- 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:43:41
- 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:44:19
何も変わらない
- 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:45:14
無垢巨人と意思疎通しちゃうやつ?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:54:04
外の世界と巨人について探究するためにタブーを知らないままタブーを破りまくるのは分かる
- 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:54:40
エレンポイントバカ高すぎる…
- 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 21:54:44
無垢の巨人を操作できる人間か
- 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:12:37
巨人を野にいるものとして扱いそう
下手したら巨人を殺さずに済む壁外調査の仕方を模索しそう - 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:46:39
- 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:30:46
- 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 23:47:50
巨人を人間に戻そうと尽力するかも
- 11二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:42:28
世界が残酷でなくてもやらかすタイプのヤツ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:44:51
音を使って会話する王獣と闘蛇という二つの激ヤバ生物がいた世界だったからこそ起きた物語であって、エルディア人だったとしてもどうしようもないでしょ
巨人が音でコントロールできるでもない限り - 13二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:47:01
- 14二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 00:48:37
王獣が壁の中にもいる世界線だった場合は対巨人王獣部隊作って世界滅ぼしても驚かないけども
- 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:17:08
異常な知的好奇心と行動力に隠れて忘れられがちだがイアルをリランに隠したり襲われてるときに指笛で闘蛇を操ったりと咄嗟の機転はきくし、闘蛇に一昼夜しがみつき続けたり木からジャンプで2階窓に侵入したりとフィジカルエリートの素質もあるのでたぶん立体機動装置も使えると思われる
- 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:29:16
エルヴィン団長やハンジさんとは仲良くなれそうだけどリヴァイ兵長はどういう評価をするのだろう。
- 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:23:48
獣どもがいないから別の方向に興味がシフトしてるはず。たぶん王政とか壁とかにめっちゃくちゃ興味があって、それで死ぬほどやらかす。壁の中に巨人がいることも1〜2巻で判明するし、王の末裔が地下に潜んでたことも掴む。
- 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:34:32
9つの巨人とは別に無垢に知性を取り戻す方法を開発しそう。全エルディア人知性巨人化
- 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:09:21
雫のスレもそうだけど懐かしすぎる…
また見ようかな
どこで配信してるのか分からないけど - 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 23:08:32
エルヴィン団長と合わさったらすごいことになりそう。