- 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:39:04
- 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:42:39
初星コミュ読めよ!?
- 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:44:13
話聞いててH.I.F.と一番星がちゃんとわかってない人が意外といてびっくりしてる
- 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:45:03
学P「逆に初ってなんなんだよ!!??」
- 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:45:04
プロデューサーは文字が読めないのは伝統だから…
- 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:47:00
- 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:49:04
学P「初に向けて一生懸命に頑張ってる間にH.I.Fの選抜試験とやら終わってね!?どうすりゃいいんだよ!!??」
- 8二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:49:21
- 9二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:53:22
まぁ…現状俺たちは初に向けて命賭けてる訳だし…
- 10二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:56:03
実際これよくわかってない
最終目標としてHIFがあって、一位になるとプリマステラ。そのための選抜試験が二回あり、その前に初があるの? - 11二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:56:41
詳細はよく分からんけど要はプリマステラってのは神アイドルみたいなもので、H.I.F.は神アイドルグランプリってことだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:58:08
初は定期公演で、H.I.Fとその選抜試験は別じゃね?
練習試合と甲子園予選・本戦みたいな認識だわ - 13二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:59:11
再挑戦チケットでなんとか…
- 14二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 22:59:31
4末と5末に試験あってそれが別だとしたら最終試験の時点でもう選抜終わってるんですけど
これどういうことなん? - 15二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:03:54
- 16二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:05:29
- 17二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:06:52
- 18二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:11:13
- 19二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:12:15
- 20二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:12:59
- 21二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:17:37
初の公演内容もHIFの審査に加味されるんだよ
俺が今考えた - 22二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:19:07
ユニット用のイベントが選抜試験なんじゃね?
ソロは定期公演とかのが加味される的な
設定うろ覚えだから的外れかもだけど - 23二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:20:20
HIFはソロ部門もあった希ガス
- 24二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:20:28
- 25二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:21:05
それは本当にそう
- 26二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:25:24
- 27二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:37:35
4月末、5月末にHIF選抜試験ってどう考えても違和感あるというか
流石に無茶苦茶スケジュール過ぎない?ってなるやつ - 28二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:39:36
- 29二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:42:27
- 30二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:49:50
初星コミュだと学Pが「HIF選抜試験の4月末、5月末の両方で高成績を収めること」って言ってるから多分片方だけじゃ駄目なんじゃないかな
ということは親愛度10でHIF目指す子達は1カ月もかからずであそこまで行ったことに… - 31二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:51:48
今のシナリオの最終試験まで16週だからなぁざっくり3ヵ月強かかってるはずなんだよな
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:07:23
逆に親愛度コミュでは定期試験(初)の話は一切ないよね?
初に言及してるのって各ランクエンディングとか試験後のコミュのようなシナリオに付随するものだけじゃない? - 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:09:21
ことねの親愛度10でも言及あるね
- 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:13:49
ネタバレになるから言わないけど一人だけ半年経っちゃってる子がいるんだけど、後のストーリーどうするんだろう?
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:17:53
まぁHIFが年に2度あるなら成り立つから10、11月あたりにまた選抜あるだろうくらいに思っとけばええねん
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:20:39
元気型が苦手なうえに親愛度10行ってない俺が知らないのも当然か…
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:22:42
ファミ通のインタビューだと初星コミュはゲームの都合とかある程度無視して書いてるらしいから・・・
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:45:02
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:47:34
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:49:56
なるほど!ありがとう
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:52:52
HIFの選考が4末と5末って普通に1年生バイバイ過ぎる
1年ユニットで挑もうとしている方がイレギュラーかもしれないけど - 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:57:15
中学繰り上がり組とかもいるから完全にバイバイでもないというか
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:06:12
内部進学組なら最低でも3年分の経験値有るしね。例え中学時代は芽が出てなかったとしても
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:35:41
各キャラクターのストーリーは基本ソロの話だしHIFのユニット部門の予選が4、5月でソロ部門の予選は9、10月……とかなら無理なく両立できる気がする
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:48:08
H.I.Fのストーリーが定期公演「初」みたいなシナリオなのか、親愛度の上限が解放されてコミュの続きになるのかとかまだ分からんからねぇ
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:24:19
広は中間試験”ハラハラしてます”でプロデューサーから趣味発言が出てくるから少なくとも親愛度5話は4月中の話だろうな 他の娘もそうだろう
で、広は7話で7月突入と…牛歩かよ - 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:25:41
定期公演「初」と親愛度ストーリーは別の時間軸の話だとは思ってる
世界線まで別かはわからんが、別だとしても似たようなことは起きてるんだろうな - 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:25:46
初とかいう名前なのに定期公演だし新入生用ステップアップとかでもないし楽曲固定だし
なんなんだろうなこのライブ - 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:17:26
初は定期的にやってるそこまで規模感の大きくないライブだから多分H.I.Fでガチでプリマステラ狙うような奴らはそもそも出場しないんじゃないかな