カミキがルビーと接触した事あかねはアクアに教えてないけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:03:13

    アクアに教えたらカミキを刺しに行くから教えてないみたいな意見ちょくちょく見るけど仮に映画公開前にアクアがカミキ刺し殺したら映画は未公開のままお蔵入りになる上にルビーが殺人鬼の子かつ殺人犯の妹になるしそこまでやるか疑問
    少なくとも映画で社会的制裁は不可になるしカミキ殺した後にアクアが逃げたら今度はアクアが殺人犯になる
    だからといって自首したらルビーのみならず苺プロの皆にも迷惑掛かるし
    そもそも即カミキ刺しに行けるメンタルなら映画で復讐みたいな迂遠な事するのだろうか?
    誰かアクアの心理を教えてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:06:24

    殺しに行くかはともかくカミキのルビー接触をアクアが知ったら何にせよ自分を蔑ろにして行動するとは思う
    あかねの最終目的はアクアが危ない目に遭わず幸せになることだからアクアに伏せてるのは理解できる

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:06:45

    つかそんだけルビー大切にしてるなら放置してすしのこ食ってないだろと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:07:16

    あかねはもうアクアのことを対等ではなく保護者目線で見てるから

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:09:33

    >>1

    そもそもアクアの映画で復讐がそんないかにもルビーが目立ちそうなことしてる割にルビーのこと守ろうとしてる素振りがない

    何考えてるのかというかまじで何も考えなしなのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:14:00

    単純にカミキがアイをころしたわけではないのが分かったから放置してるのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:15:40

    >>6

    でもそうなると

    ゆら殺しちゃってるのがノイズなのよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:16:50

    >>6

    ゆらを殺してる以上アイ関係なく危険人物であることは確定だし、ただただアクアがそんな危険人物を見抜けず妹への接触を許してる間抜けにしかならなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:17:32

    >>7

    ドラマの撮影してる可能性は?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:19:16

    >>9

    そんなん言い出したら全部のシーン「作中劇の可能性は?」で物語もクソもなくなる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:20:00

    片寄ゆら殺しがマジで効いてくるな
    正直言って作中カミキの本質理解してるキャラギリでニノ位しかいなそうだからカミキの事皆理解出来てないよね
    そして理解出来てない相手に繰り出す映画で復讐
    上手くいく気しない

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:19

    アクアがアクアがって言ってるけどあのシーンはルビーが迂闊な気もするんだよな…アクアもいっぱいいっぱいだったし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:24:07

    つか暴露映画撮ってる割に皆ノリ軽いよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:25:35

    >>13

    アクアの想定としてどれだけのダメージをカミキに負わせられるつもりなのか謎だし世間一般的にこの映画がどれだけヤバい物なのかも謎

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:29:42

    >>13

    アクアも普通にギャグとかすしのことかデートとかするしコイツ余裕あるやんとしか思えないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:29:49

    よくわからねーヤツによくわからん心理状態のヤツがよくわからん映画で復讐っぽい事しようとしてるのが今
    つまりよくわからん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:30:31

    >>16

    まじでこれ

    伏せカードにしてもいくらなんでもフワフワしすぎてて何一つわからないのどうよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:31:21

    「もう戻れない」の頃はいよいよ復讐始まるとワクワクしたけどそこがピークだったわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:34:29

    そろそろ物語の終わりも見えて来てるのにわからん事ばかりしかない
    映画編である程度開示してくれてたらな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:36:59

    >>19

    多分開示したら終わるレベルのとんでもないどんでん返し展開なんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:38:06

    >>4

    フリルが言ってた通りアイ役に入り込んでるから

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:39:15

    映画以上の次の展開とか隠し玉とかある感じでもなし公開したらもうカミキが誰かしら殺しにかかるかアクアと直接ツラ合わせてそのままクライマックスまで突っ込みそうだから
    せめて映画の内容で衝撃的な真実とか盛り上がる展開欲しいところだが

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:45:39

    公開暴露自体アクアもルビーも事務所もまとめて火だるまになるような内容な上
    カミキは性被害者だから同情されかねない上スポンサーもしていると言う

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:38:35

    >>22

    元々の計画が苦しめて殺すらしいけど、暴露とダイレクトアタックだけだったのか?とすごい気になる

    あと一つか二つなんかあるだろ?と思ってしまう

    最も、これ書いてる自分としては監禁して拷問くらいしか追加は思い浮かばないんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:46:15

    復讐にしろ何にしろ映画の事考えるとスポンサーなのがノイズすぎる なぜ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:17:03

    (話の引きを衝撃的なものにするためにカミキ出しちゃったら収集つかなくなってしまったパターンとか?)

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:33:53

    個人的にゆら殺しは手癖であんま考えずに描いちゃったパターンな気する
    後々の展開に影響出るの考えてなさそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:52:30

    >>27

    カラスとプロファイラーという山岳捜索できそうなのはいるにはいるんだけど、この二人に動かれるとアクアおんぶに抱っこすぎるとなるんだよね

    最も、偶然見つかったとするか、カミキが自ら死刑になる為に自白するパターンかのどちらかとしてもアクア何もしてないのは変わらないんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:22:29

    アカ先生復讐の内容も映画の内容もろくに考えてなかったんじゃ無いかなって疑惑ある
    だから描かないし内容薄いし見せる気ゼロなのかって

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:37:34

    ノリと勢いだけで書いてたら意味不明になってそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:45:22

    結末については書きながら悩んでいたらしいけど一応舞台編くらいのインタビューでこれに決めた!ってメンゴ先生に物語の結末見せてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:53:50

    なんか全部ふわふわしたまま終わってえっこれで終わり?みたいになる気がしてる

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:04:39

    普通のサスペンスなら復讐対象であるカミキを掘り下げながら因縁を積み重ねていくんだろうけど、この作品の場合その辺ペラッペラのままヒロインレースもどきでお茶を濁すことしかしてないのがなぁ…
    思わせぶりに何も起きない展開が続き過ぎて、本筋が上滑りしてるのによくわからないまま状況だけが進行しているらしきことが登場人物の口から語られるという、読者をはぐらかすことに全力を注いでいる状態

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:17:31

    推しの子って過程と中身のない転生系なろうだなって言われて妙に納得した

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:39:45

    映画の具体的な内容は読者に公開されるんかなあ
    公開されるとして、この内容ならカミキに社会的制裁がいくのは当然やなって納得できる物なんかなあ

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:51:21

    そもそも論当事者のアイが死んだ以上アイの真実なんてわからないんだからDVD以外にも手記や日記とか本人が書いたモン残しといてくれよ
    カミキとの恋愛捏造じゃ少年A糾弾しようにも糾弾出来んて

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:51:37

    >>35

    アクア達のエンタメ化した創作でした!の時点で読者には絶対開示されないなって思った

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:57:58

    >>35

    ぶっちゃけアクア視点ではカミキがシリアルキラー疑惑あるのわかってないし、アイ殺しの際に住所を教えた未必の故意を知らしめることしか考えてなさそう

    映画は最後の解釈をどうするかで揉めるくらいで、残念ながら新しい情報が出てくることはないんじゃないかなって


    何か拍子抜けのまま淡々と進んでいって味気ないんだよね映画編

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:59:38

    仮に作者が映画の内容も決めてるならあんなに時系列ポンポン飛ばしたり矛盾出したりしてないと思う
    多分映画は碌に描かれない

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:29:42

    カミキを倒す為の下準備がなさ過ぎるんだよな
    ここからハッピーエンドにするなら、カミキに勝手に改心させるかニノと潰し合って自滅させるか
    いずれにせよ敵のオウンゴールに助けられるショボいオチにしかならない
    ヒロインを守りながら頭脳戦でカミキを追いつめるアクアを期待してたんだけど、多分描けないんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:33:06

    色々言われてる重曹劇場も
    作者の技量的に描写できなかったor考えつかなかった部分を避け続けた結果、手癖で描けるラブコメ部分の割合が相対的に増えちゃった側面もあると思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:43:47

    >>40

    下準備に関しては、

    ・他キャラに比べてアクアはステータスが低い(件のグラフ)

    ・にも関わらずアクアはルビー並に夜遅くまで起きている

    ・少なくともアイの過去に関する調査をしている

    この3点などからアクアは裏でしっかり動いている、と解釈することは可能


    というかそういう活動させていないと『作者は本当にアクアを動かす気もないんだな』ってなる

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:44:31

    >>41

    本筋の合間合間に入れてたルビーやあかねの恋愛描写のが筆が乗ってるように見えたのもさもありなんというかなぁ…

    ラブコメやエモを即興的に盛り込むセンスはあるけど、連続した場面をつないで物語として練り上げる技術には些か難がある作家なんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:16:19

    何というか「驚きの展開」をやりたい気持ちが強すぎて「読者に予想させない」ための描写になってないか?と思うことは結構ある
    予想させないためとライブ感でどう転がしても大丈夫なようになのか曖昧な描写が多すぎて読者はただただ「今何やってんの?」ってなってるという

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:18:35

    >>42

    読者が見たいのはそういう匂わせとかイマジナリーゴローとかじゃなく具体的に行動してくれる主人公なんだよなぁ…

    そういう意味ではルビーのがよほど主人公してる状態

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:21:29

    むしろ驚きの展開はあんまりないというか、流れ自体は割と直球で捻りがないと思う
    普通に父親が犯人っぽいし
    問題は過程や積み重ねでそこに厚みを持たせることができないこと

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:51:55

    >>46

    自分が想定してる「驚きの展開」はカミキがどうというよりもアイの願いとかその辺の話

    最終的に「そうだったのか!」と思わせたいがために映画の目的や内容が凄く不明瞭になってるのかなって

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:52:24

    >>41

    それなら公認の恋人あかねとイチャラブさせるだろ

    あくまでもアクアと重曹って決め打ちしてるが故なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:00:17

    それもそこまででもないっていうか
    アイはニュアンス的にはともかくカミキが好きだったわけだし映画内容が同情的な形になるのもむべなるかな
    カミキが凶悪化してるのも時期的にアイとの破局以降だろうからそこら辺はわからないのもしゃあないし

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:04:41

    >>49

    多分ちょっと伝わり方がずれてるな

    自分が言いたいのは「大した驚きも用意できてないだろうに読者に隠しておけばそれが驚きになると思って情報を隠しすぎてる」だ

    本当にそれが「驚きの展開」でありこの情報の隠し方が効果的に働くと言ってるわけじゃない

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:09:36

    >>45

    そのルビーも描写されないけどね


    アクアの動向に関しては作者が細部まで決めてないから、どこまででもカバーの効くように余白を多めにしているのだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:12:13

    >>3

    高校入ってから蔑ろにし過ぎだとは感じてるし口だけだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:13:55

    >>50

    というかサプライズ展開がいらないところでサプライズしてると思う

    具体的にはヒロインレースは撤廃で重曹一筋にしとくべきだった

    あかねとの絡みのせいで無駄に叩きポイント増えたし

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:33:50

    >>53

    ヒロインレースはむしろサプライズのつもりあんまりなかったと思うぞ

    結構露骨にアクアは本当は重曹ちゃんが好きなんですよって示唆してたし

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:34:59

    >>54

    変に激化させるノイズをぶち込むな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:45:45

    示唆っつーか作中キャラに説明させることで描写できてるつもりになってるから色々指摘されるんだ
    説明と描写は違う

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:49:25

    >>3

    アクアってファッションシスコンだからね

    結局妹の身より重曹とすしのこ食ってる時間が大事なんだから

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:53:09

    >>53

    むしろ重曹に費やした尺をカミキや旧B小町にあててくれた方がサスペンスとしての体裁がよかった

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:07:50

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:19:56

    >>59

    そして主人公達は空気になっていく…

    いや有能な人達を集めたり、勇気付けたのは主人公のアクルビなんだけどね


    芸能の才能が抜きん出ているルビーはまだしも、

    ・才能は(他の主要キャラより)無くて、

    ・『アイの願い』などの秘密を知ってるからシリアスパートに容易に出せなくて、

    ・挙げ句の果てに作者や作品の歪みを喰らって

    支離滅裂な言動に設定矛盾を抱えてしまったアクアが悲惨な事になってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています