- 1ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 19:10:27
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:11:03
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:12:13
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:13:05
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:13:17
歴史研究家
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:13:29
安価とかはない系?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:14:59
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:17:05
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:17:12
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:17:33
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:18:57
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:19:34
まだ意識あって仲良しかもしれないから…
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:20:42
ボケるときは徹底的にボケをしてほしいよね
ギャグキャラなゲマトリアとかいなかったし - 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:21:01
元先生だけどやっぱり世界の研究がしたくなったんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:22:29
戦いの果てにこそ神秘は待っているで戦闘をしまくるゲマトリア
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:24:05
自分じゃない人が先生なら皆を助けられたかも
- 17ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 19:25:25
- 18ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 19:30:05
元先生ならボケかましまくっても違和感ないな
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:30:55
先生から個人講師になった?
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:31:09
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:32:29
- 22ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 19:33:19
実質メロンパンだな
- 23ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 19:35:32
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:57:49
先に何を何してどうしたいか決めた方がいいと思う。そしたらそこから〇〇をテーマにしてーとか〇〇をイメージさせる名前でーとか連想出来るから
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:11:21
むしろ名前はスタンスや研究テーマとかそういうのが決まってからの方がゲマトリア的に良いと思う
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:13:15
びっくりするほど遠い
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:14:06
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:15:23
ゲマトリアの前身組織は元々色彩みたいなキヴォトスの脅威からの防衛を目的にした組織だったよな?
その流れを汲んでみるとか? - 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:16:35
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:21:08
前任先生っていうなら確かにありえるな
- 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:30
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:24:39
死体を食べることからスカベンジャー(腐肉食)でも良いかも
- 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:25:01
デカグラマトンの元研究員とかいけそうな気もするけど、すでにアイン・ソフ・アウルとか出てきているのがな
- 34ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 20:26:40
>>24の言うとおりだわ
そこから決めていきたい
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:27:41
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:30:02
なんの死体を清掃するの?
- 37ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 20:30:29
外の世界はまったく語られてないから難しそうやな
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:30:35
- 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:31:59
総合して過去の遺物や生物の痕跡からキヴォトスという世界を知るって感じか
- 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:32:07
研究とか芸術とかではなくただ義務と使命のためにとか
- 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:33:18
確かに生徒とか神秘とかを解明するより世界そのものを解明したほうが崇高に辿り着けそうな気がする
- 42ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 20:47:38
- 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:50:08
本編とは別の世界線の先生とかどうよ
その世界では生徒が全員死亡しており、その遺体を一人で集め、火葬した
生徒たちが眠る墓を消えゆく世界から逃がすため黒服と接触してゲマトリアの一員になったとかどう?
そして、本編のキヴォトスに生徒たち(墓)とともにやってくる
プレ先のさらに分岐IFって感じで、意識が無いうちに何らかの要因(色彩?)によって生徒たちが全滅してて、死にゆく生徒たちの「先生に会いたい(先生に生きてほしい)」などの最後の願いが神秘の残り香としてついているため、生徒たちと同じくらい強くなった先生
元先生ではないのは、今もこの先生は生徒たち(の眠る場所)を守り、生徒たちの最後の願いを叶え続けているから
画像は初接触時のイメージにぴったりだった - 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:51:19
- 454324/06/11(火) 20:51:35
- 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:55:47
個人的には生徒を傷つけてしまうという「悪」には自覚的だといいな
だが義務と使命のためにやめることはできない感じ - 47ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 20:56:06
>>43すごくいい
- 48ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 21:02:23
- 49ブルアカニキ◆JkKZp2OUVk24/06/11(火) 21:27:00
- 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:41:56
彼もしくは彼女に命も惜しくないほどに忠誠を誓っている生徒がいる
使命のために自分の命も惜しくない、似た者同士だ