- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:20:26
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:33:27
ドMじゃないはエアプだけど何やっても喜ぶと思うのもエアプ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:36:01
うまく行かなくて自分が低評価される道を選ぼうとするのが主体で痛めつけられたいわけじゃない
それはそれとしてうめマッサージやら激辛やらを好んでるのでMもある
ややこしいよ君 - 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:36:47
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:38:08
固定値でマゾって入力されてるんじゃなくて別の変数が入力されてるけど結局最終的な出力がマゾになってるような感覚
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:39:02
仏陀はむしろ苦行やめた方なんだよなあ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:51:00
失敗したいわけでも破滅したいわけでもなく、苦労と挑戦がすきなあんまり他にいないタイプ
それはそれとしてMでもある - 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:53:08
苦行とか何の役にも立たねえわって言ってお粥食って悟り開いたんじゃなかったっけ?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:53:25
SMプレイの主導権はMにあるって言うアレだよ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:54:05
広がめんどくさいと言うより根本的に単にマゾって言うと意味が大雑把過ぎる
広義的に広はマゾ - 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:04:36
まあでも確かにヌルゲーよりはギリギリどうにかなりそうな程度のムズゲーの方が楽しく感じるな…と思うとなんだかんだ共感できる方ではあるかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:13:07
今までの人生がイージーすぎて肉体的でも精神的でも何でもいいから刺激に飢えてるのはあると思う
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:13:51
あの病的な細さはやり過ぎだろ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:17:52
苦痛趣味じゃなくて苦行趣味
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:21:47
人生が知育ゲーすぎて飽きて来たのでフロムゲーに手を出したみたいな?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:27:18
蔑ろにされるのは普通に嫌いだけど
それはそうと痛かったり苦しかったりすること自体は好き
罵倒されることそのものは好きじゃないけど
アドバイスや指導は辛辣でシビアであればあるほど良い
困難に挑戦すること自体はしたいけど
不可能だと判断したことをしたいわけではない
複雑 - 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:32:45
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:34:33
何も失わずに手に入れたものなどくれてやる…ってコト!?
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:35:14
本質は挑戦が好きだけどそれはそれとしてMの性質を併せ持つけど気持ちが入ってないPの罵倒をリテイク要望や無理難題を出すくらいには主導権はあっち
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:35:44
マゾって言っとけばついイメージ共有できる気になっちゃうけど、当然マゾにも色々な人がいるわけでそれだけだと「あの人野球やってるんだよ」くらい間違いでもないけどフワッとしかその人の事伝わらんみたいな
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:38:42
それはそれとして親愛度深まってきたあたりの「私を見限る…?」は絶対捨てられないと分かった上での試し行動だよ
可愛いなくそ - 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:43:26
でもこいつホーム会話で夏の暑さで死にかけることを喜んでなかった?
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:45:57
Masterの方のMだからな…フィクションのメス豚って感じのドMじゃなくてリアル寄りのドMなんよ。
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:47:25
ドッヂボールを受けにいくメリットってなんだ…?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:47:42
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:48:53
我に艱難辛苦を与え給えの領域に入った人ではある
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:50:51
先が見えてるのがつまらなくて、困難でままならない挑戦をするのが趣味
Pが苦しんでるのを見て喜ぶのもSというより同じ趣味を共有しているのが楽しいからっぽい
ただそれはそれとしてマゾでもある - 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:52:05
とりあえずこの子を喜ばせるにはどうすればきいですか?Мだから痛いのが好きなんですか?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:53:29
こっちがどんな苦行を与えられるか、与えることができるのかを試されてる
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:53:40
親愛度高めていくと学Pにやってもらうことなら全部喜んでるよねこのコ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:54:07
ナチュラルボーンチャレンジャー
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:55:47
Mはマゾでもありマスターでもある、を体現する女
- 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:55:47
まぁ基本的に変に気を遣わずに正直に接してれば好感持ってくれそうよな
趣味に理解があるとさらに+ - 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:05:08
生まれ持った才能を振るった結果辿り着いた厄介モンスター
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:05:14
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:59:04
- 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:39:37
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:42:42
意味がある辛さってことかな
リーリヤにサウナ連れてってもらったらどハマりするかも - 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:09:59
本当に見捨てると寂しいとか言い出すからな(放置通知)
- 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:32:56
今まで学業関係で一切苦労はなかった分艱難辛苦を乗り越える人生に喜びを見出してるんだなって
他にも向いてないものなんていっぱいありそうなのになんでアイドル目指したの?って疑問は親愛度10を見てね - 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:17:00
「Pにビンタされたら喜ぶか」って聞かれると多分喜ばない
「じゃあMじゃないんだ」っと問われるとMだとは思う - 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:19:10
- 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:19:42
Pにビンタされてもシチュエーションによっては喜ぶと思う
- 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:21:51
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:41:00
結果より過程を重視するタイプ?
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:35:59
無いと思うがなんかやらかしてケツ引っ叩かれる時は喜びそうである
ビンタはガチの拒絶感あってショックが勝ちそう... - 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:41:51
フロムとかの高難易度にゾクゾクするタイプ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:50:47
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:53:34
願わくば我に七難八苦を与えたまえ
ってコト!? - 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:28
その七難八苦を越えた先で新たな悦を見出してみせよう、ってタイプってこと
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:21:07
仏陀は広を見て「意味のない苦行は意味もなく甘やかすのと変わらんぞ」って悟ったんだよね
- 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:02:23
修験者
- 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:09:52
- 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:47
✕Mではない
△Mである
◎Mでもある