ここだけシンがターミナル所属だった世界線

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:05:34

    ここだけシンがターミナル所属でスパイとして経歴と年齢を偽ってアカデミーに入学した世界線を妄想するスレ

    なお、実際の年齢は本編より


    dice1d10=10 (10) 歳年上である

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:07:47

    これで26とか詐欺やろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:13:19

    つまりアカデミー入学でも24歳だっけ?…童顔すぎぃ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:14:04

    わっか

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:15:35

    多分あとあとアスランが謝罪すると思う
    あとルナとかヴィーノとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:35:23

    アスランとメイリンの脱走の際に他にバレないように暗号を高速で打ちながら本編の演技して安全に(また感じは本編通り)落とすのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:38:58

    ったく、もう24なのになんでプラントの学校に通わなきゃいけないんだか。潜入なら教員の研修とかでもできるだろうに
    何が「お前は童顔だから生徒役の方が違和感ない」だ、人が気にしてることを言いやがってあの上司め…
    マユは制服似合ってるって言ってくれたけど、正直これに関しては素直に喜べなかったなぁ

    ※マユは両親共々ターミナルの後方勤務ということにしています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:40:15

     メイリンに正体を見抜かれて詰問される場面がありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:40:52

    嘘ついて入学していたことより
    その顔で26ってほうに嘘だろいわれるんだろうな・・・
    本当は26なんだっていってもまたまた~っていわれそうww

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:42:03

    どこぞの世界一可愛い三十路みたいに身分証明書見せないと信じてもらえないシン

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:44:41

    ルナが年下彼氏だと思ってた年上彼氏に脳を焼かれてしまうのでは……?
    なお可愛げや生意気さや努力家なとこは割と素だと思うので可愛い年上彼氏とかいう劇物オブ劇物が投下されることになる模様

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:45:30

    プラントでお酒買おうとして引き留められるシン・アスカ(26)?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:50:23

    >>12

    プラントなら本編の年齢でも成人してるから買える可能性もあるね

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:52:03

    ポ〇スぺのとあるキャラよろしく年上!?って驚かれるシンいるんだろうな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:52:19

    シーン?どういうつもりでお姉ちゃんに手を出したの???

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:53:12

     ガンダムキャラって老け顔が多いので、逆にこの設定は新鮮かもね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:02:57

    ここのシンはアスランに突っかかったりはしないんだろうなぁ...

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:11:45

    >>17

    逆に議長にいいように利用されてるアスランを疑念を持つように誘導してくれるんじゃないかな

    それでだんだんアスランも議長を怪しむようになって結果脱走→>>6に繋がるとか


    ラクアス姉弟概念みてると割とアスランも弟気質あるしアスランのこと兄心で心配してそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:14:15

    シンによしよしされるアスラン!?
    ちょっと見たいぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:15:25

    クレタ島沖の時は演技とはいえ本編のように動かないといけない+ターミナルやオーブ軍(協力者)と連携とりながらオーブ軍の人為的被害がゼロになるようにしないといけないんだよね
    だから本人視点ではMS操縦しながら専用の端末でメッセージ送り合いという種割れ必須の重労働だったという

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:16:43

    自由時ではシンお兄ちゃんに甘えるアスランが見えるってこと?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:18:23

    一人っ子のアスランに兄属性シンのお兄ちゃんパワーが!!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:22:46

    >>15

    完全に惚れました!!お姉さんを僕に下さい!!(土下座)


    ってなるのかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:23:24

    待てよ…シンがターミナル所属なら自由軸でターミナルに出向するシンと上司部下の関係になるんじゃ…

    それともシンがいないならアスランがコンパスに入ることになるのかな…?
    キラとアスランをサポートするシンもいいな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:23:43

    ええい!毎度毎度戦場での俺の負担が大きすぎるだろ!飛べる機体の1つでもレイかルナに渡してくれればだいぶ楽になるのに!
    もしかして俺の素性がばれてるのか!?だとしてもやり方が回りくどいぞあの巧言令色狸野郎め!!

    (なお議長の思惑は原作通りとします)

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:23:46

    おおよそ本編のシンと似たような言動をする(裏の事情や本人の年齢からくる多少の余裕は別として)とすればターミナル内での評価は「成人してると思えないほど若々しい見た目と爆発力と熱意だが、時々同一人物とは思えない静かさを見せる」みたいな不思議な感じになりそう
    ……魔性……

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:25:59

    >>24

    もしくはキラのサポートの為にコンパスに出向してアスランがターミナル出向になるパターンもあり?


    それを不満に思い拗ねるアスラン

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:26:24

    後に長期任務から帰ってきたアスランに「ご苦労さん、お前のおかげで色々たすかった。ありがとう」とか言う上司のシンがいるってこと…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:30:20

    >>25

    本編の動きで影でターミナルの動きもしないといけないなんて……ガチ過労死まったなし!

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:32:19

    ステラとレイを保護して生存パターンだと
    ステラとレイのお兄ちゃんやってるシンも見れるのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:34:05

    年上って発覚(もしくはバラす)タイミングはどこなんだろ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:35:26

    手の抜き方が極端すぎて最初落ちこぼれ扱いでアグネスからは原作通りマウント取られまくってそう

    正体判明したら手のひら返してそうだけど相手にするのめんどくさいから黙ってそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:35:32

    アスランを落としたのは態とだとして、メイリンも色々やっちゃった以上一緒に逃がした方が良いと判断したのかな
    (ザフトに残ってたら軍法会議待ったなしだろう)
    だとするとこのシンはメイリン生存を知ってて、でもルナには教えられないから罪悪感ありそう

    これ運命中はシンルナにならなさそう(歳の差もあるし、シンが原作みたいに恋愛感情持つ理由が消えてる)
    むしろルナ→シンになって、ルナがガンガン押してアピールするかもしれない
    それはそれで見たいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:37:32

    FREEDOM時空だと27歳ってマジで言ってる……?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:40:40

    >>31

    最後の慰霊碑のところとか?


    僕らはまた花を植えるよのセリフでいい感じに締めたと思ったら

    シン「実はみんなに伝えたいことが…」


    そして驚愕する一同…みたいな

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:43:50

    ハーケン隊のマーズさんと同じ歳ですねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:46:55

    >>36

    マーズと一緒……?!

    見え無さすぎて草ァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:53:28

    ターミナルにも後方理解者いっぱいいそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:54:07

    無印の時でも23-24歳だからターミナルの前身となったシーゲルのレジスタンス組織のエージェントでキラとラクスのフリーダム強奪を助けていたらいいなぁなどと

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:54:55

    本編以上に仕事量がおかしいシン・アスカ爆誕してる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:58:34

    >>39

    じゃあ運命より前にラクスやバルトフェルドと面識ある可能性があるのか

    で、本物がオーブにいることは知ってるのでミーアを見た瞬間に「…ここまでやるかよ、ギルバート・デュランダル」って呟く

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:02:40

    そもそもいくら童顔でもなんで皆気づかないんだよ!!
    16歳は無理があるだろ!!
    そうじゃなくてもミネルバの戦力どうにかしてくれ!俺が死んだらどうすんだよ!

    と過労によって心の中で泣いてるシンはいそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:03:21

    フリーダム相手にインパルスで戦うときとか内心マジかよってぼやいてそう、ヤキン時代お世話になったラクス様懇意の怪物エースを仕事の都合とはいえ相手して可能なら落としたいって無茶苦茶にも程がある

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:16:52

    >>43

    だがその無茶苦茶を成し遂げてしまうんだなこれが。

    なんなら故意にコクピットを外して撃墜したフリぐらいはする。

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:14

    >>43

    (やっぱバレてる?バレてるよな?じゃなきゃ普通こんな無茶振りされないだろ…)※バレてません

    (うおおおおキラ君!絶対にコックピットは外すから死なないでくれよ!)

    (はあ~、何とかミネルバにはバレずに済んだっぽい、あの落ち方なら多分キラ君は大丈夫だろ…でも今から心が痛いよ、この後アスラン君に何言われるかなあ俺)

    (え、俺に新型?まさかデュランダルに俺の事バレて無いの?じゃああの無茶振りは何?いや性能が地雷って可能性も…何これクソ強ぇ。…爆弾みたいなものも仕掛けられて無さそうだ、じゃあガチで俺の事信頼してるわアイツ)

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:41

    (不思議だ…年齢はそう変わらない筈なのにシンからはラウやギルとも違う包容力を感じる)

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:41

    ハイネがシンの正体に気づいたらおもしろいかも

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:24:40

    >>46 このスレのシン君ひょっとするとラウと同い年かもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:26:20

    普段は本編通りの動きをしてるってことは「オーブからの移民でアスハを恨んでる少年」のフリもするのかな。でも流石にアスハの御家芸云々は言わないか...
    演技とはいえあの状態のカガリにそんなことい言うとも思えんし、なんならカガリとも面識ありそうだし。

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:28:33

    >>47

    ああそれで消され(違う

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:29:14

    >>44

    殺さない程度にフリーダムを墜とす!?できらぁ!!できたわ……

    うーん、これはエースパイロット。議長花マルあげちゃう、デスティニーもあげちゃう

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:31:10

    議長ってクライン派だった筈だがターミナルとのかかわりは特に触れられてなかったな
    この世界線だとターミナルとは無関係っぽいな

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:33:18

    >>49

    スパイとして面識あるのは基本プラントのクライン派だろうから流石にカガリとはあったことないんじゃないかな

    アスランともミネルバで会うまでは面識ないっぽいし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:38:32

    これはアカデミー時代に普段通りの言動をしてみた結果、普通に14歳として受け入れられてショックを受けているシン・アスカ(24歳)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:40:19

    シンちゃんドンマイ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:42:42

    あまりにも心が若すぎる
    自由がそのままの配役だったとしたらヤマト隊一番の年上なのにご飯大盛りするしよそ見して礼が遅れるんだろうな……
    ……スパイ活動じゃないからって気が抜けてませんかシンさん?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:51:23

    >>56

    多分その前の任務が激務だったんじゃないかな、知らんけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:07:09

    >>33

    そんなルナマリアにタジタジになるのか、それともさらっと受け流すのか...

    「まいったな...」とかなんとか言ってはぐらかすのかな。ルナマリアは本気にされてないことを不満げに思ってそれをアグネスに漏らすと。

    ...待てよ?これワンチャン手のひら返してシンに言い寄るアグネスが発生する?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:46:59

    正体明かした後で

    ルナ「ねえシn…あっ!ごめんなさい!シンさん」
    シン「ん?ああ、大丈夫。いきなり同期だった人が実は年上でしただもんな。慣れないだろうし。君が納得できるまでは前みたいにシンでいいよ(にっこり)」

    みたいなこともあるのかな……

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:50:09

    >>59

    そんなん好きになるしかないやんルナマリア...

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:51:26

    終戦後にルナマリアに対して「今まで騙しててごめん、俺は本当は君が思ってるような男じゃないんだ」って言って別れを告げようとしたけれど、「じゃあ本当のあなたの事、これから沢山教えてよ」って言って別れるつもりは一切無いルナマリアはいますか

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:26

    >>59の後に>>61が来る感じかな?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:58:07

    26歳シン×ルナマリア概念……いいね!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:04:53

    ちゃんと責任取れよシン!!……さん!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:08:31

    >>61

    「…本当の俺の事、か。じゃあ、今すぐ教えられることが1つあるよ」

    「なんですか?」

    「君には敵わないってコト。多分、一生な」

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:09:31

    これはタチの悪い男

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:13:38

    >>7

    そういえばマユって原作で何歳って設定あったっけ?

    場合によってはマユがルナマリアに姉みたいに接するのもありそうだけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:14:10

    種自由のミレニアムハイジャックの時はテロリストドッキリはせずに抱きしめに行くのかな?もしくは後ろから目隠しして「だ~れだ」ってやっててもいいな...

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:49

    >>67

    享年9歳らしいので

    原作からそのまま10年スライドしたと仮定するなら運命時点で21歳だな

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:16:53

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:10

    あまりにも見た目若すぎてムウさんがおっさん呼ばわりなのにシンはシンさん呼ばわりなんだろうな……
    素で学校潜入できた童顔はあまりにも強すぎた、なお本人はなんか釈然としない模様

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:22:05

    シンが「俺もうおっさんなのに……」ってぼやいたら
    ムウさんが「やめろ! 俺はどうなる!」とか言うのかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:23:13

    ムウもそこまで老け顔ってわけじゃないのになw

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:36:04

    このルートだと終盤でのアスランとの戦闘は多分発生せずに、ルナマリアとレイを行動不能にしてからシンが自分で議長を撃ちに行きそうだな

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:47:18

    >>74

    ギリギリまで議長の味方のフリをして土壇場でアスランたちと合流する感じかな。

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:53:59

    キラにも世話焼きそうだな……キラが自分が頑張らないとしてて悶々としてるときに

    「あんまり一人で背負うなよ?そりゃお前みたいなOS操作とかできるかと言うと無理だし、君にしか持ってない悩みとかあるだろう。
    でも全部一人でやるとか無理!ミネルバにいた時とかマジでしんどかったわ、俺…二度とやんない…
    ま、あんまり思い詰めると出来たことも上手くやれなくなるもんさ。お前には家族もラクスさんもアスラン君もいるだろ?彼らもお前に頼れると喜ぶよ?
    俺も資料集めとかならいつでも手伝ってやるからさ!」

    とか言ってキラの頭撫でてくれたりさ……
    年下の子たちには優しくするんだ……お兄ちゃんだから……

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:56:01

    覚悟はある、僕は戦うのあのシーンでシンも銃構えて入ってくるのか
    ……議長のことだからそう顔色を変えることもないだろうけど、デスティニーを渡したパイロットがよりによってスパイだったとか運の尽きにも程があるな

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:59:06

    スパイとして入ってたら議長の計画ど真ん中に据えられてたときの気持ち聞きたいわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:01:18

    あとはメサイア攻防戦でレクイエムをちゃっかり拝借したゼウスシルエットで破壊してたりしないかなこのシン

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:09:21

    自由のシュラVSシンのとこはこうなると予想。

    キラが戸惑っているところでスッと間に入るシン。
    「隊長!ここは俺が!」
    「シンさ、」
    (キラ君は下がってて。――少し気になることがあるんだ)
    (...わかりました)

    この後原作通りシュラに負けるシン。あのシン(さん)が負けるなんて、と驚く一同をよそに、ここでなんとなくアコードたちが心を読めるのでは?と疑い始めるシンはいると思う(まあそれだけで疑うとは思えないのでターミナルからきな臭い情報が来てて元から疑ってたのかもしれないが)。

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:12:46

    >>77

    ギル「…まさか、寝返ったのか、シン」

    シン「ターミナル所属のエージェント、シン・アスカ」

    ギル「…!?」

    シン「俺の正体だよ」

    ギル「…そうか。最初から、か」

    シン「ルナとレイと…ヨウランとヴィーノ辺りには2~3発ずつくらい殴られておくよ」

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:19:21

    スパイ活動してる間ずっと心のなかで叫んでそうだなここのシンは
    (くっそ~~~!!!やることが多い!!!!)(何でこうなるんだよ!?)(なんで!戦力が!!ほとんど!!!俺ひとりなんだよ!?!?)(全部終わったら覚えてろよアイツら(ターミナルの)!!!!!!)

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:21:44

    >>76

    キラと同じくらい強くてちょっと頼りにならなさそうだけど優しいお兄ちゃんやってくれるシン・アスカ(27歳)か

    シンが議長撃つ事でキラに余計なデバフが入らずに更にこのお兄ちゃん隣にいたら自由軸のキラはめっちゃ安定してそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:24:21

    >>83

    でもな~安定しちゃうと映画がすぐに終わっちゃうんだよな~

    闇に落ちろされても落ちないだろうし...

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:38:58

    >>83

    ムウさんがもう一人いて直属の部下やってくれてるようなもんだからメンタル面ではド安定するだろうね

    愚痴も言えるし不安も吐き出せるし

    ただ揚げ物地獄は手伝ってもらえない

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:41:03

    >>85

    あー、揚げ物は流石にキツイか...

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:44:43

    闇(ほぼクルーゼ)だから出生周りのことは結局シンに話せなかったりして、意外とプライベートで背負い込んでるのかもしれない
    そうでなくともなんかこう、闇に落ちろがシンプル錯乱攻撃になるかもしれない
    どうあれ似たような事件は起きると思おう……そうじゃないとデスティニー再受領イベントの発生が遠すぎる、というか自由シナリオが突き抜けすぎて逸れるとどうなるか全くわからない……

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:46:24

    種自由でルナマリアが口紅つけたりタイトスカート履いてる理由がシンに女として意識して欲しいからとかなんだろうな。
    当のシンはすっぴんでも可愛いのになとか思ってる。

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:53:23

    キラ→任務とは言えコックピットギリギリまで攻めフリーダム撃墜
    アスラン、メイリン→ターミナルと連絡を取り安全は確保したとは言えグフ落とす
    ルナ→メイリンは生きていることは伝えないから嘘をつき側にいる
    レイ→スパイの自分を大切な同期で親友と信じて身体の秘密を明かす

    うーんこれ種運命ではいつも胃腸キリキリしてるし運命後ではみんなに色々すみませんでした!!!!!しそうなシン・アスカだな

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:56:35

    ステラはどうなるかな、ターミナルに連絡してそっちで保護してもらうか、そもそも自分がスパイなので迂闊な事できないのもあって返還ルートに入らないか

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:59:26

    >>90

    返還したところでステラがどうなるのかぐらいは考えられる余裕ありそうだからね。

    とはいえ何もしないのはシンらしくもないのでターミナルで保護するのが最善かな。マユたちが後方支援に回ってるらしいのでそっちに連絡してそう。

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:01:22

    >>84 >>87

    さすがに出生回りは言えないし議長の言葉もキラの価値観に直する問題だからシンがなんとか出来るもんでもないしな……

    結局引き金になるのはラクスに捨てられたことだから >>76 があったとしてもあんまり変わらないかも

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:10:05

    序盤→頼ってくれないキラを心配。
    中盤→キラとアスランの殴り合い(じゃない)を見かねて止めに入ろうとするけどヒルダさんにやんわり止められる。
    終盤→(下記の会話)
    「シンさん、ミレニアムを頼みます」
    それを受けてシンがフッと微笑む。
    「──うん。キラ君も気をつけて」

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:12:58

    >>89

    土下座かましそう

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:19:54

    スパイのはずなのになぜかワンマンエースと化して、ステラ拾ってキラを無事に墜としてアスランも無事に墜としてとやることが多い!してるのに身分スパイで隠し事だらけなのに引け目感じてて謝罪イベントも控えてるの、本人は元気そうだけどジェットコースターみたいな人生してるな……

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:21:34

    全部終わったあとぶっ倒れてそうw

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:24:38

    >>96

    しばらく寝るとか言ったっきり数日起きて来なさそう

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:26:11

    「流石に疲れた。寝たい…」(過労とストレスのダブルパンチで若干不眠症気味になっていた)

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:36:23

    ステラは保護するとしてスティングとアウルはやっぱり無理かな……
    3人とも幸せになってほしいけどな……

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:40:18

    スティングとアウルは助けるタイミングがどうしても発生しにくいからなぁ
    ここのシンなら助けられそうだけど、助ける理由がない…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:58:41

    考えてみればアカデミ入学前から始まった長期侵入任務か…
    三年以上も休みなしとかそりゃ疲れるわな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:01:03

    アスランみたいにネクタイでなく、ジャケット着ていても襟元開いたシャツとかでいそう
    たまに慣れないネクタイ締めた日は仕事終わると同時にボタンは外すしネクタイも緩める

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:28:10

    ルナマリア、アンタあの山猿と付き合ってるって本当?


    …もしかしてシンさんの事言ってる?


    そうよ、山猿…ってシンさん?アンタ、アイツの事は呼び捨てにしてたじゃない。何かあったの?


    ああ…そう言えばアンタは知らないわね。シンさん、私達より年上なのよ。今27歳だったかな


    は?何言ってんのよ、どう見てもそんなわけ――


    あと、付き合ってない。私があの人の事を一方的に好きなの


    ちょっとルナマリア、冗談はやめなさいよ、アンタそんなキャラじゃなかったでしょ。なんであんなちんくしゃの事――


    冗談で言うわけないでしょ。あとね、アグネス。アンタが知ってるのは、演技してた頃のシンさんなんだから。何も知らないくせにあの人の事バカにしないで――あっ、シンさん。お疲れ様。どこ行くの?私も付いて行っていい?いい?ありがとう。それじゃあ行こう…それじゃね、アグネス


    ……何なのよアレ

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:19:53

    アグネス正体しったらやばそうだもんな
    年上だしターミナル所属ってことはアグネス好みのスペック高い男の人ってことになるし
    アカデミー時代の山猿から認識かわったらアグネスのタゲになりかねないし
    ルナマリア的にはアグネスは知らなくていいのよってなりそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:30:11

    「キラ君?確かに強い子だね。それでいて心はとても優しい。ちょっと一人で溜め込みすぎなところを何とかしないとだな。
    でも最近、相談しに来てくるんだけど、慣れないながらも話してくれるんだよ。それがもうかわいくてさー!」

    「アスラン君、すごいよなー。実力もあるし飲み込みもはやいし、正直うちに来てくれて助かってるよ。前は色々悩んでたみたいだったけど今は大丈夫そうだし。かわいくて頼もしい後輩だよー。」

    「ルナマリアさん?元気な子だよな!妹思いのいい子だし。騙した俺のことも理解してくれて本当……
    でもこの前、ちょっとシンー!って俺のことつい前みたいに呼んだ後に顔真っ赤にして謝ってきてさー。そーゆーところはかわいいんだよなー。」

    「メイリンさん…正直あの時はすまないことをしたなぁと思ってる。本人は気にしてないみたいだけど…。ターミナルに来てくれてすごく助かってるしな。でもはっちゃけ過ぎないようにな!それ以外はまあ…かわいいもんだよ?」

    「レイ君は真面目でいいこだな!ちょっとずれてるところもあってかわいいぞ?俺を親友と思ってくれて本当に嬉しかった…。俺ももちろん親友と思ってるし!でも任務で嘘の自分から出会ったから…これからは本当のシン・アスカとも親友になってほしいなー。」

    みんなかわいいシン・アスカ(26歳)
    だってみんなマユより年下たよ?ヨシヨシしちゃう……
    あとルナは任務が終わったからとルナマリアさん呼びにしてて本人が前みたいに呼んでほしいと頼んだからルナ呼びに戻ると思う

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:33:17

    このシン、何気にノイマンとあって一緒に飲みにいってほしさある
    童顔だからそろって年齢確認されるやつ・・・

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:15:17

    >>102

    ターミナルに戻って仕事してるシン見たらなんか別人みたいだと思ってしまうアスランだけど

    シャツの襟元開けていたり時々「あの糞上司マジでふざけんなよぉおおおお!!!!!」とか叫んでるの見て(あ、やっぱりシンはシンなんだ)と思ってほっこりする

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:39:17

    ここのルナマリアがシンとお付き合いするには、マユの協力を得られるかによって時期が早まりそう
    ただし、重度目のブラコンだった場合は逆に妨害されそう

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:48:58

    これアレだ、いっつも隣にレイがいるから余計に年齢詐称がバレないやつだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:53:59

    映画だとシンがルナマリアに手を出そうとして逃げちゃった(らしい)けど、ここの時空だとルナマリアが迫って、土壇場で怖じけづいちゃってそれを察したシンが...とかになってそう。 だからルナマリアの台詞も「私のバカ...」に変わってる。

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:01:25

    マユ「兄さん、ルナマリアちゃんの事だけど」
    シン「何だ?」
    マユ「…手を出すなら後3年くらい待った方がいいよ?プラントではあの子はもう成人だけど、その、オーブ国民的に…」
    シン「…まだそういう目で見てる訳じゃないんだけどなぁ」

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:04:27

    >>111

    "まだ"


    ほーん?ふーん?つまり?年齢さえどうにかなれば問題ないと?


    こっそりルナマリアが言質とってそう。

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:05:21

    >>111

    >>112

    謀ったな!マユ!

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:24:02

    ここのシンでもミーア救出は難しいかな?

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:26:49

    あそこはラクスと連携取れないと難しいだろうな
    クライン派が周囲にいた気配もなくて、あの面々だけで動いてたので多分無理

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:40:42

    >>106

    なんならムウさんも入れて3人で飲みに行って欲しい。

    で、シンだけ年齢確認されてムウさんが爆笑してシンがキレる。


    シン「マジで何なんだよ!?こっちはもう27なんだ!!おかしいだろうが!!!!」

    ムウ「まあまあ、そうカッカッとするな坊Z…おっと。」

    シン「うるさいですね!!誰が坊主だ!!大体16歳とか無理があるだろ!!なのになんで皆信じるわけ?!アカデミなんて14歳だぞ?アホか??その目は節穴か????なーにが童顔なんだから違和感ないだあのクソ上司めー!!!」

    ノイマン「(大変だなぁ……。)」

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:48:10

    オーブの映画館とか学割がある所に入ったら学生証見せてないのに学割価格になることありそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:51:40

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:58:33

    >>117

    その度に律儀にも訂正するんだろうなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:02:49

    ここのシンは原作以上にフリーダムキラーって呼ばれるの嫌がってそう
    「俺だってなぁ!スパイなのがバレちゃいけないとはいえキラ君を墜としたくなったんだぞ!撃墜したと見せかけるの滅茶苦茶苦労したし!…その後ストライクフリーダムが出てきた時はホッとしたのが周囲に気付かれなかったか冷や冷やしたなぁ」

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:04:16

    >>114 >>115

    スパイ活動中シンがターミナルとどれくらい情報交換できるかに因るんじゃない?

    オーブにラクスがいるはずなのに何故かここにもラクスがいてちょっと探ってみたら本物ではないのが分かる

    それを伝えてターミナルがいろいろ調べたりして動いてくれればワンチャンありかな?

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:08:26

    年単位の長期潜入だと、お互いに危険だから途中の接触は難しいってよくあるよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:12:50

    >>121

    ミーアの存在は隠してるわけじゃなくて最初からオープンなんで…ラクス自身もミーア+暗殺の影響で宇宙に上がってクライン派(エターナル)に合流してる

    その上で本編でクライン派が一切助ける素振り見せてないので、ミーア助けるにはシンが積極的にミーアの為に動くしか無いんだがシンはずっとミネルバにいるから接点が一切無い…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:34:34

    ザフトのパイロットとして動いて迷ってるアスランを誘導しつつ議長の裏探って途中で命の危機なアスランとメイリンを逃がしてフリーダムとの戦闘でキラが死なないように気を遣いながら撃墜してルナを支えてレイとも良い関係を維持して……
    ここにミーア救出も入れるとシンが本当に過労死しちまう……

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:02:57

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:03:24

    このレスは削除されています

  • 127スレ主24/06/12(水) 10:03:40

    これ思った以上にやる事が多すぎるからミネルバ(レイルナメイ以外のネームドかモブ)に1人でもサポート役入れるのもありかな?

    一応ダイス降ってみて


    サポート役のターミナル所属者がミネルバにいるかいないか

    dice1d2=2 (2)


    1いる

    2いない


    いる場合

    1タリア

    2アーサー

    3ヴィーノ

    4ヨウラン

    5ハイネ

    6その他ネームド

    7名無しのモブ

  • 128スレ主24/06/12(水) 10:04:33

    >>127

    ちょっとその前2回ミスがあったので消したけど、3回やってサポート役がいないとは……

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:05:57

    いねぇ……と思ったら

    >>128

    徹底的にいねえじゃねーか!?

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:07:43

    ダイス神は過労がお好き?

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:08:20

    ダイス神はワンオペをお望み

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:08:30

    ダイス「シンはワンマンで頑張ってください。何としてでもワンマンで頑張ってください」

    ……もしかしてパイロットの突き抜けた才能や異様なマルチタスク能力はここで開花したんだろうか、26歳シン
    何故かスパイがエースになるのも実は想定外で、本来はもっとこう、一般パイロットくらいでやってもらうつもりが本人が真面目にやりすぎてこうなっちゃったみたいな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:14:01

    >>132

    マルチタスクは元々あったとしてもパイロットの才能は確かにここで開花したのかも

    整備兵あたり狙ってたのに議長に目をつけられちゃったのかな

    ……遺伝子で目をつけたとしたら、遺伝子データ偽装してないって事だよね?

    それこそテロメアとかで年齢バレなかったんだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:27:34

    >>133

    そういえばテロメアによる分裂問題で寿命が減るってことはないらしいとも聞いたなと思って調べたけど、テロメア自体は外的要因でも縮むことがあるらしいからテロメアの長さで判断するのはちょっと難しいのかも

    あと見た目若い人はテロメアが長い傾向にもあるっぽい、この見た目のシンが十年誤魔化して入学して遺伝子提供するくらいなら意外とバレないのかもしれない……

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:37:27

    本人は不満タラタラだけど童顔な事が今回の潜入任務で大いに役立ったってことか

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:24:19

    「年齢に驚きすぎてスルーしちゃったけど妹さんも生きてるんですね…」「でも両親が戦闘に巻き込まれて死んだのは本当だよ」と話すシンさんとルナマリアはあるかな
    嘘をつくとき少し真実を混ぜるやつ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:44:35

    >>136

    >>7で両親も生きてることになってるからどうかな。とはいえそっち(半分は本当)の方がスパイの過去的にそれっぽいな...

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:32

    >>136

    >>137

    「戦闘に巻き込まれたことはあるよ。そこで家族が傷ついたのも本当ではある。違うのは、俺の家族は幸運にも全員命を拾えた側だった、ってことかな」

    「スパイなら天涯孤独の方が都合がいい。とはいえ、やっぱり全部嘘ってのは無理があるから、知り合いから聞いた話とか、もし運命が少しズレていたらそうなってただろうあの日の死体とか、親の怪我を誇張したりとか、そういうのを組み込んだんだ。……ごめん、嘘ついてて」

    両立させるならこんな塩梅かな…?

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:35

    >>110

    そこはシンが優しく抱き締めて「今はまだ、これくらいで我慢してくれるかな」って言って

    「シンさんのバカァ…」って言いながらシンの懐に顔を埋める(顔真っ赤)ルナとかでもよろしい?

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:07:03

    送ったターミナル側からしてもシンがここまで過労するとはまったく思ってなかったってことか……

    ターミナル「すまないシン君……こんなっ……つもりじゃ……っ!(涙目)」
    シン「(たすけて……)」

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:12:15

    >>140

    ならせめて協力者ぐらい寄越してやってくれ

    組織の中枢にまで(不本意ながら)潜り込んでるんだぞ、もう一人だけでも送ったれ...

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:18:53

    >>141

    それで送ってきたのが実はハイネだったら笑えねえな……マジで笑えねえわ……

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:22:36

    どこぞのトビティスさんみたいに50過ぎてもバリバリ現場で動いてるんだろうな……

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:23:06

    >>142

    シン、アスラン「「ハイネェェェェェ!!!」」

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:25:07

    もう何もかもイレギュラーな状態で進むのはいつにもましてAAを彷彿とさせるな……一応連邦側なはずのAAを支えたコーディネイターとミネルバを支えた職業スパイでなんか色々ぐちゃぐちゃになってるけど本人たちが優しくて真面目なので頑張ってるとことか、結局そのイレギュラーがほぼワンマンになってるとことか似通ってて……
    いやムウさん枠とか欲しかったなあ!? 作戦シン・アスカは洒落にならねえよ!

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:31

    >>145

    そのムウさん枠がハイネだったのかもしれんな。...すぐ退場したけど。

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:34:57

    本編で性格だんだん荒くなってたのここでは過労によるストレスからか??
    そりゃ納得だわ!!!!!!

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:08

    ミネルバでワンオペ中、妹の形見(という設定)の携帯へ送られてくる指令や報告に毎回「兄さん頑張って!」とか書いてあるのを見て癒やされるシン

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:09:18

    あー、だから自由時はあんなに明るいワンコになるのか
    ミネルバ時代と比べてやることも減ったわ自分以外にも戦力がいるわ家族とも連絡取れるわで楽になったもんなー

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:22:34

    何歳ごろからターミナル所属してたんだろうな?
    それとここのアスカ一家はずっとプラント在住に思える

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:25:45

    恐らく本編の運命と違うであろう議長に銃向けるシーンもかなり険しい顔してるんだろうな……慰霊碑のシーンとか心底疲れた顔してそう、ゆっくり休んでほしい
    自由は潜入任務じゃなくパイロットとしての正規雇用だし心理的に相当楽になってそうだ、嘘つかなくていいし全員味方で胸張って何もかもを守るために戦ってるしぐちゃぐちゃ悩むことのかなりの割合が解決してることになるもんな
    裏を返せばミネルバ時代は悩み事に事欠かないということにもなるのだが

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:06:42

    >>151

    シン「…ようやく、ようやく休暇が取れる…!3年近くぶっ通しの潜入任務からようやく解放される…!年の離れた友人達を騙し続ける生活からおさらばできる…!!」

    キラ「御苦労様です…」

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:08:30

    本当にお疲れ様すぎるwww

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:17:53

    >>151

    ここのシンならやっと終わったという安心感とこれまでの疲労とストレスでその場でぶっ倒れる可能性もあるよ。

    後ろにバタンー倒れちゃうもんだからキラ達がビックリしてみんなアーサー化しちゃう。

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:26:23

    >>154

    「終わった…!」バンザイしたままゆっくりと後ろに倒れるから皆を驚かせるけど、緊張の糸が切れて寝てるだけなんだろうな


    ターミナル「すまないが報告書の期日も忘れずに」

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:43:19

    >>155

    シンちゃんが死んじゃう!

    この人でなし!

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:58:10

    社畜すぎんだろシンちゃん

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:04:24

    多分非戦派だっただろうに「一般パイロットに紛れて諜報頑張るぞ!なんか怪しそうな議長や不穏分子がやらかす兆候が掴めたら御の字だろうけど」とか考えてたら激戦のど真ん中に突っ込まれたの本当にかわいそ…
    明らかに議長と繋がってるレイがそばにいるから情報取りやすそうだしスパイバレの兆候もなくて、全然離脱できず最後までいっちゃったんだねお疲れ

    アカデミーは緑服の方が都合がいいからって少々手を抜いてたけど、レイが頑張って勉強を教えてくれるから年下を無下にはできないお兄ちゃん心がでてしまい(赤でもいっか。主席じゃなけりゃそんなに目立たないだろ)と真面目にやった結果、なぜかインパルスのパイロットになって首をひねるシンとかはありでしょうか

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:15

    >>158

    これにアスランがFAITHとしてザフトに復隊したのが決定打になったんだと思う


    なんでレイではなくオレがインパルスのパイロットに……

    →えっアスラン?あのアスラン・ザラ?ザフトに帰ってミネルバに来るの?何で????

    →アスラン君が隊長…よし!これならアスラン君の指示に従いつつレイのそばで情報を集めれば…!!

    →おかしいな?アスラン君の部下シン・アスカとして目立たないつもりだったのに…なんで俺のワンオペみたいになったんだ…??議長もアスラン君を利用しようと思ってるみたいだ…なんとかアスラン君を誘導して助けながら任務を遂行していこう…!!

    →やばいやばいやばい!!このままだとアスラン君とメイリンちゃんが殺される!!!!とりあえずターミナルにバレないよう暗号を送ろう!!そんでうまく演技でミネルバ側を騙してアスラン君たちを安全に落とし!!!!!これしかない!!!!!


    ハイネがターミナル側に人だったならこの流れでミネルバのエース・パイロットになって最後までいくシン・アスカ爆誕になるんだな(遠い目)

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:04:56

    ダイスをどう解釈するかだな……「いない」が「(いたけど助けになるより前に乙ったので)いない」のか「いない(無常)」なのか
    どっちにせよターミナル側は人手不足らしい、そもそもそんな阿保みたいな規模の任務になると誰も想像できてないからリソース確保もあまり出来なかったんだろう……エース役と諜報役のダブルフェイスなんて両立する盤面を想像出来る奴がいてたまるか!
    おまけに休んでるはずの年下エース二人がオーブの混乱で戦場に来てしまう始末、これも全部議長のせいだ……!

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:20:50

    スパイが潜入先の女の子にいちいち情を移してたら仕事にならんよね。
    年頃の少年らしさの振る舞いとしてルナマリアに気を持たせる振る舞いしたからって責任云々とか申し訳無さなんて言い出したらキリがないというか使い物にならんよな。次は連合に潜入しろとかあるかもしれないのに。

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:23:27

    ミネルバ時代は自分に気のある感じなのに手を出してこないシンを「奥手ねシンったら」と思ってたのに、単にしがらみが出来たり、体液とかの痕跡を性行為で残したくないだけだったシン・アスカさん(26)

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:23:35

    まぁこんな長期間の任務は初めてかもしれないしな、そもそも初任務かもしれないし

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:25:00

    野暮な事聞くけどそもそも任務終わったらネタバラシするのかスパイって?顔割れた上にスパイ活動やってるとわかった時点で廃業じゃない?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:27:17

    >>164

    つまりスパイとしてはデビュー戦が引退戦になったシンはこれからはパイロットに専念できてルナにガンガン行けるようになる、と

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:28:10

    >>164

    だからコンパス行き(スパイ廃業)になったのかな?

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:28:30

    アスラン戦でデスティニーが負けたようにカモフラージュして、死体が見つからない理由付けとして撃墜されたようにデスティニーを自爆させる。
    議長はシンが戦死したと思っている間にメサイアに潜入して必要な情報全部ぶっこ抜いて、最後の餞別代わりにレイの手を汚させないように議長を撃って立ち去る。
    アスランは途中から察してて、崩れ落ちるメサイアと運命を共にしようとするレイを引っ張って行く…みたいな。

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:28:34

    未熟な主人公気質のスパイものあるあるだな、情が移るとかの問題は
    いわゆるフィクションと現実の壁ともいう
    ベテランの方だとハードボイルドに別れて終わっていくんだろうけど、シンがベテランのスパイやれるかっていうとその……どちらかっていうと初回であっちゃこっちゃに情を移して投げ出せねえ!みたいなことになる方が想像つきやすいような

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:29:19

    正直デスティニープランの守護者レベルまで上り詰めちゃったら顔割れるどころの騒ぎじゃないしもうスパイ活動は無理だろ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:29:28

    >>168

    その辺の振る舞いが演技ってネタじゃないの?

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:30:38

    まぁ、最後の最後に顔をベリベリって剥がして素顔を出すみたいなスパイものあるあるなオチもありだと思う

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:32:20

    どこまでが...どこまでが演技なんだシン・アスカ!!
    個人的には情が移っちゃってスパイどころじゃない君が良いけども!

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:40:36

    童顔がどうのって言ってるから素面だと思ってた

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:45:06

    持ち前の童顔を活かせとのお達しなんで素面だな
    本人は不服らしいが

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:49:25

    童顔って無害さと好印象を与えるから、元々は情報収集や伝達役をしてたのを今回の潜入に抜擢されたで考えてた
    最後正体明かすのも、目の前で議長撃ったのと何者だと詰められて…とか次で完全な味方になる奴のそれっぽいかな?

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:51:07

    いや、これスパイ活動はもうむりだよ。

    ターミナルもまさかここまで大きくなりと思わなかったんだろう。だから素顔のままスパイにしたんだと思う。

    精々一般兵かエンジニアくらいの目立たないとこで情報収集すると思ったのになんかエースパイロットになっちゃったし、DPに関わりすぎちゃってもう抜け出せないところまでいっちゃったから最後まで行くしかなくなったんだよ。


    >>132 >>133 の話からするとターミナルでシンは多分情報関連の仕事で、パイロットではなかったから自分がパイロット適正が高かったと知らなかったんだ。

    で、全部終わったあとで顔バレしたシンにスパイ活動は無理だろうからコンパスにパイロットとして行く。

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:52:35

    めっちゃバレてる有名人のアスランができてるんだからいけるいける(ヤケ)

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:42

    今までのが全部演技だとしたら素の性格はどんなものなのかってなるし
    するとほぼ必ずキャラが変わって個人的にそんなに見たいもんではなくなるのでスパイの精神には失格だけど情に深いままのシンがいいな

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:44

    ここのシンが本当に14の頃スパイ活動始めた感じだと色々妄想が捗るなぁって思った

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:07:07

    >>54

    これみると全部演技ってわけではなさそ

    若い男の子+アカデミー出たばかりのひよっこ感を出すために普段よりもちょっと感情的で荒っぽい感じを出してたんじゃあないかな?

    さすがに26歳で本編のままではないだろうし

    だからって性格ぜんぶ演技だったらそれこそ緊張とストレスでぶっ倒れるわ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:18:14

    >>176

    上司「まあどっちにしろ今回の功績がデカすぎてスパイとかそうそうやらせられんくらいのとこまで昇進させざるをえんのだけどな

    当初の任務だけじゃなくて流れとはいえロゴスの過激派も潰したし独断とはいえ連合の非道の生きた証拠も確保したしで」

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:20:24

    >>180

    だから正体がバレた後で年相応の落ち着きある部分が出てきてビックリされるんだな

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:21:39

    >>181

    上司のホクホク顔が見える見える...

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:22:13

    これ次スレ行きそうだな...

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:29:59

    168cmの26歳可愛いな……自由軸で1cm伸びててルナぁ見て見て!!!!!!身長伸びてた!!!!!!今まで全然伸びなかったのに!!!!!!これ頑張れば170いくかなぁ!!?とか目を輝かせながら言うものだからその男の年齢が27歳なことを忘れそうになるルナマリア・ホーク(18)

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:32:28

    シン「もうやりませんっ!!スパイなんて二度とゴメンだっ!!!!
    大体、バレないように情報収集するだけでもめっちゃ気遣っちゃうのに今回なんてどうみてもオーバーワークじゃないですかっ!!!!
    おまけに俺の顔なんてもうデスティニープランの守護者だの議長のお気に入りだのFAITHだのネビュラ勲章持ちだので有名人とかそう言うレベルの騒ぎじゃ無いんです!!!!!!
    3年間休まず頑張りましたから、俺!!もう今日から休みにします!!!!ぜっ、たい、に、休みますっっ!!!!!!」

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:37:25

    >>186

    上司「その前に報告書を提出してくれ」


    シン・アスカは廃人と化した

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:39:37

    >>185

    かわいいなこの27歳男子…

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:45:38

    >>187

    三年分の報告書(総まとめ)って事でしょ?

    書類作成とか得意な人でもかなり時間かかりそう

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:51:28

    何故彼をスパイだと疑えなかったのかって?
    彼ほどスパイに向いていない遺伝子を持つ者もそうはいないからだよ

    …そういう考えでは駄目なんだと私に突きつける為の存在としてはこの上ない人選だっただろうけどね
    身体検査の結果でも彼が16歳の少年では無いということを示す結果が得られなかったし

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:01:16

    >>190

    シンがこれ聞いたら最後のところで悔しがりそう

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:24:55

    唐突に思いついたシンVSシュラ後の話

    シンに「やはりアスラン・ザラが最強か」と言い放つシュラ。
    「まあ俺もおっさんだしなぁ...」とこぼすシン。
    お前がおっさんなら俺はどうすんだと愚痴るムウ。
    おっさんと聞いて恐る恐る年齢を聞いてみたらアラサーでビックリするアコードたち。
    正確な年齢までは聞いてなかったのでこれで27とか噓でしょ⁉なアグネス。
    自分も初めて聞いた時は驚いたな...と同情するキラ&ルナマリア

    ...カオスだな

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:52:59

    >>192

    シン(俺がターミナル所属って知った時より実年齢を明かした時の方が驚いてたっけなぁミネルバのみんな…)

    シュラ(…それは、なんとも)

    ルナ(…?あのシュラって人、急にシンさんに同情するような視線を…?)

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:53:48

    シン「いいか?アスラン君。ターミナルに来たからにはこれからエージェントとして働くんだから主に裏作業が多いことになる。お前なら問題ないだろうが……でもッ!くれぐれもッ!!深くかかわるなよッッ!?ある程度できたらちゃんと引けよ!?!?じゃないと取り返しが着かなくなるッ!!俺みたいにな!!!!!わかったか!?!?!?」
    アスラン「はい。わかりました。……だから泣かないでください。シンさん。ちゃんと気をつけますから……」

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:00:43

    でもシンの場合は元々長期任務予定+早い段階で議長に目をつけられた+テストパイロット中はともかくミネルバ配属のワンオペだから引き際が難しすぎたのよね

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:00:51

    しかしまあここまで伸びたから言うが何でターミナルはザフトのアカデミーにスパイ入れてんだろうな
    前身があるとはいえ創設数ヶ月の組織が自国の公的機関にスパイ侵入させて何がしたかったのか…この時期の議長はパトリックでデュランダルが議長になるのは2年後とかだし…

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:04:10

    本編関係なく何かしら怪しい動きがあったからとか?

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:11

    >>197

    まあそもそもメンデル関係者らしいですからね、彼。

    ...まさか本命はそっちだったり?

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:08

    >>198

    創設者の嫁さん……

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:16:55

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています