光の国の住人のことで質問なんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:19:13

    もし俺がウルトラマンとして肩が当たったからとか嫌いなアイツに顔が似ていたからとかイチャモン付けていきなり往復ビンタとかヤクザキックかましたら流石にキレる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:19:47

    相談に乗ってくれる

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:19:58

    どうしたんだ、何が悪いことをしてしまったかな?
    って本気で心配されるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:21:33

    そっと手を押さえて何かあったのか、私にできる事はないかとか聞いてくるぞ
    ・・・こんな人たちばかりの国から来て、よくも人類の暮らしが出来たな(特に憑依しなかったセブン)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:22:37

    怒るだろうけど、同時に心配してくる

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:23:56

    マジでなんでこんな聖人だらけの星にベリアル生まれたんだ...

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:24:57

    トレギアはまだ普通よりだから、ベリアルが異端すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:29:45

    普通に困惑されると思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:30:18

    >>7

    多分俺ら人類から見たら「ちょっと気が荒い」の範疇だと思うよベリアル

    なんなら光の国でもケンやエンペラがいなければやって行けたんじゃないか

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:32:40

    皆いい人ばかりですな!
    流石に不良に足踏まれたと因縁つけられてムカついたからと不良をボコボコにして足踏んだとかいうウルトラマンはいませんな!
    …あれ師匠どうしたですか、目を背けて?

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:34:15

    ウルトラ一族 まずは憐憫とかせずに普通に優しく心配してくれてそれでもだめだったら「大丈夫だ 君ならその闇から乗り越えられる!」って決して君への希望をあきらめないで闘いながら説得してくれる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:37:01

    前提否定ですまんが、それはウルトラマンではないし、キレるのも光の国の住人でもないのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:37:48

    ウルトラ一族最大の欠点は、問題児の相談に乗って叱咤激励することはできても悩みに共感して寄り添うことができないところ

  • 14スレ主22/02/05(土) 22:38:12

    >>12

    え、今のウルトラマンよく知らないけど光の国の住人て全員ウルトラマンじゃないの?

    ゼロとベリアル初登場の映画で止まっているけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:38:12

    光の国の住人は善人だが馬鹿じゃ無いぞ
    普通に理不尽な暴力を受けたらキレて殴り返すだろ
    もちろん誰かが止めに入ったらすぐに喧嘩を中止して
    仲裁者の裁量に任せるだろうが

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:41:15

    >>15

    殴り返しはしないと思うよ

    何するんだ!殴るなんてあんまりだぞ!って怒りはするだろうが

    あと暴れ続けるようなら取り押さえられると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:44:14

    >>14

    普通の光の国の住人はそもそも1みたいな反応はしないから1はウルトラ族に化けた偽者だ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:44:34

    >>14

    最近のウルトラマンは光の国がある世界、いわゆるパラレルワールドみたいなところからも現れるので一概にウルトラマン=光の国出身というわけではない

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:46:50

    一番やさぐれてもゼロやタイガくらいだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:49:39

    >>14

    いや、「ウルトラマン」なら暴行しないって事ね

    そして、キレもしないと

    もしそういう「ウルトラマン」が出たら、即警察みたいなのが出てくる(呼ぶ)んじゃないのかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/05(土) 22:51:23

    >>20

    光の国は犯罪がなくて身内相手の警察組織がないので警備隊が出て来る

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:15:33

    >>15

    怪獣使いの民衆やら口どころか撃ってきたりした蜷川に不快感はあったり愚痴ったりはしたけど一切手は出さなかったの考えたら暴力で返したりはまずしないと思うぞ

    説得や理由聞いたりそれでも暴れるなら精々取り押さえるぐらいだろう

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:16:51

    ゼロは売られたケンカは余裕で買いそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 06:40:57

    >>22

    全力出してこづいたら死ぬような生き物(地球人)と

    滅多な事じゃ死なないって解ってる同胞とはまた対応が違うんじゃないかな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/06(日) 07:48:35

    >>23

    昔は普通にボコボコにしそうだけど今のゼロならよくわからねぇがとりあえず一旦頭冷やさせてやるよ!で落ち着くまで適度にボコるくらいで許してくれそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています