デカグラマトンファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:36:21

    文字通り数十年かけて確立したであろう『絶対者』としての自負をくしゃみ一つで吹き飛ばされたというのに
    「わりぃ、俺どうやら絶対者じゃねぇみてぇだ…」って素直に認めるのいいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:37:41

    電源無しで稼働してたり本当になんかおかしいよねこいつ
    本当に水没した程度で終わったの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:38:55

    俺だったら素直に認められないね
    自販機のお釣りAIに負けた…

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:39:51

    信仰者めいたオートマタ少女が居たりそいつらが新しい預言者作ったりと
    なんつーか終始不気味よね 滅びたはずなのに全く衰えて無いみたいに

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:39:53

    >>2

    アインソフオウルがいうには本当に死んでるっぽい

    だけど個人的にはマルクトがデカグラマトンを絶対者として再証明した時に復活するんじゃないかなって思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:49:45

    >>4

    預言者は作中時点では全員すでに感化済みじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:31:23

    ほな神ちゃうか…ですぐに自分探しの旅に出れるのメンタル強いよね自販機くん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:34:49

    >>4

    デガグラマトン(機械)からデガグラマトン(概念)になったのかね?

    ゼロワンでアークが悪意という概念と同一化したみたいに

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:56:10

    >>5

    救世主の復活的なことやろうとしてるのかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:57:33

    お釣りのAIが何であんなバケモンになったのや

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:10:56

    前段階の問いかけの声が一番分からん
    お釣り計算AIに自問自答機能が最初からあるとは思えないので完全に外からの干渉だよね?

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:15:39

    絶対者とは何かを探すシステムだったから自身が絶対者ではないとされた時に認めるのは当たり前ではあると思うがね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:57:32

    なんとなくだけど、「復活」したら元々のデカグラマトンとは全く別の存在になってそう。
    教祖の死後に生前の教祖が言っていない言葉・してない行動まで載ってる言行録が出たりして後世の信徒の教祖像が実際の人物像とどんどんかけ離れていくみたいな感じで。

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:01:52

    ファンサして…コーヒー売って…

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:01:09

    超越的な存在を僭称するこの手のキャラにしては驚く程に驕りが感じられない

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:24:32

    デカグラに問いを与えたのが旧ゲマトリアかね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:25:59

    >>11

    最初は黒服かと思ってたけど黒服のデカグラマトン認識と本人(本機?)の自認にも差があるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:18:48

    まぁ異常化してはいるが実態は超常性で天才ハッカー相手に有利取れるが言えばそれだけの狂った怪奇AIとしか言えなくもない
    そこに絶対者証明という存在理念をくっ付けたら神話利用してとんでもない事しだしてる…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:22:18

    復活したら敵対してもどうにか生き残ってなんやかんやでエンジェル24でソラちゃんのお手伝いして欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:12:45

    >>19

    セルフレジになっちゃった元デカグラマトンかぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:24:38

    野生化したAIって大体とんでもないことになる印象がこいつのせいでまた強まった

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:51:05

    本編の方デカグラマトンは実は二代目(2台目)では?という説が脳裏によぎった
    初代は黒服の言ってた「対・絶対者自律型分析システム」で、完全にアセンションして別次元に行ってしまってる
    そいつが自販機AIに問いかけをし続けた結果本編デカグラ誕生、みたいな
    最終的にマルクト経由の証明で三代目(3台目)が出来上がれば別系統による3種の証明で同一存在を示す三位一体が成立するかな、とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています