あなたキャラとしておもんなさすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:23:25

    本気で嫌いになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:24:12

    えっむしろ嫌いじゃないんですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:27:29

    間違ってたらごめんなさいでいいんだよね
    凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:24

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:30:15

    >>3

    現実はごめんなさいではなくしゃあけどとなるよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:31:12

    顔芸が面白い以外あんまり好きになれないのはおらなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:32:37

    2人ならLを超えられるとか言ってたけどメロがキチゲ爆発させたのに勝手に便乗しただけなんだよね
    凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:33:31

    「メロと2人ならLを越せる」と言うより「ジェバンニと2人ならLを越せる」という感覚

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:34:50

    >>7

    そもそも言うほど越せてないだろという感覚

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:34:55

    メロの活躍が全く思い出せないのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:36:05

    >>10

    夜神家を…壊した……

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:36:58

    本誌と単行本で顔全然違うこと今知ったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:38:09

    >>10

    魅上ノートが偽物って可能性に気付いて疑わしきは罰せよで高田拉致強硬(結果はオーライ)

    魅上に本物のノートの場所へ行かせる

    だから月に対する勝因はメロが9割なんだよね

    ニアはなんかテレビつけてそれ見てたから便乗したのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:38:43

    >>8

    もうジェバンニ一人で越してるようなもんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:39:06

    >>12

    左はクスリキメてきたんか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:40:46

    映画→漫画の順で入ったからなんじゃあこいつはってなったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:42:29

    ニアの話題には致命的な弱点がある
    10年前から古今東西必ずジェバンニの話題に滑ることや

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:46:55

    あーやべっ本気で殴りたくなってきた

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:48:52

    ジェバンニ…すげえ

    ノートのすり替え警戒してた魅上すら騙せる完璧なノートを一晩で作ったし…

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:49:52

    >>18

    「Lの死とか興味なくてニヤニヤしながら混じってくるクソガキ」とか言われてたけどこれはこれでこっちのほうがキャラ立ってたんじゃねえかって思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:50:15

    コイツの頭脳がキレてる扱いのシーンって
    出目川ら襲撃からの脱走→…金の力ですね(パンッ
    魅上の発見→なんじゃあこの神がかった勘は
    ノートのすり替え&偽造→…ジェバンニの力ですね(パンッ
    だから賢そうに見えないのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:51:25

    ジョバンニとメロの2人ならLを越えられるですね🍞

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:51:56

    >>19

    ジェバンニは「間に合う」と即答してくれました

    この有能が

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:51:57

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:52:57

    こいつのほうが嫌い それが僕です

    もっと上品な手を使え…『l』のように

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:53:08

    もうジェバンニだけでいいんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:53:26

    "顕微鏡使ってまで文字を確認していたノート"を"一晩で全ページ偽造"!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:54:33

    モブ系イケメンの癖にいちいち有能なのはなんなんスかねコイツ

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:55:13

    >>19

    確実に偽のノートを持ってくるように魅上の名前をノートに書いた説がやっぱり有力だと思ってるのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:56:01

    2部の月…糞
    基本座ってニアと嫌味言い合ってるか高田とボボパンしてるかで見ててつまらないんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:56:20

    メロもメロで高田ちゃんに毛布渡したらノートに名前書かれてKOってしょうもなさすぎる死に方してるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:56:32

    >>19

    ここの魅上がいやむりだろ...みたいな表情で腹筋がバーストしたんだっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:58:25

    俺のことも思い出してほしいんスけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:41:58

    >>18

    左側ぶせーのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:44:35

    >>32

    冷静に考えなくても何十何百もの人物名の筆跡をコピーして虫メガネチェックすら通過とか普通にムチャクチャなんだよね

    しかも1か月どころか一晩でこなしてる…!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:46:21

    メロの犯罪で勝てたってだけで最後まで強権であろうと基本的に遵法精神があったLと格が違うんだ。2人でもLを越えられてないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:44:17

    >>33

    誰なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:48:27

    善悪はともかくキャラとしては月と魅上の方が魅力的だったから二部だとキラ陣営の方応援してたのが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:50:16

    Lが頑張って削ってくれたからニアメロの二人がかりとジェバンニの魔法で倒せただけでノートの情報無しのヨーイドンだったら普通に月に負けてたと思うのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:50:47

    でも俺短編続編のニアけっこうスキなんだよね 
    初代やキラに敬意を払いつつ老人殺しの新キラを人殺しのただのクズだと断言していたでしょう 
    けっこう魅力を感じたんだよね
    まあLが魅力的すぎたからだと思うけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:52:09

    >>40

    うむ...短編のニアは好きなんだあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:52:48

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:58:42

    >>39

    "世界中の数十億人"から"状況証拠的に考えて捜査本部のメンバーまたはその関係者"まで既に絞ってあるんだよね ハンデ凄くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:02:28

    なんか二代目Lになった月に対してお前なんかLと認めない・・・してたけど月の「お前はLに大きく劣る」って心の声の方が説得力感じたんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:07:32

    >>39

    しかも決め手の嘘ルールの情報って、ぽっと出死神がいなかったら出なかったんだ

    あいつが来たのがメロ陣営だったのも偶然を超えた偶然なんだよね。都合よくない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:09:36

    しゃあけど…短編のニアは魅力があるわ!

    本編でもLには劣るけど…くらいにしか思ってなかったから愚弄されまくっててビックリしたのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:45:34

    >>46

    ウム…と思う反面、しゃあけどコイツ以外の賢いやつ全滅しているから相対的にコイツが魅力的に見えているだけだわっ!と言いたい衝動に駆られるっ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:52:39

    >>29

    有力というかほぼ確実と思われる

    ノートの切れ端で殺される心配も無くなるしなっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:57:18

    蛆虫すぎて逆に好きなのは俺なんだよね
    しゃあけど…本編で魅力がないって言われても納得はできるわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています