ユニコーンオーバーロード スレpart21

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:18:05

    ・雑談、質問、攻略、癖を含めたキャラ語りなどなど


    ・行きすぎた不満や強い否定は別スレでお願いします


    ・ネタバレの制限はありません(未クリアの方はご注意ください)


    ・どのハードで買えばいいかは各自で判断を(荒れるのでここでは質問NG



    前スレ↓

    ユニコーンオーバーロード スレpart20|あにまん掲示板・雑談、質問、攻略、癖を含めたキャラ語りなどなど・行きすぎた不満や強い否定は別スレでお願いします・ネタバレの制限はありません(未クリアの方はご注意ください)・どのハードで買えばいいかは各自で判断を(荒…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:20:19

    ほしゅ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:11

    保守💎

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:28:35

    たておつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:29:07

    たておつエクストラヒール

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:30:16

    たておつチャージ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:30:44

    たておつクイックアクト

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:31:36

    たておつグラシアルレイン

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:32:20

    たておつチャンス

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:35:23

    また酷い連携が放たれてる…

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:20:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:28:41

    アクリルスタンドの一覧を見たけどやっぱモブはないよな…インテリアとしてセルヴィとモブドルイド一緒に飾りたかった

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:36:45

    >>12

    アルチーナってあった?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:40:38
  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:44:33

    >>14

    ありがとう買うわ

    にしてもバルトロまであるのか

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:55:20

    モニカやタチアナまで仲間にしてからスカーレット救出行ったって人ちょくちょく見かけて驚く、自分はすぐに行ったから

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:05:50

    >>16

    可能な限り寄り道したくなるのはゲーマーの性

    無視してラスボスいかない限りは救出までの時間でフラグが建ったりはしないんだっけ、一応

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:25:47

    >>17

    できる範囲の寄り道を全部すると「スカーレットを救出するための戦力は整った」的な会話をするミニイベントは起こる(サブイベ折り返しくらいでも似たような会話はあった)

    ただ『一角獣の覇王』に行かない限り『司祭の行方』の内容は変わらなかったと思う

    ノルベールチャレンジで確認

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:28:07

    >>18

    あ、『一角獣の覇王』でバッドエンド見てから『司祭の行方』行っても後者の内容は変わらないっす

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:35:34

    後回しにして寄り道するとにちょこちょこ入るスカーレットを助けなければ…!みたいな回想の度にすまない…!すまない…!ってなった思い出

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:37:34

    ノルベールチャレンジ後に司祭の行方行った時の過剰暴力の極みほんと好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:42:43

    懺悔します
    スカさん無視して採掘しまくって本当に申し訳ありませんでした

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:33:11

    懺悔します
    スカ様無視して魔方陣で勲章集めとレベリングしてました

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:52:07

    やれるとこまでやる人なので平均16くらいでスカさん救出に行きました、ハイ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:08:31

    寄り道めちゃくちゃ楽しいからね、しょうがないね

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:39:45

    地味にモルドンさんとこの町娘が好き あの子モルドンさんのこと好きすぎだろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:47:53

    あの子名前あるんだよねアンナちゃんだったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:48:49

    出たなエンディングでナチュラルにモルドンと食事してる女
    モルドン帰ってきてめちゃくちゃ嬉しかったんだろな…よかったね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:51:03

    エンディングの時に教えてくれるんだよな確か

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:00:38

    モルドンさんにひたすら健気で可愛いとは思うがそれはそれとしてモニカ辺りに負けず劣らずのだいぶ卑しい女だとも思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:11:05

    モニカってそんな何かあるのか
    酔ってるアデルにクライブの元婚約者匂わせやってたのは見たけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:16:05

    モニカの指輪イベントはいいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:27:49

    指輪は受け取るけどあくまで臣下として仕えます(牽制)
    を初手でぶっ込んでくるんで男指輪イベ枠だからなモニカ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:57:47

    クライブの方が未練ある感じ(それはそれとして危険な策に巻き込んだからモニカと元の関係に戻る気はない)だと思ってたから意外
    ちょっと指輪渡してくる

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:03

    モニカお嬢応援している兄貴が面白い男過ぎて仲間になってくれよ!って真剣に思った

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:34:32

    他にもイシリオンの女とかロッティとか仲間にならないのに妙に印象に残るやつがちょくちょくいるな
    あと敵だけどバストリアスのデボラとか

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:35:28

    敵と言えば名前忘れたけどオーバンじゃない方のヴァイキングの人仲間になってほしかったよヴァイキングが足りねえ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:44:18

    >>37

    あの人あの後普通に拷問されて牢で衰弱死しててヒエッてなったわ、戦争だから当たり前っちゃそうだけど解放軍もやる事はやってるんだねえ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:45:02

    ハスカールやウィッチは有用な割にネームド一人しかいないからなぁ
    デボラとかも仲間にできたらよかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:54:49

    ウィッチ雇用しまくったなあ
    3人くらい雇ってたわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:38:53

    モブウィッチは見た目かわいいのもありがたい
    声をダウナー1だかにしたら最高だった

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:57:37

    >>38

    かわいそ…って思ったけど殿下が甘すぎるだけでリディエルの時とかジェレミーの時とか周りはその辺結構しっかりしてるんだよね解放軍

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:16:56

    ネームド縛りすると途端にウィッチとドルイドとホプリタイが足らなくなる問題

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:29:21

    そんで雇用してたらカタフラクトは最終盤にドカドカ加入してくるから困る

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:38:40

    せめてブリスかヘルマン片方はもうちょっと早く来て欲しかったよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:44:38

    女のモブはだいたい可愛いのに男のモブのおっさん率の高さよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:15:39

    グレートナイト セイントナイト カタフラクト グリフォンルーラー ブレイカー ビショップ ドルイド

    ゲームシステム理解したうえで周回するとコルニアで揃う基本的な兵種だけでもうなんか満足しちゃう
    から意図的にズラしていかなきゃ……って思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:34:49

    後半の獣人とか天使とかの方が癖強いの多いからこればっかりはしょうがない

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:43:19

    >>47

    他国の汎用職はほとんどプラスアルファみたいなものだしね…

    ヒルダをグロスタと組ませて大炎上コンビネーションさせたり

    ネコミミドラグーンダイブさせたりするのは

    ZENOIRAでも蹂躙できるくらい普通に強いとは思ったけど

    エルフアーチャーもシェアヒールとセーバーが汎用性高かったのお

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:44:15

    癖が強い上に加入遅いせいで獣人そんな使わなかったな…天使はレーニスとかフォドキアとかそこそこ使ったんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:53:26

    >>41

    ダウナーいいよな

    男も女もとりあえずダウナーにしたくなるくらいには好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:06:15

    獣人はワーオウルだけは夜間の進軍速度目当てで使えた
    ガチでありえん速度で飛べるからな。支援射撃で即死するけど。
    ドゥームナイトwithベレンガリアみたいな固有ユニットと組み合わせる以外の要件でコルニア以外の汎用クラスは攻略だと正直使いづらい。
    勿論オンラインだとこの辺は全然変わってくるんだが予め編成組ませて色んなユニットを見敵必殺していく事が求められる攻略だとコルニアユニットが優等生すぎる。

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:28:39

    >>14

    ミレーとかいるのにボーモンはいなくて笑う

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:46:40

    ボーモン様結構好きだったので仲間にならなくて残念だった
    と思ったらクリア後に仲間になって笑った

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:06:26

    アイテム回収忘れや会話無しとか1周目多いから2週目引継ぎルートが欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:06:08

    エルヘイム以降の汎用職だと、エルフアーチャーを便利使いしたり、
    ワーベアを前列1後列3で安定してたユニットの5人目枠として前列に突っ込んだり、
    フェザーボウを飛行部隊の後ろにくっついてってアシスト射撃する用ユニットのリーダーとして採用したり
    くらいかなぁ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:57:06

    獣人がよく言われるけど性能的に一番悲惨なの天使一同だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:15:57

    一角獣と乙女の祭壇まで来ました
    今の状態だとオーバンが相手になってしまう

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:30:19

    そんな、わたスカーレットは!?

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:17:53

    やはりユニコーンオーバンロードであったか

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:12:13

    オーバン兄貴はしゃーない
    バトルホルンの音でどんな殿下も一発よ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:22:17

    実際あの音には中毒性があるから困る、脳内再生余裕だわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:39:58

    最強の敵はアシスト射撃って感じのゲームだから味方側の天使はそれだけで評価下がるよな~って思った
    フェザー〇〇って兵種の性質そのものはイカレてるけど全体的にフィジカル足りないのも困りもの
    アルビオン内だとレーニスがアタッカー補正の弓なのもあって同族狩りに活躍するんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:52:00

    天使系はトリニティレインとかブッパ系の編成が回りだしてきたとこに狙ってメタ打ってきた感はある
    魔法反射やシャイニングしかりで

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:12:36

    回避盾やれるオクリース様には世話になったよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:18:37

    終わってみたら序盤の助っ人枠としてのオクリースさんがいちばん天使の中で活躍してたなと思う
    フェザーソードの異様な生存力と上級職相当のAP/PPがそれだけでありがたかった

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:41:11

    二週目は一週目と極力違う編成組もうとしてるけど脳筋騎馬隊だけは完成されすぎてて弄る余地がない…

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:59:52

    オクリースはシャロンとの関係性が好きで何がなんでもずっとセットで使ったなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:16:18

    キトラのことは好きだ
    それはそれとして橋直す時はなんとなくモルドンさんにばかり頼んでしまう

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:01:56

    オーバンが笛を吹くとアレインが回る
    あれでは一角獣ではなくただの犬ではないか
    犬ならば射ておけ!(土岐頼遠感)

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:33:03

    敵にした時の厄介さは天使が断トツなんだけどな

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:23:44

    フェザーソードは序盤向けの性能だからオクリースさんを早期加入できる仕様にしたのは英断だった
    後半だと本人が生存しやすいだけの盾役は明確な役割を持ちづらくなるからね

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:06:32

    >>71

    妨害するだけで殲滅火力に全く寄与しねえからザクザク切り払いながらガンドコ進まないと行けない自軍で使うと極めて微妙になるんだろうな

    ひたすら味方軍を止めてスタミナ消費させて消耗させることに特化してるユニット達なんで終盤の自軍で使うのは…


    あ、オンラインは勿論違うよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:28:12

    >>68

    飛行部隊のオクリースとアシスト治療のシャロンで隊長きり変えながら使ってた

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:09:55

    ドラケンあたりは攻撃と防御のバランスが取れてるけど
    終盤は敵も盾持ちが妙に硬くなってくるし殲滅力を上げないとやってられなくなるのよね
    硬い相手を確実に崩せるブレイカーが持て囃されるのもわかる

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:21:18

    だいたいは敵のフェザーシールドが悪い
    というか味方天使の採用価値を消滅させてるのもこいつという
    必中とガー不を同時に要求してきてその上で魔法反射とガチガチ過ぎるんよね
    イーグルアイ、フォーカサイト、ブレイカー、バトルホルンガ無いとマジでやってられん

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:59:30

    ネームド縛りだとヴァイキングが一人しかいなくてきつい
    もう拡声器でも買ってアシストバトルホルンしてくれよオーバン

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:07:25

    >>68

    わかるよ…宗教上の理由でオクリースを回復するのは絶対シャロンがいいんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:11:42

    >>77

    一見便利そうだけど敵にされたらすごい嫌だわアシストバトルホルン

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:37:51

    真面目に物理火力勢がブレイカーに対抗するにはバトルホルンやドルイドの援護が無いとやってられん

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:16:28

    >>79

    殿下があっさり殴り倒される悪夢みたいな光景が見えるぞそんなもんあったら

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:19:53

    このゲーム、ガードが強いしひいては盾が強いもんな
    ヴァイキングとかランツクネヒトの盾も矢とかを防げるからまんざら飾りでもないわけだし

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:28:41

    アレインのアホみたいた硬さ支えてんのはノーブルガードだからこれが使えなくなるだけで無茶苦茶弱体化するからなー

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:42:23

    終盤は敵の盾持ちが鋼の盾とかつけてるから硬いのなんの
    そんでダメージ計算も単純な足し算と引き算っていうね

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:36:56

    バイキングウイッチウイザードはネームドあと一人ずつ欲しかったな

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:44:31

    ソドマスとかエルフアーチャーはやたらいるのにな
    みんな好きだけど

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:46:20

    いちばん多いのってどのジョブだろ、ブレイカーの4人?

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:49:27

    カタフラクトもそこそこいた気がする
    まあホドリック殿以外の加入が遅すぎるんだけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:56:45

    グレートナイトも4人いたような

    ガストンも使ってみたかったよ

    >>87

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:11:59

    >>69

    橋を直せて街に優しくて性能も強くてモテモテ

    モルドン最強説

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:16:02

    >>88

    ホドリック:最初

    ブリス:後半

    ヘルマン:ラストミッション

    ボーモン:クリア後


    うーむ…この偏りよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:14:39

    転職システムみたいなのあればよかったんだろうか


    >>91

    盾はもうちょい前半に欲しいよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:58:05

    >>92

    固有以外全員馬とグリフォンとハンマーと斧持ち出すだけだと思うんで無意味だと思う

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 13:59:47

    ブレイカータチアナちゃん⁉️
    いやそれはそれでかわいいわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:04:34

    クラスチェンジが一択じゃなくて選択肢が増えるとかなら面白そうではあるが
    初期上級職組が割を食うな

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 14:06:49

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:07:05

    >>96

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:30:29

    ネームドキャラが大して特別じゃないのはあえてやってるんじゃないかなぁモブ傭兵を雇う動機のために
    ディフェンダー+テクニカルとかハイラック+ガーディアンみたいなよくわからん補正の人も多いのとかさ
    FEでいうところの初期兵種と成長率の食い違いみたいなやつで

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 17:36:23

    よくわからん補正はキャラ付けとしては好きなんだよねホドリック殿のやつとか

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:01:42

    レックス・ホドリック・トラヴィスにアタッカーがついてるのは序盤に戦闘員としても使えるようにって意図だと思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:02:07

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:13:50

    >>99

    オクリースの補正がスピードスタースピードスターなのほんとすき

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:37:28

    >>101

    それはむしろキャラ付けされてないモブ雇うよりキャラ立ってるネームド達でやりくりしようってプレイヤー側に自然と思わせてるってことで固有キャラの多いゲームの作りとしては正しいのでは?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:44:50

    雇えばいいって思えないのはネームドが好きでネームド縛りしてるからなんです
    俺イン殿下を許してください

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:47:15

    自分はむしろモブ傭兵の名前やボイスや配色のパターンをもっと増やしてほしかった
    「どこかで見たような名前」のキャラをなんとなく既視感のある兵種とカラーリングで使いたいのよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:50:17

    ちょっと珍しいモブ好き
    タチアナちゃんとこのペストマスクの子とか

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:25:20

    ステータス補正って成長タイプや親密度ボーナスでいろいろあるけど
    中にはアクセサリーで大幅に盛れるようなやつも相当あるから同じ数値でも価値は全然違うのよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:48:32

    ホドリックは一面ボスだから硬くなり過ぎない意図があったりするのかな

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:13:10

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:18:04

    いやグチっぽくってダメだな(←他の誰かではなく自分のことです)
    自分で自分の書き込み消しました、スレ汚し申し訳ない

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:34:30

    ホドリック卿とヤーナ様の会話好きだぜ
    あと食事会する時連続で同じメンバーに食わせる仕様があればいいのにと思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:25:43

    敵のネームドにも成長タイプ設定されてるやついたりするから詳細見ると楽しいよ
    個人的に笑ったのはデボラのタフネス&タフネス

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:43:19

    >>112

    なんだそれ初めて知った

    おもしれー女…

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:08:41

    これが噂のアルビオンか、暗闇掛けてくる敵がいるって話だけど一回空振るだけだろ、なんとでもならぁ。

    眩しい眩しいそんなに光るなよ……!

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:10:27

    命中・回避・会心・ガード率みたいなのはアクセでがっつり盛れちゃうから
    成長タイプにしても親密度ボーナスでチマチマ増やす重みはあんまり無いんだよね
    逆に物攻・魔攻はアクセ枠(ベレー帽・フード・メダリオン)で伸ばすのがなかなか大変
    これに気づいたらモブ傭兵も手鏡チェンジもアタッカー補正だらけになってしまった

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 10:39:32

    >>108

    ホドリック戦は魔法で倒すチュートリアル兼ねてるし関係ないと思う

    物防が50あろうと100あろうとスカーレットぶつければ勝てるよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 12:14:51

    >>115

    マジか

    ネームドはいじらずに大体カンストさせちゃったな

    傭兵雇って育成しようか

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:53:51

    >>117

    成長タイプは基礎ステに特定の倍率かけてるだけっぽいから

    ネームドに手鏡使ってあげればOKよ

    (アタッカーLv1→50後にタフネス、スピードスターLv1→50後にタフネスどっちでもステは同じ)

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:00:13

    まだスレ続いてたのかすげえな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 14:01:56

    >>114

    アビオンではアタッカーに暗闇耐性付けとくべきよね

    幸い暗闇耐性装備は沢山ある

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:08:59

    エルフアーチャーとエルフフェンサーは発売当初イラナイツ扱いしてゴメンなさいって感じ
    「5人目の枠・3人目の後衛」として上手いこと出来てるよキミら

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:44:48

    …ミスティックセイバー持ってるアーチャーはともかくフェンサーはかなりイラナイツ寄りではなかろうか
    敵で出てくると鬱陶しいけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:58:06

    >>122

    うちでは専ら術書でラインショットや馬疾走、ロアーを強化してもらってる+撃ち漏らしを防御の上から魔攻で叩く役をやってもらってますわ。

    エルフ弓は書物待てないし……これだけでもかなり助かってる。

    逆に言えば、他の役割って何があるんだろう……

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:01:51

    >>123

    んー…デバフ効きにくい回避タンク…かなあ?

    敵で出てくる時はクッソ鬱陶しいグレイブも味方になるとイマイチ…

    だが良いこと聞いたぞ確かにセイバー系持てるならなんか役割持てるかもしれん

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:03:49

    エルフ族は華やかなイメージに反して地味だよね
    半端だから自前で火力を出すのが厳しいし

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:09:09

    お姫様2人は超ド派手で群を抜いた化け物なんだけどなー

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:13:19

    >>125

    サポート性能が高いがために、他チームはある程度関係性で組んでるのにエルフだけバラバラにされて配属されている我が解放軍……やはり人間は……!

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:14:57

    >>127

    フェンサーに前衛を張れる能力を持たせてから来てくれ

    もやしどもめ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:15:10

    待て待てエレメンタルロアーにミスティックセイバー載せるという大事な役割がだな!…いやまあそれしかしてねえんだけど

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:16:56

    中盤以降にだんだんプレイヤー側の選択肢が充実してくると

    全体攻撃>列攻撃>>>その他 くらいに攻めが強いバランスに一気に傾いていくから

    範囲攻撃にセイバー付与できるスカーレットやエルフ一般職の価値も上がるんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:19:49

    大問題としてAスキル、Bスキルがクソ優秀でPPが余りやすいソーサレスが恐るべき競合相手として立ちはだかるという

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:21:23

    やっぱテレポートはずるいって…
    グラヴィティも投石機着弾地点に使ったりと使い所たくさんあるし…

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 20:34:13

    術書使いとしてのフェンサーは後衛にしては耐久と回避があって巻き添え被弾に抵抗力があるのが強みかな?
    そこに物魔75ずつの気絶剣とエルフ特有の補助パッシブもオマケでついてる感じ
    まあどこまでいっても術師系クラスの一種でしかなくて前衛は張れないんだけども

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:02:19

    ちなみに先輩方はフェブライトは何に使いました?
    アルビオンで鍛治のおじさんと出会い、王剣と大蒼盾、メリのアーテニーストライク剣をとりあえず強化したけど、他に何かオススメある?

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:06:52

    固有性能を持った武器はとりあえず鍛冶するよね
    ていうか、メリザンドの剣もそうだけどソードマンは持ち込み武器に依存し過ぎじゃないか

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:09:25

    状態異常与える系の武器は元の攻撃力が低い割に鍛えた後の伸び率が高いのでそっち系の武器とか優先して鍛えてたな

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:24:53

    兄上の持って来る飛龍の剣なんかいい効果付いてるよな
    あとはゼノイラ騎士シリーズ、塔守の槍、名も無き塔守の槍、ルーンソードなんかもなかなか

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:58:50

    ゲームカタログwikiで良作判定出てた
    それしかないと思ってたけど実際そうなのを見ると嬉しいな

    ただ書いてる人がベレニスのコールファイターの効果を知らなかったらしく、ノルベールチャレンジではひたすらレベル13の魔法陣でレベリングしてたっぽいのに合掌…

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 01:22:06

    >>132

    テレポートはヤーナとオーバン組み合わせてどこでもスタミナを配布できる

    部隊とかうまいこと考えるなぁとか思ったもんだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 02:14:59

    つまりユニコーンオーバン老婆ってこと!?

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:43:58

    >>138

    俺インもRTA動画見るまで知らんかったし、使用機会に乏しい上に普通に使ってたらわからん仕様なので無理もないが合掌

    いや敵軍の平均レベルを参照しているなんてわからんて

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 08:57:05

    アルビオンで鍛冶できる頃になるとコンセプトありきのチーム編成が主になってるはずだから
    戦法のために必要な武器を重点的に強化するって感じがいいんじゃないかな

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 09:07:46

    経験値吸われそうだな……って思うもんな、コールファイター

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:18:48

    >>139

    デリバリーヤーナ部隊

    なおコールすると出てくるのはオーバンの模様

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:25:42

    FE外伝(エコーズ)でイリュージョン連打するの好きだったから あの手の召喚技はもっと増えてほしい
    SRPGって基本的にプレイヤー側が少数精鋭で敵の大軍を突破するゲームになりがちなんだけど
    現実的な戦の基本ってやっぱ兵数だし自分だって兵隊を増産してぶつけたいことは結構あるんだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 16:55:51

    コールファイターそんな仕様だったんかー

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:51:57

    気付いてない仕様とか結構あるんだろうなって思ってたけど
    スレ見てると思ってた以上に多い…
    何も考えずにやってたのがバレる…

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:52:44

    >>140

    オーバンの婆さん見て見たかったな

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 00:54:49

    >>147

    コンボ繋がらなくて雰囲気でやってるとこあるな

    ファストエールは必須

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:39:54

    保守

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:44:07

    >>148

    お前のようなババァがいるか案件だろそれ

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:09:40

    性癖の褐色女子が足りねえ!!
    というわけで色変えできるエルフはとりあえず全員褐色になったありがとう手鏡

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 13:49:52

    ララノアで褐色の良さに気づいた気がする

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:05:21

    女はララノア男はグロスタときっちり褐色セクシー枠が用意されているのは好感が持てる

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:16:39

    >>154

    グロスタのセクシーさやばいよな

    伊達にドスケベアニキの砂漠とか言われてねえわ

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 14:28:38

    なるべく範囲攻撃を意識しながら編成組もうと思って再プレイしたんだけど
    やっぱ序盤からグリフォンのハイスイングとナイトのワイルドラッシュと姉貴のデッドスピニングのコスパが良すぎる
    あとなにげにドゥームナイトがただでさえ火力高いのにレベル20にして物魔混合の列攻撃を覚えてるのめっちゃ偉いわ
    殿下とハンマーはレベル30が遠いよ……

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 18:03:07

    >>151

    多分オーバンとマゼランの育ての婆さんのことだと思うんですけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 19:54:01

    オーバンたちの育ての親は降霊されたグロスタの手によって亡くなったんだと思うと本当ひでぇ事するよなバルトロさんよぉ

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 22:47:36

    オーバンとマゼランのババア(故人)やオーシュの兄貴とか名前だけ出てる人もおまけ要素かなんかで会ってみたかったな

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:11:42

    砂漠のババァ(故人)、分かってるだけでも相当面白強かな盗賊婆さんっぽいからな
    解放軍に来てヤーナさんエルフ勢あたりと懐古トークしてるの見たかった……

    クライブの家族しかり、サラッと明かされるゼノイラの所業がエグくて、親密な会話目当てで緩んだ心にヒビが入るし「許さねぇ……」となる、なった

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 23:20:04

    最終決戦時の根切りといい俺等はひどい目にあったんだから他全てを踏みにじる権利があるというクソメンタルを全員が持ってるクソ国家だからなー

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:06:10

    拾ってみたが剣にHP回復量up付いてても仕方ねぇよ、自前で回復技待ってて魔攻も高めとかセイントナイトくらいしか……ジョセフ……?

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 01:34:20

    最後の最後に手に入るにしては結構微妙
    それが花シリーズ
    まあPP1付いてるから良いけど

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:06:47

    裏闘技場クリアした!
    けど、この黒ペンダントはどう使えばいいんだ…?

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 08:52:36

    >>162

    回復量アップは自分が回復されたときの回復量アップ効果で自分で回復系スキル使っても意味ないぞ

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 09:29:42

    ホドリックに手鏡を使うくらいならそのへんの砦でディフェンダー補正のホプリタイを雇えという啓示が頭から離れない
    ネームドキャラの謎タイプはホントに気にし始めたらずっと気になっちゃうな……
    盾もってないくせにガーディアンの人たちしかり必中技しかないシャーマンなのにテクニカルにしてるセルヴィしかり

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:07:36

    >>164

    調べたらセルヴィにつけてる人が多いみたいよ

    俺はマイナス怖くて放置してた

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 12:14:46

    固有キャラの謎タイプはよくわからん
    手鏡入手はかなり後からだしキャラの個性だと思うからあんまいじりたくないんだけどそれでも微妙なものがある

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 13:39:22

    まぁいじらなくていいんじゃない?
    別にいじらなくてもZENOIRAクリアするのに何も困らなかったよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 14:22:33

    タンクなんかはぶっちゃけ大して変わらんからなー

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 17:59:54

    >>165

    !?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 18:12:33

    花武器はせいぜい斧にワンチャンあるくらいだと思う
    ベレンガリアに持たせるとブラッドチェイスの回復量が
    「与ダメの50%」から「与ダメの65%」になる
    この姐さん、ZENOIRAだと猛攻に耐えきれず床ペロすることもあるし

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:36:33

    意外とAP/PPを増やすより素のステータスを盛ったほうが貢献度がアップすることも結構ある

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:37:58

    ステの数値がそこまで高くないゲームだからちょっとのプラスがデカいんだよなー
    なので黒ペンダントの-20はありえんマイナス

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:47:13

    命中や回避等に関してはコルニアの時点ですらアクセサリーで20も増えるのが破格
    逆に攻撃や防御はメダリオンやバングルをつけてもそんなに増えてくれない
    ひとくちにステータスといっても価値がそれぞれだいぶ違うんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 20:00:43

    ところでゲイリーがアクスタにいないって聞いたけど本当か?

スレッドは6/19 08:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。