- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:51:29
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:52:02
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:52:45
今のうちに大量買いだ 行けーっ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:52:52
かなり煮えています
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:00
どわーっ!
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:11
お言葉ですが復旧したら上がりますよ
復旧しなかったら?ククク… - 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:13
おーっ お買い得やん
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:37
下がるってことは買い時ってことやん
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:53
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:53:57
もしかして外部から意図的にこの規模の企業の株価をある程度故意的に操作できるタイプ?
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:54:01
今のうちに500億くらい買っておくのがいいと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:54:18
嘘か真か知らないが角川の書籍が店頭に並ばない関係で新刊を角川から出す作家は軒並み失神KOされているという科学者もいる
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:54:35
200円ダウンはかなりでかいすね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:54:42
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:54:50
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:55:28
待てよ 多分株主総会で底値になるんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:55:36
そりゃあ効いてないわけが無いと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:55:54
特設サイトとか作ってもらってる作家さんはかなり痛い打撃を喰らったと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:09
書籍発注できないのは影響デカすぎを越えたデカすぎ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:19
なにっ 一か月前は今より安いっ
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:32
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:52
何が何でも復旧させるだろうし買っとくのは本当にアリじゃねぇかと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:54
こういう時何もしなくても時間が経つほど会社の価値が落ちていくの怖すぎるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:57:01
今が買い時なのか教えてくれよ
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:57:20
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:57:33
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:58:08
えっサイバー攻撃を撃ち込まれてるならKADOKAWAが悪いわけじゃないですよね
それなのに株が下がるなんて…こんなの納得できない - 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:58:10
現状会社自身にも業界にも大してなにも起きてないうちの会社ですら週単位で見たら100円くらいなら普通に動いてるっスよ
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:58:12
そこまで来たら買値から二度と上がらなさそうなんスけど…良いんスかこれ…
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:58:23
ネットニュースなんて話題の事柄だったらなんでも報道する蛆虫ヤンケシバクヤンケ
- 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:58:36
犯人の狙いってま…まさか…
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:58:50
もしかして就活終わってない奴は今のカドカワがチャンスなんじゃないっスか?
- 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:59:09
- 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:59:43
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:59:50
それどころじゃないので今年は新卒を取らないんじゃないかと考えられるが…
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:00:05
- 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:00:11
日経新聞も大したこと言ってないんでマジで言うほど大した額下がってないっスよ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:00:11
ニュースだと金額ばかり言うから勘違いしやすいけど
株式は複利で動く世界なので動いた金額よりも率で見るのが正解っス
で、率で見ても普通にかなり落ちてるっスね - 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:01:30
まだ下がるから様子見っスね
- 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:01:37
本当にそうなら味を占めて違う会社にもやりそうなんスけど いいんスか これで?
- 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:01:44
まぁ気にしないで
復旧した瞬間元通りになりますから - 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:02:05
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:02:39
- 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:06
確かに下がってるけどいま飛びつくほどでもない落ち方スね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:08
ふうん期間と忌憚で韻が踏めるということか
- 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:43
- 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:46
- 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:49
問題は・・・本当に復旧するのかどうかだ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:50
- 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:04:19
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:04:34
もちろんめちゃくちゃ500億
- 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:04:45
冗談抜きで500億どころの騒ぎではないと思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:05:38
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:05:39
6/10の日経新聞の記事でも下げ渋ってるだサイバー攻撃の影響は小さいだ言われてるのにやたらと重大視したがるマネモブの正体を教えてくれよ
- 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:06:09
KADOKAWAの擁するほぼ全ての事業が荼毘に付してるんだ満足か?
- 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:06:59
マネモブに夢のないこと言うの嫌なんだけど
急落するのは18日からだろうから今買うはエアプなんだ - 57二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:07:00
- 58二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:07:52
一喜一憂…糞
株は買うのも売るのも持つのも5年くらいの視点は持つべきなんや - 59二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:08:44
ほ…本当に16日まで復旧できそうにないのん…?
とりあえず生放送とか動画公開とか全部止めてもらってるだけで意外と今週中に復旧したりしないのん…? - 60二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:09:51
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:10:06
KADOKAWAだけが一方的に損する理不尽な結果で終わってほしくないですね
マジでね - 62二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:10:24
すいません 逆なんです
- 63二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:12:10
落ちるスピード自体はそこそこだけど、年初来安値どころか直近1ヶ月の安値すら更新してないのはまだ大した事ないッスね
恐らく具体的な損害額を発表した時が真の暴落ポイントと思われるが… - 64二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:12:10
しゃあけど「今謎の攻撃受けててやばいです」って段階から何も話が前に進んどらんのでは不安になるのもしゃあないわっ
- 65二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:12:24
- 66二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:13:34
- 67二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:20:32
- 68二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:27:51
犯人が組織か個人か知らないけど特定できるんスかね
- 69二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:30:12
- 70二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:31:56
- 71二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:33:08
サイバー攻撃とはいえ関連サイトほとんどまとめて被害出る構造はいかがなものなのか
忌憚のない意見ってやつっス - 72二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:33:38
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:34:18
おくすりの時間だぜ
- 74二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:35:21
おそらくマルウェア仕掛けられてるから総入れ替えって感じだと思われるが
- 75二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:37:50
得られる利益以上の損害が出てるんスけどいいんスか?
- 76二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:44:01
- 77二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:44:55
とりあえず株価操縦って書いときゃ経済通ぶれると思ってるやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけどいわゆる仕手筋の手口なんて今も昔もハイテクとは無縁のような風説の流布が基本なんだ。直近だとスコーピオンキャピタルとかそれスね
- 78二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:45:09
全然問題なさそうな値下がりなのはルールで禁止っすよね
18日の株主総会で安くなるといいですねガチでね - 79二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:46:40
- 80二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:46:40
- 81二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:46:56
レーザテックー下がったのは一瞬で流石にびっくりしましたよ
- 82二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:47:17
- 83二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:51:10
- 84二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:55:16
昨日から6%ぐらい下がったタイプ?まだまだ復旧には時間がかかりそうだしもっと下がりそうですね。マジでね
- 85二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:59:07
- 86二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:00:21
- 87二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:10:08
ぶっちゃけこれでKADOKAWAが死んだ場合はどっちにしろ日本経済に大打撃確定ェになるんだから買っといて良いと思うそれが僕です
同じ損するかもしれないなら利益が出るかもしれないの方に賭けるのは当たり前だよねパパ - 88二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:11:40
本当にヤバくても反転狙いのやつらが株を買って支えてくれるってネタじゃなかったんですか
し、資本主義ってのは良くできてるんだな… - 89二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:26:32
この件がエルデンリングに影響するんじゃないかと怯えているのは… 俺なんだ!
- 90二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:28:40
買い時を超えた買い時
しゃあけど株主総会まで待つかの2択やっ - 91二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:29:43
今月発売ならもう出荷終わっるから大丈夫だと思ってんだ
- 92二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:30:46
Uberとかもそうだけど有名な企業とか将来に期待されてる企業はサービスが1週間止められてぶ、無様…ってなっても銀行以外から金をせしめられるのは良いよね、パパ
- 93二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:31:00
- 94二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:32:23
こ、このレベルの規模なら出せるのが銀行か投資家銀行ぐらいじゃないのん…?
- 95二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:33:23
どないする?
- 96二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:34:08
まあ(買えば)ええやろ
- 97二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:34:27
ムフッ500億株買おうね
- 98二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:53:54
ちなみに似たようなことされた東映は復旧に1カ月かかったらしいよ
- 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:01:53
恐らく学生たちは犯人をぶっ殺してやりたい衝動に駆られていると思われるが…
- 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:03:24
ヒャハハハ
- 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:40:48
月単位でかかる可能性もあるけど角川のエンジニアは前例ほど無能でもないからどうなんスかね
意外と速いかもしれないね - 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:43:20
ここまでボコボコにされてるからあんま優秀とも思えないのが俺なんだよね
- 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:46:59
物理サーバ発注してそこにデータぶち込み完全復旧か、いっそシステム全部クラウド移行とかになると思われるが...
後者なら大分早く終わりそうな気がした それが僕です - 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:48:22
えっ
ニコニコが荼毘に付したってだけでなく
発売日に漫画売れないとかそういうレベルなんですか - 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:53:28
はい!書店から角川に本とかを発注するためのサーバーも荼毘に付してるからとんでもないことになってますよ!
- 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:59:45
今月発売の雑誌や単行本の販売数の記録はどうなってしまうんやろなあ…
角川系列の本だけゼロが並ぶん? - 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:02:58
- 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:31:53
エルデンリングDLCのタイミングで売ろうと思ってたら不意打ちを超えた不意打ちだったんだ
まあ安い時に買ったから赤字とは言わんけどなブヘヘヘヘ - 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:32:45
国がある程度の提言を出すと思う反面...補償は存在しないために底なしに株価が落ちると思う...!
まあ国のクールジャパンとか色々絡んでるから潰れることはないと思うんやけどなブヘヘ... - 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:39:36
やらかした奴には文字通り死ぬほど後悔する目にあって欲しいですね…本気(マジ)でね
- 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:40:41
これがサイバーテロしてるのがどこかの国の場合どうなるのか教えてくれよ
- 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:50:31
待てよ既に死ぬほど後悔した過去を持っててその清算のためにこんなことをしてるかも知らないんだぜ
- 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:01:53
NK国だったら遺憾の意で終わりスね