もしもサッカーがメインのプリキュアがあったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:55:08

    主人公初期メンバーはそれぞれFW、MF、DF、GKとポジション分けで担当できる4人

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:59:33

    追加戦士は外国人

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:00:03

    敵にイエローカード・レッドカードを出す

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:01:21

    そういえばスポーツがテーマのプリキュアってまだ出てなかったな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:02:28

    特撮でもスポーツ戦隊とかなかなか出てこないあたり、体の弱い子供への配慮とかがある?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:03:07

    >>5

    スポーツ器具を振り回して戦う子供が出ないようにじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:03

    もしあったらイナズマイレブンとのクロスをさせていたのかな?
    メンバーが全員中学生かどうかにもよるけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:54

    >>4

    「私はスポーツできないからプリキュアになれないんだ」ってなる可能性もあるからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:32:09

    敵の元ネタっていうかどういう敵になるんだろうか?
    他のスポーツ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:47:04

    >>9

    サッカーを悪用しようとする奴らとか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:49:37

    女子サッカーもあるしワールドカップの年ならワンチャンあるかも

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:34:13

    >>10

    それなんてイナズマイレブン?

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:37:18

    メンバーの一人はサッカーを知らない子もいるのはあり?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:43:44

    >>9

    スポーツをさせない勢力とかじゃないかな

    怠惰だったり勉強ぎちぎちだったり

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:49:44

    流石にプリキュア11人はキツイから、妖精・マスコット枠を補充しておこう。

    敵組織はフーリガンとかサッカーの負の側面を強調したものをモチーフにすれば良いんじゃないかな。
    怪物はハンドやプッシングみたいなファウルがモチーフ。

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:50:44

    未経験の天才肌の子と
    怪我かなんかがトラウマになってやめた子がいるのは分かる

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:53:02

    >>15

    別に本格的なサッカーする人数出さなくっていいんじゃない?

    メンバーの1人がサッカー部に入っていてモブたちの中にメインキャラが入る感じで

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:55:45

    フットサルでええやろ
    人数的にも尺的にも

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:14:53

    ブラジル出身だけど下手な子とかいても面白そう
    「みんな私のことサッカーできるんでしょって勝手に期待して勝手に裏切られたって顔するのが嫌なの!」
    って

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:18:03

    マーチとラブリーのコンビとか暑苦しそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:54:50

    >>8

    スポーツってなんかできない=ネガティブなイメージ持ちやすいしな

    料理とか化粧はそんなこと思わなさそうなんだけどなんでだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:44:01

    割とメンバーはサッカー部所属は1人くらいで他のメンバーはそうじゃないのにしよう

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:17:34

    >>8

    なかなかテーマ選びも難しいな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:18:03

    スポーツ系は難しいか

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:36:09

    あくまでも小さい子が憧れるものをメインにしないとだしね
    料理ならママすごいで大人に憧れる
    お化粧ならお姉ちゃんが大人で素敵になる
    でもサッカーだとどうなるか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:42:38

    体育とかはどうも出来ない子をいじめる風潮がなくもないってのが………

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:44:38

    >>23

    女児にウケるモチーフは戦隊やライダーとかに比べて狭いからな

    しかも同じようなの使いづらい制約もあるらしいし


    そもそもモチーフがあるプリキュア自体10年前以前には無かったんだから怖いよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:25:24

    プリキュアの戦闘方法って基本ステゴロだからな
    ステゴロにプラスして部活でやってるのはあったし体育でやらないようなものなら弓道・アーチェリー・乗馬・フィギュアスケートがあった
    このあたりだったらメインでもいけるんじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:27:27

    全国中学サッカー大会で40年間優勝を続ける超強豪・ガクエーン帝国。その強烈なシュートが相手チームの選手たちをはじき飛ばし、地面を深々とえぐる。

    試合終了のホイッスルが鳴ると、13-0で圧勝したガクエーン帝国の総帥・カゲヤーマは、相手の学校の校長に言う。「お前たちは敗れた。帝国のやり方は覚えているな」。

    カゲヤーマが「解体許可証」と書かれた紙をハラリと落とし、「敗者に存在価値はない」と言い捨てると、キャプテンのキドーウが「やれ!」と叫ぶ。

    すると、ガクエーン帝国の旗を掲げた移動用のバスが校舎に激突! もうもうと上がる土煙のなか、校舎は次々に崩れ落ちていくのだった……。

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:35:40

    体育は授業でもやる訳だし体を動かすぐらいのモチーフなら現実的だと思う。ただめちゃくちゃスポ根みたいになりそう。

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:36:36

    >>12

    つまり悪役の必殺技は鉄骨落としなんですね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:36:44

    ガクエーン帝国によって学校が破壊され、絶望の淵に立たされる生徒たち。その中で、サッカーが大好きな少女ユウカは、自分の無力さに打ちひしがれる。しかし、その時、彼女の前に現れたのは小さな妖精、サッカリン。「君には特別な力があるんだ、プリキュアになって、みんなを守るんだ!」と告げる。

    ユウカは半信半疑ながらも、サッカリンの導きに従い、プリキュアの力を受け取る。そして、ユウカは「キュアシュート」として初めての変身を果たす。彼女の力はサッカーの技術と融合し、強力なシュート技を駆使してガクエーン帝国のエージェントと対峙する。激しい戦いの末、キュアシュートは新たな力で敵を退けることに成功するが、まだ多くの試練が待ち受けていることを感じる。

    戦いの後、ユウカは決意を新たにし、ガクエーン帝国に立ち向かうための仲間を探すことを心に決める。キュアシュートとしての使命に目覚めた彼女は、仲間たちと共に強敵に立ち向かう旅の始まりを迎えるのだった。

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:14:42

    追加メンバーを運動が苦手なマネージャーとか監督モチーフにするとか?
    プリキュアとしてはバフをつけたり、治療するとかサポート専門になるだろうけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています