もしもfgoから倍速機能がなくなったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:39:21

    どれくらい影響があるのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:40:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:41:21

    いやだあの地獄に戻りたくない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:45:21

    パーン

    \逃がしはしない!/

    チューン(攻撃力アップ)

    パーン

    \聖剣、解放!/

    チューン(BUSTERアップ)
    チューン(宝具威力アップ)
    チューン(カード色チェンジ)

    パーン

    \この道に、勝利を!/

    シュイ-ン(NP+30)
    チリーン(スター獲得)

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:46:50

    じゃ…初期とか昔がとか何度も蒸し返してるマスターのFGOだけその仕様でってことで

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:49:29

    ユーザー離れがしゃれにならんと思う
    即座に引退よりはまあでもストーリーや鯖は好きだし戦闘の演出をじっくり見れると思えば……→あっ無理だるい→新規ストーリーきたのか今ちょっと時間ないからそのうちねそのうち……でじわじわ離れるやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:58:07

    なんて恐ろしいことを思い付くんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 18:59:20

    なんで俺らはあれで周回なんて出来てたんだろうな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:04:22

    悪魔的発想

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:06:50

    推しは好きだしストーリーも楽しみにしてるけど等倍が基本になったらこのゲーム辞めると思う……

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:07:39

    等倍でしばらくやればわかるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:10:17

    やめるしかない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:11:20

    倍速>昔の等倍>今の等倍だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:12:51

    そもそも等倍って言う割にじっくり観賞モードくらいのスピード感だし
    ストームポッド消化すらままならなくなりそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:13:29

    2015年時代にバサスロで種火周回してたけど機関銃打つまでの間が中々に長くて笑ったなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:16:06

    >>13

    実際に昔のこと知らない人が結構多いからあんまり知られてないんだよね…


    本当の意味での等倍がないから一部キャラのボイスが正しく再生されないのは何とかしてほしいところ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:17:15

    思い出させるなよ畜生…

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:09:42

    >>5

    スキルの高速化はわりと最近なので許してくれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:18:34

    >>13

    これ実際は等倍があまりに遅く感じるからの思い込みで比べてみたら昔の等倍と今の等倍同じだったとかいうオチじゃ無かったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:46

    >>5

    蒸し返す?懐かしんでるというてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:50:15

    結構長い間無かったよね、倍速
    周年とかじゃないのに突然アップデートが入って驚いたような記憶がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています