アリスを助けた結果キヴォトスが滅んだら先生はどうなってしまってたんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:59:10

    自分の判断のせいでより多くの生徒に犠牲が出たとして
    後悔するのかどんな結果になったとしても自分の判断は間違ってなかったと悔やみすらしないのか

    最大限大人としての責任を果たそうとするだろうけど
    責任を取りようがない事態を招いてしまったとき先生の精神はどうなってしまうのか気になる

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 20:59:58

    私のミスでしたするだけだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:02:01

    >>1

    そうなった時先生がどうするか我々はすでにプレ先で知ってるはずでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:02:39

    まぁキヴォトス中から石投げられても折れずに受け入れるて、少しでも良くしようと抗うんじゃない?
    自分が折れたらゲーム開発部やミレニアムが槍玉に上がるだけだし

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:02:45

    >>3

    プレ先ルートは先生の過失じゃないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:04:30

    >>5

    でも滅んだ場合の見本としては十分じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:04:35

    >>3

    プレ先とクロコは被害者だけどアリスの件は先生の迂闊さが原因じゃん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:06:03

    >>6

    キヴォトスが滅んだときどういう行動するかの見本にはなっても

    自分のせいかそうじゃないかだと先生の精神がどう動くかの見本にはならんでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:06:54

    >>6

    責任の有無が大きすぎて参考にならない

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:07:02

    そもそも連邦生徒会長からしたら先生がアリス解放するのは既定路線やぞ
    先生じゃない場合黒服が解放するし
    そこからは…まぁなんとかしようと争うんじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:07:29

    俺は間違ってない!ってなるイメージもアリスを殺しておけば良かった…ってなるイメージも沸かないからその狭間で先生としてのアイデンティティ崩壊しそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:07:35

    >>10

    争う×

    抗う○

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:08:04

    >>5

    その時点で先生の精神性見誤ってないか

    先生の選択の有無にかかわらず、バットエンドになってしまったらそれは先生も言うように「そんな世界を作った、してしまった大人の責任」なんだ

    だから周りはどう認識しようと先生は自分の過失だと思ってると思うよ、導けなかった、正せなかったわけだし

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:08:14

    >>10

    その既定路線って話、公式情報?

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:09:14

    >>14

    先生に反応して扉とか諸々解放されてたしその辺も仕込みしてたんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:10:08

    先生が真っ先に死ぬだろうし責任も何も無いんじゃねぇかなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:10:14

    >>13

    責任があるのと自分本人の過失なのは全然違うが

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:10:25

    >>13

    まあクロコを生み出してしまった時点で過失も過失だからな先生目線…

    その上生まれてこなければよかったって思わせてしまった事をずっと後悔してたみたいだし

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:10:26

    滅ぶ前にどうにかしようとすると思う
    こういっちゃ何だが滅ぶ頃にはとっくに先生死んでるんじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:11:08

    なんなら先生が一ミリも関与してないとこでキヴォトス崩壊の引き金が引かれたとしても「自分が悪い」って思いそうじゃない?先生

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:11:56

    >>17

    「自分がこうしていれば、別の事をしていれば救えたかもしれない」って過失を抱えてるでしょ

    直接の行動や選択じゃなくできなかった、選べなかったも先生なら後悔するだろうし実際後悔したからプレ先になってまで行動し続けたわけだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:12:01

    >>20

    クロコ関連見てるとそう思うわ

    まんま>>13の通りの認識だろうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:13:04

    >>17

    本人は自分の過失だと思ってるって話でしょ

    周りから見たらどうとか関係なく

    まあ極論プレ先がずっと意識保ってたらクロコになることは無かったかもしれないって言われたら否定出来ないし

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:13:09

    >>13

    どっちにしろ先生が責任を感じるのはその通りだろうけど

    直接的に自分の判断ミスの場合とそうじゃない場合で感じる責任の度合いが同じ訳はなくね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:14:39

    完全に滅んでる状態かつアリスが純然たる王女だったら如何にしてもアリスを止めるべく最後まで動く
    完全に滅んでる状態かつアリスが意識の奥底に封じられてる状況ならアリスを目覚めさせるように最後まで動く

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:14:41

    >>24

    普通なら同じじゃないんだろうけど先生の精神みるに歪んでてもおかしくないんだよな…

    自分よりも生徒の命(それも世界を滅ぼそうとした相手だろうとも)優先する人だから自分がどうこうじゃなく「生徒の未来を閉ざしてしまった」って方に比重が行くと思うし

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:14:51

    >>24

    そこで同じ度合いの責任を感じる狂人が先生だって話でしょ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:15:10

    クロコが殺人しまくってもクロコとプラナの為に世界滅ぼして来るからな
    先生にとっては生徒が何より重要で大人はあまり関係ないよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:16:08

    >>25

    確かにそう動きそうだわ

    アリスが奥底に残ってるならなんとかしようと足掻くよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:20:04

    一応バットエンドスチル見るにアリスは起動しつつ対処されたっぽい?し一応倒しはしたのだろうかプレ先は

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:20:11

    どっちがより責任を感じるかなら同じかもしれんけどどっちがより精神的にキツイかなら流石に自分が直接的な原因で生徒が死んだ時でしょ
    自分は生徒を守る責任がある大人だって自認とか込み込みで

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:21:51

    >>31

    プレ先ルート行くでしょに対する反論に対しての反論だからそもそもどっちがキツイかとかは関係ないのでは

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:22:19

    スレ主は先生の心の動きについて話してるのに先生がどう動くかを語ってる人が多いあたり会話が噛み合ってない感

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:22:51

    >>31

    ……変わんないんじゃねえか?

    なんならプレ先ルートも自分が一番の原因とか思っててもおかしくないしアレ

    というかどっちにしろクソ甚大な精神ダメージ入るだろうから差が分かるレベルじゃなさそう

    その上で残ってる生徒のために動くんだろうけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:23:18

    Q精神はどうなってしまうのか
    に対しては
    Aプレ先
    って提示されてるぞ
    だからそもそもとしてどっちがキツイかとかに話題すべらせたやつがおかしい

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:25:23

    >>33

    どういう形であれ自分のせいと責めるならそう大差は無いように思う…そこの差異で行動が変化するタイプにも思えないから何らかの方法で責任を取る事に動き続けてるんでね

    そういうイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:25:47

    >>33

    甚大な精神ダメージ受けた上で残ってる生徒のために立ち上がって動くんだろうなって感じだから答え:プレ先になるんよなコレ

    原因がアリスだろうがシロコだろうがその他だろうが変わらなそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:26:03

    >>30

    全部同じ世界で起きると辻褄が合わないスチルもあるし名もなき神々の王女ではなく天童アリスとして倒されたと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:26:49

    >>33

    心の動きがプレ先って回答に対して反論が来たからプレ先同意派がその反論に「いやこうだし」ってしてるのが現状ちゃうんか

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:28:29

    >>38

    それはそれでおかしいだろ

    スチルの服も開発部の服でもミレニアムの制服ですら無い=モモイたちと会わなかった世界線の可能性の方が高いからアリスですらないでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:30:32

    プレ先の精神的負荷と判断ミスでキヴォトスを滅ぼした時の先生の精神的負荷が同じとも違うとも断定できないから結局どっちも妄想では…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:31:26

    >>40

    あのスチル全部がプレ先が経験した出来事ってわけでもないでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:32:08

    >>41

    それはそう

    妄想スレなのに断定口調で語る人が多いから変な流れになってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:32:50

    アリス目覚めさせてキヴォトス滅んだら「私のせいでした」するんだろうけど周回することになったら変わらずに目覚めさせるんだろうなって思えるのが先生の一番アレなところ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:33:08

    >>41

    その上であまりにも些細な差異すぎて語るに落ちるんだよね

    深掘りできんから味がしない

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:33:11

    >>41

    先生とプレ先から語られた情報からするにあの惨状に対して責任を感じてる、自分のミスだと思ってるっぽいぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:35:27

    >>42

    流石にそれは無理あるだろ…このスレの趣旨でそんなあるかもわからないもんぶち込んでどうするよ…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:37:20

    >>47

    正味あのスチルのアリス覚醒がプレ先世界でも別の世界でも大して関係なくね?って思うのは俺だけか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:37:47

    極論かもしれんが、生徒の為なら世界すら滅ぼしそうな危うさを感じるんだよな…
    滅ぼす側に、生徒と同じくらいの年の子供がいたとしても、「自分の生徒」を優先しそうというか
    「そんな世界を作った、してしまった大人の責任」っていうセリフも、学生が実権握ってるキヴォトスでそれを言われても、っていう気分になるというか、一方で力持った大人が軒並みカスだから子供が実権持たなきゃいけない事になってるって言われたら、まあ確かに、ってなるし
    でもほんとうに、世界を作るだとか変えるだとかどうこうできない普通の善良な大人(柴大将みたいな)なんかにも矛先が行くのかと思うと主語がでかいと感じるしで…

    なんというか、全体的に子供を可能な限り免罪しようとする、場合によっては大人にその矛先を向ける、っていう感じがするのは、言い過ぎだろうか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:38:27

    言い過ぎ

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:39:20

    大人のせいにしようとしてるは言い過ぎだけど生徒のためなら世界滅ぼすはまあそうやろな
    それこそプレ先がそんな感じだし

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:39:25

    先生は善人なのは間違いないけど狂人でもあるから「私があの時ああしていれば」みたいにめっちゃ悔やむし曇るけど自身がそれで立ち止まっては生徒たちが迷うと考えて心身がズタボロでになっても前に進むよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:40:22

    >>49

    どちらかというと自分(平行世界含む)は絶対に失敗しないから失敗したときの想定なんてする必要もないって傲慢さを感じたわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:41:40

    >>28

    >>51

    まぁ何より状況が一番の要因だろうけどね

    そもそもシロコが世界滅ぼしてたし身体的にも司祭の言から精神的にも止めるように動く事できなかったろうし

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:48:45

    いつどんな状況になっても責任は私が取るからねの道半ばだからクヨクヨしてられん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています