- 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:00:57
- 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:02:11
伯耆よりシャルと付き合ったほうが良い
- 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:03:15
まあ、モテモテ主人公で幸せなのって、自分がモテる自覚がある上で、きっちりヒロイン(正ヒロインだけにしろ全員にしろ)を幸せにする意志のある奴だけだからな
- 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:08:57
ISを一部だけ展開して殴るの頭おかしい…
竹刀はまだギャグ補正でどうにかなるかもだけど、そりゃ駄目だろ!? - 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:11:18
強く生きろ
いやほんとに - 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:12:31
もうのほほんさんとくっつくのか一番平和じゃない?
- 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:12:50
超有名人の弟で自身も世界で唯一の技能を持つ超イケメンってラノベ屈指のそりゃモテるわってスペックではある
- 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:14:44
- 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:15:15
正直好き。強く生きて欲しいと思う。
…ひっそりどこか遠くで暮らして欲しい - 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:16:30
女尊男卑社会じゃなくともあの環境はどう考えてもいたくない
- 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:17:34
それだとモルモットにされるから仕方なく人権が保護される学園に通ってるねん
- 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:20:16
環境的に仕方ないとはいえ学校内で男友達が一人もいないのマジでキツ過ぎるよな
思春期の男子らしくしょうもない下世話な話で盛り上がりたいだろうに - 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:26:38
ヤらせてくれないハーレムなんてただキツいだけなんだよなあ……
- 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:34:29
- 15二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:55:41
- 16二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:57:31
- 17二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:59:04
スレイヤーズとかは相手も強い上に非がある状況だし
アイエスのヒロインは主人公に非が無くても暴力で自分に従わせようとするからギャグになってない - 18二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 08:59:39
- 19二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:03:12
- 20二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:24:40
ヒロイン格だと他の作品なら地雷寄り扱いされるだろうシャルロットが一番マシって本当に酷い環境だな
- 21二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:26:55
モッピー知ってるよ
モッピーはあの世界だとちょいクソ女レベルだって - 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:30:31
すぺしゃるは完全にギャグなのと
あの時空の一般人って本当に一般人認識で良いだろうか
インスペクターのおっさんくらいしかまともな人いなかったような - 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:40:47
- 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:45:33
シャルあたりは土下座すればやらせてくれそうだかやセーフ
- 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:46:58
- 26二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:54:32
ちなみにヒロインでISで生身の一夏を攻撃してないのは箒だけ
シャルですらIS攻撃している - 27二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:54:40
- 28二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:56:22
- 29二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 09:57:31
アスナはともかくウマ娘ならギリ一夏をトレーナーにでもすれば
- 30二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:05:28
でも主人公としての存在、名前を認識されてもらってるだけキャラとしてはすげー上澄みよね
- 31二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:07:03
それはそれで魔改造され過ぎてるから別キャラなんよ
- 32二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:07:11
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:16:02
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:17:00
何この人怖…
- 35二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:24:51
- 36二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:28:04
そもそもこの手のラノベ作品で読者がその立場になりたい主人公キャラって居るか?
ぶっちゃけISに限らずたとえ(少なくとも見た目は良い)複数の美少女にモテるとしても
その立ち位置にはなりたくねーわ…ってのばっかりじゃない? - 37二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:28:05
- 38二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:29:27
オルガ
- 39二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:29:56
- 40二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:30:45
こうしてみると一夏って可愛いよな....
ちょっと掘りたい - 41二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:31:30
作者の「俺モテ過ぎて辛いわーwww」の願望に付き合わされる時点で可哀想。
他の作者ならラノベ読者層の趣向とか編集部の意向とか近年読者のトレンドとかに左右された可能性まあるけどイズルはそういうの絶対ぇないって信頼がある - 42二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:33:23
- 43二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:35:10
- 44二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:36:24
オルガが暴力描写をされるに足るだけの問題行動をしつつ、全てをおっかぶって希望の花につなげられるだけで不快感が全然少なくなるんだぜ
やっぱインフィニット・オルフェンズって名作だわ - 45二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:38:09
デスクロイツならわんちゃん
- 46二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:40:09
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:40:42
- 48二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:41:16
二次創作される作品の中でもこれほどトップとボトムの差が激しいものは無い
- 49二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:41:32
- 50二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:42:41
イズルの事だし展開の引き出しがないんじゃない?
- 51二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:43:13
何がひでえってそもそも真っ当な産まれですら無かったつう…
- 52二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:43:50
イズルの場合は自己投影っていうより手癖の方だよな
- 53二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:45:00
そういや完結したんだっけこの作品
- 54二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:45:06
- 55二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:45:37
- 56二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:46:43
- 57二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:47:30
新刊3,4年前です…
- 58二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:48:14
- 59二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:50:22
最終巻一つ手前でヒロイン増やすってどういうこったよ…
- 60二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:50:58
- 61二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:52:01
こんなのが弟なんて認めない!だから充分有り得るぞ
- 62二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:52:51
普通に手ェ出すと思う
- 63二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:53:21
- 64二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:54:50
- 65二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 10:56:07
- 66二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:00:15
インフィニットオルフェンズってやっぱ名作だわ(今更)
- 67二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:00:51
- 68長文失礼します。22/02/06(日) 11:04:53
- 69二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:05:25
- 70二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:05:56
- 71二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:06:46
- 72二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:07:09
一夏ってダジャレが好きだし会長とコンビでいけるかもしれん
- 73二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:07:41
- 74二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:07:42
- 75二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:08:15
- 76二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:09:03
- 77二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:09:36
- 78二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:11:36
女運がとても悪い
- 79二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:14:50
周り女だらけであのピッチリスーツきて男一人で授業出席は普通にキツイ
- 80二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:14:55
尊敬する教官の制止も聞かない、ただの躾の出来てない狂犬だよアレ
- 81二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:15:47
怖い(確信)
- 82二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:16:36
どっかで見たオルコット家が零落して貧乏になったセシリアがどてら姿で苦労しながらIS学園に通う話と、セシリアと鈴が豚の角煮作ってはいエドテン☆する話は好きだよ
- 83二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:19:50
- 84二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:22:04
- 85二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:23:57
- 86二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:28:43
- 87二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:30:53
- 88二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:34:03
- 89二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:34:08
- 90二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:38:19
- 91二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:39:36
- 92二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:40:34
千冬さんを神聖視しすぎてるんだよ。
失敗作言われて鬱な状態から、隊長にまで昇りつめた切っ掛けが千冬さん(教官)だし。
だから教官の汚点(と思い込んでる)を排除してるだけのラウラには、ドイツ語の失態とか頭にない、と思う。
千冬さんからしたら、ラウラは教官の地雷原を走破してるだけなんだがね。
- 93二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:43:12
- 94二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:44:32
- 95二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:44:33
- 96二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:44:52
ワンサマー可哀想過ぎない?
- 97二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:46:01
- 98二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:46:08
まさかの姉ルート浮上とは、このリハクの目をもってしても…
- 99二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:48:46
- 100二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:49:06
- 101二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:51:19
- 102二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:53:50
欠陥じゃねぇ!姉から受け継ぐ神話じゃ!
- 103二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:54:17
バーカ!!
- 104二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:55:19
世界が狂ってる…
- 105二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:56:27
だからこそ二次創作がやりやすい(展開や世界観が突っ込み所だらけ)
- 106二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:58:52
それを言っちゃあおしめえよ(目逸らし)
- 107二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:59:40
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 11:59:47
作品への評価はともかく叩きを正当な行為としてる人間が狂ってるんだよなぁ
もし叩きが正当な行為になったら世の中地獄だぞ
ネットがスマホひとつで誰でも使えるようになったから
ネットと日常は別だなんてことも言えなくなりつつあるのにそんなことも解らない人間がいることが恐怖でしかない
- 109二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:02:06
作者の展開力のなさがね…
- 110二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:02:30
この世界って国や企業のトップがバカしかいないよね
- 111二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:07:38
- 112二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:09:19
最初はハニトラ作戦だったけど修正されて実は娘を愛していて妾の子で権力闘争に巻き込まれて危ないから治外法権のIS学園に逃がそうって事になったぞ
- 113二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:11:47
- 114二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:15:27
今の時代から見るとモテる要素が元来からちゃんとあるのが凄いな
- 115二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:15:41
これ
- 116二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:17:23
一夏がかわいそうっていうより
こんなイカれた世界に生まれたやつみんなかわいそうなんじゃないスかねこれ - 117二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:21:45
- 118二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:22:56
生まれた子供が男だったら捨てる親も多そうだよね
- 119二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:38:02
作品内世界もキャラクターたちも全員一切合財ハッピーエンドになれる道が見当たらなさそうなんですが……?
- 120二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:40:52
このキャラ造型でヘイトが集中するのは目に見えて明らかだったろうに……
- 121二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:44:33
- 122二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:49:06
世界観からしたらギアスやヴァルブレ、クロスアンジュみたく、世界を革命、反逆するような作品の基盤なんだよね。
女性のみが乗れる兵器によって男性が奴隷扱いされるようになった世界で、
唯一その兵器に乗れる主人公(男子)が登場とかさ。
扱いを変えたら、こっから巻き返すぞ!ってストーリーよ。 - 123二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:50:27
- 124二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:51:23
- 125二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:54:10
- 126二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:54:39
- 127二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:54:55
- 128二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:55:23
異世界オルガ
- 129二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:56:07
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:58:16
- 131二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 12:59:48
スポーツとか小回りの効くパワードスーツ程度の利用法が残当だと思う そういう使い道にしたって乗ったことも動かしたこともないようなヤツが女性ってだけで幅効かせてるのは身の程知らずにもほどがあるけども
- 132二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:00:13
絶対防御すらガトリング4門で貫けるからなぁ、兵器としてみるならどう考えてもテロ専用
いや元は宇宙開発スーツなんだけど兎のアピール法が悪過ぎた - 133二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:00:21
ISって乗れる人限られてるんだから軍隊と戦ったら普通に持久戦で負けないか?
- 134二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:04:08
- 135二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:04:08
これずっと疑問なんだけど姉と兎って数歳差しかないのに、数歳の兎が計画壊すほどの天才だって分かったの?
- 136二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:05:31
宇宙活動用のパワードスーツとしてISつくったけど学会に認められん……せや!ミサイル飛ばしてそれ全部迎撃させたら世界も認めざるをえんやろ!←??????
- 137二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:07:45
- 138二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:08:21
一夏ワイソウ
二次創作でよくICK(ホモ)にされるけど、あんな環境に放り込まれたらホモにでもならないと精神的にやってられないよ・・・ - 139二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:16:32
曇らせすらされないのが本当の曇らせなんだなって一夏見てて思うわ
設定および作者の被害者 - 140二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:20:43
自分の出生やISのことも知らず、姉に恩返ししたいだけの少年なんだよね。
おい、なんで本人も知らないことで理不尽な目にあっているんだ…。 - 141二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:20:49
女だらけの学校に一人放り込まれるとか繊細な心を持ってたら発狂すると思うから
鈍感なのは多分自己防衛手段なんじゃないかなって - 142二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:22:31
- 143二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:22:58
専用機(笑)より一般生徒が使ってるを使用した方が強いんじゃないと思う
- 144二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:24:02
いちかわいい
- 145二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:25:04
isが思ったより万能ではなさそう
上澄み連中はともかくそれ以外は通常兵器でどうにもなるぽっいんだよね - 146二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:25:29
- 147二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:25:59
効果のバラつきある描写総合したらタフや刃牙みてえなトンデモ格闘漫画連中に襲撃されるのが一番の天敵って結論になるのマジで酷い
- 148二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:35:37
二人目の男性操縦者(シャルロット)と聞いて間違いなく喜んだよね。
(言い方は悪いが)苦楽を共に出来る友人がいるだけでも気は休まるから。
なおオリキャラの場合、一夏に恨みを抱いているのが大半という不条理
- 149二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:39:58
- 150二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:52:47
- 151二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:53:55
死は救済
- 152二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:56:30
全部うっそだよーん世界ひっかきまわして混乱させたかったんだよギャーハハハ!!
かと思いきや宇宙活動用のパワードスーツとして目的ってとこは特に嘘じゃないみたいだからなんか逆にえ?馬鹿じゃないの???
としかならんのだよな束 - 153二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 13:57:48
天然の新人類みたいなもんなんだろ?なら根本の思考回路が人間のそれじゃないんだろ。
- 154二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:05:00
- 155二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:13:45
- 156二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:33:31
まぁ、実際、宇宙活動用のスーツとして見ると携帯性やら拡張性やらかなり優秀だしな
- 157二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:34:52
ハーレムやけど一夏の負担がキツ過ぎる・・・
なので鉄華団の二人を転生させてそれぞれに二人ぶつけて一夏は箒とのマンツーマンにする!
完璧やな!せっしー?アイツもうミカの犬やし・・・中国?・・・マッキーが貰ってくれるやろ多分 - 158二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:40:05
- 159二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:43:27
- 160二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 14:47:46
女尊男卑の世界で男1人がISに乗れるって状況は男尊女卑の世界で女1人がパワードスーツに乗れるって状況と全く同じなんですよね
- 161二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:14:25
- 162二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:15:54
- 163二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:19:44
…………最終的に一夏による尻叩きの刑にでも処されないと溜飲が下がらねえぜ……。
- 164二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:23:43
- 165二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:35:33
途中までしか読んでないニワカやがisって滅茶苦茶燃費悪くなかったっけ?
そんなの実戦に投入しても途中で堕ちると思うんやが - 166二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:37:43
- 167二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:42:48
- 168二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 15:59:46
- 169二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:01:02
モッピー…アニメの箒さんはアニメ制作関係者がクソな面協調してるけど原作はその他4人のがクソ度激高だからね?
- 170二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:05:11
- 171二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:19:52
ドイツの高官と束さん以外デュエルにしか興味がない二次創作すき
設定のガバ具合も考えると真面目にギャグやる感じに寄せるべきだったんですかね? - 172二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:26:20
一夏は全員にキレた輪撒き散らしても良いレベルだと思うの
切実に… - 173二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:27:14
- 174二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:27:36
- 175二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 16:47:33
アニメだとニブチンでそぼくな感じの人柄の好青年だけど原作一夏は中身イヅルな面がちょくちょくあるから
暴力はともかく箒にキレられるのはしょうがない
その他ヒロインが一夏に暴力振るうときは逆にそいつらがイヅル脳になるって印象だった… - 176二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:16:48
- 177二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:24:16
- 178二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:32:24
作者の人そこまで考えてないと思うよ(真顔
- 179二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:32:43
- 180二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:35:43
- 181二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:38:19
だから絢爛舞踏(エネルギー無限供給)の紅椿と組む必要があるんですね、お姉ちゃんやっさしー!
- 182二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 17:43:56
- 183二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:18:08
時代の流れかな。
- 184二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:32:53
- 185二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:43:49
- 186二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:53:42
このスレでもボチボチいるけどアニメだけ見てモッピーが性悪メインヒロインでシャルはまともな性格のヒロインって思い込んでる人いるよね…
原作だと一夏はモッピーと千冬姉さん以外の女興味ないし他はシャル含めてその他大勢みたいな扱いでヤベー暴力振るってくる - 187二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 18:59:52
男が男への理想をはめ込みながら同時に羨望と嫉妬、時代に振り回さた主人公。ハーレムもののヘイトコントロールとストーリーの限界を良くも悪くも体現したキャラ。
- 188二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:30:08
アニメで調子乗って暴走とか福音戦の戦犯と勘違いされてるからな箒は
箒の作戦中の行動も
ブリーフィング通りしっかり白式運ぶ←なんも問題ない。
一夏のファーストアタック撃墜失敗後の戦闘において一夏の指示に従い援護&二面攻撃←しっかり一夏をフォロー。
一夏に許可をとった上でスパートをかけ二機攻勢でも生み出せなかった福音の隙を一機で作り出す←ファインプレー。
やっと作り出した作戦達成チャンスと作戦達成の要を一夏に独断で潰され「何をしている!? せっかくのチャンスに」と問いただしたら反論され動揺←これが箒の暴走?
あの時の一夏の行動は原作地の文で“最大にして唯一のチャンスを失い、そして作戦の要もたった今無くした”っと書かれてるくらい致命的な独断で
両機エネルギー切れで作戦達成と福音から退却不可、一夏の反論で箒が動揺しようがしなかろうが福音にこんがり料理されるのを待つしかない状況だから作戦の失敗に箒の影響皆無なんだよね。
- 189二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:31:35
慣性制御で重量が軽いから横から壁に押し付けられると抜け出せない+クソ硬くて貫けないけど発動するとエネルギーを消費するバリア
=機関砲四門の弾幕で壁に押し付けて動けなくした上でバリアをわざと誘発させてエネルギーを根こそぎ消費させるクアッド・ファランクスは発想がアホすぎて好き - 190二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:32:51
一夏をめっちゃ強化した奴見たいんだけどどこ行けば見れる?
- 191二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:34:02
スーパーコーディネーターやろこいつ
- 192二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:38:54
- 193二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:42:49
面白いのは純粋なドタバタハーレム学園モノでも構成変えればそれはそれとして行ける感じな事だな
同年代だとバカテスとかでも「絶対に負けられない戦い」的側面の闘いがあるけどあれも基本は学校内が舞台で命が掛からない戦いだけどそれはそれとしてめっちゃ面白いし
- 194二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:47:07
作者以外有能だった作品の代表例だよな
まあラノベの中には作者が提出した原稿を編集が勝手に半分以上書き換えて別物にして発刊→作者ブチ切れで封印作品化
作者が勘違いで自分のラノベの絵描いてくれてる絵師をSNSでブッ叩いて会社ブチ切れからの打ち切り
とか十分頭おかしいのもあるけど - 195二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 19:49:12
ワンサマーには昔は色々思う所があったけど今は「幸せになってくれ…」って感じが凄いある
本編が例の如くアレだから本編ありきとはいえ「本編より出来良くね?」って二次が多いのは二次創作界隈的には良い事かもしれないけど - 196二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:08:27
一夏もヒロインズも原作よりも、より良くしてる奴は基本面白いんだ
アンチ系はアンチ行為がとか以前に、ストーリーがまず原作より遥かにつまらないんだよな…。
原作ですら少しはあった盛り上げポイントを、デメリットも何もないチート機体で潰したりして、その上で、暴力削除した分、原作より陰湿化したクソヒロインズが出てくるという相乗効果 - 197二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:10:20
原作しらないでエロ二次創作読んでたときはよかった…
- 198二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:13:48
見た目と性格は比例しないことを学べる物語
- 199二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:14:11
良作はどれもこのパターンだね
- 200二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 20:14:56
200なら一夏は最終巻で幸せになれる