス6巻、イガとケンカから仲直り、マヨ先輩の金言まで一冊にまとまってていいな

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:14:11

    紙派だからまだ手元にないけど6巻発売おめでとー!
    おまけ漫画も楽しみ!!

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 01:20:27

    おまけ漫画待てないけど紙派なので電子も紙も両方買ってる…

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:34:57

    6巻のおまけも最高だった
    この作者が書くギャグ面白いからもっとかきてほしい

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 08:09:37

    今90万だっけ100万だっけなんだかあっという間な気がする

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:40:47

    >>160

    同じく


    ちなみに発売前で95万部だからすぐ100万部くるよな

    またカラーくるか

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 11:51:31

    今回おまけ漫画すごく可愛かったから雑誌のみ派の人にも是非読んで欲しい

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:13:20

    単行本派なんだけどマヨさんに幸せになって欲しい…
    めちゃくちゃ良い人だし好きだマヨさん
    昔はわりと泣きべそかいてたところも可愛い

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 13:16:28

    >>165

    先輩仕草が”向いてないけど頑張ってる”って感じがびしびし伝わってくるいい人

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:25:56

    平成下敷き現物見るとよりダサい
    第三弾もあってほしい

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 17:57:24

    最新刊のおまけ漫画があまりに良すぎてめちゃくちゃ辛くなってきた
    なんでだよ・・・こんなにいいチームなのに・・・なんで野球やってて一度もよかったことなかったになるんだよ・・・こっからどんな落ち方するんだよ・・・

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:30:39

    綾瀬川推しだけどお下がりもらうのあと1年で退団だし考えなしじゃない?と思ってしまうな…
    まぁその前に後輩にあげればいいんだろうけど

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:43:45

    綾と桃お好きな方へ
    本誌最新話なんかやたらと桃に似た見た目の人、何人も出てくるでしょう?
    これの理由は綾と桃がツインレイとして描かれてるのが理由ですよ~
    そしてそして円のイメージカラーは赤=レッドダイヤモンドなので綾より価値は上というかトップ、実は綾より才能があるのが円(体が小さいから今は勝てない)
    綾に勝つために園は綾以上の才能がある円を求めて手に入れる、桃は綾のツインレイなので綾から離れられない、つまり綾と桃VS園と円になるのよ
    というか綾はダイヤモンドではなくモアサナイトなのでは
    イエローダイヤモンドでダイヤモンドの味方のはずの桃が、レッドダイヤモンドの円を裏切って、ユダ=(正体が実はダイヤモンドじゃなくモアサナイトの綾)のとこ行くお話が来るのではと思う

    綾と桃は「2人でひとりのユダ」説
    黄色って裏切りの色=ユダの色と言われてる
    で、綾はあだふぇで背番号「13」
    綾と桃は「2人でひとりのユダ」とすると、そうか、そらツインレイとして描くわこんなん!ほんっとにお似合いだわ!という意見〜

    酷なようだか、ダイヤモンド属は綾と桃はセットで叩き出した方がいいのでは?!!

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:50:37

    割と前からイガ好きだなって思ってたけど、コミックスで改めて見るとすごくいい友達でもっと好きになった

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:04:53

    >>169

    おまけ漫画で綾とイガを責めてる人たちの言うこともわかるんだけど

    気遣いできるイガが積極的に譲ってもらってるから重く捉えなくていいと思うよ

    尊敬する先輩の持ち物欲しいとか良いものタダでもらえるってノリかと

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:07:28

    おまけ結構深刻に捉えてる人多くてビビった
    自分も運動部だったからああいう文化あったけど毎年のことだしタケルみたいに学年飛び越えてあげたりもらったりするからせっかくあげたのにあいつ辞めやがった!みたいなのはないよ

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:40:29

    シニアに上がる先輩からもらうんだから、綾やイガもやめる時(みんながシニアに上がる時)に次の子に渡せばいい…って認識なんだけどあってる?

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:43:36

    >>174

    辞めるってなったらうれしさんのパーカーとかたけるさんのリュック狙ってた別の選手が辞めるなら俺にくれよって声かけるかもね

    選手間で勝手にやってることだし私物だし、辞めるならチームに返却しないとみたいな決まりはないと思う

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:44:49

    あとおさがりもらったら母親同士でちょっとしたお礼渡したりしてるからチームの中で循環し続ける訳じゃないしね

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 21:22:12

    フェニックスが崩壊するレベルの悲惨な出来事が起こらないと1話に繋がらない気がするんだが…

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:19:08

    リュックとかはわかるけどバットとかもあげたりするの?
    シニアに上がるから成長に合わせて長くしようかなみたいなこと?お下がり文化ないとマジでお金かかるな

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:21:23

    え、あと数時間で最新話更新!?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:21:54

    100万部まで突っ走れ!

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:22:18

    綾瀬川が特別扱いされてる事よりそれを気に病んで辞める方がみんな悲しむと思う

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:38:23

    >>178

    ディマリニのバット調べたら3〜4万円もする…

    こんなん弟がいるのによその子にあげていいわけないだろ親に怒られろ

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 22:41:01

    >>178

    うちのチームは自分のバット持ってるやつの方が少なかったな

    ボールとかバットとかポジション関係なく全員が使う道具についてはどこもチームとして買う感じだと思う

    こだわりがあったり自主練で頻繁に使うやつとかが個人でバット買ってたような気がする

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:33:32

    バットってもしかして消耗品?
    背が合わなくなったら使えなくなる感じ?

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:55:45

    本屋さん本気だねサイン色紙まで飾って
    いいぞもっとやれ

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 14:49:36

    直筆サインはこれか

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:01:44

    >>184

    カテゴリによってバットの長さも規定がある

    背がいくら伸びてもリトルだったらリトルの規定の範囲までの長さのバットしか使えない

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 15:46:12

    >>187

    はえー

    野球ってほんま金かかるな……

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:47:02

    なにこれ!!かっこいいじゃん!!!


スレッドは6/21 08:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。