- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:15:31
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:21:38
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:22:28
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:24:08
デカすぎを超えたデカすぎ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:24:19
誰…?パイロットがモブみたいな扱い受けるロボ?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:26:55
RGが1/144の癖してこんなにディティールが細かいと知って俺は…ビックリした
ホントに良く作り込まれてるんだよね凄くない?
しかも色分けがめちゃくちゃ細かいから意外と素組みでも完成度が高い…! - 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:28:48
サムネだとアクアジムにみえたのが…俺なんだ!
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:29:32
水星のMS作った時昔あった接続部に付ける丸いキャップみたいな奴無しで組めて目茶苦茶驚いたんだよね 怖くない?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:32:26
ガンプラには致命的な弱点がある
作った後のランナーと箱の処理が面倒くさいことや - 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:34:33
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:51:44
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:52:29
何をやってるこのバカ共は?