マネモブ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:50:24

    サッカーやろうぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:50:43

    偽物は退場!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:50:47

    鬼龍がボールや

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:54:54

    >>3

    おいおい鬼龍は友達じゃないでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:55:34

    この頭身の高さは?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:55:56

    アレオリの画像を使う所は素直に軽蔑する

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:55:59

    愚弄しようぜ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:57:09

    使うなら2のダークエンペラーズ戦を使えやクソボケがあ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:57:50

    嘘か実か知らないが、イナイレで一番激エロなショタは風丸でもアフロディでもなく円堂だという科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:58:17

    >>6

    サッカーやろうぜ!

    なら断然こっちだよねパパ


    公園で一緒にやるノリのサッカーなら、マジで円堂達とサッカーしてみたいのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:59:11

    >>6

    >>10

    オリオンでも何故かロシア戦で急に洗脳解いてるんだよね 本当に怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:59:48

    >>9

    何いってんだ

    蘭丸が最シコだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:06:13

    >>12

    >>9

    おいおい佐久間と宮坂のことを忘れるなんてそんなのあり?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:13:30

    この円堂みたいな奴は誰なのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:14:14

    どけえ!(キーパー置き字)

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:35:40

    おいおいオリオンはともかくスレ画のアレスの円堂は普通にいい前作主人公してたでしょうが
    利根川で最初からチーム作って全国大会殴り込みとか格好いい新必殺技とか主人公側のキャプテンが次の試合出られないくらいのダメージ負うくらいでようやく得点して勝てたとか、この辺はいい感じに格を保ちつつ現行主人公達に活躍させた感があって好きなんだよね
    ハッキリ言って変な改悪されたマジン・ザ・ハンド以外は特に欠点のないいい前作主人公の部類に入る
    オリオンの話はするな

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:37:09

    とにかくオリオンは円堂鬼道豪炎寺がまぬけトリオと化した危険な作品なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:38:00

    円堂守とはこうっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:40:15

    >>18

    その心は間違いなく円堂なんだよねすごくない?しゃあけど…「平気だ、まだ動ける さっかーやろうぜ!」はこわっ こえーよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:40:47

    >>18

    小学生…すげえ

    下手なレベル5社員より発想力高いし

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:42:05

    >>18

    オリオン円堂より円堂しとるロボやん

    ペンギン・ザ・ハンドしとん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:43:17

    マジンザハンドと皇帝ペンギン1号が支える…ある意味最強だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:44:22

    >>22

    その技(赤いペンギン)はやめろーっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:45:04

    こんなんありぃ?
    これ考えた視聴者センスの塊なんとちゃうの

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:48:41

    >>23

    待てよロボだからデメリット踏み倒せるんだぜ

    あっ一発でショートしたっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:58:09

    >>25

    ゲームでも1発か2発でGKの手が荼毘に伏すんだよね怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:25:20

    魔神さんのデザインが変わるのはいいよ
    どうして旧作より技の迫力が落ちてるの?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:04:44

    風神雷神…神 魔神が2体になってパワーアップがわかりやすくかっこいいんや
    ダイヤモンドハンド…糞 なんじゃああのただ手が鉱石になった迫力のない技は

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:11:03

    >>28

    あのダイヤモンド・ラッシュでそこそこ格好いいと評価できるのパンチだけなんだよね酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:19:16

    風神雷神は早くゲームで使いたいよねパパ

    GIF(Animated) / 2.78MB / 6200ms

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:25:22

    >>29

    爆裂パンチみたいに連打するかアシュラの流れで金剛明王でもやってりゃある程度見映えもよかったんじゃねぇかと思うんだ

    そもそもダイヤモンド使うなって?ククク……

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:29:33

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:00:23

    風神雷神…神…

    風神雷神に合わせてデザイン変更されたマジン・ザ・ハンド…糞

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:17:40

    浅草寺の雷門を守護する風神雷神から来てるんスね...

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:36:30

    >>29

    パンチはまだ躍動感があっていいよねパンチはね

    なんじゃあこの他のキャラの必殺技をパクるダイヤモンドアームは

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:13:45

    ゴッドハンドの中にダイヤモンドの骨格がある感じにしたらなんかかっこいいと思った
    それが僕です

    手を単純にダイヤモンド化するより絶対かっこいいと思うんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:53:54

    >>36

    ウム…ただ手をダイヤモンド化するんじゃなくダイヤモンド化したゴッドハンドならまだ好評だったと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:55:39

    クラリオとスペインチーム自体は旧イナイレに居ても問題なさそうなのが展開の悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 03:24:23

    >>33

    なんじゃあ、このマジン・ザ・ハンドのポーズは

    心臓の位置関係ないんっスけど…いいんスか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:02:43

    >>39

    勿論滅茶苦茶良くない

    ダセーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています