- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:08:14
・火と水の二重属性、魔術特性は流転
・石畳を変化させ地面から無数の刃を出現させる、周囲を「凍結させる炎」を発生させる薬品、探索技術もあるなど優れた錬金術師
・「生きている石」という至宝を所持、モース硬度でサファイアに匹敵する強度を持つ魔術の甲冑になりなんかも自由自在、更には使用者の筋力も大幅に強化する
・鎧と同時に、その先端においてダイヤモンドすら凌ぐ槍を精製し仕掛け馬での突撃ならば戦車の複合装甲も貫く
・「生きている石」は下手な英霊の武具にも匹敵するといわれるほどの代物
・人間性も高貴でありながら妹思いであり基本的には人当たりも良い人格者
・聖堂教会から足抜けする際、十数名の暗殺者に襲撃されたが単独でそれを制する実績
強すぎる…こんな奴どうやって倒せばいいんだ… - 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:12:05
死んでんだよなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:17:22
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:24:34
人間の魔術師も色々増えたけどバゼットさんとかペペとかがいる業界で最強クラスってどんだけや
…まぁ相性ゲーの犠牲になったんですけどね - 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:25:21
運がなかったんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:25:59
·····ローラン?
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:26:36
魔術行使されたら勝ち目ないから刻印を機能不全にさせる咆哮でデバフしてから殺しますっていう大抵の魔術師なら勝ち目ないやられ方されてもうたからなぁ
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:26:59
実力の凄まじさの割に多分あにまん掲示板での知名度は物凄く低そうな人
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:27:38
相手も相手だからめちゃくちゃしんどいんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:27:54
ハイネ・イスタリ。事件簿第一巻に登場した魔術師よ
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:28:21
最近事件簿読み始めた俺にタイムリーなスレ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:28:25
見た目地味だし
モブっぽい - 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:28:32
刻印を機能不全にさせるのは剥離城という環境との合わせ業だから、魔術師の工房の恐ろしさを認識させてくれるよね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:28:52
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:39
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:47
強いし性格もいいからどこか別媒体で登場したりしないかな
一番そういうのやってくれる事件簿シリーズが実家でしかもそこで死んでる... - 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:31:11
「人間の魔術師の中でも最強クラス」って部分は2世の知識に基づいての評価じゃなくて事件簿マテリアルに明記されているからガチのガチっぽいんだよなぁ
ロードとかクリプターの純人間メンバーとか化け物いっぱいいるのに - 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:31:19
ウェイバー嫌いな人多いしなあにまん民
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:32:09
そしてそれを内側から侵略するルヴィアの技量
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:32:54
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:33:56
ハイネってこの時何歳だっけ?若かったらもっと伸び代あったんだろ?
- 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:35:45
いや、この人変異した魔術刻印を移植して寿命がだいぶ減ってる
- 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:38:11
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:39:54
錬金術の大家だっけかイスタリ家、英霊の武具に匹敵する代物を作るって凄いな。何年続いた家だっけ?事件簿マテ持ってねぇからわかんないんだよな
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:40:03
刻印修復しようとしてるのも、妹に「自分のせいで兄が死んでしまう」なんて背負わせたくなかったからなの高潔だよね
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:44:50
でもさすがにサーヴァントには敵わないんでしょ?
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:45:13
- 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:46:50
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:47:39
魔術刻印を停止させる能力を持つアッシュボーンの獣とかいう魔術師メタな敵が悪いんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:56:25
- 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:58:07
イスタリってトールキンの言語で魔法使いを指すけどなぜイスタリなんだろ
- 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:59:38
実際ロードの工房を正面から攻略とかありえないっすよね
- 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:03:21
たぶん綴りイシュタリIstariだからイシュタルの Ishtarにも近そうだけどな
- 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:06:54
- 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:12:22
- 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:45:15
ハイネ兄さんほんと王道の金髪碧眼王子様イケメン
別媒体での活躍が見たいよー - 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:47:11
うーん、この魔術師殺し
- 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:50:12
性格も悪くないし本人強いしで聖杯戦争に参加したら上手いことやれそう
ハサンとかならワンチャン勝てそう - 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:52:51
というか教会はともかく、時計塔は15レベルバゼットが歴代最強執行者らしいから
鯖に普通なら負けるホロウバゼットより戦闘系であんまり上がいなそう
バルトメロイとか魔法使いくらい?でそんなに上がいない感じに見える
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:44:51
人間最強格の魔術師、白と青を基調としたスーツ、人格者、金髪碧眼っていうキリシュタリアとの共通点が多い人
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:48:24
めちゃくちゃいい人だったから犯人の傷にもなってる
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:48:27
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:52:26
序盤でしか出てこない上にアニメでも時系列カットで出番無かったしな・・・
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:53:11
まあ基礎スペックで差があるかスペックで何とか張り合えても宝具がどうしようもないかで基本無理ゲーだからね
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:54:38
舞台事件簿はいいぞ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:54:57
ロードでサーヴァントとやり合えそうなのは推定ユリフィスと期待込めてマグダネルかな
ていうか2世は例外としてロードの最低値がカルマグリフなのは嘘だろと思う - 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:01:12
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:03:27
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:04:59
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:27:38
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:34:23
ていうか普通にフェイカーより素早いと言われてる
- 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:37:58
スヴィンはもう少し経験値積めば現代魔術師でも肉弾戦最強になりそうだと思う
こいつだけ身体能力の桁が違う - 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:49:09
事件簿や冒険で上澄の魔術師結構出てくるのに話題にならないの悲しいね
- 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:52:39
- 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:06:00
- 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:08:16
エルメロイⅡ世シリーズで剥離城が一番好きだったりする
- 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:10:03
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:10:32
- 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:12:25
- 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:15:28
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:17:52
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:18:44
- 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:19:48
- 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:20:13
- 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:23:48
- 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:25:30
- 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:28:06
やっぱ日本で言う江戸時代辺りまで魔術師かなり魔境だったんだな
- 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:30:12
産業革命辺りからじゃないかなランクが下がったの
- 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:06:58
聖堂教会の暗殺者って多分対魔術師だから代行者だろうけどそれ十数人まとめて返り討ちって
数字だけなら月姫世界の夜属、夜魔、下手すれば下級死徒ぐらいの所業だと思う - 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:45:37
- 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:48:30
- 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:56:12
ハイネお兄様好きだ…1巻で退場した時はそこまででもなかったけど事件簿冒険読み進めると本当に惜しかったなと思えてじわじわと勿体ないと思える
- 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:26:37
- 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:35:57
- 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:38:00
少なくともロードって単体でグレイとタイマン出来る若しくは凌駕する扱いだよね
- 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:39:29
流石にそこまで行くと一般魔術師でもなんとかなりそうだぞ
- 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:49:55
多分、少なくとも戦闘系鯖の通常攻撃力レベルは普通に有りそうだしな
- 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:51:25
- 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:54:53
人格もマジでイケメンなんよな
それでいてダーティなこともできるし - 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:11:08
負けて殺されたけど戦闘描写見ると1人で普通に追い込んでるからな。その後の描写とかでkがんが得ると戦闘力は魔術師の中だと頭一つ抜けてた。
- 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:14:30
- 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:21:41
- 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:52:25
- 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:53:52
- 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:55:24
言いたいことはわかるがやめなさい………
- 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:56:50
- 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:00:33
リトルレディを気遣うⅡ世とか絵がつくと良いよな
- 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:03:50
- 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:04:48
ライネスと組んでフェイカー相手にそこそこ張り合ってたの凄い…
- 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:25:36
全員かはわからんけど複数は明いてにできたはず。魂食べて延命してるから人格適合率6割切ってるけど人間の範疇なんじゃないかな?
ユグドミレニアの自分の領地とはいえ飛行ができるし、冠位なのは政治の結果とはいえ色位レベルの魔術師だしすごい人だよなこの人も
- 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:40
生きている石って体に融合しているらしいけど錬金術の大家だし賢者の石的なやつの類なのかな
- 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:17:43
- 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:19:19
- 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:22:08
- 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:47:32
- 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:24:57
アニメ魔眼蒐集列車からのスタートだったせいでフリューガーや清玄、アトラムも絡むシリーズ集大成の冠位決議に繋げずらくなっちゃったからね…
- 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:27:25
- 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:45:39
- 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 22:48:06
優れた魔術師ではあるけどロードと比べたら2段階くらい落ちる印象
- 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:13:04
もっと型月魔術師語りたい
ロードでも大体二世かケイネスくらいしか話題にならないし - 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:14:30
- 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:15:43
- 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:19:17
- 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:26:27
ドラマCD作品でもいいから剥離城から声当ててくれないかなぁ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:28:54
蝶魔術と生きている石とシャボン玉魔術は映像映すると思う
- 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:46:29
- 107二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:08:29
Fate作品は基本サーヴァントがメインになりがちだから人間に焦点を当ててくれる事件簿・冒険シリーズは貴重
- 108二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:42:20
- 109二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:49:04
金かける前提ならいきなり冒険のほうがアニメにしたときの見栄えはしそうではある。
- 110二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:46:47
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:48:47
- 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:50:46
エグゾスカルがモチーフって考察がある
- 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:51:10
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:52:44
- 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:53:10
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:56:12
- 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 15:04:24
軋間やバルトメロイぐらいの魔術師なら現代人でも鯖に太刀打ちできるってのは前からだし
そういった連中が話が広がって出てきただけじゃね - 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:21:43
- 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:28:18
- 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 23:05:43
- 121二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:29:01
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:17:26
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:29:03
そういうスレじゃないしそろそろ愚痴レスはやめときな
- 124二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 07:46:30
他者批判とかそういう意図のスレでは無いからちょっと行き過ぎみたいなのは注意してね
- 125二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:19:34
事件簿・冒険シリーズは魅力的なキャラがたくさんいるのに供給が少ないのがかなしい 掲示板でもXでもなかなか話題にならないし
- 126二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 15:22:49
大陸系の話は割と三田先生にかかってるとこはある
- 127二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 18:37:41
- 128二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 19:03:34
まぁそこらへんがっつりやるとしたら今のエルメロイシリーズが完結したら、だろうね。
やっぱりエルメロイだとどうしても魔術協会の視点になっちゃうから、やりづらいと思う。
とはいえ、大陸系のことをがっつり描いた本編って無いからここもハードル高いんだけど。
新規でやるなら日本の魔術やったほうが人気は出るし。
- 129二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 22:49:49
時計塔のロードポジが螺旋館の楼主なら学院長ポジはそのまま館長とかになるのかあ