ブンボー軍団について語りまくるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:06:51

    スレタイの通りです。思う存分語ってくださいな

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:07:54

    BGMめっちゃ好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:13:05

    オリキャラはダメ!って言われてじゃあ文房具持ってくるわ、はちょっとセンス良い意味でイカれてる

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:14:12

    緑はさみか...
    こいつは所詮三番手よ...(実況者とスーパーシールネタ)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:15:05

    前まで味方だったというか武器だったというか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:25:56

    テープをヤンキーに見立てるセンスマジで天才だと思う
    テープ台がバイク、テープカッターがメリケンサックなのもめちゃくちゃ好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:35:34

    やったことなくて申し訳ないけどタイムラインで流れてきたハサミがかっこよすぎてポケモンクリアしたらやろうとうずうずしている
    居合みたいなモーションと台詞のギャップ好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:32:45

    >>7

    やれ…お前もハサミの夢男子になるんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:00:59

    輪ゴムは何か再現できそうな人型なのいいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:14:59

    本来の意味での擬人化な奴ら
    全員めちゃくちゃキャラ立ってて好き

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:18:55

    結局色鉛筆の本体はケースの方でいいのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:49:03

    >>11

    多分そうかと…リロードしてるのもケースの方だし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:52:15

    パンチとハサミとかいう紙に特効持ってる奴ら
    血とか出てないのにグロいと感じたのは後にも先にもこいつらだけだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:04:00

    「じゃあ ぼくとあそぼ!」

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:05:16

    ハサミvsカミをやらせる直前のボス戦でじゃんけんの三すくみやらせるのセンスあるよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:02:47

    >>14

    この文面だけ見ればただただ遊んでほしい無邪気な子供なんだけどなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:16:52

    セロハンテープがやられた時「アッ オレっち もしかして…」ってセリフ残して爆散するけどもしや爆散するかしないかはオリーが決めてる感じなんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:20:06

    文房具のくせに全員キャラ立ってるの好き
    もうちょっと他の文房具も見てみたかった

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:22:17

    完全に犬のホッチキス好き
    クッパの目の前でクッパ軍団オリガミにするなんてセンスあるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:34:04

    そういやイロエンピツってミサイル撃ったらリロードするけどどっから出てくるんだ…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:36:04

    リアルで全種類揃えようとしてた人が紫のテープ台がマジで見つからんって言ってたな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:37:54

    紫のテープ見つからなくて最終的に塗装して揃えたパターンは見たな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:39:25

    コイツラ全員曲いいな……

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:45:17

    >>20

    あれはもうそういう概念なんだろ

    それか昭和メカゴジラ方式

    体内で色鉛筆作ってるから無限に撃てるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:16:09

    イロエンピツのアーティスティック・ローリング・ミサイルをカウンターするところさ
    よく考えたら口の中を大量の色鉛筆でグサグサされてるんだよな…
    いたそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:23:00

    ヒャクメンハリボテメットとかいう子供ゆえの残虐さが産んだ存在すき

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:25:18

    わゴムの登場演出好き
    たまに口ずさむ
    ラララら~らっらっら~♪

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:27:49

    あるファンの方がわゴム再現にあたって人型のクッキーの型抜き使ってたのは舌を巻いたね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:46:27

    イロエンピツって削ったりするとだんだんなくなっていくけど全部使い終わったときはどうしてるんだろ?リロードと同じ要領で変えてるのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:28:28

    >>25

    顎をありえない角度に開けられるよりは…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:39:25

    >>30

    というか全員倒し方エグい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:47:12

    他の面々がある程度潔く散っていったり何も言わずに散っていく中で、
    セロテープだけ最後のセリフが「イてぇ」とか「助けてくれ」で完全に命乞いなの好き

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:47:42

    ハサミが呪術の真人っぽいなと思ってしまう

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:56:44

    ホッチキス戦以来ホッチキスが犬にしか見えなくなったのはきっと俺以外にもいるはず

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:10:15

    >>32

    ここだけ罪悪感がわいたのは僕だけじゃないはず

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 08:48:26

    >>30

    ガラケーの逆パカ思い出したわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 12:48:09

    >>31

    場外に飛ばしたり下の蓋を開けたりするのはエグい倒し方だった…?

    ハサミ君の関節(刃の留め具)を執拗に狙ってた(気がする)のはまあ分かるけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:18:32

    色エンピツは口の中グサグサされて全身べっこべこにされてるし輪ゴムは肉引っペがしてるようなもんだしパンチは腸ぶちまけさせてるようなもんでセロテープは全身の皮膚剥ぎしてるようなもんでホッチキスは言わずもがなだし人に例えるとかなりエグいやられ方なんだよな…って思うとハサミは倒され方自体は割と綺麗だよね。ハサミが紙にやられるっていう最大級の屈辱はあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:31:28

    >>38

    何なら力づくで引っ張ってネジの部分を無理矢理ちぎって二つにバラす殺し方をハサミにしても良かったんじゃないか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:08:35

    >>39

    余裕ぶってた精神的ガキィ! が負け惜しみすら言えなくなって黙って倒れるのがいっちゃんの屈辱って節はある

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:31:29

    >>39

    子供が真似したら危ないし…他が危なくないってわけじゃないが刃物はちょっと

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:41:23

    >>38

    まあ、紙の住人たちもブンボー軍団のせいでエグい目に遭ってるからその因果応報ということで…>かなりエグいやられ方

    (顔に穴を開けられたりバラバラにされて合体させられたり折られて尖兵にさせられたり)

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:21:07

    何年経ってもこいつらの沼から抜け出せないからスレ立ってて驚いた

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:25:17

    >>32

    セロハンくんの最後なんか……そそるよな

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:28:30

    ハサミってブンボー軍団の中で唯一空飛べるよね。なんでだろ?他のブンボー軍団たちは飛んでるところ見たことないだけかもしれないけど…

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:30:14

    >>44

    わかりみが深い

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:04:06

    >>44

    ジタバタしてるのがまた…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:11:53

    だいぶ前タイムラインに流れてきたドチャクソ好みの女の子がハサミの擬人化絵だったの思い出したわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:26:24

    初手で「エレベーターの移動中にミサイルで集中砲撃」なのは““ガチ””すぎるのよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:38:30

    ニンテンドーストアとかでこのモデルの文房具売ってくれないかな…

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:00:39

    >>49

    〇意MAXなミサイルアーティストである

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:22:25

    ハサミ戦、カバー外した後にBGMに最初はなかったエレキギターが追加されたのめっちゃテンション上がった

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:30:06

    テープの簡易カッターを"カチャッ"って装填するときの演出好き。かっちょいい!

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:58:48

    『へしおれ!』

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:47:52

    >>54

    (無慈悲)

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:47:15

    ハサミの刃の上らへんにペラ語(?)の文字が書いてあるけど何書いてあるんだろ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:04:51

    ドットマリオのゲームオーバー姿を描く挑発いいよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:18:47

    >>38

    そういやハサミくんを氷カミで倒すと、氷割り(お酒の飲み方の「ロック」)になるって知ってはえ〜ってなった

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:45:27

    輪ゴムを掴む時"シュビビビッ!"って動くの草生えた

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:36:24

    セロテープ変えるために剝がすときカリカリやってミスって"スー…"って一部だけしか捲れないときあるじゃん…リーゼント細くなっちゃってセロテの兄貴しょぼんぬしててくれ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:35:52

    輪ゴムって火がダメなのにファイアハンマーとかファイアフラワーとかファイア系が効かないのはなぜだ!?なぜなんだ!?引っ張って剥がすのは効くのに!

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:44:59

    イロエンピツ戦の前の梯子登りきる前に大量にミサイルが飛んでくるのめっちゃ肝冷えた…しかもオリビア嬢の顔狙ってくるのも"ガチ"過ぎて『こっわ…』って思ったわ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:36:45

    セロハンテープがかっこかわいい。ブンボー軍団の中でも常識はある方だしテープ台こと愛用バイクを壊されたときのキレ方が可愛い。はりマクリのモーションがカッコよくて好き!セロハンテープ君はいいぞ。セロハンテープ君を推せ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:34:18

    言語によってはキャラが日本版とだいぶ変わってるのが面白い

    例えば英語版のハサミはブンボー軍団最高幹部という設定になってて、
    日本版みたいな子供っぽさのない冷酷な剣士のようなキャラ付けになってるんだよね
    他にもイタリア版ではパンチが女性になってたりとか…
    (パンチを呼ぶ際の二人称としてイタリア語で彼女を意味する「lei」が使われてる)

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:44:56

    マリオに負けた後のホッチキスがものすごい苦しそうな声を上げてるのがまた悲しい…

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 11:45:02

    >>65

    そりゃ、顎へし折られてるもんなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 13:26:36

    エンドロールではブンボー軍団は元の文房具に戻った的な演出があったけどそのうちまた動き出すのかな?もしもまた動き出すことがあったのなら職人さんと一緒に暮らしててくれ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 19:07:03

    「ハァ〜ン そんな長ゼリフかまずによく言えたね。アンタいい役者になれるかもヨン。」の場面、輪ゴムの立ち姿が好きすぎる件について…

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:21:40

    パンチのダンスがキレッキレで好き。パンチ戦のBGMってほかのブンボー軍団と比べて少しテンポが遅いって思ってたんだけどパンチのダンスに合わせてるって気づいて「お~」ってなった

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 23:48:54

    セロテの兄貴ってきれい好きだからハサミとかパンチが散らかしたものササっと片付けてそう。きれい好きならテープ台こと愛用バイクの手入れもこまめにやってたりしてそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 08:47:47

    セロテの兄貴って放課後に水やりやったりするタイプのヤンキーに見えるんよ…ホッチキスの散歩とかやっててくれ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:15:41

    ちょいちょい(怖くこそないが)演出はホラーなんよ
    うさんくさいとはいえ舞台鑑賞してたら実は客席側こそ身動き取れないぐらい拘束されてたってホラーのやり方なんよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 11:32:47

    >>72

    それが任天堂スタイルなんだよ(白目)

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:01:37

    はさみは切り絵やってくるのが怖かったわ
    なんだあの人面モンスター

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:11:47

    ありがとうスレ主。去年オリキンやってこの熱をどうすれば良いか分かんなかったから語れる場所すごく嬉しい、最推しはハサミくんです

    ディメーンといい、ペパマリの真っ黒なキャラ大好きなんだよね

    表情無いのに言動豊かで999された時「こいつ…ケラケラ笑いやがって!!」と悔しくなったのも良い思い出


    >>37

    ハサミくんは他の文房具に比べて倒し方まだ有情に見えたけど、グーパンで殴り続けるのが「散々ジャンケン勝負したから、ハサミ=チョキを倒すにはグーだとマリオが思い込んだのでは?」という考察みて成る程と思った

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:16:47

    セロハンテープは不良か~なるほど、台をバイクに見立ててウイリーできたりするもんね~走ったりするのかな?と思ってたら、「※あくまで台は台なので走りません」されたし、台壊したら本体が走り出して「お前が走るんか~い」とツッコんだな
    いやハサミが空飛ぶし台だって走っても良かったんじゃなかろうか

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:20:09

    >>67

    最初から意思あったのかオリーの魔法かボカされてるよね

    職人さんが「オリーが文房具を"連れていった"」と最初から意思あるような言い方もしてるけど、ED見るに普通の文房具に戻った感じもするし

    巨大化したのは十中八九オリーの魔法だろうけどね、刻印みたいなのあるし

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:26:57

    あまりの所業にマリオもご機嫌斜めなのか止めを刺す時の行動がやたらとエグくて殺意がヤバい絶対にここで最低でも再起不能にするという意思を感じる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:28:37

    >>72

    パンチとハサミステージでビビりちらしたヘタレが通ります。マジマジマジ!?ホラーステージ2つとかマジ~!?

    クッパ軍団復活からの大勝利ED☆彡と見せかけて~からの落差酷すぎない?絶対ここのボス性格悪いわ…いや本当に悪かったわ(絨毯と化した軍団)(ヒャクメンハリボテメット)(ベリハで切られる有用マス)(使えねえ神の手はそのまま)

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:33:47

    >>56

    セロハンテープの裏面にも似たような言語(文様?ロゴ?)書いてるし、文房具メーカーのロゴだと勝手に思ってる

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 20:41:07

    >>21

    確かに黄色いパンチはすごく見るけど、紫のセロハンテープは見ない

    それはそれとしてガチ勢すごかった。わゴムの本体に紙テープ、ハサミの黒カバーまで網羅してるし

    ※自分は緑のハサミだけ買ったけどカバーも緑だった

    x.comx.com
  • 82二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:00:23

    なんつーか制作の都合の塊みたいな感じでどうも好きになれなかったな
    その異質さに意味があるかっていうと無かったし
    凝り固まったブランドって大変ね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:20:12

    >>82

    オリガミという異分子とともに、ペラペラ世界を侵食する異物感溢れてて好きだったな自分は。下手に文房具型のオリキャラ出されるより余程やばいやつ・強敵感出てて

    攻撃方法やモーション、SEも文房具ならではで凝ってて好き。ハサミくんの台詞SE厚紙切ってる時の音っぽかったり

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:26:04

    ブンボー軍団が仮に文房具verオリキャラで出れてたとしても絶対ブキ軍団の二番煎じ扱いされてたからアレで正解だと思う

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:41:54

    ブキ軍団繋がりでいえば、マリオRPGとオリキンの脚本家同じらしいね
    砂漠ステージの雰囲気、キャラ濃いけど引き続き登場したりはしないボス、魅力的な個々のブンボー軍団戦闘曲といい、マリストの雰囲気を感じてた
    マリストはあそこまでブラックではないけど、マリオRPGもブラックではなかったし

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 07:36:29

    キャラ性を無視すれば他にも色々出せたのかなってちょっと妄想するわ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:02:58

    カッターとかガムテープとか見たかったなぁ、もっと色々見たい喋ってほしいと思わせてくれる素敵なボスだった。あそこまでハマった悪役達ザ・伯爵ズ以来だよ
    再三言われてるだろうが、セロハンテープをテープ部分髪型っぽくね?ホッチキス犬っぽくね??の発想がすごすぎ
    イロエンピツの台詞がカラフルなところも、倒したらグレーになるところも好き

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:15:26

    >>64

    二つ名も英語版は韻踏んでてカッコいいよね、Xでまとめてる人もいたよ

    日本語「チョキチョキマニア」だけど英語「双刃の決闘者」とか厨ニ的で好き。もちろん日本語版のやや間の抜けた二つ名から滲み出る邪悪さも好き

    x.comx.com
  • 89二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:24:10

    イロエンピツのケースに違う色の鉛筆使って擦れた跡が残ってるの好き

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:40:49

    >>42>>78

    ブンボー軍団の所業にプレイヤーがヒエ~!となるけど、マリオのトドメにもヒエ~!となるから結果的にバランスいいよね()

    お馴染み文房具でプレイヤーは使い勝手もよく知ってるから実感こもったエグさが出る、被害側としても加害側としても

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:45:00

    パンチの英語解説見たけど「引きこもりの文房具軍団」は草。最推しの戦法評価が「汚いやりかた」って書かれてて半泣きした…なんでよ…かっこええやん…

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:52:31

    >>91

    海外版そういうお国柄なのか(?)妙に辛辣なんだよね、説明文

    イロエンピツの「才能はあるけど当人が思ってる程ではないよ」呼ばわりに絵描きの自分もダメージ受けた。いやめっちゃ上手いじゃん!

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:59:48

    調子に乗りまくってたハサミも裁ちばさみさんの前では大人しくなったりするんだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 10:11:45

    >>64

    英語版ハサミくんはフェンシング用語多用するから、古風な騎士っぽくなってるよね

    マリオの回避に「アンフェアだ!」と叫んで、チート呼ばわりしたり

    個人的には日本語の「ジャンプしてかわすとかマジ~!?」で興奮ともとれる言動してる方が強者っぽくて好き

    英語版ブンボー軍団台詞集を書いてくれてる人がいて助かってる

    #1 ブンボー軍団 英語セリフ集 | オリガミキング 英語 - まみの小説シリーズ - pixiv英語原文 イロエンピツ わゴム パンチ セロハンテープ ハサミ ホッチキス 和訳とメモ 注意書き イロエンピツ わゴム パンチ セロハンテープ ハサミ ホッチキス 公式サイトの紹介文 フィギュア説明文 おまけwww.pixiv.net
  • 95二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:01:46

    ずっと好きだから定期的に渋で検索し続けてるけど原型絵描く人本当に少なくなっちゃった…
    未だに原型絵描いてくれる人には足を向けて寝られない

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:40:12

    手描きMAD好きだからYoutubeで検索してるけど、ほとんど擬人化だよね
    ブンボー軍団の原型MAD、2つくらいしか見たことないや

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:28:52

    ブンボー軍団描こうと思っても、文房具自体が描きなれてないと難しいからね。描き慣れた人型に流れてしまう人も多いのかもしれない。
    顔=表情無いし、絵だとゲームみたいにコミカルに動かせたりはできないし、「文房具だから汗もかかない!血が通ってないから赤面もするハズねえ!!」とか思うと表現がかなり制限されちゃう。

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:19:39

    >>8

    今更だけど夢女子かもしれないだろ!


    というのは置いといて、当時ハサミの夢女子が多発したと聞いたけどどういう感じだったんだろう。ハサミと関わる時点でマルチカットエンドしか想像できないわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:49:54

    >>96

    手描きMAD作る側だが、ブンボー軍団MADは難しい部類に入るからな…

    キャラは個性的なもののイマイチ信念とか過去(あるかも分からないし…)見えてこないし、その分マッチする歌も見つけにくい

    マリオ・オリビア達の主人公側、オリーの方がそういうの可視化されてる分作りやすいと思う。頭空っぽ系MADなら作れなくはないけど、手足がない分動きも自分で考えないといけないし、やっぱり難しい

  • 1009924/06/18(火) 15:11:29

    追記するけど、オールナイトでとにかく踊り明かしてぇ!!なパンチが1番合う歌探しやすそう
    あと考えながら今思いついたが、谷山浩子さんの「ハサミトギを追いかけて」はひょっとしたらハサミに合うかもしれない。他はちょっと思いつかん

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 16:54:06

    >>93

    それか「え~?裁ちバサミさん。布以外の物切ると切れ味悪くなっちゃうの~?おもしろ~いw」って煽ってそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:12:13

    パンチ君ソングねぇ…それこそAdoの「唱」とか?
    あの歌「ノリノリあなあけフリーク」に雰囲気ちょっと似てるし、例のゾンビダンスは顔パンチキノピオ達にやってもらえばベストマッチしそう
    ただ肝心のパンチ君ダンスが思いつかないので他力本願でしかないな。擬人化なら探せば既にあるかもしんない

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:10:50

    ハサミくんの「ファイナルアタック」は英語版だと「ファイナルカット」みたいだけど、日本語版も「ファイナルカット」で良かった気もする

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:42:26

    >>74

    他の文房具と違って、キノピオには手を出してないし、クッパ軍団も侵入さえしなければ何もしてなかったから、そういう意味ではハサミくん異端なんだよね。オリガミが宴会やってても無反応だし

    ただクッパJrが来ただけで陣地から飛び出して切り裂いたし、きりえへい作って城を巡回させてたり、カメックやオリビアとの分断図ったり、趣味に走ってるようで職務に忠実なのかもしれん

    切るの大好きもっと切りたい!キャラならクッパ軍団もキノピオも真っ先に犠牲になってたと思う

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 21:50:33

    ブンボー軍団手描きMADは自分が見たやつは、やってきたぞパロとファンタパロだな。シリアスなのはハサミMADが1つあっただけで、確かに鬼門かもしれん。擬人化は絵描きのオリジナル設定含めてること多いからもっと多い

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 23:11:47

    パズル式戦闘だからだろうけど、強さの評価が人によって異なってて面白い
    セロハンテープは強い派弱い派に評価二分化してる
    自分はちょくちょくテープ燃やして順当に倒したから、そこまで強く感じなかった

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 06:46:00

    人によってはハサミすら避けゲーじゃん~で済ませるみたいだしな
    個人的一番の強敵はハサミ

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:42:22

    マリルイ新作が発表されて映像見たらオリキャラ盛りだくさんだったから、ペパマリも魅力的なオリキャラがまた戻りそうで嬉しい
    それはそれとして文房具そのままのブンボー軍団に出会えて良かった。文房具じゃなきゃここまで惚れ込んでないし
    まぁISのぶっ飛び具合ならオリキャラOKでも「文房具オリキャラ考えたけどブキ軍団と被るなあ……せや!文房具そのまま出したろ!!」やってた気がするが

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:53:51

    パンチひとつ取っても
    顔に穴開けられたキノピオが前が見えないからのろのろゾンビスタイルになるとか
    太陽をパンチでくり抜いてディスコのライトにとか
    ステージごとにそうくるかとなるほどの嵐だったな

    あとハサミの抜刀は真似したくなる

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:09:50

    ネットの情報見て「キノピオの顔面パンチが~」と言われてて「顔面にパンチ!?( ‘д‘⊂彡☆))Д´)しんちゃんの前が見えねぇみたいなやつ??」と思ってたらソッチか~!?とゲームで思った
    顔面パンチ怖いです

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:15:03

    まさに紙だからこそやれる敵

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:24:11

    「パンチとハサミステージは紙じゃなかったらCERO-Z」
    オタク特有の誇張表現…そう思っていた時期が私にもありました
    なお

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:25:59

    >>110

    実際の顔面パンチ

    ( ‘д‘⊂彡◎))●)

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:36:57

    >>98

    そりゃもちろん、ハサミに好かれると仮定して

    「わーい、なかなかの強敵で嬉しいな。ずっとずっと遊べるね!」「即死しても大丈夫なように1UPキノコ用意してきたよ」「長続きできるようチビチビ切る練習してたんだ。99ダメージなら平気だよな」とかエターナル遊びENDじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 09:40:58

    >>6

    テープ→リーゼントならまぁたまに見るけどそれが一番面白くなる世界観でしっかり登場させて亜種も使いこなすのは最高すぎる

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:07:33

    ストーリーの印象で忘れられがちだけど
    こう見えてこいつらこの世界の住人に対する殺傷力がやたら低いの好き
    あくまで紙としての機能の拡張なので切られようが穴が開こうが貼り付けられようが、あの世界の住人的には「やられちゃった〜」でしかないのよね

    一方でこっちから見ると大して変わってるように見えないのにガチモンの存在改変&実質即死なのがオリガミ化

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 10:12:22

    >>107

    唯一ノーダメで倒せるブンボー軍団だからな…

    初手カミの手して毎回フェイント付き即死技が飛んでくるかなり心臓に悪いバトルになるけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 12:26:54

    >>117

    マリルイ始まったな!!!と盛り上がってる人もいたしな

    マリルイ苦手です(カバー壊さない民感)

    カバー外さない方がお喋りしてくれるし…!

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:25:30

    今まで出会った敵で舐めプに一番説得力ある敵だった。そりゃ自分がハサミならペラペラ見下すし舐めプするわ。

    舐めプだけじゃなく3回目からフェイント折り込んでくるの確かな実力者で好き。今までジャンプしてかわすなんてマリオしかやってこなかっただろうに。


  • 120二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:37:22

    ハサミ戦BGMの「明らかにヤバいのが来た!」感すごい

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 18:57:49

    >>11

    エンピツミサイル全部飛ばしたあとも喋ってるし、何より負けた時に色鉛筆無しで喋れてるから確実にケースが本体 

    ただ浸透してないのか、二次創作でも鉛筆側に吹き出しつけて喋らせちゃってる人いるね

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:03:51

    >>112

    主にアイツらのせいでオリキンがAでペパマリRPGがBなの未だ納得いってない

    ギロチン続投してたとしてもオリキンの方がグロいだろ!紙だからOK!?

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:31:05

    ブンボー軍団の動画に飢えてるなら、パンチくんとわゴムさんならMMDあったとダイマ
    問題はニコニコ動画にしかないんだけどな!!!
    (何故か大人気ハサミくんのMMDは見たことない)

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:47:35

    >>116

    パンチやハサミ倒したら犠牲者が元に戻る辺り、概念攻撃っぽいよな

    ただマリオが敗北すると、他ボスと同じように視界悪くなって聴力にも影響出てるから、やろうと思えば「殺」もできるんだと思う

    今思ったけど>>78の通り、マリオが「こいつらここで葬っとかないとやばいな」と感じたように、ブンボー軍団もマリオと戦って「このペラペラここで葬っとかないとやばいな」と感じたのかも。ハサミも舐めプとはいえ殺意はあったろうしな

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 19:49:40

    追記だけどマリオ葬るのは普通にオリーの命令かもな

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:01:52

    小学校低学年の頃文房具でバトルごっことかしてたんだけど任天堂からハイクオリティのそれをお出しされて笑いが止まらなかった

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 00:59:38

    >>123

    MMDあるんだ…今ニコニコ見れないのキツいな…

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 01:35:06

    >>124

    というかブンボーグに負ければ当然オリーにやられることになるから普通にアウトだろう

    ハサミに関してはそもそも切られて落とされたらそれで追いつけないし

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:49:10

    >>98

    ハサミに壁ドンしてもらえれば2本の腕で迫られてるみたいでお得だよね!(※2枚刃)

    問題は生命の危機しか感じないこと

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:53:00

    >>128

    それもそうなんだけど、マリオの戦闘不能描写明らかに死に直結してるじゃん?今作は特に。心臓の音が聞こえたりとか

    ブンボー軍団に限らず、普通に●そうとしてるんだろな感が強い

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:38:41

    結構前にX(旧Twitter)の方で見かけたんだけどセロテ君、台に乗ってなかったらハサミ君の2分の1の身長らしい。えっ?かわよっ!?しかもブンボー軍団の中で一番身長低いとか…好き…

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 07:48:10

    >>127

    「ブンボー軍団 MMD」でググれば出てくるよ、ニコニコだけど!

    ちなみに上で言われてる手描きMADなら、YouTubeオンリーor両方に投稿されてるから今でも見れるぞ(再度ダイマ)

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:34:17

    ブンボー軍団はペラペラ住民に対して情け容赦ないんだけど、冷酷というか倫理観・価値観がペラペラとは別のところにある感じがする
    ブンボー軍団だけがカミッペラじゃなくて「紙ッペラ」と呼んでくるみたいだし
    そういう対話による相互理解など無理!な感じも好き

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:44:58

    >>119

    予備動作なしで切るやつマジで心臓に悪い…

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 09:50:53

    MMDではないけど、かつてのラクガキキングダムで再現してる人ならいたぞ

    x.comx.com
  • 136二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:11:59

    昔のニコニコならオリー(親)が寝た後にコンビニに行ったオリビアが、入口前で不良に粘着されたり、無表情どころか最早表情が皆無な店員におでんやレシート切り刻まれてブチ切れる動画投稿されてたんだろうな…

    >>99

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:51:51

    昔ハサミに切り刻まれてゲームオーバーになったと同時にゲームがエラー吐いて落ちてゾッとしたの思い出した
    今思えば偶然だったと思うけどゲームオーバーだけでなくシステムにまで干渉してきた!?と本気で怖くなったわ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:12:08

    >>45

    推測だけど描写ないだけで他のブンボー軍団も空飛べると思う

    イロエンピツやセロハンテープのデカさで建物の入り口から順当に屋上までやって来たとは考えにくい

    そのうえでパンチがどうやって最奥まで来れたのかは分からん

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:15:25

    ハサミが鞘から抜ける瞬間が抜刀みたいなカッコよかったな…
    キャラ的な意味で一番好きなのはセロテープだけど

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 11:26:51

    >>109

    自分では気付かなかったけど出てこないパンチを会場沸かせて出すのが、天岩戸神話に因んでるとコメントで見た時は膝をうったなぁ

    ちょうど太陽関連だしね

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 12:40:05

    >>120

    あのかっこよくてヤバイイントロと共に

    ジャキ!ジャキーン!!って二枚刃を強調したモーション入るの怖くていいよね

    歴代のどんなラスボスよりも「死」の匂いがした


    >>136

    ♪こちらあたためま~すか~

    でボム平がレンジに入れられかけて、マリオが必死に止める描写になりそう

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:17:15

    ここ見てたらブンボー軍団コンビニパロ見たくなってきた
    誰か描いてくださいお願いします

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 20:08:47

    >>139

    ハサミくんの抜刀シーンいいよね!

    これ見たいがためにカバー壊さないのもある

    x.comx.com
  • 144二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 22:53:23

    ハサミ最推しだけど、パンチの一貫性は好きだな
    最期まで自分のノリを押し通したところが一番好き

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:56:20

    セロハンテープの最期は命乞いとかちょっと情けなく描かれてる気はするけど、ブンボー軍団にも痛覚があるって証明になってるから感謝してる
    ブンボー軍団どんな生態かマジで気になるからね。呼吸は?睡眠は?食事は??

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 08:34:31

    なぜ無機物に痛覚があるのか…

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 16:01:18

    痛覚があるとしたら皮思いっきり剥がされたパンチはめちゃくちゃ痛かったろうな…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:47:10

    127じゃないけどブンボー軍団動画の存在教えてくれてありがとー
    やってきたぞっもファンタもダウンタイマーも凄く良かった。ニコニコ復旧したらMMDも見る

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 20:49:53

    痛覚あると分かってるから、ホッチキスが余計にお労しく見えるよね
    まぁ悪役は散ってこそ華だから容赦なくやっつけるけどな!!

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:45:34

    >>138

    まさか入口ごと穴開けてこじ開けたとかは…ないか…もしもそうだったとしたら穴はどうやって塞いだんだって話だし…いや、ペーパービートの要領で塞いだのか?

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:33:38

    あんな悪逆非道な連中が上司の言うこと聞くかぁ?とどうも思う中でジャンピとセロハンくんだけはオリー様に忠実なイメージがあって、なんでだろ……と思ったけど
    あの二人しかオリー様に触れたセリフ言ってないんだな

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:36:40

    「あかのカミテープを まもるのが、
    オリーさまに たくされた
    ミーの だいじな おしごと!」
    ここ絶対声デカくて好き

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:38:15

    >>89

    パンチの身体にも使用感ある汚れとか痕があるんだよな

    細かい作り込みに関心すると同時にクッソスケベさを覚える

    運営に文房具フェチいるだろ

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 02:43:57

    >>102

    パンチくんのイメソンに飢えてる方

    """バケモノダンスフロア"""聞いてくださいお願いします

    歌詞が全編通してパンチくん過ぎるんだけどラスサビの「さぁ皆舞いな、空洞のダンスフロア」で完全に脳が弾け飛ぶ

    曲調もアラビアンな雰囲気で完璧です 解釈違い起こす人はいないと断言します

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 03:51:38

    >>150

    な、なるほど~!

    自分の図体が入れる程の穴をあける→ペーパービートで埋めるを繰り返していたのかもしれない。太陽奪えるくらいだし、大きい穴あけ余裕そうだもんな

    こう…古代の遺跡だから大事にしなきゃ!っていうよりは、自分のダンスフロアなんだから(あくまで自分なりに)大事にしなきゃ!みたいな感じで

    ※全部憶測です

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:11:07

    >>151

    セロハンテープはオリビアに「オリーさまの所に戻れや」と言って、イロエンピツはオリビアの顔を容赦なくぶち抜こうとする辺り、前者の方が有情な気はしてる。気がしてるだけ


    ただブンボー軍団って根底にあるのが「道具」だから、職人やオリーといった「使用者」と見なした存在には忠実かつ従順なのかもしれない

    ヴィラン好きとしては「従順なんてヤダ~!好き勝手ワガママに生きててほしい!!」という矛盾した気持ちも抱えてる。EDのお道具箱に収まるの見て寂しくなったのも事実なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 05:13:13

    >>89>>153

    ここで書かれてるまで気付かなかった…フェチというか細かい描写…!

    1番は伏線なんだろうな、「こいつらにも使用者がいましたよ」っていう

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:08:59

    パンチだけじゃなくみんなのイメソンあれば教えてほしいな
    セロハンテープ見るとどうしても「♪盗んだバイクで走り出す~」と合わせたくなるけど、盗んでないしバイクじゃないし(台じゃ)走り出せねえ!と思ってしまう

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:21:05
  • 160二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:22:39

    わゴムのイメソンはこれオススメ

    主役になれないと満足できないわゴムの傲慢さと圧倒的パフォーマンス力出てる

    【Bendy And The Ink Machine Chapter 3 Song】 All Eyes On Me by OR3O


  • 161二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 08:48:17

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:11:31

    >>102

    自レスだけど、思いつきながら良い線いけたんじゃないかと思う

    「ノリノリ」と歌詞にも入ってるし

    Adoは「踊」もあるけどパンチ君には「唱」の方が合ってるよなぁ

    こちら本家の動画

    【Ado】 唱


  • 163二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 13:33:11

    イメソンとはズレるかもしれんが、初めて聴いた時ブンボー軍団とオリーでパロってほしいと思った。

    ちょうどディスコデビルもいるし、悪魔の台詞はそれぞれの文房具に合わせて改変する形で。


  • 164二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 15:26:20

    >>160

    初めて知ったけどすごいねコレ

    ミュージカル風なのもわゴムに合ってるし

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:10:37

    オリー王と職人さんのボタンのかけ違いが無かったらあの島でオリーオリビア職人さんブンボー軍団(本来のサイズ)で楽しくワイワイやってる未来もあったのかもしれない

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:21:38

    >>165

    それはそうなんだけど、その世界線ではマリオとオリビアはあの出会い方をしないし(オリガミ祭りで出会った可能性はある)、一緒に旅もしないし、オリー配下のボスゲッソーもいないからボム平は仲間とのバカンスを平和に終えるけど、マリオやオリビアと旅をすることも無かったんだよね

    オリビアもボム平も生きてるけど本編知ってると一抹の寂しさを感じる

    あとブンボー軍団でいうならパンチは平和的な日常よりも、たとえ自分の最期になるとしても最高のダンスフロアを求めた気がする

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:45:18

    色々な人の反応見たいから実況動画も見たりするんだけども、わゴムさんの最期にマリオが拍手してるのサイコパス扱いされてて驚いてる
    あれは嫌味や皮肉じゃなくて、わゴムという一役者が最後まで役者を貫いたことを称賛する拍手だと思ってたし、マリオが顛末を見届けたうえで拍手してくれたことが嬉しかったから余計に
    個人の感想かつ妄想なんだけどね、輪ゴムで縛り付けて舞台を無理やり見せていた彼女(彼?)の最期に、誰に強制された訳でなく純粋に拍手してくれた人が1人でもいたのは救いだと思ってるからさ

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 18:47:13

    >>159

    バケモノダンスフロア既知だが、言われてみればパンチくんに合ってるね

    動画はさすがに作れないが、この画像をもとにイメージイラストできそうで素敵

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 19:51:12

    ブンボー軍団イメソンといえば、ハサミのボカロパロディ絵なら「モンスター」で見たことがある

    KIRA - MONSTER ft. GUMI English (Original Song)


スレッドは6/23 07:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。