コイツ悪党向いてないな…ってなるキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:33:44

    大魔王の生まれ変わりなんだけどなんか変に律儀だった初期ピッコロ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:39:23

    オメガマンアリステラ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 16:40:21

    アカシア様

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:18:04

    悪魔とは思えんセリフ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:31:40

    魔王に向いてないお方

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:50:33

    キン肉マンのサイコマンは悪役向いてなくね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:52:33

    ただの優しいマリアさん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:52:33

    即死チートのリュート

    魔神の眷属で他者の攻撃や体をお菓子に変える能力がある

    主人公に(はずみで)倒された主の仇を討つために行動していたが、無理やり同行させた花川の「女の子がいい」という要望にわざわざ女装したり、花川が巻き込まれかけた攻撃をクリームにして助けたり、最後に花川を逃がしてやったりと、人の好い面がある
    また作中で人を殺したシーンがない(自分を攻撃した魔法使いの片腕をクッキーにしてるが命は取ってない)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:54:00

    >>3

    こう、浮気してたとか言えば大丈夫だって!!

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:54:16

    池原しげと作漫画ロックマンのバーストマン
    ワイリーに作られたロボットだが7の8ボスの中でこいつだけ戦うのが嫌いでロックマンが来るまで武器から花火を作っては雑魚キャラに見せびらかして遊んでいた

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:00:36

    マザー・カルメル

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:25:58

    >>7

    悪事以外は何でもできる女

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:27:21

    >>7

    GXの時はマントないの揶揄されてたけれどメンタル安定したらマジで何でも出来たからな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:29:56

    (こう言ったら皆ドン引きして嫌うだろうな…)

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:30:43

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:42:38

    >>14

    お前とリップは悪役向いてないわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:47:48

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:04:08

    >>13

    アガートラームが大体のことできるからマントいらんしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:11:39

    演技は上手かったよ演技はね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:38:51

    十二大戦の怒突さん
    表向きは保育士、表では生きていけないよな子供を適切な組織に売るという人身売買みたいなことをやってるものの
    自分のやってることに対して罪悪感を感じ、また、子供たちへの愛情はしっかりと持ってる人
    そのため自分のミスで変態趣味の相手に売ってしまった子供をわざわざ取り返しに行きその子の親代わりになったりしてる

    「十二大戦対十二大戦」では自身の元教え子と戦うことになり、教え子が危険な能力の重ね掛けをしようとして
    それを阻止しようとした結果、敗北
    (一応、本人は「重ね掛けに成功されたら勝ち目がなくなるから」と言っているが・・・)

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:55:04

    >>14

    「(こんなこと言うなんて何かあるんだろうな…)」

    嫌われなきゃ相手の能力奪えない仕組みのコピー能力なのに見返したら全然奪えてないの草なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:53:38

    >>14

    >>19

    あなたたちは普段の行いが悪いとしか…

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:55:05

    ヴァンプ様

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:30

    ジョジョの奇妙な冒険のボインゴ

    内気で人見知りの激しい性格が、すでに悪党に向いてない
    そして行動を共にしてたホル・ホースの敗北(というか自滅)を見届けると、「復讐なんてバカバカしいだけ。自分の予知能力は自分たち兄弟や周りの人間の幸せのために使う方がよほど価値がある」と悟って改心した

    もっとも改心した直後に運悪くイギーを怒らせてしまいボコボコにされてホル・ホースと仲良く入院した
    どっちにしろ最初から悪党に向いてなかった感が強い少年

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:35:48

    無印禁書の一方通行(アクセラレータ)
    初登場がアレとはいえ二回目に出た時は銃弾食らってまで幼女助けるし悪党ってのはカタギに手を出さねェンだよ(キリッ)とか言うし戦いに巻き込んでも本当に一人も怪我させずにに立ち回るわ何なら殺すことになった相手が守ろうとしたものを見てサービス残業とか嘯きながらその後も戦いに行くし闇商人ボコして服と大金付きで女の子助ける上に怪我した妊婦の容態を能力で診断して救急隊員に指示するとかやってる自称クソッタレの悪党
    無印最終巻ではもう悪党なんて名乗る必要は無いのかもなァとか考えながら輪っかと翼付きの天使みたいな姿になって大陸吹っ飛ばしそうな攻撃を相殺しました
    …やっぱ悪党は無理があるってアンタ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:32

    >>22

    逆だ

    日頃の行いが良すぎた

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:42:39

    >>1

    そのうちやってやるぞってのがなんかかわいい

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:08

    >>26

    良い=悪い

    これもうわかんねえな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:44:57

    Fate/stay night [Heaven’s Feel]の黒桜

    ヒロインの間桐桜が「この世すべての悪」に浸食され、半ば融合したことで、心の暗黒面が増幅して表面化し闇落ちした状態

    だが一般人に手を出してないので「この世すべての悪」の末端に寝てる間に操られて一般人を捕食してた時よりも、むしろ被害が少なくなってる
    愛する士郎を殺すことで独占しようとしたり、愛憎を抱く姉の凛を殺そうとするが、理由を付けて見逃したり、なけなしの理性で逃げるように忠告するなど、闇落ち状態なのに完全悪に染まりきれていない

    なお原作のバッドエンドでは、凛に地雷を踏み抜く挑発をされた事と、セイバーオルタが間に合ってしまい凛が敗北したことで、凛も士郎も自分の中に取り込み、特に凛には自分の過去の境遇(無数の蟲による拷問と性的虐待の日々)を追体験させている
    逆に言うと、これでも完全に殺してはいない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています