- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:04:28
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:05:31
だって同僚二人やられてんだぜ?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:06:22
わかるもっと舐め腐ってて欲しかった
キリシュタリアとかもカルデアの者こなかったら無理ゲーやんけ - 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:06:35
舐めてる訳じゃなくて俺のマシュと距離が近いの気に入らねえってだけだからな
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:07:17
こいつ興味なかったら多分煽りすらしないからな
こいつが良し悪し関わらず評価をしているという時点でもう目を付けられてる - 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:07:36
ぶっちゃけ舐め腐るような態度させるとそれはそれで格落ちるからな 飄々としながらキッチリ対策してましたの方が良い
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:08:25
ゴッフのつまみ食いがなければあそこで詰みだったんじゃね?
摂取する毒の量が倍になったら3章やばいだろ - 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:08:28
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:08:33
マシュがそんな舐められるようなカス慕うかよってのもあると思ってる
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:09:02
まぁクリプターの中だったら一番舐めてたんじゃないベリルは
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:09:11
会話の流れ的見りゃわかるけどここは軽口であって別に舐めてるわけじゃないからね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:09:13
圧倒的せやね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:09:41
結局クリプター全員ナメてくれなかったな
ほんとに加減がねぇ… - 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:10:01
正直暗殺依頼するシーンでコイツ好きになった
チンピラみたいな印象から一気にガチな殺し屋になった - 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:10:20
クリプターは人理修復舐め腐ってる三流魔術師だって決めつけてる人たちいたしそういうアレじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:10:32
おまけにでっかい宿題置いてったしな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:10:38
終盤まで直接仕掛けてこなかったのは舐めてたと言えるかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:10:38
舐め方が上っ面なんだよね もっと根本的に舐めて欲しい
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:11:11
本心では世界を救った正義の味方としても評価高かったみたいだからツンデレだぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:11:16
初っ端からカルデア襲撃してくる奴が舐めてるはずがないんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:11:56
正直ペペさんとか完全敵対してないだけでガチ敵対してたら勝ち目あんま見えねぇわ…
何で現代人がリンボの術破ってんすか… - 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:11:59
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:12:18
話ちょっと変わるけどマシュが時間神殿で一回死んでてフォウくんに甦らせてもらったの知ったらベリルはどう思うんだろう
なおその恩獣を蹴っ飛ばしたコヤン - 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:12:34
色々言ってきたカドックでさえ内心認めてたし、人理修復したやつを舐めてくれるほど甘い相手じゃなかったわ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:12:44
ロンディニウムで仕掛けようとはしてたけどぺぺさんという最強のガードがあったからな。あの辺りで正面からの攻略はしばらくお預けにしたんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:13:08
相手が油断しまくってくれてる分にはありがたいからね
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:13:29
こいつほんま
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:13:49
随分前にあった気がするな、べっしょべしょに舐めてほしかったスレ
絶望感と理不尽感でもっとテンプレみたいに舐めてくれてもいいんじゃないかな!!油断しないのはいいことだけど一人くらい息抜きのべっしょべしょに舐め腐った奴出てきてくれてもいいんじゃないかなあ!!みたいな感想は一人だけのものじゃないのかもしれない
……その枠になれそうなリンボも最後のガバチャー以外は割とちゃんと色々仕込んできてるんだよな - 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:14:01
その場にいたかった、あいつが羨ましいとか思いそう
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:14:23
一番ある意味真剣に隙を狙ってたから上位で認めてるというか
カドックは最初は嫉妬心とかあったしオフェリアはどっちかというと意識はマシュだしぐっさんは全体的に敵として見てたしでベリルは方向性は違えど潰すべき敵として意識してたのは好きよ - 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:14:36
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:14:53
魔術師としては遥かに格下でもマスターとしては明確に格上ってのが共通認識として持たれてるのが痛い。手を緩めてくれない
- 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:15:08
ぺぺさんとかキリシュタリアは相手の対応が違えば殺されてたと思うわ
相手の善性とか器の大きさが良い方向に働いた - 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:15:15
🐺「あの良い子ちゃん達ならモース人間に手は出せないし、出せたとしても憔悴して隙だらけになるだろうな」
🐺「なんで平気そうな面してんだ?見損なったぜ!」 - 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:15:27
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:15:27
まあベリルからしたら本当にどうでもいいからな
マシュのお邪魔虫ってだけだし - 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:16:15
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:16:44
ガチガチに対策してくる敵役をなんとか倒す方が燃えるし…
- 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:16:51
キリシュタリアとか初めから殺意全開なら詰んでたよね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:17:26
草
- 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:17:36
ぶっちゃけクリプタ―と主人公異聞帯まで直接話したこともないから
むこうが興味持ってくれないと会話がすすまねえ - 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:17:47
暗殺できるならしたかったしモルガンが止めなければ殺したかったんだろうけど
モルガンが止めたからね
ぐだに対する嫉妬はあれど舐めてはいないしその時点で打てる手は打ってたよ - 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:18:13
舐め舐めしてくれるようなやつならもっと楽だったんだけどねぇ
- 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:18:42
ぶっちゃけオフェリアさんとか正直言うと縁というか絡み薄すぎるしな
- 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:18:57
嫉妬こそしてそうだけどそういう程度の相手はベリルにとってはただの排除対象だからな。トリ子もベリルに愛を向けられてたらもっと悲惨な目にあってたとか
- 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:19:27
間が悪かっただけでどこかで間が良ければ確実に殺られてるからな、ベリル相手だと
- 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:20:00
ベリル→ぐだ 起きたらマシュといい感じになってる知らん素人
ぐだ→ベリル 数年越しにマシュに酷い事したらしいと発覚した知らない人
なので互いが互いにマイナスより感情持ってる他人なんだな - 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:20:05
- 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:21:28
あの國においてはモルガンすらベリルの純粋な味方では無かったからな。そう考えるとむしろ存分に暴れまわった方とも言える
- 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:22:35
最近のなろうって舐め舐めとか言うの?気持ち悪いな
- 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:25:15
- 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:26:08
経験値だけなら伊達に二年特異点解決してないからな
- 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:26:14
場数は踏んでるからね、能力的にはペーペーでもマスターとしての経験値が多いから
- 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:26:23
マスターとしての経験が段違いだからな。優れた魔術師が優れたマスターとは限らないのはいつもの通りではある
- 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:27:47
- 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:27:58
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:28:37
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:29:06
- 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:29:08
- 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:29:37
最近…?言うほど最近かコレ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:31:00
- 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:31:18
仮想とはいえマスターとして散々戦ったであろうキリシュタリアも分かり合うより屈服させる方向に行ってしまったからディオスクロイとは十分に分かり合えなかったんだよな。余裕ある時だったらもっと上手に付き合えたのかもだが
- 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:31:21
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:31:32
サーヴァント自体はロストベルト開始時に呼べてるけど侵略側に行ったの序章のカドックくらいだしね
- 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:32:06
- 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:33:13
本人に戦える力がないから「女の後ろでイキる」って揶揄することとそれはそれとしてマスターとして指揮して勝ち進んで来た実績を元に警戒することは別に矛盾しないからな
- 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:33:20
いつもの荒らし来たからスレ主管理してね、無理そうなら爆破ね
- 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:33:54
本来クリプターの面子で挑むはずだった人理修復を単独(マシュや鯖はいる)でやってるわけだし最低限それができる素養はあるってわけで…
- 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:34:04
- 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:34:27
実際カドックはまだしもオフェリアはスペックだけならまず勝ち目無いからな。戦力もワルキューレにシグルド(っぽいの)に異聞帯の王であるスカディとだいぶ盛り盛りだったし
- 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:36:52
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:37:01
別にこれだけなら敵の言う事だから何とも思わないけど
ぐだ子プレイヤーに対してはおかしくなる事について何も考えなかったのか?ってのが気になるからこのシーン好きじゃない - 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:37:39
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:38:26
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:39:24
ベリルは正面から戦うとかじゃなくて暗殺で来るのが怖い
- 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:40:21
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:40:26
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:40:40
- 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:41:21
- 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:41:41
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:42:19
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:42:55
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:43:36
叩けなくなったから腹いせし始めたな
- 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:44:49
まあマシュと親密から性別関係なさそうではある
- 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:47:38
典型的な小物やら舐めてるやらの前評判から一転、全員マジモンの化け物集団だったからな
影薄い云々言われてるベリルもウッドワスコピーとか離れ業やってるし - 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:48:34
よくやる、と呆れている。
人間は戦場に立つ時、確かな武器を手にしていなければならない。
任務や自衛の為じゃない。自分は戦えるという事実がなければ、精神は前に進まないからだ。
だが、カルデアのマスターは自分に武器がない事を理解しながら戦場に立っている。
よほど危機感のない男(女)か、あるいは――
……それしかないから、だろ。
あいつは本当に、魔術師としては話にならない。素人に毛の生えた程度だ。
カルデアの礼装の力で自分の生体エネルギーを魔力に変換して、サーヴァントに送っているだけだ。
そのパスも憐れなほど短く。サーヴァントに魔力を送る為には、できるだけ近くにいないとダメなんだよ。
身を守る術もないし、僕たちのように安全圏からサーヴァントを使う事もできない。
だから――
だから、バカ面のまま前線にいるしかない。
震えている脚を誤魔化して、必死に見栄を張っているんだよ、アイツは。
- 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:50:25
ぺぺさんいなかったら普通に死んでたからな。それも一度だけではなく複数回はまずある。逆に言えばそういう人の心を掴む日頃の行いがぐだの最大の長所であり強みなんだろうけども
- 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:33
キリシュタリアはCMの表情見てケイネス先生タイプかと思った…
- 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:21:27
わからないぐだスレ思い出して変な笑い声でた
- 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:57:31
相手がこっちを舐め腐って最低限の勢力で仕掛けてきたら比較的安全にチマチマ潰せるだろ?
- 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:08:29
前の丑御前がぐだのことをマスターとして評価した時に建ったスレみたい
こういうの好き - 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:08:54
- 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:10:35
あそこだとそもそも天使の影響が無かったみたいだけど、あったとしても使わなかっただろうな
- 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:14:25