「ずっと…愛してくれたから…」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:15:48

    みんなはどう解釈した?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:17:37

    皮肉だと思ってた

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:18:03

    「なんで死なない!!」に対する返答がこれだから「お前のおかげ(せい)」っていう意味だと思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:18:35

    不良とかが言う「あん時は可愛がってくれたな」的な意味かと

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:20:24

    アンタが俺を弱い弱い虐めてくれたおかげでこんなに強くなれました♡
    ありがとうよ糞野郎

    的な皮肉だと解釈しとる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:35:56

    皮肉であってほしい
    怒りも憎しみもなく純粋に「あんたなりの愛情のお陰で強くなれたよ」って言ってるとしたらちょっと悲しすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:39:43

    伯理の体に玄力が巡ったのは兄貴の暴力があったからだしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:40:32

    意趣返しだと思ったかな
    愛してくれてありがとう(そのままの意味)という訳ではないと思う

    家族から普通に愛されてなかったキャラの台詞だから最初どう受け取っていいかわからなかったわ
    伯理は宗也個人になんの感情もなかったってことでいいのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:43:24

    >>8

    わかる

    伯理は怒りすらないという描写なんかな?

    こういう台詞言わすのはちょっと趣味悪いと思った

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:44:38

    でもハクリが家族を嫌ってるのか?憎んでるのか?と言われればわかんねえんだよな
    楽座市は間違ってるから止めなきゃならないとは思っててその為に家族を破滅させる覚悟あるってのはよくわかったけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:52:37

    始末しないと終わらないの身をもって知ってるから腹括ってる感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:54:36

    最後のページのハクリの表情が答えだと思う

    ムカつく兄貴をぶっ飛ばしてやったぜとか絶対思ってないでしょこれ

    マジで悲しいけど皮肉とかじゃなくて>>6の通りそのまんまの意味で言ってると思う。あんなクソクソ兄貴でもハクリは憎んでないし虐待されたのは自分が役立たずだったからと思ってんじゃないかな……まんま被虐児の思考回路

    ただそれはそれとして楽座市は絶対に間違ってるから邪魔するなら倒す

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 17:57:22

    この台詞の後に宗也が爆発四散してたらカタルシス感じたかも知れん
    悲しさが勝る台詞だな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:33:26

    兄なりの愛情ではあったから、憎んでるけど嫌えない感じで決別に言ったのかと思った

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:37:14

    落ちこぼれとして蔑まれるのと愛はあったけど暴力を受けるのどっちがマシなんだろうな(どっちも最悪なのはそう)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:43:09

    伯理の場合8歳くらいまでは普通の扱い受けてたっぽいのがなあ
    宗也は弱者いたぶる行為に愛って名前つけてるだけだし……
    どっちの地獄がマシか選ぶようなもんだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:44:56

    >>10

    初登場の時家族を失いましたって考えてなかったっけ

    あんな扱いで氷女のことがあっても家のことは情があるように思える

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:46:55

    >>16

    8歳で使えるか否かわかるところを11歳まで修行してたよな?

    使えねーなってなっても即切りではなく3年は配慮されてたんかなぁと思うと紛れもなく直系の息子で当主候補の内の1人ではあったんだよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:47:33

    伯理もちゃんと威葬使えてれば他の漣家と同じ思想に染まってたんだろうな
    蔵の才能があったばっかりに思想に染まりきれなかったのはある意味悲劇かもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:55:50

    >>18

    そうだったわ

    天理も宗也も優秀だったし天才が生まれる血筋ではあったんだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:58:23

    コーヒー飲めないくらい意気消沈してたよな
    ギャグの印象強かったけど経緯を見るとノイローゼじゃん…

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:00:48

    親父も使えないから即切りとかじゃなくて心中「えっ…威葬使えないの…?マジ…?なんで…いやまさかそんな…でも…うわ…マジか…いや…あともうちょっとだけ…ダメか…ええ…ウソぉ…」なのが悲しい血の呪いだな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:06:10

    東京喰種のこれ思い出したわ
    什造みたいに恨んでないと言えば嘘になるだろうけど
    血の繋がった家族なのは事実だったんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:15:52

    8歳までは普通の扱い受けててそれこそ爺さんの葬式の後には天理と一緒に抱きしめられたりしてたんだよな…
    それが才能ないことが分かって徐々に人権なくなっていって兄弟のサンドバッグ拷問遊びの被害者になってくの自己肯定感ズタボロでヤバいだろうな
    なまじ最初から家族の中で「そういう子」扱いだった訳じゃないのが「でも昔はこうじゃなかったし」「自分が落ちこぼれなのが悪いから」って家族を憎みきれない一因になってそうでエグい

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:28:10

    伯理にとっては事実を述べただけなんだと思ったな
    伯理がされてきたのは暴力であり虐待なんだけど、宗也がそれを愛と認識している以上、宗也に通じる言葉で返答するなら「愛してくれたから」としか答えようがない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:30:01

    伯理側が宗也語で話してくれた感な

    スレ画のページ最初見た時に闇堕ちかと思ったわ
    気丈に振る舞ってるけど精神状態平気か心配になる

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:30:04

    >>15

    落ちこぼれとして蔑まれるならとっとと出てけっ!ってはやいうちに追い出されそうでそっちの方がいいな

    大好き大好きっ!愛してるっ!って拷問されまくって家でても追いかけ回されて連れ戻されるのは辛過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:35:42

    皮肉で返したと解釈してたからスレにあるむしろ悲しい言葉だってのにおお~そうかとなってる
    他の解釈聞くの面白いな

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:38:33

    兄貴にすら見向きもされない生活だったら多分未だに玄力すら目覚めてない本物のポンコツだったよな伯理

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:43:08

    >>29

    兄貴レベルではないがほかの人間からも暴力受けてたみたいなので今ほどではないが強くはなったか?

    蔵能力は目覚めなかった可能性はあるか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:44:38

    楽座市に忍び込んだチヒロを迎え撃つ伯理(やたら頑丈な以外無能力)が居たかも知れないのか

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:45:56

    妖術って生まれた時から持ってるんだろ?
    暴力振るわれなきゃ気付く機会はなかっただろうけど
    蔑まれながら家事手伝いするか、暴力振るわれる毎日過ごしながら奇跡が重なるの待つかどっちかだな
    本編は後者だったけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:49:00

    >>31

    こっちはこっちでそのまま家族のことが好きなままだったら、死にかけの天理とか宗也見てどこかに隠さなきゃ!で蔵発現してたかもしれねえな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:51:49

    伯理のメンタルもうズタボロなのにそれでも親父のこと進んでぶっ殺せるのか…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:55:36

    >>33

    そして天理に嫉妬され宗也に可愛いままバイバイされそうになると

    やっぱ家出た方が良いな!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:41:42

    >>34

    これだけの事経験した後だとむしろ覚悟完了してるんじゃないか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:36:03

    もう悲しいとか感じなくなってるかも知れないし大丈夫(ポジティブ)

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:49:44

    改めて考えると天才が始めた楽座市を時代が巡って同じ天才が終わらせることになるのか
    終焉として綺麗だな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:29:52

    宗也アレ死んでんのかな……
    兄殺しやっちゃってるならかなりしんどいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています