- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:31:06
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:31:31
このトランスフォーマーは…?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:31:54
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:32:51
何故って…王道は掘り尽くされたしガンダムなんて奇を衒う作品の代表やからやんけ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:32:54
衒う👈読めねーよ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:33:17
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:33:48
ガンガル…?
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:34:22
ガンダムでいーじゃんって言われるのが嫌だから…
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:34:37
実視聴ワシのコメント「境界戦記=神 ガンダムとデジモンの良いとこ取りをしたパーフェクト・エンターテイメントなんや」
視聴ワシのコメント「もう死んでくれって思ったね」 - 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:34:52
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:35:25
機動戦士ガンダムソウスカン…?
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:35:25
もうどうせ扱いきれず着地も上手くできない複雑な戦記モノやらやめて怪獣やバケモノや侵略宇宙生命体とかをロボットで倒す内容にすればいいと思う伝タフ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:35:27
お客さんガンダムそのものが絶賛大規模商業展開中なんだからかぶらせる意味がないんですよ
ガンダムが見たいなら初代の配信をおすすめしますよ - 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:36:10
ダイナゼノン…神
もうロボアニメはCGに移行してくれって思ったね - 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:36:17
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:37:57
スパロボαの導入...神
ある日世界に危機が迫りたまたま居合わせた主人公が巨大ロボに乗って敵を倒すんや
ワシはこういうのが見たいんですワシの気持ちわかってください - 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:38:59
「パチモン不要ッ この正統ガンダムさえあればいいっ」になるからやん…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:39:05
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:39:05
ガンダム以外のロボ物はゲームだと良作が多い気がする
それがボクです - 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:39:26
実視聴ッテナンダ?
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:39:47
それはなんたらEXAのことを・・・
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:39:59
動かない手描き…糞
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:40:49
王道ではガンダムに勝てないんです
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:41:35
ガンダムって言うほど王道じゃないと感じる
それがボクです - 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:41:44
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:43:14
王道を理解して極めてから言ってくれって思ったね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:44:55
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:50:02
そういうのはダサいガキッ向けと小馬鹿にするやつばかりなんだぁ。悲哀を感じますね
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:50:54
大御所のマクロスですらガンダムに勝てないからハッキリ言って死ぬよ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:54:26
コードギアスも外伝が上手くいかず勝手に自滅したのは悲哀を感じますね…
アムロってギレンやキシリアと会話もした事ないんだよね?凄くない - 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:55:31
王道通そうとすると○○のパクリとかなろうじゃんとか言い出す蛆虫が多いから仕方がないんだ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:58:18
ぶっちゃけ"人に出来ない話やアクションをロボにさせるッ"というより"販促目的じゃなければロボである意味が無いッ"だからロボアニメをやる事自体が逃げなんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:03:26
ブレイバーンは1話は面白かったのになぁ…
大張おまえは成長しないのか? - 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:06:00
何にでも言えることだが実力が無い者ほど奇策に走る
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:11:34
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:12:28
- 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:12:37
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:14:27
- 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:14:33
ブレイバーンはその…悪い意味でネタに走り過ぎっスよね…
- 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:18:22
こいつカミーユ決定ェ!
- 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:28:08
待てよ コードギアスに関しては誰も望んでない超能力バトル物滑りを起こしたのが原因だと思うんだぜ
成功したロボットアニメブランドを自分から投げ捨ててるんだ 困惑が深まるんだ
まっそれだけが失敗の理由じゃないと思うんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:30:03
1stガンダムは舞台こそ戦争でも十五少年漂流記色が色濃いんだけど
後続がパクる時にその辺がいまいちになりやすいんだよね - 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:14:14
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:05:43
ふうんタカラトミーからおもちゃが出るガンダムということか
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:14:02
「王道を行く」って言えば聞こえがいいけどね 大抵どっかで見たような展開になりがちなの
だから奇をてらう方向に走る…これは差別ではない事実だ
まっ今までに無いような事やっても それが面白いかは別問題なんやけどなっ - 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:36:07
奪還のロゼおもしれーよ
D+限定配信…糞 - 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:11:42
ロボアニメの話題きいてると王道ノリでなってることあまり見ない印象あるんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:14:37
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:22:55
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:18
ガサラキ…すげえ
戦場によってはロボットが戦車や戦闘機に対してクソザコジャワティーだし
しかも薬物投与しないとろくに運用できないってネタじゃなかったんですか - 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:33:57
王道なんて無数の先人達がガチガチに踏み固めた道じゃ今更通っても自分の足跡なんて残らないからね
新しい道を開拓したり先人の少ない道に足跡残すのが今の時代なんだ