- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:56:40
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:57:41
納豆
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:58:57
そろそろ終了だが
日曜日に4人前のメニューを作り置きして月-木の昼はそれを食い
夜は食パンやらパスタやら気分で適当に軽く
金曜日は好きなものを外食のサイクル(朝は食わない) - 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:00:16
冷凍食品!冷凍食品!冷凍食品!
奴に普通に健康的な食卓を仕掛けるぞ! - 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:00:42
うつの時はコンビニ飯ばっか食べてた
回復してきたので自炊してる
朝はホットサンド、昼はガッツリ、夜はサラダ中心にあっさりにしてる
材料の関係から 2 日間くらいは同じメニューになりがち - 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:00:53
食事自体が趣味だし食費ケチって健康損ねたら得した分以上の損失だから一切妥協しない
最低5万~多い月で8万は使ってる - 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:00:55
朝は納豆と卵があればどうとでもなる
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:01:52
一人暮らしだと自炊の方が惣菜やコンビニ弁当より高くついたりすることあるんだよなぁ……
カレーとか鍋物系で複数食分用意すると少しはましになるけど飽きが来る
普段はコンビニおにぎり、気が向いたら自炊、めんどかったら食事を抜く って感じ - 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:02:21
毎曜日に食べるものを事前に決定して同じものを食べる
悩む必要もないし金の管理もしやすい - 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:04:12
料理するの好きだから色々簡単なレシピに挑戦してるよ~
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:04:17
一食分の食材を買わずに一度に数回分の量の食材を買うと安く済むよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:05:35
ナッシュとかベースブレッドとかフュエルとか使いなよ
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:06:00
冷凍野菜とかいう神
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:07:14
とりあえず調味料一式と卵ベーコン納豆はずっと冷蔵庫にストックしてる
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:07:24
自炊って節約のためにやってるんじゃなくて達成感のためにやってるところあるから…まあ味付けの好みとか量とかそういう理由もあるけど
レンチンでも作り置きできるし冷凍作り置きも美味いし最近はもっぱら休みの日に作り置きするサイクル作ってる
でも無理な時は無理で割り切って買ってきて食べるしコンビニよりスーパー派 - 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:08:16
朝…ロールパン2個orヨーグルト1/3
昼…缶コーヒー1本
夜…インスタント麺or冷凍食品 - 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:10:44
仕事帰りに安くなってる肉と野菜買ってきてごそっと煮込んでおく
和風の味つけならご飯と食べてもうどんぶち込んでもいいし洋風ならパンに合わせるかパスタぶち込む
昼は栄養面とか考えずに潰したゆで卵とか冷凍のカツやコロッケ挟んだサンドイッチ - 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:32:32
基本1日一食をドカ食いしてカロリーを賄い、補完用にカット野菜とかで栄養バランスを取ってる
あと大量生産冷凍保存で調理回数は減らしてる
たまに突発的に料理したくなってするときもある
今はジンギスカンを鍋で作ってる - 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:33:16
全部ウーバーイーツ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:35:02
人参と玉ねぎとジャガイモに緑色の野菜組み合わせてりゃ何とかなるんだよ人間は
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:37:42
食べる物気にしてストレス溜めてたらそれこそ健康に悪いから(ストレスは大敵)
余程不摂生でなければある程度自由に食べれば良い - 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:38:39
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:39:32
政府は毎日野菜を推奨してるけど高いから無理や
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:40:00
死なない?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:40:24
冷食の弁当はある程度バランスとれるしご飯だけ炊いとけばいいから楽
あとはやる気があるときに野菜炒め作る - 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:42:25
たまにプロテイン、青汁、サプリで済ます
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:43:42
朝りんご1/4
昼りんご3/4と米一合おにぎり
夜米一合と肉と野菜
肉は大体焼くだけ、野菜はスープに突っ込んだりする
これでも外食とか買うより安く済むから適当に自炊してる - 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:44:33
カレーと唐揚げとパスタをひたすらローテーションで作ってる
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:46:56
その時食いたいなと思ったものを作るが、基本はうどん茹でて魚焼いて済ます。
冷凍うどん派ではあるが、ソフト麺も水で軽くほぐしてバターと醤油で焼きうどんにしたりするからある程度ストックしている - 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:48:42
朝だけオートミールとバナナ、牛乳、コーヒーと決めて
昼夜は弁当だったりご飯だけ炊いておかずかったり外食だったり適当だわ - 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:49:30
仕事終わりに料理なんぞやってられん
外食か帰り道デパ地下総菜か帰り道精肉店総菜か冷食
料理なんて週末カレー10食まとめてドンで十分 - 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:53:13
料理趣味なので基本は作る
けど平日はあんまり気力湧かない時もあるからやる気ある時に
日持ちする副菜つくっておいたり味付けしておいてもう焼くだけでいい状態の主菜を用意して冷凍庫にぶち込んだりしてる - 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:55:00
たまには料理してみるか→普段全く買わない◯◯が必要→諦めた……
- 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:57:53
平日の夕食は日曜に食材を適当に買っておいてその中から適当に作る
今日は焼き鮭と肉じゃが(作り置き)に黒豆煮(作り置き)とブロッコリーとトマトとレタスのサラダと炊いて冷凍しておいた米
朝はフルグラ入れたヨーグルトとトマト、昼は会社の仕出し弁当で固定
土日はその時その時で食べたいものを食いに行くか作るか - 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:00:39
金もそうだが趣味の時間なくなるから自炊する気になれないわ
料理が趣味になれば一石二鳥なんだろうが趣味にしようと思ってなるもんでもないし - 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:02:37
米は毎日炊いてる
朝は卵かけご飯
夜は気が向けば作るし気が向かなければ惣菜だけ買う - 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:36:48
朝は基本パンと果物で固定
晩御飯と次の日のお弁当の2食分を自炊してる
休みの日は朝夕の2食のみ作る - 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:44:36
とにかく肉とその時安かった野菜を炒めてる
味付けは焼肉のタレ 味覇 オイスターソース 鶏がらスープの素でローテ - 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:57:22
炊飯器トースター電子レンジは最低欲しいな
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:07:05
何でも炒めて卵でとじたらええねん
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:29:35
休日は色々作るけど平日は
朝→卵かけご飯かシャケフレーク
昼→社食で食べるから色々
夜→惣菜買うかカップラーメンとかで適当に済ます
卵とシャケフレークと米があれば十分 - 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:37:46
外食は会社でどうしても顔出さないといけないもの以外はしないので基本的に自炊
朝はトースト二枚にゆで卵と果物、昼はお弁当でおにぎり2個と前の日のおかずの残り、夜は肉魚肉魚麺類のローテ - 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:19:37
もやしナムルとか壷ニラとか酒のつまみになりそうな野菜系の副菜を作り置きしてる
まぁ、野菜食べてるアリバイにもなるし - 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:27:12
貯金やばいから節約のために全部自炊してる。会社から家が徒歩圏内だから昼飯も家帰って自炊。
とはいえ内容がピーマン入り生姜焼きとか豚しゃぶサラダとかおかず一食で野菜もそんな入れられないから栄養失調しないか懸念している。
でも一食300円以内に収まってるから悪くないとは思うんだよな - 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:20:05
朝はコーンフレーク!
昼は社食!(誘われたら外に食べに行く)
夜だけなんか作ったり買ったりしてる - 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:25:02
ラムーと業務スーパーが俺の体支えてる
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:36:15
夜は米と冷凍食品。あと野菜として、レンジで茹でられる容器使って茹でた根菜類そのまま、あるいはちぎった葉物野菜を生で
昼はインスタントラーメンか食パン
朝は食わん
これでとりあえず肉も野菜も取れてるから悪くはないと思ってる。業務スーパーとかで大量買いすれば安くつくし - 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:41:48
カット野菜と豚の粗挽きはすべてを解決してくれる
普通に野菜買ったほうが栄養面や価格で有利だけど使い切れず廃棄したり手間考えるとな - 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:50:18
シリアルと低脂肪乳は常備してる
飽きないよう2~3種類混ぜて食べてる - 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:00:40
一品作る手間は量が増えてもそんな変わらないので毎日一品カレーとか鍋とか肉と野菜を適当にコンソメで似たのとか野菜炒めとかを5人前くらい作る
それを3日くらいかけて食べれば常に2、3品食卓に並ぶ - 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:08:16
ゴミ出るの嫌すぎて100%外食で済ませてる
- 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:47:27
朝はグラノーラに牛乳とバナナ
昼は社食か外食
夜は業務スーパーとかで買ってきた適当な肉と野菜で鍋
煮込むだけでそれなりの味と栄養が取れてアレンジも自由なうえ洗い物も少ない鍋は一人暮らしにて最強 - 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:18:18
飯作るの好きだしそこまで苦痛じゃないんだよな、自炊
- 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:19:40
朝:基本総菜パン。たまに冷凍ご飯あっためて食べる
昼:平日は日によるけどサンドイッチ作ったりおにぎり作ったりカップ麺だったりマチマチ
夜:作り置き消化する。土日はちゃんと食べたいもの作る
大体これで2万前後やな月の食費 - 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:29:23
作るのはいいが片付けるのが面倒
- 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:47:31
最近はまとめ買いしたものを適当に味付けしてレンチン
袋に適当に分けてお弁当ように
普段の食事はうどんだったり、ラーメンだったり、オートミールの雑炊だったり、パンだったり適当に
ホットケーキミックスと水と砂糖で作った、蒸しパンも食べたりする
気力が無いときは、お弁当を買ったり
休日はお昼近くまで寝てるので、だいたい二食
最近、貧血がぶり返してきてるのでそろそろ見直さないといけない - 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:59:20
業務スーパーで冷凍ミックスベジタブルと豚こまを買う
フライパンに適量放り込んで気分しだいで液体味噌、麺つゆ、コンソメ、コンソメトマトのどれかで煮る
ご飯やパスタで食べる