- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:11:53
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:12:53
本当の悲しみを知っていて愛に溢れているからですね
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:13:06
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:14:14
プラントの議長に時間制限がある中でシンという最強の手札が手に入ったらアコード待たずにDPやりたくなるのは正直わかる
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:15:29
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:16:08
くぐり抜けてきた修羅場の数が違いすぎる…
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:16:14
宿命は背負ってないけど運命の名を持つ機体には乗ってるので
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:17:27
でもその宿命って自分で持ってるって思いこんでるだけですよね?
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:48
デュランダルが手腕を認めたって言ってるから少なくとも政治家としてオルフェが動き出してる時期までは関係はあるんだよな
この2人の関係は未だに気になるところ - 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:18:53
- 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:20:15
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:22:05
その前にキラの挑発であのできそこないをとかいっちゃう人なんで・・・
- 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:30:03
心から愛する人と護るべき国や艦があるからですね
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:31:24
- 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:35:30
100歩譲ってユーレンのガキとそれと肩並べるアスランザラに負けるのはわかるとしてその辺の一般家庭出身に上位種のはずの息子がやられるのアウラからしたら意味不明すぎるやろな
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:36:16
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:41:06
アコードの姫が「どんな命にも自らの運命を決める自由がある」って言ってるからな~
一般家庭のガキでも望めば未来を導く力も宿命も得られるんだろ - 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:41:17
メタ視点だと、ただただ前例に倣ってクソデカいものを背負わせるだけじゃただの耐久チェックだもんな……物語でそういうすごいパワーを発揮するのは未来を背負いたくて背負いに行く意志の強さの方が必要条件みたいなとこある
あとアコードのプランがちょっと邪悪すぎて自動的に立ち向かう人たちが未来を勝ち取るバフ貰い放題みたいな有様なのもある、やりすぎるとこうなるんだなあって - 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:44:39
デュランダルはアコード(というかシュラ)がいる割にDPの尖兵にシン見出したのでアコードにどういう感情持ってたか全く分からんくなるな
ただ確実に言えるのはシンが無双してる時に満足気に「私の見出した遺伝子に間違いは無かった」とか思ってる - 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:27:50
言っちゃなんだけどファウンデーション王国一つですら荒廃したスラムに不穏なもの押し込めて誤魔化してるオルフェに世界全体を平等かつ平和に導くほどの力なんてないんじゃないでしょうか