幻の性癖"陽気な三つ編みそばかすメガネ僕っ娘"最後の抜き手として

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:08:21

    お墨付きをいただいている
    うーっ見せろ類似キャラ見せろいつかのせいでディスコミュ読んでる最中ずっとムラムラしてたぞうーっうーっうーっうーっアニキ頭がおかしくなりそうだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:15:17

    俺はさぁ幻の性癖スレ見てきたけど初めてなんだよね
    幻の性癖見たの

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:17:12

    そばかすと僕っ娘が入るキャラが皆無なんだァ。

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:17:36

    眼鏡陽キャ女子ってのはそそられるよね
    特に自分から絡んでくる割にこっちがアプローチしてきたらドギマギしそうないつか魅力的だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:17:49

    敵の殺人鬼にヤられた奴やん 元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:18:00

    あわわお前は男気溢れるメスブタ・・・

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:19:28

    5人の中で人気3番目くらいのメスブタとしてお墨付きをいただいている

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:20:35

    幻の性癖というより個人固有性癖という感覚

    陽気な三つ編みそばかすメガネ や 三つ編みそばかすメガネ僕っ娘 や 陽気な僕っ娘 は居るけど

    三つがピキィーンしてるのはマジで幻だと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:20:45

    >>7

    消えた六人目ってまさか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:21:05

    お前は素だと3番目ぐらいの強さと最初に血液操作を獲得するポテンシャルとその特性を理解して全員に能力覚醒させる機転と二本足戦でデルウハの説明を疑う洞察力がある…

    ただそれだけだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:39

    あまりにも人格が完成されてるせいでデルウハとの胸キュンエピソードなかったってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:01

    悪魔を超えた悪魔さえいなければよみと百合カップルになってたのになァ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:24:04

    ディスコミュのキャラを性的に見るのは無理です

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:25:25

    >>13

    しかし…いちこはちゃんと真っ当にエロいのです

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:25:28

    >>12

    しかし…悪魔を超えた悪魔が一話で不仲を解消したのです…


    もしかしてデルウハ殿はキューピットだったんじゃないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:26:07

    鉄拳7のジュリア・チャンとか好きそう伝タフ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:26:14

    >>11

    3ですらあった個別エピソードが5には全く無かった 俺は悲しいぜ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:27:18

    7,8にすらあった個別エピソードは何処…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:28:08

    私を必要としてくれたいつかは尊い!

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:29:15

    >>19

    あっコイツ俺が言うべき言葉取りやがった

    マジ殺す

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:29:34

    >>19

    (デルウハ殿のコメント)

    二人の世界…糞

    もう○すしかない...

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:29:35

    >>19

    俺が言うはずだったセリフを盗るメスブタは醜い!

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:29:49

    >>12

    >>19

    うおおおおっ二人の世界に入るなっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:30:10

    お前が作るんだよっゴアッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:30:33

    人気投票で4=6>1>5=3>>>2だったんだよね

    こ、こんなの納得できない

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:31:43

    >>25

    投票のタイミングにもよると思うのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:33:10
    李紅蘭「サクラ大戦」シリーズに登場するキャラクター。dic.pixiv.net

    すまない

    「陽気な三つ編みそばかす眼鏡」まではとれたがキー坊が合体してしまった

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:34:01

    >>27

    元祖・・・?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:38:43

    抜こうにもデルウハで抜いてるやつばっかなのはハントレスの悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:47:48

    >>25はハントレス内だけで見たらの話であって実際の人気投票結果はデルウハ>>>>>>>>>>>>>その他なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ


  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:50:14

    わざわざおっぱいの大きさに触れたということは大げさな言い方をすれば5が一番の巨乳だということ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:50:41

    >>19

    …🩸🪓

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:51:42

    いつかは可愛いよ
    きっと眼鏡を外して髪を下ろせばね

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:51:58

    >>30

    最低殿が9割ということは大谷みたいなもんヤンケ抜いて考えるヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:03:13

    >>33

    しかし…それをやったらいつかじゃなくなるのです

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:07:19

    やらせろ
    いつかをやらせろ

  • 37124/06/11(火) 21:07:31
  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:08:14

    実際みんなと仲良くなれたきっかけも周りが心を開いたからであってコイツ自身は最初から(一方的に)フレンドリーだったんだよね、距離近い系コミュ障がすごいんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:31:12

    みちですらデルウハ殿にほださ・・・ほぐされたのにいつかだけ本当に初期から何も変わってないのがキャラクターの一貫性を感じますね・・・

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:34:10

    三つ編みそばかす眼鏡までは脳裏に浮かんだが確か髪の毛解いて眼鏡取る展開あったなと思い出して考えるのを止めた
    それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:46:33

    最後の最低殿戦で初戦の問題点を克服したのに感動したのは…俺なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:50:32

    こいつがコミュ障というより他がコミュ障過ぎるという感覚
    こいつは一般人の中に入れたらちょっと無神経なとこあるぐらいで人気もそこそこあると思うんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:52:04

    う わ あ あ あ あ あ

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:53

    >>42

    むしろあんな環境で育った割にギリ破綻しない程度の人格と関係を保てた事が奇跡という感覚ッ

    産みの親(我が子を供出し以後関わらない)作りの親(マッドサイエンティスト)育ての親(作っておいてビビって遠巻き)仲間で友人(仲間意識も友情もない)で人間関係全滅してるんだよねクソじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:55:07

    >>44

    物事を自分の都合のいいようにしか見ないという欠点が健全な精神の育成には役立ったのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:42

    >>44

    美味しいとこだけ親面だけしたいみたいな都合のいい関係やってるみちの親がコミュニケーション継続して取ろうとしてるだけ作中親として最上位とか刺激的でファンタスティックだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:59:12

    お、お前はちょっと空気が読めない以外に欠点がない女…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:47:45

    ちっさい丸眼鏡…神
    三つ編み…神
    そばかす…神
    巨乳僕っ子…神

    構成要素のほぼ全てが神ないつかはもっともシコいハントレスと言われとるんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:52:47

    >>46

    もしかしてデルウハ殿って最低の割にはあの研究所では保護者としては最上位なんじゃないっスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:55:20

    デルウハがクソ最低な異常者なのはド真実だけどそれはそれとしてハントレスたちに唯一正面から向き合って共に戦った指導者で戦友でリーダーで実質父親なのも真実なんや
    まあ共に戦った指導者で戦友でリーダーで実質父親での最低の異常者だから正面から向き合う(殺して都合の悪い記憶は消す)んやけどなぶへへ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:20:56

    >>50

    実際問題本人が吉永に言ってた通り研究所の殆どの連中と違ってハントレスにちゃんと必要とされるように努力(砲兵訓練、カワイイ、殺人含む)してるんだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:22:26

    デルウハ殿さあ都合悪いことキャンセルするだけで仲良くなるためのアプローチ自体はわりと真摯なんだよねぇ
    まっ百合に挟まった件だけちょっと擁護できないからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:27:24

    なあ春草ヒロインであるハントレス達よりオッサンである所長の方が人気って本当か?

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:24:05

    半ばガチだし半ばネタだよ
    ハントレスは人数分票が割れるのと作風由来のディスコミュニケーション込みで若干伸び止やむし所長は共犯者補正と終わり際の美しさがあるけど個人スレは立たないしそもそもこの漫画の人気デルウハ殿一強過ぎて他はみんなその他で片付けて良いレベルだーよ

    個人的には所長はハントレスの中の人気上位と横並びだと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:15:31

    >>39

    最終巻のオマケで大人になってもダサいメガネと野暮ったい三つ編みと笑顔に変化がなかったんだ

  • 56124/06/12(水) 18:54:39

    >>55

    尊い!!!!!!!

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:36:24

    しかも笑い方も全然変わってないんだよね
    尊くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:07:31

    お前はあの完全に終わってる生育環境でちょっと視野が狭い以外はまともな人格を養い巨乳で戦闘センスもありめちゃくちゃ笑顔がかわいい…ただそれだけだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:25:32

    引っ込み思案で独特な感性(婉曲表現)だけどみんなで仲良くしたい願望がある6ですら5と友達状態ではなかった以上ハントレスの精神的不安定さと拗れは相当なもんだったと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:36:46

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:37:30

    陽のコミュ障キャラ=神
    明るくて無邪気で誰とでも距離を縮めるキャラは大抵美化されるからそれが汚点として描かれるのは珍しい気がするんや
    それはそれで美味しいんや

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:42:51

    汚点と言うより問題点と言う感覚ッ
    細かいツッコミは置いておいて最終的には物事を自分の良い様に受け取りがちな面も固有イベント無しで改善された辺りハントレスの中では優等生を超えた優等生だったと思われる
    ま、それでも初期段階では他と同じく他人を出し抜く目をするからバランスは取れてるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:46:37

    >>47

    待てよ、人の感情も分からないんだぜ

    まああくまで日常の範囲で鈍感なのであってヤバいことダメなことはちゃんと分かってるし気遣えるから異常って程ではないんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:28:34

    >>63

    もしかして空気を読むって言葉に周囲の人の感情が含まれていることを知らないタイプ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:32:39

    でもさあ俺結構漫画読み長いけど知らないんだよね
    この作品ほどコミュニケーションを真摯に描写した作品
    デルウハ殿がリセットすればするほど逆説的に真摯な信頼の積み重ねの重要さや噛み合わない勘違い含めてコミュニケーションだと言うことが強調されるんだ
    神父みたいに選択肢だけ正解だけど信頼の積み重ねもタイミングも最悪だとどうしようもないんだよね怖くない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:48:08

    >>56

    >>57

    普通大人になったら垢抜けたり、三つ編み辞めるのが野暮ったいキャラの定説なのに全く変化がないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:51:39

    陽気でも三つ編みでもないけど…ほらよっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:50:38

    >>65

    ウム…思い込みや誤解はあれど、相手と向き合って初めてコミュニケーションは成立するんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:54:15

    いちこよみいつかむつはげきえろをこえたげきえろだとおもって読了したらピ・クシブに全然そう言う絵がなくて驚いた
    それが僕です

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:53:53

    >>69

    R18絵もデルウハ殿が一番多いなんて刺激的でファンタスティックだろ?




    いやちょっと待てよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:14:09

    ハントレスはみんなキャラ立ってて魅力的だと思うけどキャラ的にも作劇的にも主人公の最低殿が強すぎるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:18:30

    デルウハ殿=神
    デルウハ殿は最も救世主に近い存在なんや
    実際あの世界あのあとそう言う宗教存在してそうだよねパパ
    世界を救った6人の天使に戦いを教えた悪魔なんて美味しすぎを超えた美味しすぎ

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:31:33

    「不死の呪い」で「赤黒く悍ましく美しい血の兵装」を振るい「悪魔」に戦闘を教わった「6人」の「少女」とか宗教を興しやすいと言ったんですよ吉永神父

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:06:50

    >>69

    表紙ルートで生き残っていたデルウハ殿と既にハントレスでなく別の呼び名で呼ばれるようになった元ハントレスたちが再会して何やかんや平和な世界でラブコメしてる二次創作を読ませろ兄貴

    うーっおかしくなりそうだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:09:19

    ほらよっ そばかす眼鏡でこいつが真っ先に思いついたんだよね 
    供給?ククク…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:28:18

    おそらく後世では6人の女神と大悪魔を信仰する宗教がキリスト教に変わって世界を席巻すると思われるが…
    実在し実際に世界を救った人間とか信仰対象として強過ぎるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:37:16

    >>75

    あわわお前はワシが惚れたメスブタ

    とっても好みだったのん…

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:09:45

    少なくともハントレスたちの中ではデルウハは「世界を救うのは俺たちだ」「俺たちは死ぬ時は一緒のようだな」みたいな熱いセリフを吐きつつ効率のために自分達を殺してその果てに自分も壊れてしまった(誤解)保護者にして師匠にして指揮官にしてクソ野郎なんだよね
    クソデカ感情どころではない複雑を超えた複雑な感情を持つのも自然だと考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:13:54

    >>17

    本当に悲しいを超えた悲しい

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:16:31

    >>79

    うーんいつかは初期から割と人格的な問題は少なくて他5人の余裕のなさがコミュニケーション失敗の原因だったから仕方ない本当に仕方ない

    まあいつかが他のメンバーのそんな状態を読み取れなかったのが問題といえばそれはそうだけどメスガキッに求めるハードルではないから仕方ない本当に仕方ない

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:29:43

    >>80

    噛み合わないながらも積極的にコミュニケーションを取ろうとした結果よみと親友を超えた親友になるんだ

    尊みが深まるんだ

    👿「ウオオッ二人の世界に入るなっ」

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:42

    >>81

    悪魔を超えた悪魔がいることで拗れた関係や解決した関係もあるけどこいつが居なかったら早くて棘つき、遅くも人付きには多分対抗できないし、そもそも数で攻め込まれた時点できついんだよね紙一重じゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:51:53

    まあ小さな記憶喪失は気にしないで
    どっちみち最終回では帰還してよみと抱き合うぐらいの仲になりましたから

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:54:36

    >>37

    でも寝起き姿…見たくないのん?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:36:33

    >>84

    "メガネを外す"と"寝起き姿"は違う

    これは差別ではない差異だ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:45:36

    ヘアースタイルを変えたりメガネを外すという場合はやねえ 平常状態を変えることを言うんや
    そんなすっぴんの一瞬を切り取るのは別の話なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:51:59

    >>1

    よう兄弟 会いたかったぜ

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:35:04

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:33:11

    いつかはですねえ
    個別エピソードは確かになかったけど全編通してキャラの存在感は確かなものだったから入れたらそれはそれでバランスが崩れる気がするんですよ
    というか進化の先鋒で積極的にコミュニケーション取るキャラの出番を増やすとデルウハ殿がまた苦しむんだ

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:35:49

    本当に空気なのは可愛い物好きの雌豚ちゃんですよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:43:36

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:16:47

    >>91

    ウム…にこの親父と違ってコミュニケーションを取ろうとする姿勢があるだけかなりまともな家族だったこともみちの救いだったと考えられる

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:26:29

    ハントレスって最終回のあとどんな人生歩むんスかね?
    少なくとも家庭を築いて平穏に生きる道はないと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 22:29:32

    関係ないけどこのスレ開くまでずっとデルハウと名前を間違って覚えていた事に気付いた それが僕です

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:10:51

    >>94

    アンドレア・デ=ルーハが崩れてデルウハなんだ

    本名を一度覚えるとまず間違えなくなると考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:13:29

    >>93

    外宇宙の力を手にした上に数年間戦い続けていたことを考えると食事とかも必要なくなってるっぽいんだよね

    おそらくそれこそ神みたいな存在として人とは接触を控えるしかないと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 23:15:09

    >>96

    待てよ

    あの世界はもう人口が万居ない程度に限界なんだぜ

    そんな余裕はないと思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:55:04

    しゃあけど、基準がデルウハ殿になってる連中がそこらの男で満足できるとは思えんのです…

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:09:14

    特殊環境を超えた特殊環境で生まれ育って異常者を超えた異常者の下で成長し英雄譚を超えた英雄譚を実行して世界を作った連中なんだ、良くも悪くも普通の大人になるとは思えないんだ
    全員がそうとは言わないまでも恋愛とか結婚とか現代的な意味でまともな人生は送ってなさそうなのん

    割とマジで世界救済後は職業:現人神レベルなんじゃないスか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:21:17

    どう考えても周りが釣り合わず普通の生活はできないと思う反面…本人たちはあらゆる意味でクソ強いだけの少女たちでしかないから普通の幸せを手に入れることができないと言うのも悲しいと言う衝動に駆られる!
    やはり表紙の首切ってるのに生きてるデルウハ殿がなんか生えてきてもらう以外ないと思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 18:02:17

    >>100

    よしそれじゃあ企画を変更して研究所地下の竜野くん派閥コンピュータが自動で共食いイペリットを研究し続けた結果、共食いと人喰いの合いの子みたいな性能でかつ殺人衝動が湧かない(人間成分が残るから腹も減るし普通の飯もイペリットも食える)という完璧なイペリット兵器を完成させて、それがデルウハ殿を取り込んだ結果真・イペウハ殿が爆誕したことにしよう

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:51:56

    >>101

    セルウハ殿…?

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 07:33:49

    >>102

    おそらく「完全体」になるためにハントレスと接触する必要があると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています