私は知らなかった…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:26:20

    あの斬り殺した老人が水戸の御老公だなんて知らなかったんだよぉーーッ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:29:11

    幕府を揺るがす事件になるやつ来たな...

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:34:08

    戦時中ジオン「よくやった!お前は英雄だ!!」

    戦後ジオン「あいつらが勝手にやった」

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:34:38

    はい、打ち首獄門

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:35:26

    助さん格さんに勝ったの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:35:39

    これは打ち首の上下手したら一族郎党道連れの可能性が

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:35:57

    助さん格さんは何をしてたんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:35:58

    そこらの女軍人に御三家の前当主が斬られたとか幕府大丈夫?威厳保てる?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:37:48

    >>5

    時々ある御老公単独行動中に襲われた可能性

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:54:20

    >>9

    女盗賊の頭(シーマ様)が丁度いいカモの爺様(水戸のご隠居)を部下引き連れて襲って成功しちゃった感じかね

    多分このパターンだとご隠居が年の事を引き合いに出されてムキになって単独行動してたものと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:16:12

    ご老公も普通に強いんだけども(あの杖も実は仕込み杖)よく斬れたなシーマ様…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:27:25

    御老公はいつどこで果てても悔いのない老骨って仰ってるし…
    (勿論藩士が切ったら藩お取り潰しだと作中で言ってるけど)

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:12:34

    >>3

    >>12

    ジオン藩お取り潰しかあ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:18:45

    >>7

    大体助さん格さんいない場合弥七がインターセプトするのにそれさえ無かったパターンか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:19:14

    出会った相手が助格のどっちかなら部下を返り討ちにしてシーマ様がただの女盗賊ではないと思いご隠居に相談したうえで、
    弥七やお銀辺りにジオン藩探らせて、過去に非道な行いをさせられた事等が原因で脱藩して、
    盗賊に身をやつしたのを知って説得して立ち直らせるとかのいつもの水戸黄門のパターンになったんだろうな…

    書いてて思ったがジオン藩、水戸黄門というか時代劇のネタになりそうな面々が多いんじゃなかろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:35:13

    近代国家の軍属としてジオンに兵なしだけど
    サムライやモノノフめいた人は結構いるから時代劇のノリは合うかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:07:56

    死んだ元藩主の父、側室の母の為に名を変え仮面を着け、妹の制止も振り切り藩を乗っ取ったザビ家への復讐を果たさんとするシャア、
    その仮面の藩士を友人に持つ未熟だが人徳を具えた現藩主デギン公の四男ガルマ、
    大義と忠義でジオン藩士としての自分を貫こうとするが従ってる相手が過激すぎたせいで人としての正しさを見失うガトー、

    この様なジオン藩の面々にご老公一行とかが関わったりしてほしい…しかし有名所数人だけでもこれだけ時代劇っぽくなるもんなんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:22:04

    >>17

    水戸黄門にまじでこんな話ありそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:24:23

    ははーん、黄門さまのそっくりさんの出て来る回で実は死んだのはご老公じゃないって展開やな?

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:25:18

    ジオン藩の取り潰しかジオン藩の幕府転覆か二択に一つ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:25:25

    まさか御老公が一芝居打ったとかでは…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:27:37

    >>17

    水戸黄門世界の場合改易やお国替えがあるからわりとスムーズに前提整えられそうなんだよね…

    実際、改易されて土地に新しい藩侯が来て前の藩侯の武士が郷士になって土地に残ってるのでわやくちゃみたいな話あるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:32:58

    助さん格さんも守れなかった責任を問われて切腹だよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:44:25

    >>19

    実際第三部だか第五部辺りで黄門一行を旅立たせんと刺客が旅立った直後に襲撃かけて来て、

    影武者として用意した一行が全滅させられるって展開は有った(水戸黄門勢並感)


    しかし万が一影武者だった場合でも切っちゃったシーマ様が許されるのだろうか…

    絆されて本物の御隠居が再度短筒辺りで狙われたのを庇って死ぬ感じなら何とか面子は保てるか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:47:25

    ただ水戸黄門って藩侯を処分したりしないのと、黄門様が生きてる場合ザビ家の当主をガルマに継承させてシャアは改心すれば良し、そうでなければシャアを切る方向になるかな
    藩侯を始末するって事はお取り潰しで大量の武士の失業者や市民生活に支障をきたすのでダメージ最低限にするように取り計らうのが水戸黄門
    でも黄門様切っちゃってるんだよね…切られた黄門様が身代わりとかでない限りザビ家はお取り潰しかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:50:42

    >>23

    黄門様が事故死(死んでない)した時格さんが腹を切ろうとして助さんに“御老公を探すんだ、腹はいつでも切れるじゃないか…”って言われてたの思い出した覚悟決まってんなって

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:01:13

    とりあえずギレンとキシリアがジオン藩内部で醜い御家騒動繰り広げてるのは分かる
    その流れで黄門様に一喝されそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:05:09

    皆水戸黄門詳しいな……

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:37:56

    >>25

    よし、八兵衛が食い過ぎで腹痛を起こした時に医学の心得があるセイラさんに遭遇させ、

    手当してもらい縁を作った上で行方知れずの兄を探している事情を聞き、後々シャアに引き合わせよう(提案)

    …説得は…アレだ、

    醜く兄妹間で争ってる>>27と、兄を探す妹と復讐に巻き込むまいと遠ざかった自分達を比較させたり、

    大義や止むに止まれぬ事情で利用され死んでいった者達(ガトー&シーマ)の様な犠牲者を増やしてはならぬと言い聞かせ、

    最後にザビ家を討てば今度はお前を友と呼んだガルマや幼いミネバ達遺された者が仇を討たんとお前を狙うだろう、だから止めねばならんとシャアを戒め、

    妹と二人で助け合って生きていくのだと導く方向で…


    …ガンダムのキャラ設定を使って水戸黄門のパターンを応用し当てはめるだけで1話くらいマジで出来そうで笑う

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:53:20

    そもそも「機動戦士ガンダム」の製作スタッフとサンライズが時代劇出身が何人かいなかったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:05:14

    多分セイラさんの事情はお銀が旅籠の風呂辺りに一緒に入浴して聞く事になるんだろうな(予想)

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:40:07

    ギレンかキシリア辺りが御老公が権力争いに首突っ込んでくるの嫌って殺させるよう部下に命じたんだろうなぁ…で、シーマに白羽の矢が立ったと

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:01:55

    浅倉「我が藩は知らぬな、己の不始末だ。藩に迷惑をかけるでないわ」

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:13:45

    斬り殺した、と思い込んでた可能性
    死体を確認せず斬って死んだと思って逃げたが実は黄門様の偽装工作で「お、お前はあの時確かに殺したはず!」みたいな展開

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:14:56

    お取り潰しを避けるなら先にシーマをジオン軍から外して脱藩させておかないとダメだろうね
    末端がやったとしても御殿様が責任取らされちゃう
    しかし浅倉の名前は合うな時代劇

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:45:26

    >>33

    >>35

    何が酷いって、やってること原作通りなんだよなアサクラ…

    何でアイツ素でこんな悪代官みたいなムーブしてんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:59:59

    >>34

    アサクラのトカゲの尻尾切りを立証するためにあえて…みたいな感じか

    弥七もインターセプトできなかったとかではなくあえてしなかったと

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:46:37

    実際ご隠居は各シリーズの何回かで死んだふり実行してるんだよね(中には爆薬を使って自爆までやったパターンも有る)

    御隠居一行の正体は見抜けないけど、身分にこだわらず一行に気さくに親切に接するガルマや、
    御隠居の正体を怪しみ、「ご老体、貴方はどの様な立場の方なのですかな?」と問うシャアが見える見える

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:03:26

    水戸黄門なら血糊仕込の服も仕立てるぐらいはやりそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:01:22

    水戸黄門藩を潰さない為に作を弄することも、善玉の侍が黄門様に気がついて藩の弱みにならんように立ち去ってほしいとかの要望も受け入れるので正体明かされずに終る話もあるのよな…
    実は黄門様生きててシーマを救いつつ浅倉をぶった切り国に帰れるように取り計らうとかあるかも

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:54:03

    0083組は助格と関わりそう
    仕える主に恵まれた助さんと格さんと、利用され切り捨てられたり犬死させられるシーマとガトーを対比させる感じで

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:54:31

    そうするとコロニー落とし枠はなんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:58:12

    コロニー=藩というか領地と考えると水戸黄門が関わった瞬間に安堵されるべきではないだろうかコロニー
    つまり落ちない

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:24:24

    ギレン撃とうとしたみたいに「もはやこれまで」とばかりに短筒でご老公撃とうとするキシリアは間違いなくいる

    風車で阻止されるか、>>24みたく絆されたシーマが庇うか…

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 06:27:50

    カーッカッカッ!お嬢さん誰を殺したですとな?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:20:44

    ギレンは黄門様にそなたは斬るよりほかはないって言われて御老体で私が斬れますかなって嘲笑うのがそれっぽい
    キシリアはギレンを殺して慈悲を乞うかもしれん
    全責任ギレンに被せる感じ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:48:07

    慈恩藩
    暴終空城

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:56:12

    >>45

    幕府の元重臣が来る噂を聞いたから適当な賊に暗殺依頼して奉行所に連れて行くマッチポンプしてシーマ様が泣き喚いてる所にこう言って登場するのが見えるわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:03:33

    この赤穂藩verもちょっと見たいと思った
    殿中でござる!

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:40:34

    >>45

    普通に声と表情が脳内再生されて困る

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:31:34

    >>45

    シーマ様がおちてしまいそうな豪傑

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:15:36

    逆にガンダムシリーズで黄門様のポジが似合いそうなの

    東方不敗師匠?

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:17:18

    こうもん様といえば
    ズンボリ・アナルマークやろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:24:35

    元ネタ的には茶屋でバイトしてて知らずに毒入りのお茶を出してしまったシチュになるのか

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:39:36

    >>52

    助さん格さん要らねーだろそれ

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:56:44

    >>55

    シャッフル同盟…

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 12:09:40

    水戸黄門とか遠山の金さんとか暴れん坊将軍とかのフォーマット
    ある意味シャッフル同盟の活動にも近いのか
    公的な立場が無いという点が大きな違いだが

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:31:49

    黄門様一人でも強いからな…八兵しかお供が居ない時とか八兵守って戦うし(後から弥七が来るけど)

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:49:19

    >>46

    どっちもそれっぽいな…キシリアは命だけは助かりそうだがそれはそれとして結局他の罪や不正を暴かれて処罰されそう

    その後のジオン藩はガルマをドズル達が盛り立てて運営していく感じかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:32:59

    八兵衛は町民だからね黄門様は隠居したとはいえ武家だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:49:39

    >>59

    水戸黄門時空が強くてキシリアに旦那と子供がいたならキシリアは政界から離れて子供を政界入りさせる…的な方法を黄門様なら取るんだがそう言うの無理そうだしな…

    あるなら仏門に出家かなキシリア

    ザビ家だとヤバいのギレンだし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:31:24

    仏門に入れても政治に干渉してきそうな気配がするので、
    配下である真久部(マ・クベ)等のキシリアの意を汲んで動きそうな連中の不正とか悪事も一緒に裁いて阻止しておきたいね…

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:11:54

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:39:50

    水戸黄門メソッドだとギニアスとアイナとシローも割と行けそうだな・・・

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:46:21

    やっぱ将軍様があんだけ強いんだから
    副将軍自身もそれに見合った強さが必要なんですよ


    助さん! 格さん! 下がっていなさい!

    とか言って毎回一人で殲滅するぐらいの強さが!

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:03:50

    1人で殲滅はしないけど黄門様は搦手も使うし最初の方の話だとアグレッシブだし抜くし切るし死の宣告もするし見逃すし

    ギデン公とお話すればすんなりと終るかも
    話とすると敵として水戸黄門を追ってくるシーマ、ギデンに水戸黄門を合わせようとするセイラさん
    藩丸ごと転覆させようとするシャアみたいになる?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:05:50

    宇宙
    スペース
    ナンバーワン

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 02:31:20

    時はアフターイエヤス40000年!

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 14:25:08

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:56:48

    >>64

    異なる陣営で愛し合う男女とその仲を認めぬ輩ってのは古今東西ネタとして十分すぎるからな…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 08:55:13

    >>70

    どっちか黄門様の養女になって箔つけて嫁ぐんだな男も女の家の婿になる事あるし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:10:18

    若くして家督を継いだギニアス、の妹姫アイナ、家老ノリス
    はすごくイメージしやすい

スレッドは6/21 06:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。