あんたは相当面白いよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:20:29

    きっと昔はね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:20:39

    あんたは相当面白いよ
    きっと今もね

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:20:44

    えっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:21:02

    ずっと面白れェだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:21:11

    あんたは相当面白いよ
    きっと未来でもね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:21:33

    >>5

    未来ってま、まさか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:21:39

    露骨な突っ込み待ちスレは尊い!
    今のヒロアカも昔と同じでタフぐらい面白い!

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:00

    最終盤が面白すぎを超えた面白すぎ
    ど…どうしてこんなに漫画が上手いのに打ち切られてたのん?

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:16

    序盤から終盤まで失速しねぇってのは
    クソ面白れぇだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:22

    名作を超えた名作

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:27

    >>8

    当時のホリーは漫画が上手くなかったから…

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:35

    ほう…未来人か

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:43

    >>9

    …失速はしてますよね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:22:58

    >>7

    ホホホ殺しますよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:06

    最終回近いのに思ったよりも盛り上がってない気がするのは俺なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:21

    ねえ昔面白いだけで1億部行くならタフも行けるじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:26
  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:34

    アニメしか追ってないけど学園祭だけは虚無すぎて無理です
    デクたちが学園祭を楽しむのかと思ったら本筋に関係ない新キャラと一生闘ってるだけですから

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:44

    何が言いたいんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:23:57

    全部解決した風に明るく終わってから轟家の総決算とかいう地獄パートなの凄くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:24:26

    >>15

    なんだかんだ呪術ってアニメブーストもでかいから話題になりやすいんだよね

    ヒロアカアニメ期無茶苦茶あるからもう今やってもあんま盛り上がらないんだこれは差別ではない差異だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:24:55

    >>8

    逢魔ヶ刻動物園は5巻でたし3巻打ち切り系よりはちゃんと魅力があるって判断はされてるんだァ…

    ただ普通に人を選ぶし今ほど漫画がうまいわけじゃないーよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:25:12

    >>7

    はい鉄拳伝は面白いです

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:25:23

    >>18

    待てよ、学園祭の演奏パートは原作超えだったんだぜ

    その後のデクがヴィランに対する考えを改める話でもあったし重要ではあるんだ

    まっ確かに少しつまんねーよなんだけどねっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:25:27

    >>15

    全ての元凶は最終決戦があまりにも長すぎるところやAFOvsオールマイトの前に挟まれたトガーとファザコン蛆虫お前らだッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:25:32

    エピローグの戦後処理までしっかり描いていく姿勢には好感が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています