独特の関係すぎて

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:56:27

    再現しにくさは実はトップなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:58:06

    どけ!私がお姉ちゃんだぞ!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:58:43

    毒気を徹底的に抜いたジャギとケンシロウの関係性だろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 21:59:43

    咲季ってバトル物だったら佑芽を庇って敵と戦って盛大に死にそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:02:24

    >>4

    そう思わせてラストバトルで佑芽を超える力を身に付けた上で復活するのが咲季だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:02:51

    佑芽も割とアレだけどそもそも咲季が複雑過ぎる
    今あるコミュ全部見ても理解し切れた気がしない

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:04:09

    親愛度10まで見たらちょっと理解できるようになった

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:05:48

    主人公を育てる系ラスボス

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:06:23

    ストイックさとか努力の全ての根幹は妹のためなのは確実

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:08:15

    単独ならまだしも、二人合わさると理解が難しくなる

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:14:44

    妹がステータスで上回ったのに引き分けが限度だったの
    親愛10見ると無意識に自分にリミッターかけてるのでは?と思えてきた
    剣八かよお前は

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:19:08

    >>11

    理屈じゃないって説明だからセーブしてるとかあまり関係ないと思う

    たぶんどれだけ全力でもあの時は勝てない

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:19:35

    互いに切っても切り離せない存在…
    咲季の言ってた「ふたり揃ったからこそ、こういうわたしたちになった」が真理過ぎる
    あと佑芽は咲季の話題出しすぎだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:20:48

    どちらもアイデンティティの9割くらいは姉妹愛で構成されてそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:23:00

    もしかして妹が産まれなかったらデフォルトが休日モードだったんじゃないか咲季

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:24:45

    妹萌えの伏見つかさに得意の努力家キャラを姉で書かせたらなんか奇跡が起きた感じ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:25:04

    姉が妹の成長の糧みたいな感じだけど実際は姉の成長の糧になってる妹な気がする

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:28:12

    >>15

    丸々1つ年下だけど同学年な妹を引っ張るために全力でお姉ちゃんを遂行したんだろうねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:28:18

    宿命のライバルでありながらそれはそれとしてめちゃくちゃ仲いいのが難しい
    気後れこそあってもお互いに対する負の感情が全然無い

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:32:47

    どちらも「たとえ勝敗が逆転する日が来ても互いの関係は変わらない」と信じているんだけど
    一方で「万一逆転したことで相手が自分への態度を変えてしまったら耐えられない」という恐怖もある
    似たもの姉妹だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:37:27

    咲季が佑芽の最大のライバルかつ最高のトレーナー兼マネージャーを全部担ってるのが悪い
    劣等感とシスコンが同居出来るなんて初めて知ったわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:37:51

    この姉妹見てると両親の遺伝子強すぎない?ってなる

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:39:41

    ずっと妹と自分用のアスリート飯を作って食べてきたって時点で固有が過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:45:04

    >>16

    なるほど

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:52:01

    >>21

    あ、分かった

    これヒロインで主人公で師匠でラスボスでライバルな芹沢達也クラスのキャラだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:57:35

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:20:33

    オードリーが一番近い(?)

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:28:31

    >>26

    アスリートな環境で育ったから負けても強くなるなんて光景は自分たち含め見てきただろうし

    ただ負けただけでは終わらないというのもちゃんと理解してるんだろうね

    この2人の場合姉妹愛をバトル越しに語るからこそ起きてる問題だし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:49:09

    仲が良い三島家みたいな感じ???

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:39:10

    既出かもしれないけど、初星コミュで「一緒のPは絶対イヤ」な理由をまだ知らない
    寝食はもちろんトレーニングも一緒にやるし勉強も何もかも一緒でも構わないし喜んでやる、でもPはダメ

    なんだろう、アイデンティティ的な部分に関わってくるのかな? そこは姉妹間でも唯一のものじゃなきゃ嫌だと

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:52:56

    良くも悪くも仲良しなのがむずかい

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:03:17

    妹大好き、その成長を心から望んでる、だけど絶対に負けたくないし負けたらお姉ちゃんでいられないかもしれない
    お姉ちゃん大好き、だけどいつか絶対に勝ちたい、でもお姉ちゃんにはいつまでも最強であってほしい
    うーむ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:06:49

    >>3

    かつて姉と呼ばれたSSD

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:38:43

    >>27

    どっちが運だけでどっちが実力枠なんです?

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:21:41

    憧れとは理解とは最も遠い感情って言葉あるけどこの姉妹は何というかお互いに憧れを持ったまま完璧に理解し合えてる様な感がある

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:50

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:42:16

    >>36

    曇らせは巣に帰ってくれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:01:02

    >>30

    どっかのサポカの内容に信号機組でユニット考えてる?って話題で花海姉妹について触れられてたけどそこでは「だって佑芽と戦えないから(意訳)」って理由で嫌がってたかな

    同じプロデューサーについたらユニットにならなくても仲間として競わせるの避けさせるだろうしそういうのを嫌がったのかもしれんね

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:16:13

    だいすきでだいきらいな関係だからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:19:18

    ブルーロックに居てもおかしくない
    少年漫画脳で尚且つイカれてる

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:29:57

    >>35

    この二人はどっちかと言うと近すぎて理解してるからこそ互いの脅威が誰よりも身にしみてるタイプだしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:31:24

    >>39

    ずっと大好きだよ

    その上で"敵、またはライバル!"とそのまま出力できるだけで

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:32:31

    割とビワハヤヒデとナリタブライアンでは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています