やっぱ匿名掲示板に張り付いてると心荒むな…

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:34:58

    よし!あにまんやめよう!
    あっさっきの荒らしスレ落ちた!
    おっこのスレ面白そう!
    違う!あにまんをやめないと!!!
    よし!この内容でスレ立てだ!!!←イマココ

    俺頭おかしいわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:35:44

    心が荒むのになんでこんな楽しいんだろうなあにまん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:36:56

    まあ、ほどほどにな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:37:06

    そりゃあ中毒ってやつよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:37:17

    依存性って怖いよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:37:28

    暴飲暴食も体が荒れるけど楽しいからな……

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:40:30

    リアルどころかSNSでも何の挨拶もなしに知らんやつに絡むなんて異常者のすることだからな
    簡単に人と関われる匿名掲示板最高や

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:41:59

    リアルで人を殴れない鬱憤をあにまんの気にくわないスレを叩くことで晴らすんや

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:42:42

    面白そうな荒れてないスレにだけ顔を出せばよいのでは?それが出来りゃ苦労しないんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:43:02

    >>7

    ネットなんてこんなんでええねん

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:43:02

    >>9

    自己解決できてえらい

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:44:02

    匿名掲示板にXとかのSNSのモラルやマナーを持ち込むやつを袋叩きにする時に一番脳汁が出る

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:47:36

    誰かと話したいと思ってきてるから>>12みたいな叩き至上主義はマジで理解できん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:48:45

    >>13

    ゲーセンのサンドバッグでストレス発散するやつっているやん?

    そのサンドバッグがたまたまあにまん民だっただけや

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:49:08

    マジでみんな病んでんな

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:55:03

    >>14

    自分が叩かれる恐怖はないのか?そういうスレにいる以上叩かれる側になることもありそうだが

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:55:35

    殴り殴られ闘争を楽しめ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:57:24

    >>16

    殴られたら他のやつを殴るの精神や

    それができなくてもここには一人言スレって便利なスレがあるからそこでいくらでも一方的に叩けるしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:57:41

    レスしてたくさん♡つくと軽く承認欲求が満たされる
    同時に承認欲求ってくそだなと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:58:05

    何が楽しくてレスバしようとするのか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:58:43

    >>20

    お前はまだ闘争心が足りない

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:00:21

    バトルがしたいんじゃない 勝ち馬に乗りたいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:00:29

    >>18

    殴り返すんじゃなく他の奴にいくんか弱い者イジメ野郎め

    わざわざ返信ありがとうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:01:18

    >>23

    おう お前も俺を見習ってインターネットのレスバカス目指せよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:01:39

    >>21

    いや、闘争心とかなくていいや…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:03:17

    リアルが充実すればやめられる…
    とか言っても根本にどこか真っ当な人間社会面倒くさいみたいな感情持ってる奴は一生匿名掲示板やめられないよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:06:44

    >>26

    アナログで没頭出来る趣味があればいいけどそう簡単に出来るものでもないので…

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:11:26

    >>18

    そこで逃げちゃダメだろ

    他人のふりして自分のレスを過剰に叩きわざとツッコミどころを作って叩いてる方もおかしいわって流れにしてからが本番だろうが

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:25:07

    Xで反AI叩きするの面白いよ
    相手はお気持ちMAXで論理ガバガバだから面白いように勝てちゃう
    正直画像生成AIなんかどうでもいいけどそんな内心を隠してレスバするのだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:31:00

    Xでやるとわざわざ垢作らないかんしずっと同じスタンス維持するのはまあまあキツそうなんだよな
    匿名掲示板は一瞬で切り替え可能なのが便利

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:04:41

    あっこのスレ置いてたら多分荒れるわと思って消したら「レス消してて草顔真っ赤じゃん」と煽られ
    かと思えばそういう書き込みを残しておくと荒れ出して「ちゃんとスレ管理せえや」と言われる
    あにまん難しいね
    これだから止められねえんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:56:38

    やーい!あにまん中毒者!

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:59:27

    あにまんが楽しい×

    ネット掲示板が楽しい◯


    なぜあにまんが特別だと勘違いしてしまうのか…

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:59:41

    スレ管理しろって言ってる奴らみんな荒らしてる奴らだったら笑う

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:02:32

    >>33

    いやだって他の掲示板知らないのに勝手に主語大きくするわけにはいかないから…

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:03:55

    >>33

    ID付きで楽しめる気しないし…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:27:39

    >>33

    完全匿名だから面白いんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:29:23

    まあ過疎なところ多いしな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:30:56

    管理しろって言っちゃうほうが荒らしじゃね?
    そもそも論争する方がまともじゃね?
    でも反論ってなぜか荒らし扱いされるよな
    そういう風潮の方が嫌だわ
    そうしたら「嫌なら出てけ」
    お前らこの言葉好きだな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:31:41

    >>39

    心荒んでんねぇ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:32:35

    >>39

    管そでそそお…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:34:01

    つーか荒らしにかまう奴も荒らしって理論がわからねえな
    管理放棄じゃん

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:35:00

    >>42

    荒らしの思う壺だからな

    報告して放置が1番

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:35:05

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:35:29

    >>42

    荒らしの建てたスレに誰もレスしなければ一瞬で落ちるのに

    それに構う人がいるから結果そのスレは延命される


    こう言ったら分かるか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:36:33
  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:37:07

    >>46

    なぜ…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:37:36

    >>45

    そのスレが10超えてる上に

    最終書き込みが数秒前だったらいいってことやな

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:38:22

    まあ上の方の書き込みクズ揃いだしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:39:16

    >>48

    何も分かってなくて草

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:49:15

    >>50

    お前いつもそればっかだな

    理のある反論できないんだな

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:51:34

    >>50

    >>51

    心荒んでんねぇ!!!!!!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:55:16

    >>29

    そのレスバの文面をChat GPTに書かせたらめっちゃ楽しそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:05:42

    定期的にこいつらクソだな……って気持ちとお前ら良い奴だな……って気持ちになる

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:06:31

    あにまんにいると異性が嫌いになっていく人多いと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:07:36

    >>51

    知らんけどしょっちゅうそれ言われてんの?

    おもしろ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:07:57

    なんでも上から罵倒してくるAIってのあるぞ
    どのサイトだったかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:08:35

    >>56

    おもしろくねえよ

    まあ敗北宣言と考えりゃいいから面白いか

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:09:33

    ここで相談スレ立てるとガチ目に病むぞ
    語気強いレスが効きすぎて一生フラッシュバックするレベル

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:09:38

    個人的にはX見てる方が心荒む

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:13:36

    >>59

    優しく相談に乗ってくれることもあるから内容にもよりそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:13:56

    釣るために

    あえて>>1では自分と逆の意見書いて

    フルボッコにされた後で

    「やっぱそうだよな!」で

    まあこれはこれで反感くらうかも

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:14:10

    >>58

    返信早くて笑える、張り付いてたの?

    それはそうと上の話で言うなら荒らしが立てたスレは一秒でも早く落とすべきってレスに数秒以内ならセーフって反論してるのは何も分かってないという他ないだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:15:35

    >>61

    内容というかスレにくる人次第だな

    優しい人は本当に優しい

    そういう当たりがあるからこそ相談系が無くならないんだろうし

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:15:42

    >>62

    釣り宣言してないだけでそれやってるやつめっちゃ多いと思う

    絶対叩かれるの分かるだろってスレは

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:16:43

    >>63

    荒らしが立てたスレって前提がもう間違いなんよ

    そんな制限誰かしたっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:17:22

    画面の向こうにも人がいると思えばいきなり罵倒なんてできないと思うんだけどな…
    なんで平和にやれないんだろう

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:17:52

    >>64

    一通り荒れた後優しい人と叩かれたスレ主が仲良く話してるやつ

    好き好き大好き

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:18:05

    人間の平均値ってクソっすね…
    やってみよう接客業

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:18:11

    >>66

    じゃあ>>45に対する>>48は何なんだよ

    そこに先に乗っかったのはそっちだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:19:21

    ここでレスバしてるやつはなんなんだよ
    とっととあにまんやめろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:19:34

    いいぞ もっと争え・・・

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:20:12

    じゃあ>>48ならいいってことやん

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:20:13

    >>67

    恐らく「相手に先に攻撃された」と受け取ってる人が多い

    相手が先に攻撃してきたから全力で反撃してもいいんだって


    男女対立煽りスレが分かりやすいと思う

    前に一度議論してみたくてソース提示して傾向の話とかしてみたけど

    攻撃としか受け取られなかった

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:20:50

    >>71

    ここでやった方がいいだろ

    他に飛び火しないじゃん いやするか

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:21:23

    >>74

    そのソース信憑性あります?発行元はどんな思想をしていますか?

    俺ならこう聞く

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:21:55

    ここで試しにはってくれてええんやで
    どうせクソスレだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:22:23

    >>73

    お前がさっきまでと同一人物なのかは知らんけど>>63見ろよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:23:07

    >>76

    自分がやったときは多分相手は読んですらくれてなかったよ

    論文からの引用って記事に書いてあるのに信憑性ゼロって言われたし

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:23:11

    >>45は荒らしに立てたスレ限定してるけど

    >>42は別にそんな限定してないんだよね

    健全なスレにまぎれこんだ荒らしって意味も含めたつもりだった

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:24:25

    匿名で
     目隠しつけて
      大喧嘩
       殴る相手は
        前と同じか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:25:49

    ID欲しいよな
    そういうスレ昨日立ったのに爆破されてたけど
    結局ID不要な側がメリット自演しか書けないままだったし

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:25:49

    >>80

    そっちもただ報告すればいいのに返信するから荒らしもそれ以外の人も構うようになるんだと思うし実際そういう場面をよく見る

    だから標語として荒らしに構う奴も荒らしってのがあるんじゃないの?

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:26:01

    あにまんってちょっとでも荒れたら爆破される気がするけど
    荒らすにしても虚無じゃない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:28:02

    >>83

    荒れる原因が「返信するから」ってのが賛同しかねる

    長々と言いたい放題し続ける奴だっているんじゃね?

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:28:48

    >>82

    他所の掲示板の有様見るに大して意味ないかと

    むしろ悪化する可能性の方が高い

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:29:37

    >>86

    スレを立てるときに選べるようになれば

    荒れやすいスレも管理しやすくなるかもしれん

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:30:31

    その他カテで他人に安価付けるだけで全員荒らしみたいなもんでしょ
    人と関わるのに適した場所だと思っているのか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:31:16

    >>85

    荒れる原因ではなく荒れを加速させる原因になるからやめるべきって話だと思う

    あとその荒らしが長々言い続けるタイプだからって反応していい理由にはならなくない?

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:32:15

    >>87

    誰だか分からん相手に対するよりIDが分かるスレの方が喧嘩や対立も起こりやすく激しやすい

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:33:48

    >>89

    俺は反応してる人を叩くのはよくないと思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:35:03

    でもIDわからなくても喧嘩起きてるし
    ここでも日常じゃん
    それならむしろ相手分かってる方がよくね?

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:35:56

    >>90

    テキトーなレスやIDを槍玉に上げてアンチだの荒らしだのに仕立て上げようとする輩とか対立煽りに持って行こうとする輩とかなぁ…何度見た事か

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:36:03

    ID表示だけじゃ意味ないからIDミュートとIDBANも同時実装でよろしく

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:37:13

    >>91

    そこまで叩かれてることあるか?

    荒らしに構うのも荒らしだからやめろ程度じゃね

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:37:14

    >>93

    IDなくてもスレ番で同じことできるじゃん

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:37:27

    結局どんな環境用意したってネット掲示板の民度が良くなるわけないんだから
    やれる事なんて精々人の流入多くしてスレの雰囲気や住人層が煮詰まらないようにするしかない

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:37:36

    スレ番じゃなかったレス番だわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:37:47

    IDの有る場所では暴れられない弱小繊細害悪生物が流れ着く場でもあるのでID表示されると……
    まぁ滅んじゃえばいいかそんなもん

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:38:52

    まぁ5chとかふたばとかID機能あったのにあんなどうしようもない有様になったわけだが

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:10

    5chは専用ブラウザ使わないと人大杉出るし
    それか過疎すぎるか
    おーぷん2chと分裂したのもよくない

    ふたばは基本IDないじゃん?IDつけることもできるけど そういうのでいいんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:42:27

    ID表示だけだとID出たところで気にせず暴れ続ける無敵のアレが凝縮されるんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:42:43

    そんでIDで立てろよって荒らされるようになり
    そしてIDスレでは複数回線で荒らすと

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:43:30

    ふたば管理人ちゃんと活動しているのかあやしいし しとらんな

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:43:40

    コテハン紛いのまで出て来るようになるしなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:44:07

    そのへんのデメリットってIDない現状でも一緒じゃね?

  • 107◆YqHlyNUXjI24/06/12(水) 10:46:17

    >>105

    そういえばコテハンってコピペで名前に出来るのかな

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:46:27

    >>106

    IDあるとより荒れやすくなる

    ここの♡とかふたばのいいねとかと同じく気にしなけりゃどうでも良い物の筈なんだが

    評価が可視化されたりIDでどのレスがどいつのものか目に見えると人間はより先鋭的になる

  • 109YqHlyNUXjI24/06/12(水) 10:47:18

    >>107

    やってみたら◇がNGワードだった

    そりゃそうやな

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:47:39

    俺は>>107をコピペして名前欄にうってみるぞってやりかけたら

    NGワードだったわナナメ黒四角は

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:29:39

    匿名で気軽に話せるの凄くいい
    あにまんきたら誰かしらいるし誰かと会話したい時に助かる

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:34:15

    >>55

    相手が本当に異性かなんて画面越しで分かるもんか?

    あまりにも露骨な男女叩きは基本的に釣りだと思うけど

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:58:07

    >>111

    あまり余計な機能やものつけて欲しくないよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:07:48

    匿名掲示板およびそれのまとめサイトばかり見るようになったら心が疲れて荒んでるなと思ってネットから離れて運動したりストレス解消するようにしてる
    ただ極限まで荒んでるとそれもできずずっと居てしまう

  • 115比企谷八幡24/06/12(水) 12:13:00

    >>13

    匿名掲示板にこれ求めてる奴ガチで重症だろ

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:15:22

    >>108

    ID変えられない雑魚は確実に減るぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:34:13

    >>115

    お前コテのくせに煽りしかできねえの?害悪しかないんだな

    しかも名前もアニメ化される有名ハーレム小説の主人公の名前そのままってよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:39:05

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:42:24

    別に求めたってよくね
    くだらん偏見にとらわれてるんだな

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:43:00

    >>118

    ほなあにまんやめろ

    心荒んでるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:41

    >>116

    そしてスレが煮詰まって狂人しか残らなくなる…

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:04:53

    匿名掲示板に限らずSNSに期待出来る効能なんて攻撃性の発散くらいのもんだろう
    現実でやるよか余程良い

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:14:07

    現実でやろうと掲示板でやろうと傷ついてる人がいることに変わりはないぞ
    どっちでやろうと同じことよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:17:40

    ネットで傷つく()とか
    こんな場末の掲示板のどこにそんな影響力あるというのだろう

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:19:04

    >>122

    承認欲求満たす為にやってるのも腐るほどいるぞ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:24:04

    >>100

    ふたばは今回の騒動でごく少数の頭がおかしい荒らしがスクリプト走らせてるだけってわかったのが一番驚いたよ…

    あっちみたいに一人でIPID何十回も切り替えて荒らすほど熱意を持った荒らしは今の所あにまんには居ない(っぽい)けど数年後にはどうなってることやら

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:28:37

    >>126

    アフィまとめ系やら動画まとめ系やら飼ってるからそんな事になる

    充分な設備や技術もないのに表に見えて来るようになればそりゃいつかは狂人の一人や二人出て来て好き放題に荒らされもする

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:33

    >>127

    あの…ここも反応集動画まとめてる人たち飼ってるんですよ…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:39:36

    >>128

    おまえ管理人アンチか?

    管理人有能なんだから他所みたいなザマになるわけないだろ!

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:41:51

    >>129

    🤔

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:39:02

    大百科から移住してきた身からすれば平和すぎて泣けてくるわ
    Badボタンが無いのがこんなに素晴らしいなんて

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:53:48

    大百科から移住してきたってことはあっちの荒れ具合がひどかったんだな
    Badボタンないのは確かに精神的に楽かもな

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:00:06

    だからよ!その他話題でなりきりしてたら平和なんだよ!!!
    なんで二次元カテゴリ行っちゃうんだよ!

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:42:42

    二次元カテゴリ行くと荒れるのは何でだろうな
    その他話題で平和にやってる方が精神衛生上いいわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:47:45

    >>134

    キャラエミュしてる人は大体良い人なんよ

    その他話題って自分達で色々設定決めたり話し合いとか荒れずにできる時点でもう民度良い

    でも二次元カテゴリは誰でも来れちゃうから

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:48:52

    その他話題の人達はスレ落ちるの三日後とかだし心に余裕があるんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています