赤と黒のクラッシュとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:54:58

    一から十まで伏線だらけの超重要章
    緋色シリーズの怒涛の伏線回収は気持ちよかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:57:56

    他の章より長いけどその分面白い章
    2巻近く続いている章ってこれだけよな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:15:09

    楠田死亡後の赤井とコナンに関するほぼ全てのコマに裏の意味が存在してそうな章

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:40

    謎解き前と後でセリフの意味が一気に覆るのいいよね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:33

    >>4

    「俺もここまでか」から「ここまで読んでいるとは」に変換されるのカタルシス凄まじい

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:31:28

    仲間に連絡をしようとしたジェイムズの手を赤井が掴んで止め、それを見てジェイムズが驚くシーン、実はジェイムズの目は赤井の指先に向いており驚いていたのも指先のコーティングを見たからという
    わかるか

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:50:18

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:53:30

    そしてこの章で描写されたキャメルのミスが後のラム編で伏線になっていたのもあって読者が気づいていない伏線がまだあるんじゃないかと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:49:39

    >>8

    赤黒あんま関係なくてすまんが「女のような男」「体格のいい男」「老人」をそれぞれあの日その場にいた赤井、キャメル、ラムで回収してきたのすげぇなと思った

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:56:56

    最終盤にキールを助けるのは赤井秀一の妹説

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:42:46

    携帯拾わせて組織の構成員を暴くシーンから伏線とは思わなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:51:39

    キャメルが語った二年前の回想シーンに出てきた老人が単行本で読んでた当時は「この老人、青山先生が描いたのか?」って内心思ってたけど、まさかその老人がラムとは思わねえよ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:45:56

    >>4

    あれマジでどこまで読んでたんだろう

    「ジンが頭撃てって言ってくる」みたいなところまで読んでたとしたらジンニキが「頭だ」って言った瞬間赤井もキールも「マジで? マジでそこまで読める???」って内心滅茶苦茶楽しくなっちゃうよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:18:14

    緋色シリーズでの種明かしもいいんだよな
    謎解きシーンから赤井復活まではコナン史上最高の盛り上がりだったと思う
    アニメも良い

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:56:28

    楠田そんなに重要人物(死体)だったとは思わなかったよ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:12:42

    改めて見ると赤井さんのボウヤに対する信頼度が一気に跳ね上がりまくってる…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:25:16

    死体損壊罪についてツッコミを入れるのは厳しめネタだからアウトらしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:56:52

    >>16

    「ずいぶんとそのボウヤにご執心だな」とか言ってたのに当の本人が何回もコナンの策略に命かけるようになってる…

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:39

    >>18

    ニコ動かなんかで「お前がご執心になるんやぞ」とかコメント付いてたな

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:01:24

    アニメでのこのシリーズ限定の演出が入る予告が好きだった。
    漆黒の特急、緋色シリーズ、黒ずくめの謀略でも採用してほしかったな。

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:41:57

    >>16

    「こんな短い調査で組織員を見抜いた…?やるじゃん…」

    「しかも報告方法まで当てるつもりだったのか…負けたわ」

    「この子が味方で良かった」

    「ボウヤ…俺の家が燃えた……」

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:45:58

    >>21

    「え?ボウヤが鍵を預かってる家に住んでいい…?」

    「そういうことか…(頭脳とか家のこととか諸々納得)」

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:27:36

    >>19

    確認したいのに今落ちてるからできねぇ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:19:52

    >>18


    なんて動画?

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:20:45

    >>22

    全然味方なのに沖矢がコナンに「そうですよね、高校生探偵の工藤新一君…がそう言っているんですから…」って敵しかやらないような鎌のかけ方してたの好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:20:51

    >>24

    組織まとめだったか、赤井まとめだったか

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:28

    >>26

    ありがとう、探してみます

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 06:27:13

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:14:13

    ほしゅ

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:27:36

    当時からトリックほぼ見抜いていた読者もわりと居たのが怖い
    指コーティングしてるからコーヒー落としたとか何言ってんだとか思ってたけど俺がアホやった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています