コナン「間違いねぇ。この事件の犯人はオレの知り合いの誰かだ…」3🎲

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:39:59
  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:41:15

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:43:52

    事件の謎は多いな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:54:34

    事件の概要
    木曜日の朝の五時頃に何者かが屋上から窓ガラスを割って帝丹高校音楽室に侵入した。
    そしてその翌日の夜、帝丹高校三年生の男子部員、坂が殺されてしまった……

    このスレで生まれた人物

    坂(弟)[死人]
    サッカー部と吹奏楽部を兼部しそれぞれ週一で顔を出している帝丹高校の三年生。部室に眠っていた楽譜に234万円もの大金が隠されているのを見つけ、犯罪で手に入れた金だと疑い小五郎に相談したが警察に行けと断られ、その後警察に向かう途中に何者かと争い亡くなった

    坂(兄)
    中卒フリーターで殺された被害者の双子の兄。4年前に両親を交通事故で亡くしており、双子の弟の学費を稼ぐ為に朝は新聞配達。夕方はコンビニバイトをしていた。偶に双子である事を利用して入れ替わり登校し束の間の学生生活を楽しんだりしており、入れ替わって朝連に参加していたところ侵入事件を目撃した…らしいが、その目撃証言には矛盾がある

    板東
    吹奏楽部でパートリーダーを務める帝丹高校の三年生。部費を着服し使われていない楽譜に隠していた。その額49万2000円。サッカー部に双子の弟がいる。人の顔と名前を覚えるのが苦手

    三年生女子[名前未定・候補(古戸・志木)]
    盗まれた楽譜は坂がいつも使っていると証言した吹奏楽部。帝丹高校の三年生

    濡田
    今年の春に横領を疑われクビになった元吹奏楽部顧問、60歳。坂が殺される直前に電話をしていたようだが現在音信不通

    吹奏楽部顧問
    濡田と入れ替わりで吹奏楽部の顧問になった。板東に顔と名前を覚えられていない
    濡田と入れ替わりに吹奏楽部顧問になった

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:57:15

    まず澪田さんが無事なのかだよな
    最悪の事態になってる可能性もあるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:04:12

    現状複数人いる可能性が極めて高い横領犯が怪しいけどな
    ただそもそもどうやってあの額を横領したんだろう

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:05:37


    1.坂兄は音楽室の侵入犯は犯屋上からロープで入ったようだと証言したが、服部が試そうとしたところロープを結ぶ場所がなく無理だった
    2.坂兄は侵入犯を見たのはAM5時頃と証言したが、坂弟が楽譜を持ち出したAM6:36には窓は割れていなかったらしく、吹奏楽部顧問が割れた窓を掃除したのはAM7時頃
    3.坂兄は何故朝の五時に学校にいたのか。また、その翌日に弟と入れ替わりサッカー部の練習に二日連続で参加したのには理由があるのか
    4.殺された坂弟のスマホは何故壊されていたのか
    5.犯人は坂弟が大金を持っていると知った上で襲ったのかどうか
    6.犯人が持ち去った234万円の行方
    7.板東が盗んだと証言したのは49万2000円であり、実際にあった234万円とはかけ離れている
    8.何故学校は横領されたにも拘わらず警察に届け出ず濡田をクビにするだけだったのか、また濡田は何故冤罪?にも拘わらずクビを飲んだのか…
    9.濡田の現在の行方

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:11:09

    コナン「交通事故?」

    千葉「あぁ。由美ちゃんが丁度その事故現場を担当したらしいんだけど… dice1d3=1 (1)


    1.轢き逃げでね。犯人は今も捕まってないんだ

    2.飲酒運転の車に突っ込まれたらしくてね

    3.対向車線にはみ出してきた車と正面衝突したんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:31

    これは・・・今回の事件に坂兄弟両親の交通事故も絡んでくるか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:36

    コナン「(親が轢き逃げで殺されて四年経っても犯人が見つからず、それで自分の学校生活を諦めて面倒見てた弟が殺されたのか…)」

    坂兄「……ぅ…あぁ」ポロポロ

    コナン「(そりゃああなるよな……坂さん、絶対犯人はオレが捕まえるからな)」


    服部「よぉ工藤」

    コナン「服部。和葉ちゃんは?」

    服部「 dice1d2=1 (1)


    1.大阪帰ったで

    2.今は毛利の姉ちゃんと一緒や

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:21:43

    そりゃ坂兄さんは辛いか
    まあ警察に保護されてるし命の危険はないだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:21:45

    ひき逃げかぁ
    生命保険を別にしても犯人が捕まってないと賠償金も取れない
    遺族基礎年金くらいか…?それでも年間120万ほどだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:23:19

    実際というか横領事件が起きてる以上弟も狙われる可能性が高いし
    警察も保護は外せんよな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:30:05

    ホームズの「オレンジの種五つ」みたいな展開になってきたな

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:32:23

    服部「なるほどなぁ…234万か。そんな大金持って歩いとったら襲われる可能性は十分あるわな」

    コナン「だけど坂さんがそんな金を持ってたなんて知ってるのはオレとおっちゃんだけの筈だ」

    服部「それが被害者が他に相談してへんかったらの話やろ?横領でクビになったっちゅう教師と電話しとったんやったらウッカリ道端で大金持ってる言うてしもたかもしれへんで」

    コナン「突発的に襲ったならスマホを壊す必要があるか?世良は電話を中断させるのが目的で壊すかもって言ってたけど壊すなら殺す前の筈だろ?殺した後なら指一本で電話なんて切れるんだしよ」

    服部「ほなら別に何かしらの理由がある言うんか?」

    コナン「それはわからねぇけどよ…」

    服部「そんで今はどこ向こうとるんや?」

    コナン「 dice1d4=2 (2)


    1.千葉刑事に聞いた四年前の轢き逃げ事故の現場だ

    2.サッカー部の中道…オレのダチの家だ。事故で亡くなった筈の坂さんの親が借金があるって噂の出どころが気になってな

    3.昨日着服したって白状した板東さんの家だよ

    4.被害者と最後に電話してたっていう前の吹奏楽部顧問、濡田先生の家だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:38:38

    コナン「こんにちは」

    服部「邪魔すんで」

    中道「あれ?毛利んとこの…それと工藤の友達の奴…オレ家教えたっけ?」

    コナン「新一兄ちゃんに聞いたんだ。坂さんの事なんだけど…」

    中道「あぁ…ニュース見たよ。まさか先輩が殺されるなんてな…… dice1d3=3 (3)


    1.やっぱ親の借金絡みなのかな

    2.先輩間違ってる事は放っておけない人だから性質の悪い奴にポイ捨ての注意とかしちゃったのかな…

    3.先輩は恨み買うような人じゃないのに何で……

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:43:25

    コナン「坂さんって週に一回か二回しか来ないっって言ってなかった?」

    中道「それでも人柄はわかるだろ。変わってるとは思うけど後輩にあの人を悪く言うようなのはいねえよ」

    コナン「ふうん。ねぇ、昨日坂さんの親が借金してるって噂があるって言ってたよね?その事について教えて欲しいんだけど…」

    中道「 dice1d3=1 (1)


    1.借金があるからバイトしまくってるって言われてるだけだな

    2.前に坂さんの家のドアを大声で怒鳴りながら叩いてる人がいたらしいんだよ

    3.前に黒塗りの車から坂さんが降りてくるのを見たって人がいるらしいんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:43:51

    坂弟さんは、おっちゃんにサッカーボールを蹴ろうとしたコナンにボールは人に向けて蹴るものじゃないと真っ当に叱ってくれるくらい良識があったからな

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:45:20

    コナン「新聞配達とコンビニだよね?(それはお兄さんの方だったけど)」

    中道「 dice1d3=2 (2)


    1.おう、その二つだな

    2.あと建設現場のバイトもしてるぞ

    3.あと1+ dice1d4=2 (2) つ掛け持ちしてるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:45:47

    そういや部活でちょくちょく入れ替わってたことを考えると場合によっては部活の人が知ってる「坂先輩」は「坂兄」の可能性もあるよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:50:23

    コナン「(お兄さんが建設現場の方でも働いてたのか、それとも亡くなった弟の方が建設現場で働いてたのか……)」

    服部「なぁ。坂って先輩が今日はいつもとちゃうなぁなんて日はあったりしたか?」

    中道「 dice1d3=2 (2)


    1.ないけど?

    2.そういや偶にさっき他の場所で見なかったっけ?って思うときはあったけど…いつも同じじゃないか?

    3.偶にどん臭いって言うか、下手くそな日はあったなぁ。多分バイトで疲れてたんだろうけどな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:53:10

    何でこんなにバイト情報が知られてるんだと思ったけど、他の生徒に目撃されてたからかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:54:47

    コナン「(二人ともが学校の敷地内にいる日があったって事か…?)」

    服部「(でも入れ替わりには気づいてへんみたいやな)」

    コナン「あ、あと板東ってサッカー部の三年生知ってる?」

    中道「 dice1d3=3 (3)


    1.あぁあのイケメンな。女子にキャーキャーいつも言われててよ…工藤みたいで嫌いだな

    2.あぁ週一でサッカー部に来る人な。そういやあの人って坂先輩と来る日がよく被ってたような

    3.そんなのいたっけ?記憶にねぇな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:57:21

    服部「(おい工藤、あの板東って姉ちゃん嘘ついてたんとちゃうか?)」

    コナン「 dice1d3=1 (1)


    1.あぁ。中道が先輩の名前を覚えてない筈がねぇ

    2.いや、中道は男の顔と名前は全然覚えないから断言できねぇ

    3.サッカー部の人数は多いから覚えてなくても無理はねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:57:59

    吹奏楽部やサッカー部に週一でしか参加しなかった理由ってひょっとして「入れ替わりがバレないようにそもそもの関わりを避けた」説あるかもな

    クラスが別で部活も週一参加なら多少違和感があっても気づき辛いだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:01:48

    一応、弟の名字が板東ではないという可能性は残っているけれど、板東さんもまだ隠し事ありそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:04:02

    >>25

    坂兄としては弟のために進学諦めたみたいなので、坂弟が率先して入れ替わってもバレないように立ち回っていたのかも知れないな

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:09:52

    >>27

    そういやい坂先輩って蘭姉ちゃんが委員会経由で知り合ったんだよな

    連絡先も交換してるし

    多分交換した番号は弟のスマホのものなんだろうけど


    最初に出会った坂先輩は兄の方だった辺り部活以外でもかなり入れ替わってる一方であくまで「部活」「委員会」みたいにわかれて違和感を持たれないようにしてたのか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:11:43

    服部「金盗んだ上に堂々と嘘つくなんてええ度胸しとんであの姉ちゃん。ほんで嘘つく理由って言ったら」

    コナン「あぁ。あの人は金を隠した楽譜にいつも触っている坂さんを見張ってたんだ。嘘ってのはホントの事を混ぜた方がバレにくい……顔のそっくりな双子の弟、あの人本当は坂さんを知ってて、双子で入れ替わってる事にも気付いてたんだ」

    服部「ほならまさか昨日坂を襲った犯人は」

    コナン「彼女の可能性は高いと思うぜ。昨日顧問の先生から住所を聞いといた、彼女の家に行ってみよう」


    dice1d3=3 (3)


    1.規制線が張られパトカーと救急車が

    2.チャイムを鳴らすと泣きはらした顔の板東が出てくる

    3.チャイムを鳴らすと親が出てくる

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:12:40

    ここまで中道に関しては

    「坂先輩の噂程度は把握してる」
    「部活動を見学してた板東さんについても知ってる」

    でダイス判定が常に「サッカー部やその関わりについては結構詳しい」という一貫性だからコナンが「中道が知らないってことはなにかあるのでは?」と思うのも無理がない展開だったりする

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:16:34

    板東母「あら?貴方達は?」

    服部「服部平次、西の高校生探偵や」

    コナン「僕は江戸川コナン、探偵さ」

    板東母「探偵…?」

    服部「娘さんおるか?話したい事があるんや」

    板東母「 dice1d3=2 (2)


    1.部屋にいるけど…今呼ぶわね?

    2.今日は吹奏楽部の練習があるから高校にいると思うけど…

    3.ちょ、丁度良かった!昨日からあの子連絡が取れないの!探偵さん探してちょうだい!

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:20:35

    服部「部員の一人が殺されたってのに練習なんてあるわけあらへんやろ」

    コナン「まぁでも他に手がかりはないんだ。行くだけ行ってみようぜ」


    dice1d3=2 (2)


    1.普通に部員が集まって練習中(板東もいる)

    2.制服でぼーっとしてる板東を発見

    3.誰も練習なんてしてない

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:23:18

    コナン「板東さん」

    板東「あ…コナン君…」

    コナン「やっぱり練習なんてなかったんだね」


    板東の表情は dice1d3=1 (1)


    1.泣きはらした顔

    2.何かに怯えたような顔

    3.笑みを隠しきれてない

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:24:53

    そもそも金田一と違ってコナンで未成年の被害者及び犯人(未確定)が出る事自体ほぼないくらいレア

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:25:05

    コナン「いっ!?」

    服部「ど、どないしたんや!?」

    板東「 dice1d3=2 (2)


    1.何でもない

    2.目にゴミが入って…

    3.……好きだったんだ、弟の方の坂くんの事

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:26:36

    服部「どう見てもゴミが入ったような顔やないで…」

    コナン「あぁ…もしかして dice1d3=2 (2)


    1.殺した罪悪感?

    2.自分が着服したせいだという罪悪感?

    3.坂さんの事が好きだったんじゃ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:29:32

    コナン「板東さん、もしかして坂さんが楽譜を持ち出した事気付いてたんじゃ…」

    板東「 dice1d3=1 (1)


    1.坂?なんかどっかで最近聞いたような……

    2.……やっぱり坂くんだったんだ

    3.昨日のあの人坂って名前なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:30:46

    >>34

    原作でも高校で起きた事件は爆弾魔の奴(未遂)と文化祭の奴(ただし事件被害者加害者ともに卒業生)だから生徒は死んでないんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:34:34

    服部「(どう思う工藤)」

    コナン「(忘れてる演技か…?)」

    服部「(ホンマにそうか?なんかオレこの姉ちゃん事件に関係ない気してきたんやけど…)」

    コナン「(いやでも弟がいるって嘘ついてたし金も着服してたんだぞ?)」

    服部「なぁ。さっきサッカー部の奴に聞いたんやけどサッカー部に板東なんて奴おらんらしいぞ」

    板東「 dice1d3=3 (3)


    1.はぁ?何言ってんの?ちゃんといるし!ほら!(ラグビー部の写真)

    2.そりゃ弟は板東じゃないし

    3.……やっぱバレるかぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:36:39

    服部「(コイツ平然と嘘ついとったんか…)」

    コナン「坂さん、やっぱり知ってるよね?」

    板東「 dice1d3=1 (1)


    1.その人は知らない(本当)

    2.知らないよ(嘘)

    3.ホントは知ってるよ。同じ吹奏楽員だし

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:38:34

    坂のことは知らないってことは

    別の理由でサッカー部に通い詰めてたんだよな
    しかもそれが偶然坂と同じタイミングで…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:40:29

    コナン「(これは…嘘か?)」

    服部「(でもまっすぐな目しとんで)」

    板東「ホントはサッカー部にね dice1d3=1 (1)


    1.マネージャーになりたかったんだ

    2.四年前の交通事故さえなかったら入ってる筈だったんだ

    3.好きな人がいて見に行ってたんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:44:25

    コナン「マネージャー?」

    板東「そう。サッカーが好きなの。でも… dice1d3=1 (1) 。だから週末だけ自主練抜けてこっそり応援してたの」


    1.お母さんに反対されて…

    2.私洗濯とか出来ないから

    3.うちのサッカー部女子マネいないじゃん

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:47:23

    板東「バイト禁止。男の子に近付くのも禁止。うちの母親厳しいんだよね」

    服部「(……事件関係なさそうやないか?)」

    コナン「ねぇ、吹奏楽部の坂さんが亡くなったのって知ってる?」

    板東「 dice1d3=3 (3)


    1.私ニュース見ないから…

    2.えっ?うちの学校の生徒なの?

    3.え…まさか轢き逃げ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:52:00

    服部「いや何で轢き逃げが真っ先に出んねん」

    板東「だって… dice1d3=3 (3)


    1.四年前私も轢き逃げされたから。ほらこれ(お腹に傷跡)、その時の手術跡

    2.私のお父さん、四年前に轢き逃げされて死んだから

    3.昨日うちの高校の制服着た男の子が電話であのときの轢き逃げがーって言ってたから

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:54:47

    板東さんの倫理観とか人の名前の認識がフワッフワッ過ぎて、どこまで信用していいか全然分からん・・・

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:54:58

    事件がさらに混迷してきた…!
    制服の男子は坂先輩か?てことは坂先輩は濡田先生と「4年前のひき逃げ」のことについて話してた?

    なんか着服事件とひき逃げ事件を濡田先生がつなげそうな気が

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:56:54

    >>46

    50万ちかくの着服を「ちょっと」で盗んだり同じ部活の人間の名前がふわっふわだったりサッカー部見学で不必要な嘘ついたり何を考えてるのかわかんねぇ


    逆転裁判に出てくる滅茶苦茶厄介な証人みたいだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:03:51

    コナン「それってどこ!?」

    板東「え?米花…何丁目だろ?えっと……○○の辺りだったような?」

    コナン「(坂さんが殺された場所の近くだ!)」

    服部「ちょっと待て。被害者は濡田って横領でクビになった先生と電話しとった筈やろ?何でそこに轢き逃げの話が出てくんねん」

    コナン「そうだ板東さん。着服したお金って本当に48万2000円なんだよね?ホントの事言って」

    板東「 dice1d4=4 (4)


    1.……あの楽譜に隠してたのは48万2000円。他にあと三冊…

    2.うん。そうだけど……ちゃんとメモしてたし間違ってない筈

    3.私が盗ったのは dice1d40=11 (11) 万円。他は元々楽譜に挟んであった

    4.……えっと、ごめん。あのお金、私が盗った訳じゃないから全額かは知らない

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:05:09

    益々訳わからんこと言い出したぞコイツ!?

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:08:14

    服部「はぁ!?」

    板東「……私が盗ったって事にしたら dice1d48=10 (10) 万円分けてくれるって言われたから」

    コナン「誰に!?」

    板東「 dice1d4=1 (1)


    1.非通知のSMSだから相手はわからない…ほらこれ

    2.濡田先生

    3.志木さん。吹部三年生の

    4.今の顧問の…名前何だっけ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:12:36

    あれだ 逆転裁判のヤハリだ

    最終的に証言とかは武器になるし無罪でもあるけど訳の分からん証言や不道徳的な行動を繰り返して事件を混乱させるタイプの奴だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:13:44

    コナン「○○という楽譜にお金が挟んである…濡田先生が横領でクビになったとかも書いてあるね」

    服部「このメッセージが来たんは… dice1d3=2 (2) かいな」


    1.侵入事件前日の20 + dice1d3=時

    2.侵入事件の日の朝 dice1d8=6 (6)

    3.侵入事件の日のコナン達が板東に会いに行く直前

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:22:06

    3は翌日の間違いだったけど外れたからまぁ良いや


    6時 dice1d59=30 (30)

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:33:34

    ちょっと待ってちょっと待って、坂弟さんが楽譜とお金を持ち出したのは、このメールのすぐ後でしょ?

    毛利探偵事務所で坂弟さんは横領犯は板東さんが怪しいと言ってたけど、このメールが正しければ板東さんはその時点では横領について知ったばかりということ?それとも板東さんの話はまた嘘?それとも板東さんの楽器買える発言は単なる偶然?

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:35:54

    コナン「メッセージが6時半で、殺された坂さんが楽譜を持ち出したのは6時36分か…」

    服部「それってだいたい校門から入ってくんのが見えてから音楽室辿り着くまでの時間ちゃうか?」

    コナン「あぁ…このメッセージの送信主は坂さんが楽譜を持ち出しに来たって確信してメッセージを送ったんだ」

    服部「……練習に来るにしてはちょいと早い時間やもんな。でも兄貴の方が5時に窓割れる音聞いたって言ってて、弟の方が来た時には割れてなかったんはどう説明すんねん」

    コナン「お兄さんの方があの状態だから聞けないけど……もし、いつも朝、他の生徒が来る前に兄弟二人でサッカーをしてたとしたら?」

    服部「兄貴の方が来たん見てから一時間半、割れてないように見せるトリックを仕掛ける時間があるっちゅう訳やな?」

    コナン「あぁ。それでそのトリックを回収出来るのは」

    服部「他の生徒が来る前に片付けたっていう今の顧問やな?」

    コナン「あぁ。それにあの人なら板東さんが平然と嘘をつける事もわかってるだろうし」

    服部「動機はっていうと……四年前の轢き逃げが関係してきそうやな」

    コナン「あぁ。とりあえず dice1d3=2 (2)


    1.小五郎のおっちゃんと情報を共有しよう

    2.由美さんに四年前の轢き逃げについて詳しく聞こう

    3.今の顧問を捕まえよう

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:39:02

    坂弟さんが亡くなった以上もう何故坂弟さんが板東さんが怪しいと思ったかは分からないからな
    ただ轢き逃げ関連が動機ならなんで濡田先生とそれを話していたんだ?
    前顧問と今の顧問が両方関係あるってこと?

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:39:16

    >>55

    坂弟が楽譜を持ち出す

    SMSで10万あげると来て板東が乗る

    板東が楽器ようやく買い替えられそうと吹部で友達に話す

    坂弟がそれを聞き毛利探偵事務所に行く

    って流れか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:39:52

    今さらだけど、これダイスの選択肢確認しながら、分岐したルートに合わせて矛盾しないようなストーリー練ってるとしたら相当な難作業ね
    ある程度は選択肢決める段階で道を絞り込めたとしても

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:42:14

    >>57

    怪しいと思った理由はバイトしてないのに楽器買えそう!って言ってたって理由と前スレで

    両親死んでて兄とバイトして学費生活費を稼いでる苦学生の坂さんには犯罪で手に入れた金=楽譜に挟まれてた金と結びついたのだろう


    まぁ実際犯罪(犯人隠蔽)で稼ごうとしてたから当たらずとも遠からずだが

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:46:06

    服部「 dice1d3=1 (1)


    1.オレもついていくわ

    2.オレはこの姉ちゃんがややこしい事せんよう見張っとくわ。それに狙われるかもしれんしな

    3.オレは窓のトリック考えとくわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:47:21

    ただこれ板東さんが盗んだってわけじゃないなら3年生女子の証言も怪しくなるぞ
    盗んだ金挟んでるわけじゃないなら板東さんがその楽譜に頻繁に触る動機はないだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:53:30

    >>62

    ひょっとすると逆の可能性もあるかもな


    板東さんが普段からその楽譜を触ってたからこそあえてその楽譜に隠し場所を変えて板東さんに罪を被ってもらう予定だった みたいな

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:54:48

    >>62

    三年女子が楽譜に頻繁に触ってたって言ったのは坂だけじゃね?

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:55:40

    >>64

    そうでした、すいません勘違いしてました

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:58:53

    >>58

    >>60

    つまり坂弟さんは、侵入事件後に板東さんが横領犯の身代わりになって10万貰えるから楽器を新しく買えると言っていたのを聞いて、板東さんが怪しいと思ったわけか。


    おっちゃんに犯人の根拠を聞かれてもはっきり言い返せなかったのも納得だが、結果的にニアミスしてるのがかなりのミラクルだな。

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:00:31

    坂弟は元々その曲が好きらしいから犯人が坂しか使ってない古い楽譜に金隠したのって最近かもな
    坂弟はコナンが室内でボール蹴ろうとしたら即止める人間だから悪い事を見逃し続けるって事は無さそう
    親が轢き逃げ死した事もその性格に影響あったのかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:04:06

    ただこれで横領犯の正体は完全に分からなくなったな
    濡田先生が顧問クビになった以上横領は間違いなくあったんだろうけど
    複数犯か単独犯かも分からないからな
    単独犯ならなんで48万2000円だけ板東さんになすりつけようとしたかも分からないし

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:14:53

    もしかして犯人は、坂弟さんが楽譜1冊分の横領しか気づいてなくて横領犯が誰かは分かっていないと思っていたのか?だからその1冊分だけ板東さんに罪を着せて事態をやり過ごそうとしたとか。

    坂弟さんが楽譜とお金を持ち出すのが分単位まで分かっていたなら事前の証拠隠滅や坂兄弟を音楽室で待ち伏せて殺すという選択肢もとれたわけだし。

    しかし坂弟さんは横領犯は誰だか全然分かってなかったけど、5冊分の横領の事実については気づいていて、しかも板東さんを問い詰めるのではなく毛利探偵事務所、ひいては警察に行こうとしたから殺さざるを得なくなったとか。

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:15:56

    板東の性格的にもっと寄越せと言いかねないor大金過ぎるとビビると思われたとか?
    あと板東が坂の顔覚えてないせいでひき逃げ電話は坂が殺された件と無関係の可能性があるんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:21:51

    この事件、横領が原因の事件なのか轢き逃げが原因の事件なのか、あるいは両方なのかも分からなくなったな
    両方関係ないってことは流石にないだろうが
    横領が原因の事件なら今の顧問は横領と関係はまずないだろうから動機がないし
    轢き逃げが原因ならなんで濡田先生と轢き逃げについて話していたのかが分からない
    横領事件の関係で警察向かってる最中になんで轢き逃げについて濡田先生と話していたのかということになるしな
    今の顧問が轢き逃げと横領両方関係あるとは流石に考えにくいし

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:31:34

    殺人自体がマジで突発的だったかあるいは計画的だったかもわからん

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:39:14

    横領があったとして横領された金と楽譜に挟まってる金がイコールとは限らないんだよな
    出所的に使えないお金を隠して、横領した金と思わせるために横領騒ぎを起こしたって可能性もある

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:28:06

    非通知のSMSで話を板東さんに持ちかけるあたり横領犯は気をつけて動いてるのは確か
    横領犯と殺人犯が同じ人物か別の人物かは分からないけど横領犯は頭切れそうだな
    今のところ横領犯にはコナンたちは全く辿り着けそうにないし
    濡田先生に今の顧問が横領の罪をなすりつけてその後自分が顧問になるってのは理由が分からない
    だから今の顧問が横領犯とは考えにくいし

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:41:39

    実はまだ隠してある金があるって可能性もありそうだな
    それに濡田先生と連絡取れないのはかなり不穏だし
    この事件、まだまだ謎がありそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:33:53

    犯人と接触する可能性があるなら濡田先生が第二の被害者になりそうなイメージ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:21:37

    由美「四年前の轢き逃げ?」

    コナン「うん、坂さんのご両親が亡くなったって奴」

    由美「あぁ… dice1d3=1 (1) 犯人がわからなかったのよ」


    1.夜中に横断歩道を渡ってたとこを轢かれた奴ね。目撃情報もなくて

    2.朝方に横断歩道で二人まとめて轢かれた奴ね。あの時別の大きな事件があって人手が足りなくて

    3.中学生の兄弟二人の目の前で歩道に突っ込まれた奴ね。盗難車だったから

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:51:45

    これは……狙われたか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:30:17

    夜中に偶然事故ってそのまま逃げた感じか?

    見通しも悪いしスピード出してたら割とある

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:06:30

    コナン「横断歩道…信号のないとこだったの?」

    由美「 dice1d3=2 (2)


    1.そう。住宅街近くの信号のない交差点

    2.信号はあったけど信号無視かどうかはわからないわね

    3.近所の人の防犯カメラの映像だと歩行者が青だったっぽかったわ。ただ映像が不鮮明で車種の絞り込みが…

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:11:27

    由美「なんせ他に通った人も車もなくて、付近に防犯カメラなし。状況証拠的に轢かれた可能性が高いってだけ」

    コナン「状況証拠?何が残ってたの?」

    由美「 dice1d3=3 (3)


    1.被害者の体に複数のタイヤ跡があったのよ

    2.辺りにぶつかった際に散らばったと思われる車の破片が散乱してたのよ

    3.真新しい急ブレーキ跡と被害者の打撲痕からの推測

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:16:34

    コナン「(急ブレーキって事はギリギリ気付いたけど間に合わなくて轢いてしまい、怖くなって逃げたってところか…)」

    服部「夜って被害者の二人は何しに出歩いとったんや?」

    由美「 dice1d3=1 (1)


    1.結婚記念日で二人で食事をした帰りだったみたいね

    2.買い物帰りね。食材の入った袋が近くに落ちてたわ

    3.近くのパチンコ店のカメラに二人が映ってたわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:11:02

    結婚記念日ってことで兄弟二人も気を使って両親を送り出したんだろうな

    まさかそれがあんなことになるなんて…

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:13:05

    この錯綜した状況から犯人を知り合いの誰かに持ってけるのか

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:16:52

    夜中ってことはあまりスピードも出してないし撥ねた時点では生きてたのかもしれんな

    もし救護義務をせずに逃げて結果的に死んだとかなら恨みも相当だが

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:44:50

    轢き逃げとこの事件に繋がりはあるのかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:06:14

    由美「二人共飲んでたみたいだから酔っ払って信号に気付かず渡ったかもしんないのよね。もしそうだとしても通報せず逃げる方が悪いんだけど」

    コナン「そっか。ありがとう」


    服部「有力な情報はあらへんかったな」

    コナン「あぁ…。 dice1d3=2 (2)


    1.轢き逃げは一旦切り離して捜査した方が良さそうだな

    2.濡田先生が轢き逃げに何かしら関係があると想定して調べてみるか

    3.今の吹奏楽部顧問…彼の経歴を洗ってみよう

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:08:24

    コナン「濡田先生の家は…ここだ」

    服部「 dice1d3=1 (1)


    1.ぼっろいアパートやな

    2.築 dice1d50=38 (38) 年ぐらいの一軒家か

    3.タワマンやんけ。クビになった割にええとこ住んどるの

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:10:50

    少なくともお金に余裕がある感じではなさそう

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:29:39

    年齢60の女性だっけ
    場合によっては結婚もしてそうだが

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:32:04

    連絡取れてないのが不安だな
    自宅にいるのかも分からないし

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:46:36

    濡田先生は無事なのかどうか

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:12:18

    コナン「高木刑事から聞いた話だと dice1d3=1 (1)


    1.最近引っ越してきたみたいだな

    2. dice1d60=52 (52) 年前からここに住んでるらしい

    3.このアパートの大家をしながら住んでるらしい

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:19:58

    つまり帝丹高校をクビになって、安いボロアパートに引っ越してきたわけか

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:39:48

    服部「クビになって金に困って引っ越してきたんか、それとも金に困ったから横領したんか…情報が少な過ぎて何とも言えへんな」

    コナン「取り敢えずチャイム押してみようぜ」


    dice1d3=1 (1)


    1.留守みたいだな。出直そう

    2.留守みたい…お、鍵開いてるぜ。入ってみよう

    3.出て来る

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:48:05

    コナン「引っ越してきたばっかなら近所の人の話を聞いても仕方ねぇか」

    服部「じゃあ他に聞きに行こか。 dice1d4=2 (2) のとこに行くんはどうや」

    コナン「賛成」


    1.三年女子[名前未定]

    2.現顧問

    3.帝丹高校の校長

    4.毛利のおっさん

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:51:02

    現顧問か、そもそも無事なのかな
    学校にはいるのか

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:52:14

    コナン「今のとこ他に怪しい人はいないからな。学校に行ってみようぜ」


    dice1d3=3 (3)


    1.現顧問がいる

    2.教頭がいたので現顧問の家を聞く

    3.あれは…濡田先生?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:53:23

    濡田先生が何故いるんだろう
    とりあえず生きてはいた感じだけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:55:32

    濡田先生は高校で dice1d4=1 (1)


    1.教頭と揉めていてる

    2.現顧問と揉めている

    3.首を吊っている

    4.金を数えている

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:57:27

    ここで教頭と揉めてるか・・・濡田先生は坂さんが殺されたことは知ってるだろうからそれ関連か?それとも自分がクビにされたことか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:03:50

    服部「何や揉めとるで」

    コナン「行ってみよう…」


    濡田「 dice1d3=3 (3)

    教頭「濡田さん落ち着いて…」


    1.横領なんかしてません!クビを撤回してください!!

    2.坂くんには手を出さないと約束だったでしょう!!

    3.取分が少な過ぎる!

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:11

    取分か
    仮に濡田先生と教頭が横領でグルならなんでバレて濡田先生だけクビになったんだという疑問が出るが
    まさかべつの犯罪関係?

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:07:24

    あれえ?

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:09:03

    この二人が殺人の共犯なら殺した時間に濡田先生が坂弟さんと通話する理由が分からないが

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:38

    >>105

    坂弟さんが警察に行かないように足止めとか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:20:58

    濡田「もう家賃を払うのもギリギリなのよ!」

    教頭「そんな事言われても dice1d3=1 (1)


    1.宝くじを買う前に分配方法は決めてたじゃないか

    2.君は人を殺したんだ。今渡しても警察に捕まって終わりだ

    3.君が4年前に人を轢いて壊した車の修理代分引いて何が悪い

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:22:42

    この二人共同で宝くじ買ってたの?
    様子を見るに結構な大金が当たった感じなんだろうけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:23:18

    紛らわしい会話をするな!
    というかその当たったお金楽譜に挟んでませんでしたか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:24:29

    流石に真っ当な金を楽譜に挟む理由はない気はするけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:24:43

    か 関係ない…?

    いやそもそも着服疑惑で退職した人間が元職場の人と共同で宝くじを買う位仲がいいものか…?

    宝くじの発表時期なんて購入期間終了後1か月くらいだし

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:25:50

    教頭ってどの学校でも大抵朝一番早くに学校に来る人だから音楽室の一件の時間帯に居合わせていてもおかしくないと思ったんだがこれは関係ない人か?

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:27:49

    コナン「何だ宝くじか…」

    服部「一瞬横領の金か思たで…」

    コナン「にしてもいくら共同で買ったとしても、よくクビになった元職場に来れたなあの人…」


    教頭「 dice1d3=2 (2)


    1.部費から掠め取った金はまだ手元に残ってる筈だろう!?

    2.四年前に甥夫婦が亡くなった時保険金がたんまり入ったと言ってただろう!?

    3.も、もう私の取分の分の金は使ったんだ。残ってない!!

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:33:08

    コナン「四年前?偶然か?」


    濡田「あの金は dice1d4=1 (1)


    1.あの子達の子供の為のお金なのに使える訳ないでしょ!

    2.あの子達を轢き逃げした犯人を捜すのに全部使ったわよ!

    3.全部競馬で擦ったわよ!

    4.車の修理費で飛んだわよ!

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:36:06

    教頭「 dice1d3=2 (2)


    1.横領しといてよくそんな綺麗事を…

    2.昨日片方死んだんだ。残しとく必要ないだろ

    3.その甥っ子夫婦を死なせたのも君の癖に…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:37:43

    この感じだと二人とも横領にも殺人にも関与はしてなさそうだな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:39:43

    コナン「昨日?まさか濡田先生の甥っ子夫婦の子供が坂さん兄弟なのか?」


    濡田「まさか…アンタが殺したんじゃないでしょうね!?」

    教頭「 dice1d3=2 (2)


    1.生徒を殺す訳ないだろう!

    2.犯罪者に犯罪者呼ばわりされたくないね!

    3.こ、殺す気はなかったんだ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:42:50

    コナン「濡田先生が犯罪者…」

    服部「横領の事か?それとも別になんかあるんか?」


    濡田「 dice1d3=3 (3)


    1.私は盗ってないって何度言ったら…

    2.あれは貴方も共犯でしょ!

    3.わ、私は dice1d2000=1674 (1674) 万しか盗ってないわよ!

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:29

    1674万!?
    とんでもない大金じゃねーか
    234万とは別件なのか?

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:05

    大分やらかしてるの草

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:37

    コナン「……今なんて言った?」

    服部「いっせん何万とか言いおったでアイツ」


    教頭「 dice1d3=3 (3)


    1.楽器を大量購入するふりしてクビになった事をしかで済ますな!

    2.そんな大金を学校から盗んだ奴に渡す金なんかあるか!

    3.子供の為に使えないとは何だったんだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:48:12

    濡田「 dice1d3=2 (2)


    1.保険金じゃなくて学校から盗ったお金だけよ!

    2.使い込んだ保険金は dice1d1674=335 (335) 万円分だけよ!

    3.年間100万はあの子達に渡してるわよ!

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:49:41

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:51:10

    教頭「つまり…君は1400万近く学校から盗ったのか?」

    濡田「し、仕方ないじゃない dice1d3=1 (1)


    1.夫が借金残していなくなったんだから

    2.ギャンブルで使っちゃったんだから

    3.血のついた車を処分するのにヤクザを頼っちゃったから

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:52:38

    濡田先生は保険金を横領していた…?335万「しか」ってことは保険金はそれよりあるんだよな
    生命保険って平均だと一人につき400~500万位はあるって聞くな

    二人合わせて1千万ちかくあれば「335万しか」って表現も正しいとは思うが
    …それだけあれば二人とも高校いけるよな?基礎厚生年金(家計主が年金を払って死んでいた際に残された遺族に支払われる年金)もあるし大学も視野に入るレベルだけど…

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:54:29

    濡田先生がとんでもない額を盗んだのは確定か
    ただそうなると234万だけ学校に置く理由はないしそれはまた違う人物か?

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:55:47

    教頭「学校から金を盗んで保険金も使い込み…はぁ、後は警察に話してくれ」

    濡田「ま、待って!!」


    dice1d3=3 (3)


    1.濡田「音楽室にまだ200+ dice1d200=196 (196) 万円隠してあるの!」

    2.教頭を突き飛ばす

    3.教頭を背後から殴ろうとしたところを平次に止められる

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:56:12

    あぶねぇ ナイス平次

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:57:37

    ちな生命保険金は子供の養育以外に使うのは立派な横領に当たるぞ
    ついでに言えばこの人養育してないっぽいからそもそも預かること自体が半分くらい犯罪…

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:57:55

    服部「おっとそこまでや」

    濡田「だ、誰?」

    コナン「濡田先生…三年生の坂さんって先生の甥っ子さんの子供だったの」

    濡田「 dice1d2=1 (1)


    1.そうだけど…だったら何よ!

    2.違うけど…

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:59:30

    横領金234万と1339万は別件な感じか
    金関連の問題この学校多いな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:00:51

    コナン「坂さんが昨日殺されたってのに…こんなところで何やってるのさ」

    濡田「 dice1d3=2 (2)


    1.……え?うそ…

    2.あら?じゃあ残りの保険金は私の物?

    3.あの子達には保険をかけてないから一円にもならないのよ!!

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:57

    うーんこの
    コナンくんサッカーボール1発いかない?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:01

    濡田先生、何で板東さん以上にこんな倫理観ふわふわなの・・・

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:36

    まあ様子を見るに濡田先生が殺人したわけじゃないんだろうけどそれはそれとして捕まるだろうな

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:15

    >>135

    一千万以上の横領に坂兄弟の遺産着服か


    まぁ妥当of妥当

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:07:41

    五稜星ばりに登場人物悪い奴しかいねえ

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:08:36

    服部「なわけあるか!兄貴の方の坂さんに全額渡さんかい!」

    コナン「ねぇ。昨日弟の方の坂さんと電話で轢き逃げについて話してたんだよね?四年前の轢き逃げについて何か知ってるの?」

    濡田「…… dice1d3=3 (3)


    1.保険金も着服してないか聞かれただけよ

    2.さあ?そこの教頭先生の方が詳しく知ってるんじゃない?

    3.知らないわ

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:10:45

    二人とも殺人犯ではなさそうだけど
    新たな犯罪が明らかになったな
    234万は違う人物っぽいし

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:13:18

    なにげに中道の「借金いっぱいあるからバイトしてるんじゃね?」って噂がニアミスしてたな

    実際借金してたのは伯母でしかもそのしわ寄せだった訳だが

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:37

    コナン「(轢き逃げは関係ないのか…いや濡田先生が保険金を着服してなかったらお兄さんの方の坂さんはあんなバイト漬けにならなかったかもしれねぇけど)」

    服部「音楽室の楽譜にお金隠してたんもアンタか?」

    濡田「 dice1d2=2 (2)


    1.……それ見つかっちゃったんだ

    2.知らないけど…

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:15:54

    一千万の着服バカ話してた倫理観ふわふわさんがこのタイミングで嘘をつくとも考えられんな…

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:20:48

    額のインフレが凄い

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:21:00

    服部「って事は別か……おいお前んとこの学校の金銭管理どないなっとんねん」

    コナン「はは…爆弾を校舎に仕掛けられるぐらいにはセキュリティ緩々だからな」

    教頭「……耳が痛いよ」


    コナン「濡田先生は高木刑事に引き渡して来たけど…」

    服部「殺人と音楽室の方は振り出しやな。なぁ教頭先生、今の吹奏楽部の顧問はいつ決まったんや?」

    教頭「 dice1d2=1 (1)


    1.濡田先生の謹慎期間中だよ

    2.元々濡田先生は歳だったから今年中に引き継いで交代して貰う予定だったんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:21:14

    楽譜の金はどこから来たのかが全然分からん・・・というか帝丹高校に野良横領犯多すぎでしょ

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:24:53

    教頭「顧問が謹慎になったからと言って生徒に迷惑をかける訳にはいかないからね…おっと電話だ。失礼。はい、帝丹高校──えっ!?」


    dice1d3=1 (1)


    1.現顧問から教師を辞めると連絡

    2.板東母から娘が帰って来ないと連絡

    3.警察から帝丹高校の制服の死体が見つかったと連絡

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:26:03

    このタイミングで辞職!?
    いやまあ教え子が死んだショックでとかもありえるだろうけど

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:28:50

    まぁショックで辞職はありえそうだが

    逆に騒ぎが大きくなりそうだからこの場でドロンもあり得そうなんだよな…

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:30:42

    現顧問が完全に失踪したり死体で見つからないといいが
    ターゲットになる可能性はありそうだし

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:35:58

    前任者は横領の疑いで実質クビ(後始末や調査もさせられたかも)、数日前には音楽室に侵入事件発生でガラスの片付け、昨夜には部員の1人が殺されたと。おまけに、楽譜にあったお金で警察から連絡もあっただろうし、倫理観ふわふわな部員もいるしで、まあ、辞めたくなるのも分からんではないが・・・

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:38:49

    まあぶっちゃけ心労で辞職するのも納得ではある
    現顧問が横領に関与してるとは考えにくいし
    これだけの大金が盗まれた直後なわけだし学校側も金銭関係は厳しくやってそうだから

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:47:08

    ただ問題は窓ガラスについてだ

    兄貴曰く「5時に割れてた」
    弟曰く「6時36分ではまだ割れてない」
    顧問が「7時に片付けた」

    だから何かしらありそうなんだよな

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:50:40

    その顧問が片付けたのは間違いなさそうなんだよな
    それに関して嘘つく理由無さそうだし
    坂兄さんに聞こうにも無理はさせられないから
    濡田先生の件聞いたらさらなる追い討ちになりそうだし

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:30:27

    コナン「教頭先生、現顧問先生の家の住所教えて」

    教頭「 dice1d2=1 (1)


    1.あ、あぁ…

    2.個人情報は教えられないよ

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:33:55

    コナン「行くぞ服部」

    服部「おう」


    dice1d3=3 (3)


    1.家を訪ねて会う

    2.道中で会う

    3.家を訪ねたが留守

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:35:28

    コナン「くそ、留守だ…」

    服部「 dice1d3=1 (1)


    1.ドア蹴破るで

    2.大家さん呼んで家の中調べんで

    3.しゃあない。辺りを探すで

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:59:10

    モノによっては第二のターゲットになりかねないし多少手荒でもしゃーないか

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:52:32

    まあ窓ガラスも関係ないという可能性はあるんだよな
    現顧問が割る理由がないし

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:16:53

    現顧問はガラスを片付けたけど、トリックの仕掛人ではないというのはありうるラインだが・・・

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 11:07:53

    コナンたちも濡田先生が事件と関係ないのは想定外だったんだろうな
    まあ巨額の横領はしてたけど調べてた横領とは違う話だったし

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:36:07

    >>160

    一部は後々判明したこととはいえ、吹奏楽部の前顧問で部費の横領を疑われて学校を去り、坂兄弟の叔母で本来なら保護者にあたる人物が、楽譜の横領事件にも殺人事件にも関与してないのは予想外だよ・・・

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:19:30

    窓ガラスを割って侵入する動機も分からないんだよな
    金を盗むわけでもなくただ侵入するのは流石におかしいし
    顧問なら普通に朝5時に音楽室に入っても理由をでっち上げることは出来るだろうし
    わざわざ窓ガラス割る動機が顧問にはないように思える
    ただ坂兄さんにも嘘をつく理由がないんだよな
    流石に坂弟さんが殺されて憔悴しきってる上濡田先生の保健金横領まで発覚した状況で坂兄さんに問い詰めるわけにもいかないけど

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:23:07

    窓ガラスを割った人と楽譜を盗んだ人と坂弟を殺した人がそれぞれ別人の可能性も無くはないのがな

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:33:32

    学校から巨額の横領はしてたけど部費には手をつけてなかったっぽいんだよな
    意味わかんねぇ


    …そもそもあの234万が横領した金かどうかもわからないんだけど

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 13:42:02

    濡田先生が横領してたのを知っていた人物が部費には手を出していないことに気がついて横領したとか?
    上手くいけば濡田先生に罪なすりつけられるし
    今のところ全く横領犯の手がかりがない以上相当頭キレそうな人物ではある

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:46:06

    こっからどうなるか楽しみ

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:25:08

    あくまで想像だが、坂兄が濡田先生から両親の保険金を取り返すために侵入事件を起こした可能性はないかな?
    学校に横領を伝えてもクビにはなったが両親の保険金は返ってこなかったから、切羽詰まって大事にしようとしたとか。
    その場合、坂弟が殺されたのは完全に想定外で現在憔悴していることになるけど。

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 19:37:17

    >>167

    でも濡田先生は既に退職してるしもし大事にするなら本人の自宅に凸するなり弁護士立てるなりそれこそ毛利探偵に伝えた方がいいし…


    音楽室への侵入事件を起こすのは方法が迂遠すぎる気も

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:17:10

    ドガッ


    服部「部屋の中はと… dice1d4=1 (1)


    1.何もあらへんやんけ!

    2.綺麗に片付いとんな

    3.散らかった部屋やな…

    4.な、なんやこの部屋!

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:23:56

    服部「引っ越してから辞める電話かけてきよったんか?」

    コナン「元から物が少ないとかでもない限りそうなるな…」


    隣の住人「何の騒ぎだ?」

    コナン「あ、すみません。この部屋に住んでた人っていつ引っ越したか知ってますか?」

    隣の住人「 dice1d3=3 (3)


    1.この部屋は長らく人は住んでないけど…

    2.昨日引越のトラックが来てたな…

    3.そういや今朝大荷物を持って出ていくのを見たな…旅行じゃなかったのか

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:27:30

    少なくとも誘拐とかではなさそうだが、あまり計画的な引っ越しでもなさそうだな

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:27:46

    服部「何で引っ越すんか聞いたりしてへんか?」

    隣の住人「 dice1d4=3 (3)


    1.よく借金取がドア叩いてたしそれでじゃないかな

    2.そういやこの間もうすぐまとまった金が手に入るって言ってたな

    3.昨日制服の子と揉めてたのは見たけど…

    4.さぁ?交流なかったしわからないな

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:29:47

    服部「それ男やったか!?」

    隣の住人「 dice1d3=3 (3)


    1.男の子だったよ

    2.女の子だったよ

    3. dice1d2=1 (1) 履いてたけど顔的に…うーん?

    1.ズボン, 2.スカート

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:32:15

    コナン「最近じゃ女子でもスラックス履いたりするからな…」

    服部「声は聴いてへんのか?」

    隣の住人「 dice1d3=3 (3)


    1.女っぽかったような…

    2.聞いてない

    3.男だったような…

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:34:08

    隣の住人「あ、でも声の主が隣の人だったかも」

    服部「何やはっきりせん奴やな」

    隣の住人「だってそこまで興味なかったし…」



    坂兄弟の顔 dice1d100=95 (95)


    100: 男顔

    50:中性的

    1:女顔

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:36:12

    坂兄弟とは別ぽいな・・・声が参考にならないとすると、まさかの世良さんの可能性ある?

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 22:50:31

    >>176

    でも世良はスカートだしな……

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:02

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:00:55

    >>177

    バイク乗るときとか私服はズボンのときもけっこうあるんじゃない?

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:37:19

    >>172

    >>179

    制服の子って書いてあったからさ

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:43:37

    服部「工藤、制服でズボン履いとる女子に心当たりあるか?」

    コナン「 dice1d4=3 (3)


    1.三年女子[名前未定]さんがそうだな

    2.お前も会ったけど板東さんがそうだったろ

    3.世良が珍しくズボン履いてたな

    4.瑛祐くん…アメリカにいるから違うか

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:48:38

    世良と現顧問が昨日何かしら揉めていたのか?
    現顧問もなんか別のトラブルを抱えていて慌てて逃げることになったのか
    世良と坂兄弟には関係性は無さそうだからな

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:48:38

    コナン「ねぇ世良の姉ちゃん。昨日の夜吹奏楽部の顧問の先生と揉めてなかった?」

    世良「 dice1d3=1 (1)


    1.ああ。例の侵入事件の事でね

    2.ああ。コナン君の調べてる事件とは別件だけどね

    3.何のことだい?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:51:57

    コナン「侵入事件…窓ガラスを先生が片付けたって言ってたけど……他に何かあるの?」

    世良「 dice1d3=2 (2)


    1.その片付け方に問題があったんだよ

    2.犯人を知ってて隠してたんだよ

    3.窓を割ったのはあの先生さ

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:52:59

    犯人を知ってて隠してたのか
    誰なんだろう

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:55:23

    コナン「窓を割ったのが誰かわかったの!?」

    世良「あぁ。 dice1d5=1 (1) だよ」


    1.サッカー部の中道

    2.殺された坂さん

    3.吹奏楽部三年の[名前未定]さん

    4.吹奏楽部三年の板東さん

    5.前の吹奏楽部顧問

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:56:46

    まさかの中道か
    まあ流石に中道が殺人や横領に関わることはないだろうからな

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:59:06

    コナン「中道が!?」

    世良「あぁ。 dice1d3=1 (1)


    1.朝練で彼の蹴ったサッカーボールが当たって割れたんだ

    2.彼が野球部の奴とふざけて打った球が当たって割れたんだ

    3.会沢と協力して屋上からロープで……割る気はなかったみたいだけど

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:16:34

    コナン「(何やってんだアイツ…オーバーヘッド試すノリで遊んでたのか?)」

    世良「素直に蹴り上げたボールが当たって割れたーって報告しとけば中道が反省文書かされて終わりだったのにさ。あの顧問サッカー部の何人かと口裏合わせて侵入されたって事にしたんだよ」

    コナン「口裏合わせて…待って、朝練の最中って事は割れたのって何時?」

    世良「えっと dice1d2=1 (1) って言ってたかな」


    1.6時35+ dice1d25=10 (10)

    2.7時 dice1d30=2 (2)

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:20:04

    坂兄さんが嘘ついてる可能性が高くなったな
    流石にこれは本当だろうし
    ただ今坂兄さんに問い詰めるのは流石にな
    坂兄さんからしたら弟亡くなった上保険金横領されてたことまで発覚してるし

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:32:32

    理由を考えるとしたらやっぱり弟さんのことかな
    弟が朝練で楽譜を持ち出した後に侵入事件が発覚したから「割れた時間とかを偽装して弟が楽譜を持ち出したと悟られないようにした」って考えるのが妥当…か?
    侵入事件に仕立て上げたなら相手も隠すからバレることはないだろうし

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:35:55

    コナン「殺された坂さんが音楽室に入ったのは6時36分……割れてなかったって証言は本当だったんだ」

    服部「顧問の奴が7時頃に片付けたってのもな。兄貴の方の坂さんが5時って言ったんは……」

    コナン「顧問の先生に言われたのと、弟の後輩である中道が窓を割った犯人だということを隠す為って訳だ」

    服部「しかし何で顧問はわざわざそんな嘘つかせたんや?生徒がボールで遊んでて窓割った事を侵入事件にする必要なんてあらへんやろ」

    コナン「……楽譜を持ち出した坂さんを犯人に仕立てあげる為、じゃねぇか?坂さんは生活が苦しいってのは周りは知ってたみたいだし…」

    服部「大伯母が隠してた横領した金がバレそうになったから盗んだって事に出来るわけやな?坂さんが自分やない言っても一千万以上盗んでた奴の親戚や。誰も信じひんで」

    コナン「五時やロープって言わせたのも警察が調べりゃ嘘をついてるってすぐわからせる為だろうな」

    服部「坂さん殺したのは金を取り戻す為ってわけや」

    コナン「 dice1d2=2 (2)


    1.多分な

    2.いや、それは違うと思うぜ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:42:18

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:13:50
  • 195二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:15:43

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:19:52

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:35:47

    うめます

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:46:15

    しかしまだまだ謎がふえるな…

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 02:46:45

    埋めます

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:42:47

    >>189

    地味にタイトル回収されてて草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています