- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:01:10
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:01:31
閃乱カグラ
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:02:17
ドルフィンウェーブ(ジオラマ部分)
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:02:20
ん、フォートナイト
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:02:24
そらGTAでしょ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:02:38
個人的に一番分かりやすいUIだからジョーカー〜イルルカぐらいのDQM
スカウトアタックでお手軽にリセマラ生徒ゲット出来るし - 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:02:41
やっぱグラセフでしょ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:02:44
NIKKE
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:02:59
三国無双
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:03:03
Men of War……
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:03:14
コイカツ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:03:48
ドラゴンボールKAKAROT
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:04:32
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:05:30
divisionのシステムとか合いそうなイメージ
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:07:17
ホシノ主役でbraid
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:07:29
マイクラやfalloutみたいな一人称オープンワールド
ここにもそういう趣旨のなりきりスレがあるしね - 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:07:33
リンバス
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:07:50
warframe…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:08:08
アビドスカンパニーはやってみたいわ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:08:20
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:08:31
ほんまごめん
ぬきたし - 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:08:48
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:08:53
ノベルゲーなんよ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:09:06
タッグフォースみたいな平面系のでも味が出そう
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:09:18
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:09:45
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:10:27
スチル好きだからブラソのシステムでエロスチル見たいな
【クロス】ここだけブルーアーカイブの作者が|あにまん掲示板寿司勇者トロだった世界線bbs.animanch.com - 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:10:35
…オーバーウォッチ?
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:10:48
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:11:45
ニーアオートマタかなぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:12:22
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:12:45
そもそもブルアカってどこらへんに金かけてるの?
絵とシナリオで殆ど? - 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:13:37
- 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:14:00
消えてりゅ…
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:14:27
ブルアカ無双はぜひともやってみたいな。
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:14:41
- 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:14:57
Watch Dogs...は手堅すぎるかな?
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:15:47
- 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:18:06
ゴッドイーター
人類への脅威ゆえに神の名を与えられたアラガミと神に人の姿を被せた(?)生徒たちの殴り合い - 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:18:41
そのモーション作るのにどれだけ時間かかるとお思いで
- 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:32:57
kenshiスタイルとかで狂ったプレイでキヴォトス崩壊させる某ゲス外道ゆかりさんが見たくないかといえば見たい
- 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:34:27
地球防衛軍シリーズのようなTPS
- 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:34:56
ブルアカ無双いいね
スターレイルのシステムでブルアカやってみたい - 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:37:42
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:45:14
どんなゲームでも格ゲーにしちゃえばなんだって面白い
というわけでギルティギア
掛け合いもりもりBGMマシマシで - 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:46:39
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:46:43
なんとなく世界を味わう系になると
・シロコ編
・モモイ編
・ヒフミ編
・サオリ編
・ミヤコ編
・ユカリ編
みたいな感じでvolごとにチャプター分けだと思う
最終編クリア後はフリーモード解禁でモブちゃんで世界堪能できる感じ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:48:15
- 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:49:28
- 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:50:18
壺おじ
- 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:56:14
- 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:02:37
オーバーウォッチとかチームフォートレスとかみたいな一戦短いヒーロー系シューター版のやつはやってみたい
あとはわらわらいるモブ生徒動かしたりネームドで一掃したりするゆるい感じの学園対抗戦RTSとか - 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:08:05
ペルソナみたいなRPG
主人公が生徒になって色んな学校のキャラと絆ランク上げるんだ… - 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:09:18
- 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:09:44
オープンワールド系ならSkyrim辺りのシステムでやりたいな。多分1番あの世界に『居る』って感覚を持てると思う。キャラを操作するでも良いし、オリキャラ作って操作するでも良いし。
- 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:11:33
valorantみたいな感じの戦術対抗戦なら楽しそう
- 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:12:01
これやろ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:13:29
- 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:16:01
- 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:16:45
- 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:17:26
- 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:18:29
- 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:19:20
- 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:20:06
龍が如く7
基本の戦法がステゴロか銃かの違いはあるけど - 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:22:53
- 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:23:43
- 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:24:18
- 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:24:23
- 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:24:55
- 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:25:47
- 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:26:46
スミソニアン博物館に展示されてるそうだよ
- 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:28:31
やっぱガチFPS系よねって
- 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:29:02
ポケモンスナップ
フウカにふわふわりんご投げつけたい - 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:30:14
スケベと言われてもいい
夏色ハイスクル★青春白書とかAKIBA'S TRIPのシステムで遊びたい
とくにAKIBA'S TRIPはわざと民間人に攻撃してその民間人の攻撃を別の民間人に当たるように誘導して乱闘騒ぎ起こすのがたのしかった - 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:30:41
- 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:40:15
個人的にゲームシステムだけfgoに置き換える形でやってみたい
生徒達が2D風の3Dで動いたら面白そうだし1キャラごとに衣装違いが3着あるのも大きい - 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:43:16
7より動ける分8がおすすめだぞ
- 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:11:15
FPS的に考えたらなんかすっごく重苦しいなブルアカの世界
- 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:18:14
ガンパレードマーチ
- 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:09:54
- 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:17:06
パヴァーヌ1章の廃墟探索とかエデン4章のカタコンベを月下以降の悪魔城ドラキュラのシステムでやってみたらどうかなと言ってみる
- 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:18:59
せ、戦場のヴァルキュリア……
- 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:19:08
エンジェリックリンク
育てた生徒の能力を借りて先生も戦闘に参加できるようになる - 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:20:37
TRPGガープス
- 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:27:33
ブラボやな
- 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:47
タイタンフォール2
ヒナとかネルとかならパイロット機動みたいなことできそう - 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:39:00
箱庭色が強いしここでもダイスオリキャラスレが時々盛り上がってるの見るとTRPG向けだなと思う
- 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:46:18
- 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:45:58
俺も入れてたけどあの舌巻きつけるやつに捕まってるシーンがエロくなりすぎてダメ
- 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:46:44
- 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:49:43
Vampire Survivors
- 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:50:08
攻撃が普通の銃撃つだけだからターン制RPG系だとイマイチ地味だよな
タワーディフェンス系だと武器が銃なの生かせそう - 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:02:46
ご、ゴールデンアイ007…
- 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:09:06
Fallout4
アビドス砂漠で街をワークショップしたりMODでめちゃくちゃしたい - 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:12:50
Warframe
バレジャンするシロコとかアビリティで閃光放つスズミとか近接ブンブンしてるアズサとか見てみたい - 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:29:26
- 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:34:44
謎浮遊する生徒とかやだよ
- 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:51:42