ポケマスやってる人しか伝わらないことを言うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:15:36

    カバルドンよりルカリオの方が硬い

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:16:46

    にらみつけるでBDダウン

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:17:31

    鳴き声が頼もしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:28:32

    カルムのおねえちゃんがアセロラ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:35:14

    >>4

    ハプウちゃんも

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:35:57

    はかいこうせんが百発百中

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:47:24

    毎回急所に当てるのが普通

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:47:28

    少なく見積もってもプレイヤーの8割は文字通りトウコのケツのお世話になっている

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:47:58

    しじみ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:48:59

    アカギとマーマネの友情

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:47:13

    >>8が強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:50:54

    サカキとシルバーが人と交流するための場所に通っている

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:36:17

    もちろんレッドとリーフとグリーンが一緒にマサラタウンを旅立ったのは常識ですが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:39:41

    >>12

    りんごジュース🍹いっぱい飲まされる

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:46:28

    会話を聴くと
    意外なキャラが好きになる
    (視野外だった)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:51:54

    キリンリキが強い
    ネタでなく強い

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:52:23

    服や体のこだわりがすごい
    最近だとこの人

    クルクル回して
    露出や服のピッタリ具合がヤバかった

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:53:51

    ダイゴが全てのロールを制覇している

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:54:15

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:57:26

    確定でひるませるグラススライダーとバレットパンチがある

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:08:17

    >>18

    ダイゴはアタッカーとテクニカルしかおらんやろ

    EX入れたらサポもいるけど結局スピードフィールドはおらんので制覇はできん

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:12:20

    >>21

    ところでフィールド展開と味方バフ耐久とB技全体化とBCかそく素早さアップができるテクニカルロール(サポートEX)デオキシスがいましてね

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:17:39

    >>22

    フィールドやスピードと似たようなことができるだけであってフィールドロールでもスピードロールでもないだろとしか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:22:34

    >>23

    ネタっぽく言おうとしたらマジレスされちゃった🥺

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:23:38

    >>23

    横からだけどそどう考えてもこなせる役割的に実質制覇ってネタでバトルラリーで全部担当出来るとかそういう意味ではないやろ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:28:03

    そもそもこういうのって本家しか知らん人に言って「どういう事だよw」ってなるネタであるべきであって、本家に一切元ネタ要素がないロールについて言っても「お、おう」と微妙な反応止まりでは

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:32:13

    マサルがボールガイの強火ファン

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:38:02

    >>26

    これだな

    全ロール制覇とか言われてもネタにすらなっとらん

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:40:25

    ユウリがカレー脳

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:41:17

    カロスのダークライとか…テテフが物理アタッカーとか…大出世しすぎなにらみつけるとか…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:44:34

    >>28

    それじゃあ全ての役割ができるデオキシスがいるってことにしよう

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:00:28

    マフォクシーは通称ダークライ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:05:53

    ノーマルタイプじゃないイーブイが存在する

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:10:05

    砂起こせないバンギラスと砂起こしてサポートもできるドリュウズがいる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:16:22

    ひるみ最強!ひるみ最強!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:17:05

    レベル99はただの通過点

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:20

    ウルガモスのメインウェポンがはかいこうせん

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:20:02

    キラフロルのメインウェポンはいわなだれでなくキラースピン。

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:21:11

    ピカチュウ・ピカチュウ・ピカチュウが1番強い

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:21:16

    ファイヤーのにらみつけるは素早さ以外の能力すべてをダウンさせる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:23:10

    耐久毒殺戦法は定番中の定番

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:23:25

    プラターヌ博士はバフかけながら殴れるし殴りながら回復するので便利

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:37:17

    トレーナーは回すもの
    細部までみようぜ
    (横360度回転できます)

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:20:34

    キズぐすりが最強回復アイテム

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:24:45

    >>26

    オタクは自分の分野で相手が知ってる前提で話をしがち

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:24:47

    ホウオウのトレーナーはシルバー

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:40:18

    色レックウザの攻撃/特攻がブラッキーのそれらより低い

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:45:27

    レジギガスがポンコツじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:52:46

    破壊光線は毒タイプの技

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:55:28

    チャンピオンはダンデのままだけどローズ委員長は事件起して逮捕済みでだけどちゃんと実装されてる

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:04:44

    トレーナーを倒すとタマゴがドロップする

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:26:38

    >>49

    炎、水、岩、ドラゴン、虫、飛行のもあるぞ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:31:54

    ボールガイは指名手配された

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:33:21
  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:33:42

    ラティアスと組んだハルカはサイコフィールドを展開できる

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:34:30

    >>55

    ラティアスではなくハルカ自身がサイコフィールド張るのか…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:36:11

    >>55

    「サイコのいのり」

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:44:31

    >>56

    ラティアスは自力でサイコフィールド覚えないからハルカがサイコフィールド展開するしかない

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:52:39

    1手で3体のCを6段階上げるすごいやつもいれば、既にAが6段階上がった状態で出てくるやつもいる

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:52:49

    レッドが!レッドが喋ったんだよ!!本当だもん!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:00:33

    ノボリ(うるさい)

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:06:08
  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:48:05

    チリの実装記念イベントで同じ関西弁キャラのアカネと対決し
    最終的にオモダカが優勝した

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:51:16

    確定急所とステータス6段階上昇は前提

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:29:25

    ミナキが色違いスイクンとバディを組んでいる

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:37:22

    プラターヌ博士が配布最強格

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:55:44

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:59:30

    ピカピカサンダーの意味が2個ある

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:00:07

    ハラはこおりタイプ使い

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:34:52

    進化するという黒歴史

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:39:03

    フロンティアブレーンはダイマックス使い

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:45:55

    はかいこうせんを空手王に10回撃つとエンブレムが貰える
    はかいこうせんを誰でもいいから100回撃つと「破壊王」の称号が貰える

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:46:59

    レッドとレッドとレッドが3人でパーティを組んで戦ったりできるゲーム

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:49:36

    ボールガイがイケボ(cv:関智一)

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:54:40

    実装されてるキャラのうちポケマス主人公こと自分自身は性能が弱い方だが
    その代わり100人ぐらいに分裂することが出来る

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:01:17

    弱点タイプはポケモンによって1つだけ、無効はない
    ひこうにじめんは当たり、じめんにでんきも当たる

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:08:59

    お芝居イベントでダイゴやサナが探偵役を演じた
    一方ヒガナはお芝居と無関係に素で怪盗をやっていた

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:23:15

    レベル100は弱すぎて使いもんにならんので最低120は欲しい
    というか物資が足りるなら140は欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:28:25

    個人的に組むトレーナーが意外だったポケモン3選
    ズガドーン フォクスライ バイバニラ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:37:54

    物理テテフ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:03:43

    あげ

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:35:01

    BW3

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:25:53

    >>53

    ナンジャモとコラボもした

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:37:46

    アオキさんとノココッチの組み合わせと言えばスピードタイプだよなぁ!!!

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:54:39

    あげあげ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:59:22

    デイリーだけ勢←自分はこれ

    本気で全部やってる勢

    推しが来た時だけやってる勢

    色々いそう
    (自分の個人憶測だけど)

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:42:32

    デンジがホラー要員になった

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:44:19

    メタモンがトレーナー達に変身してどちらが本物かわからなくなったことがある

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:33:45

    しゅ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:05:47

    メガシンカすると威力低くなる

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:19:37

    あげ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:11:21

    型破りが原作の何倍も頼りになる

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:24:43

    シバに専用BGMが2つある

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 23:20:38

    ノーマルタイプにゴーストタイプの技が通じる

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:47:00

    トレーナーとポケモンの登場作品が一致しない組み合わせが割とある

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:05:37

    アオキさんとカブさんは仲良し

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています