ボボだろ戦隊ドンブラしゃあっ!ズ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:27:01

    ヤクザ展開がたっぷり詰まった作品でしたね
    またドンブラが見たいのん

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:29:36

    見てみてワシの奥さん

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:30:19

    >>2

    そこには誰もいなかったじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:31:58

    >>2






    お変ク

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:34:45

    10話がキレてるぜ
    夢の守り人みたいなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:37:29

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:54:04

    分かりやすいギャグ回ってドンびきかぞくっスか?あの回ドンブラの中で特に分かりやすくて面白いのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:57:32

    猿原…分からん(役者書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:03:16

    >>7

    それにたとえ変身後を知らずとも9ヶ月間で培われてきたドンブラメンバーの繋がりを感じる名エピソード……

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:04:30

    不思議やな色々謎な面が多いけどなんか満足してる
    この心を満たしてくれたものはなんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:04:32

    吉良きらら…神

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:05:31

    放送前はクソ雑CGとか男ピンクとか散々言われたのになぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:05:42

    料理対決回が好きなのは俺なんだよね
    どっかの軍人のおっさんと違ってその辺に生えてた知らん果実を何の疑問もなく食うんだよね 酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:06:15

    >>11

    1発限りの人かと思ったら頑張ってる役者さん……神

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:07:30

    >>13

    この回冒頭のレストランでの乱闘が好きなのが俺なんだよね

    品が無いし頭が悪そうでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:09:52

    >>9

    冗談でしょ顔すら見ないで戦い無断欠勤が当たり前のドンブラ勢に繋がりがあるなんて……あっ1発のうんぬんかんで全てを伝えおったっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:10:15

    聖人を超えた聖人

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:10:42

    お前…!売ったな俺をーっ!雉野ーっ!(指名手配班書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:11:37

    運転免許回=神
    タロウたちの出番がほんの最後くらいしかないのに鬼頭!の運転教習がカオスすぎて忘れられないんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:11:56

    >>4

    このシーンマジでこうなったんだよね 怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:13:39

    からし…すげぇ
    何かソノイを正気に戻したりドンキラーをバグらせてるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:13:53

    あの町の住民は改札でSuicaのタッチに失敗したり目玉焼きに塩をかけたぐらいのしょうもないことでヒトツキになってそうだと思うそれが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:14:14

    人間の心を学んで漫画に真摯に取り組んだ編集長…
    あなたは立派な人だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:14:35

    >>17

    あわわお前は悪魔を超えた悪魔

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:14:59

    >>13

    躊躇なく食べやがったんだよねこいつらヤバくない?

    てっきり神話みたいなざくろ展開になるかと思ったんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:15:47

    1話の盗作疑惑が解消せずにトウサクというあだ名で呼ばれるようになったのにビックリしたのがオレなんだよね
    心強すぎないッスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:15:50

    >>13

    ワシこの果実に見覚えがあるんや…

    ヘルヘイムや

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:16:04

    雉野がピンクで今の風潮に〜なんて言われてた序盤が吹き飛んでいったんだよね
    ヤクザ展開じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:16:15

    >>23

    こいつが最終的に一番常識人になったってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:17:01

    親父……ギイちゃんは戻ってくるよね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:17:56

    >>30

    当時はムラサメの正体はギィちゃんだと思ってた それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:18:03

    >>28

    配色以前の問題を持たせることでめんどくさい風潮をスルーする…見事な采配やな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:18:11

    突出したギャグ回が無いとか言われていたのは昔の話
    最終的には何本も出てきたの

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:18:42

    >>30

    とっくに野垂れ死んでいる!

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:18:51

    >>33

    しゃあけど…全部突出したせいでウニみたいになっとるわ…!

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:20:19

    途中から暴走して敵対することに慣れ始めている雉に完璧とは言い難いがそこそこ幸せな現在…

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:21:10

    丸投げすると言われていた事前評に反して結構頑張ってたんじゃないかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:22:09

    ネタ方面ばっか言われるけどザングラソードとか必殺技のかっこよさはガチなんだよね すごくない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:23:19

    あのう…自分2、30個分からないところがあるんスけど…

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:25:00

    変な連中しかいないけど善人だらけと俺にお墨付きをいただいている

    かっこいいしかわいいしでタロウ好きなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:25:18

    舐めるなっメスブタっ
    ボクを騙してだけだっただろっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:25:24

    >>39

    怒らないでくださいね、50話中ほとんど公式のあらすじが訳がわからないじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:26:04

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:26:18

    マスターをカイトに勝手に改変されたヤクザに悲しい過去...

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:26:54

    ドンブラスピンオフ…すげえ

    この動画が出たタイミングは3〜4話ぐらいなのに本編の時間軸からまともに考えるとどうあがいても44話以降の話になるし…

    コレがドンブラザーズの名乗りだ!暴太郎のホントの姿!?(「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」スピンオフ)


  • 46二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:27:45

    2022年のアマプラ配信をドンブラザーズが支える……ある意味最強だった

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:29:04

    こ、こいつ…ラストの敵を一人で倒しおった…

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:29:26

    >>29

    おそらく育て親がまともだったからだと思われるが……

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:30:58

    はーっ1回ぐらいゼンカイみたいにドンブラザーズが珍しくめちゃくちゃに連携して敵を倒す激アツ回が見たかったなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:31:04

    ヒーローとしては立派な犬が彼氏としては最低ってネタじゃなかったんですか

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:31:54
  • 52二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:31:58

    >>30

    ギイちゃんは荼毘に付したよ 骨はハーカバーカに埋めてある…

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:32:16

    >>45

    しかし44話以降にしてはジロウが居ないのです

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:34:22

    >>53

    どないする?

    まあジロウちょくちょくハブられてたしええやろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:34:57

    最終回でもいつもの表彰式……神

    エンディングを流さない……糞

    オチ……見事やな

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:36:08

    目指すはどんなハッピーエンドか教えてくれよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:07:50

    >>19

    鬼頭・カー…タロウが唯一恐れたと聞いています

    ドンブラ強さTier表におけるSSランクぐらいには位置すると

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:12:36

    >>50

    アイツは恋人としてはいいけど結婚相手としてはナシってタイプの男の典型例みたいなやつなんだ 甘く見ない方がいい

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:21:21

    1話から最終話まで「ううんどういうことだ」なのに面白いんだ頭がおかしくなるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:44:38

    ワシにとってこれ以上の戦隊はこの先出ないだろうとお墨付きを与えている
    初めてファイナルラブツアーも行ったんだよね
    うーっ ヤクザがメイン脚本のドラマを見たいぞアニキおかしくなりそうだー

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:57:57

    >>34

    ド直球な追い討ちはダメだろゴッゴッ

    やっぱ怖いっすね漫画家は

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:08:03

    割と終盤に出たソノシ達も元からいたレギュラーキャラみたいに作品に馴染んでたんだよね
    凄くない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:16:45

    >>57

    ドン・キラー、ドン・キラー・キラー、鬼頭カー、そして俺だ

    ドンブラ最強ランキングトップ層だ

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:14:35

    雉も苦しかったと思う反面、反応が失意というより狂気に振れ切っているのに一周回った好感を持ったのが俺なんだよね
    所々にホラーが挟まれるんだトウサクのキャラが癒しになるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:18:56

    愚弄ディ「ドンブラは(ハーカバーカには)絶対に入れるな」

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:01:36

    ドンオニタイジンがかっこよすぎてガキッ時代以来久々にDX戦隊ロボを買った それが僕です
    参ったなァ普通に楽しく遊べたからキングオージャーもブンブンジャーロボも買い続けてるよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:14:40

    >>18

    このシーン猿漫画の実写化したかと見間違うぐらいだったんだよね迫力すごくない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 23:25:20

    >>67

    この笑顔は?

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:28:35

    >>66

    確かにカッコいいが…置き場所は大丈夫か?

    ドンオニタイジンの大きさは魅力であると同時に、置き場所を考えると買わなかったのは…俺なんだ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:30:19

    ゼンカイザーブラックって何だよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています