ペルソナ主人公の中で一番プレイヤーの分身っぽい人

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:20:43

    家庭環境も家族も明かされず、ワイルドのような特別な力もない

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:25:07

    全然覚えてない…
    1の人だっけ…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:25:57

    後日談も彼がどうなったのか、それはあなたが決めること…みたいな文章だったしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:27:52

    >>2

    1の主人公。基本的にはピアスの少年って呼ばれてるね

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:38:56

    マキやエリーに惚れられたり、そういう要素は3以降に引き継がれたのかも

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:39:04

    2でも罰のエンディングで異聞録メンバーが集まっているところに姿を見せるだけだしね

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 23:59:27

    1と2はリメイクで現行でやれないから影薄めよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:10:15

    シャドウがゲームやってたのが印象的
    プレイヤーのゲーマーとしての側面を投影してたのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:21:56

    1と2もリメイクされないかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:35:39

    今の画質で作りなおしたらエグイことになりそうな気もする

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:05:02

    1と2の主人公声優っていたっけ?と思って調べてみたら驚いた

    ピアスの少年(岡本信彦)
    周防達哉(子安武人)
    天野舞耶(矢島晶子)

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:07:18

    アルカナが愚者じゃなくて皇帝なの逆に特別感あるな

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:08:24

    >>11

    岡本信彦さんなの!?

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:12:56

    本物のマキも最終的にはピアスが好きなんだっけ?最後にキスしたのは理想の方だが

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:16:15

    でもメガテンペルソナ系列で一番イケメンなのはコイツだと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:06:33

    ドラマCDだと石田彰だったな。
    自分は漫画版の藤堂尚也という印象が強すぎるからあんまりプレイヤーと言う感じがしない

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:45:24

    >>12

    そもそも主人公の初期ペルソナが愚者固定になったのが3以降なので

    2の主人公である周防達哉は太陽で天野舞耶は月


    あと、たしか1、2では愚者のペルソナは

    合体事故でしか生まれない特別なペルソナだったはず


    ちなみに1、2だと世界はストーリー関係なく普通に作れる一般ペルソナ

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:01:31

    >>17

    2罪だと愚者は更にめんどくさくて悪魔交渉で一定回数以上会話を繋げたあとに1/64の確率で愚者に関する選択肢をしてくるからそれで正答すると愚者のカードが貰えて作成解禁されるだったはず

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:15:02

    >>18

    合体事故は1だけだったか・・・

    っていうかペルソナの作成方法自体が結構違ったんだね

    プレイしたのだいぶ前だったからすっかり忘れてた

    訂正、補足ありがとう

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:17:26

    一応は繋がってるっぽくはしてるが2以前は色々と違い過ぎて展開がな

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:20:09

    >>11

    ピアスのCVは

    石塚堅(ゲーム本編)

    石田彰(女神異聞録CDドラマ)

    谷山紀章(PersonaCDドラマ)

    だから岡本信彦はいないはず

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:20:26

    コミック版の設定もりもりの主人公も好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:22:04

    >>20

    2までは普通の世界でもペルソナ使えたからな

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:27:31

    ifとかデビサマのキャラが出てたりして悪魔も普通にいるんで
    ペルソナだけで独立しかけてる今より女神転生のスピンオフ感が強いよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:30:20

    ガンガンコミックスの上田信舟版の番外編では家族みんな同じ顔しててみな余所余所しく感じてたとかあったな

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:42:04

    >>11

    岡本さんはペルソナトリニティソウルの主人公

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:55:31

    音痴といううっすらとした共通認識

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:59:17

    つるむようになるまででも1本作品作れそうな2-4連中でリーダー役を務められる辺り何だかんだ濃いヤツなのか
    あるいは割と中庸な性格だからこそリーダーをできるのかもしれない
    南条くんとかマークは行動力あるけどリーダーは絶対ムリだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 08:45:45

    >>24

    タイトルからして女神異聞録だしな

    ペルソナの基本がちゃんと固まったのは2以降

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 16:46:38

    >>23

    ペルソナ使いが素でも超人化する上にこれが有るから割と絡めるの絶望的よね

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 00:52:35

    やはり3以前のペルソナもそろそろリメイクをですね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています