- 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:07:42
- 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:08:07
好き「だった」人は居ると思う
- 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:08:36
陽乃さんスこ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:09:40
良くも悪くも一次性のものっていうか、思春期特有の不安感だったりある種の全能感だったりを持ってる人たちに刺さる作品っていう評価を見たときはなるほどなぁって思ったな
- 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:10:10
高校生の時ははまってた
- 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:10:44
今は同じ目線で読めない
平塚先生みたいな視点で読んじゃう - 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:10:44
普通に好きだけど、途中からあまりにも抽象的すぎるようになってな……。
- 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:10:57
普通に青春ラブコメの名作だと思ってるわ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:12:06
- 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:12:23
アニメで流行ってた時に見ようかなと思って、そのままになってしまった。今度見てみようかな
- 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:12:30
青春ラブコメとしては超好き。一時期価値観ガッツリ変えられた
- 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:13:39
青春ラブコメとしては、ってそれ以外にあんのか
- 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:14:04
成人済みなら見なくていいと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:14:25
終盤はグダってたけど普通に好きだよ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:15:16
高校の時見てたらよかったなぁと思う
こんな価値観もあるんだって言うのを知れた - 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:16:26
なんか意外と好きな人いて安心したな
話題出たらすぐバカにする人しかいない印象しか無かった - 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:19:40
高校の頃自分も斜に構えてたから比企谷のことカッコいいとは思わなかったけどそこが好きだったんだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:20:22
問題は完結までに大人に成ることでは?
- 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:21:21
- 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:21:26
掲示板なんてラノベ好きな子供大人しかおらんからいいと思うけどな
- 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:21:52
そういう作風だから原作だけでももっと短い期間で終わらせられてたら良かったのにと思ってしまう
- 22二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:22:01
- 23二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:22:29
外伝出す気あるならさっさと新刊出して本編畳むべきだと思った
- 24二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:24:56
良くも悪くも思春期には刺さる作品で、その思春期にとっての劇薬なんだよなこの作品
そしてその時期は影響されやすいので斜めに構えた感じの高校生がまあ大量に出現したわけで - 25二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:27:24
高校生が斜に構えるぐらいならともかく主人公が自分に似てるって大学生が自分の周りに次々と出てきた時は軽く戦慄した
- 26二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:27:25
実際に俺ガイル以降俺ガイル系のラノベ多いからな
- 27二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:29:27
栗山千明が好きなアニメに俺ガイル挙げてたぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:29:55
ちなみに栗山千明37歳
- 29二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:33:23
普通に好きだし結を楽しんで読んでるぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:33:59
着地点があんまり好きじゃなかった
本物≒恋愛関係になったのが残念だったわ - 31二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:34:55
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:37:27
2巻遅すぎじゃね
- 33二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:39:34
原作のヒキタニくんの独白が好き
- 34二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:46:27
大学生になってからアニメ一期だけ見る機会があったけど、普通に面白かったよ
ああいう捻くれた考え持ってる中高生はいくらでもいるだろうけど、それを行動に移せるのが八幡のすごいところだと思う
あんまし誉められたもんではないけど、捻くれてるなりに頑張ってて応援したくなるし、かっこいい主人公だなと
二期以降見るのはちょっと怖いけどいつか見るつもり