- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:21:00
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:22:12
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:22:37
それ以上いけない
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:22:46
Q.E.D
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:25:24
ぶっちゃけ話したいことあったらタフカテに猿語録つかって立てるのが一番安定だからな
猿エアプでスレ立てしてるのなんて多分めちゃくちゃいる - 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:26:10
火の玉ストレートやめろ
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:27:50
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:28:38
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:29:24
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:30:07
困ったらタフカテでいいんだよ
人口は正義だ
単一作品カテある作品でもなければ自分は乗ってる - 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:30:09
あー何言ってるのかわかんねーよ
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:30:55
過疎ってるカテってたとえばどこよ?
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:31:00
変に区分け不干渉みたいな事した結果各カテが衰退するのは皮肉
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:33:48
鬼滅カテとか
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:34:55
専門カテが過疎ったらキツそうだよな
括りの広いカテで立てようにも○○で立てろとか言われたら可哀そう - 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:35:03
過疎カテでも伸びてるスレはある時点でカテじゃなくてスレの問題ですね
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:35:19
ってかみんなそんなカテ開いて見てたりすんの?
そりゃ呪術カテで呪術サムネの中にポンとワンピースとかいたらなんか変な感じするけど - 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:35:29
一人で頑張ってるんだろうなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:38:58
そのカテの空気感ってのもあるから、合わなきゃカテに沿ってても見向きもされないとか普通あるよ
それはもう人口は関係ないかもしれんじけど
人口というか…人種? - 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:46:00
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:47:49
規約には無いけどローカルルールではあるのでは
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:47:53
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:48:52
本編語る時ってあるんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:49:50
サンデー以外の小学館漫画やマガジン以外の講談社漫画のスレその他漫画カテに立てられがち問題
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:50:37
専用カテがなくても創作スレは創作カテに立てない方がいい
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:51:16
タフカテに立てた奴はいいけど
それにレスする人間にまで強制して叩くのはクソっすね - 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:51:18
マガジンカテでのブルロ以外
その他ゲームでのブルアカ以外
タフカテでのタフ本編語り
個人的三大カテ間違ってないけど死ぬほど伸びない内容 - 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:52:00
タフカテの9割がタフ以外なのはそのとおりだけど意外と本編スレが盛り上がることも多いよ
ただとにかく他の話題が圧倒的すぎて埋もれやすいがな - 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:52:11
ここって「嫌なら見るな」っていう奴でかい面してるよな
その意見で岡村は叩かれまくったのに - 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:52:45
吸死僕ヤバ入間くん以外のチャンピオン漫画をチャンピオンカテで建てて伸びてるの見たことない
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:53:26
つい最近鬼滅の声優がーみたいなスレ爆伸びしてんなと思ったらこのカテだったことはある
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:54:28
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:54:29
- 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:55:31
正義マンってワードが作られるくらい潔癖な人間が世の中にはいるんだよ
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:57:23
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:59:18
ブルアカカテもブルロカテもカテの6割7割占めてるけど残り3割で細々と語ってはいるから頑張って努力すれば一応語れはする
そもそも過半数以上同じコンテンツの二次創作とかで数ヶ月占めてるのが異様ではあるが - 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:01:46
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:04:22
今はチャンピオンカテ自体が瀕死というか…
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:04:59
そもそもアニメも映画もやってなくて本誌だけだった空白期のブルーロックでさえカテゴリの8割くらい埋めてたんだから、マガジンカテに関しては他に看板作品が無いのが悪いだろ
シャンフロは原作が小説だから小説カテにスレ立ってる上にあっちのカテゴリでさえ3つも4つもスレが立つようなことは無いから仮にマガジンカテゴリに移動しても割合に影響は無いだろうし - 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:06:55
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:07:33
他カテ、「特定層以外はあまりいない」が多発してるとこも結構ある 割とそいつらでも話せる層なら同じ話ができるが逆に言えばそれができないと厳しい だから俺はタフカテ堕ちした………
タフカテ堕ちせずとも他カテに移住する口実がある奴はそれでなんとかしてるところがある
小説カテに帰ったシャンフロとかアニメカテに移住の僕ヤバとか - 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:08:54
ゲームカテはわかりやすくSwitchとソシャゲに偏ってるからそこに該当する作品は割と問題なく語れる
それ以外は露骨に支障が出る PS系はエルデンリングでようやく語れるレベルだから相当 - 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:09:34
そもそも同じスレを別のカテに複数立てるんじゃない
- 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:10:09
小説カテは小説カテで「あそこラノベとなろう系の話しか出来ないから」って文芸の話をしたい奴が二次元以外にスレ立てたりするからな
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:11:57
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:12:42
サンデーもフリーレンが現れる前は「あそこコナンカテだから」って言い訳して他の作品のスレをその他漫画で立てる奴ばっかりだったぞ
コナンとフリーレンの二代巨頭になって人が増えてからは他の漫画のスレもちゃんとサンデーカテで立つようになったが - 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:13:30
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:14:40
(タフ語録染み付きすぎてて笑う)
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:17:29
そもそも読んでる奴が少なすぎる上に吸死でさえ休載中のチャンピオンはともかく、マガジンカテはブルーロックと同じくらい売れる『連載中の』作品が出てくれて二枚看板になったらコナンとフリーレンで回してるサンデーカテみたいになれると思うんだよな
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:19:29
地味にかのかりをあにまんで語るのがかなり難しいのもブルロカテ化の一因かね
あるいはあにまんの需要がブルロに偏ってるのか - 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:19:56
K2無料公開前、マガジン総合スレ設立前とかブルロスレ率100%とかで(ブルロ以外のマガジン作品達ってブルロの閲注スレ以下の需要とかどんだけ人気無いねん)って傍目から見てて思ったけど最近はだいぶ他作品も増えたのな
サンデーカテもだけど○○社系で当たり判定増やしたのは管理人も割と判断良い - 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:20:58
小学館カテはフリーレンが無期限休載中だからコナンが強いけど、それでもまあらーめん再遊記とかドラえもんスレなんかも立つ
美味しんぼだけは未だにその他漫画に立てる奴がいて揉めてるけども
講談社カテはその他漫画からの徹底的且つ強制的なカテ移動が実行されて最近はその他漫画で立たなくなった - 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:22:08
- 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:23:09
- 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:23:15
その他漫画カテは小学館カテと講談社カテの住民から嫌われ過ぎ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:23:36
- 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:23:59
呪術とかヒロアカとかデカめの作品は専カテ貰ってるのもあるけど、まず読んでる人間の数が他の雑誌と全く違うからなジャンプは
ジャンプに載ってる作品って時点で他の雑誌の有名作品より語れることがあるレベルだ
- 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:24:20
- 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:24:42
- 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:25:05
- 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:25:16
- 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:26:18
サンデーが一極化しないのは終始一定数のスレがあるドラえもんの存在が大きい気がする
- 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:26:42
らーめんはげは小学館カテでいい加減固定されてきたけど美味しんぼをその他漫画で立て続ける奴はなんなんだろうな?
- 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:27:56
ちはやふるが全話無料公開してた時のスレとかマガジンカテでも普通に完走したから、女の子に人気のある作品はブルーロック以外でも普通に人来るんだよマガジンカテ
人来ないのは読者層が明らかに男性に偏ってるタイプの作品のスレだ - 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:28:06
今、ドラえもんのスレ立ってないけどな
- 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:28:52
- 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:29:14
講談社カテはメダリストのアニメ次第だわな
- 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:30:46
- 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:30:48
まあでも、サンデーカテも最近刃牙のスレで揉めてたしなぁ。あれはどっちが正しかったのか
- 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:31:37
- 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:32:37
- 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:32:52
- 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:33:40
どのカテも最終的には
原作語る→閲覧注意ネタスレやCPスレ BLGLスレ→オリキャラスレやDICEスレでグダグダ→
って流れになるから二次創作人気がしやすそうな作品じゃないとアニメが話題になってもスレ自体は増えないと思う() - 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:33:41
金田一少年の事件簿のスレも一つ抜けてる
- 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:33:51
- 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:34:55
うん、アフタヌーンだから講談社だしマガジンカテかなって……って思ったけど自分の書き方がややこしいせいで雑誌の話みたいになってるのか すまん!
- 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:35:23
自前の漫画アプリを持たない秋田書店の刃牙が、コラボを理由に小学館のマンガワンで無料公開
だから刃牙のスレを小学館カテに立てます……
だもんなぁ。そらカテ解釈で揉めるわ
ゼブラックで無料公開されたらジャンプカテで立ててもええの? ってなるし
- 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:36:12
講談社カテだと一時期芳文社系も講談社系列だから~って言って百合姫系やささ恋のスレとかちょくちょく建ってたはずだけど廃れたのか住民層が女子ばかりで合わなかったのか
- 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:37:15
タフカテで結構文芸の話題を見るのはそういう……
- 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:37:43
- 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:38:57
- 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:39:07
- 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:40:53
- 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:43:35
潔癖症がとかカテ警察がとか言うけどミュート機能がカテ対象なんだから本来カテに立て直させたほうが見てもらいやすくなるんでないの
- 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:50:11
カテによってはミュートされてるのが多いから元のカテに強制送還された結果更に一層見てもらえなくなるってのはちょくちょく聞く
チャンピオンカテやマガジンカテ辺りはその他漫画カテとかと比べるとミュート率多いらしいし
- 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:53:00
とはいえ一番ミュートされてるであろうタフカテにあれだけ人がいるからなぁ
- 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:41:56
話題が一強になる→カテゴリ民が先鋭化する→その先鋭化したカテゴリ民が他の話題に流れない
これ全部やると話題になってる話題以外が伸びないカテゴリが爆誕する - 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:03:58
タフカテはもう一種の文化みたいなもんだからな他のカテと比べるのは無理がある
- 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:08:44
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:13:46
NARUTOカテは煮詰めまった住人が多くてキツい
特にアニナルとヒナタに過剰に厳しいというかアンチ多くてNARUTOは好きだけど民度がクソでいられなかった。ONE PIECEカテは民度悪くないのにやっぱ連載中か10年前に完結した作品だと違うんだなとがっくしきたわ。 - 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:03:46
全盛期の推しの子で出来なかったのに出来るワケないじゃん
- 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:10:27
- 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:35:59
カテ開いた所をブクマしてるからたまに二次元以外開くくらいで他カテ全然見ないんだけど少数派なのか…
- 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:48:31
ネカピンがちゃんと仕事して専用カテだと爆死するのに
他のカテなら完走するようならその専用カテは統廃合しろって話 - 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:54:52
普通はカテ違いの方が伸びないから専用カテに誘導されてるんだよ
専用カテがダメになってるところは別カテでも受け入れられてたりするし - 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:02:05
専カテ以外で語りたいなら事前にそう書いとけ
- 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:14:38
語録使ってしょーもない雑談スレ立てる時、その作品カテに立てるかこっちに立てるかいつも迷う
- 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:19:17
- 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:13:42
じゃあブルロの閲覧注意が一掃されたらマガカテに人が残るかと言われればそれもわからん
スレ主をするなら小まめに保守して情報提供してって態度を崩さない以外は無いと思う - 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:28:16
その他ゲーム・ソシャゲはブルアカのクロスや閲注に占領されてるけど
ソシャゲとその他ゲームで分離したとしても人がいなくて困るってことはなさそう - 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:31:01
- 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:34:00
- 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:00:02
その話がしたい癖に10まで保守もせず来てくれる奴を待つだけってのも多いと思う
- 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:05:33
伸びないスレって○○について語りたい、だけのスレタイで自演も保守もしないの多いわ
- 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:13:18
- 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:28:58
カテ占領で人離れるパターンもあるんじゃね
パズドラとかモンストとかはソシャゲカテで建てても人来なくて、タフカテとかコラボ先のカテで建てたら来るってくらいソシャゲカテから人が離れてる - 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:30:13
ブルロカテとブルアカカテは占領ひどすぎて見に行く気もしない
- 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:37:33
もうソシャゲ関連は建てる時はタフカテ、レスする時はレス検索使って関連ワードで探してるわ
ブルアカスレに押し潰されて埋まってるスレなんていくらでもあるし - 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:51:35
そのブルアカもゲームの内容を語りたいなら冗談抜きにタフカテ本スレの方が語れるっていうね
- 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:52:49
- 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:53:38
- 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:55:32
- 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:01:36
ゲームカテはソシャゲ以外のCS系も強いから普通に伸びる
あとSwitchの次世代機スレとかも
いまゲーム系で過疎ってるのは今年はなんの展開もないことが確定のポケモン
それでも瀕死って訳では無い - 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:01:58
- 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:02:29
男が多い方が語りやすい内容や作品もあるだろうしタフカテがあるならいいんじゃね?
ブルロ読んでるんでマガカテいるが女多いとそんなことで揉めるか?みたいなのは正直あるが情報量の多い長文語りも多いし読んでる上では別にいい
ブルロ以外のスレをたまに建てるが完走はせんでもちゃんと管理すりゃ来てくれる人もいる - 116二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:03:50
タフカテは語録さえ使えれば大した知識なくても雑談に参加できるんでハードル低いんだろ
- 117二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:05:04
- 118二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:07:33
原作タフのファンには悪いんだけどあそこはもう総合雑談スレになってて、かつ平時は特定の話題に占領されたりしてないから人が居着きやすいんだ
特定の話題しかないとこ見たら触れんとこってなる人それなりにいるからモンスタフとかがあるわけだし
- 119二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:18:53
作品によっては掲示板で伸びる作品・伸びない作品もあるしな
ゲームカテに関しては仮にアイマスカテが存在しなければ学マスとブルアカで割れてたんだろうし、
講談社カテで渇望されてる「対抗馬」となる作品になり得ただけに惜しい話だ
只、講談社カテを占領というのはなんか違う気がする - 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:21:06
- 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:29:35
- 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:32:51
創作スレとか元から創作する側に興味ある人しか来ないから「自分の創作物に対して創作しない人の軽い意見とかリク聞きたい!」と思っても成立しないんだよな
- 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:33:59
言うてアイマスカテにも学マスで埋め尽くされてるのを良しとしないシャニマスファンとかおるんやないの?
みんながみんな学マスにハマってるわけでもない気がする - 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:49:10
そのカテゴリで人気な作品を排斥するのって最終的に自分の首絞めそうでいまいち肯定できない
- 125二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:55:55
- 126二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:59:50
簡単にカテゴリ増やしたり減らしたりできないとはいうけど
ブルアカ(ソシャゲ)隔離した方が昔のゲームの話題なんかも増えて
本家でまとめられるネタにもなりそうなのにな - 127二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:01:00
何か、「金持ちが貧乏になれば自分が金持ちになれるわけではない」ってのと同じ思考だよな
- 128二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:09:17
今はシンプルにブルアカ知らん昔からいたソシャゲカテの住人が減ってってるだけだしな
- 129二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:13:55
講談社やアイマスは全体のスレ数自体が少ないからまだマシだけど
ゲームカテでブルアカ以外の話題を探そうと思ったらスレ一覧見てるだけで疲れる - 130二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:23:07
マガジンカテゴリなら最近はウィンブレのスレも増えてるから女に流行ってる作品ならブルーロック以外でも余裕で語れるし埋もれないぞ
まぁブルーロックが大半なことに変わりはないが - 131二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:27:18
- 132二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:29:31
わざわざレス検索で関連スレ掘り起こして…ってやらないとまともに語れないからね
- 133二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:30:26
結局ガチで実害出てるのはその他ゲーカテだけってこと?
- 134二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:32:34
- 135二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:34:57
- 136二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:35:10
- 137二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:36:00
ブルロも吸死も最初から講談社・秋田書店のカテがあったわけじゃなくて、
それぞれが「ブルロのため」、「吸死のため」に作られたカテって事情があるので古参あにまん民になるほど
そこに文句をつけるのは筋が違うと考えるわけだよ
- 138二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:36:12
正直女性が多いカテゴリってだけで最近は言うほどブルロカテではない気がする
- 139二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:36:47
- 140二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:38:09
- 141二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:38:14
- 142二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:38:38
ブルロや吸死がなければ講談社も秋田書店もカテゴリー自体が存在しなかったわけなので
カテ創設の立役者、功労者と言ってもいい作品ではある - 143二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:39:21
- 144二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:40:24
- 145二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:41:29
ゲームカテの約500件のうち90〜95%ぐらいはブルアカって感じ
- 146二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:42:09
ゲームカテはティアキンとかモンハンみたいなタイトルだと普通に語れるよね
マイナーゲームなら立てるタイミングと継続的なageしないと埋もれちゃう - 147二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:47:10
知ってるゲームのスレが立ってたら覗く感じだったから今の状態だとタイミング合わんと見逃しちゃうのは不便だなぁって思う
ブルアカのスレってニンダイとか別の勢いあるゲーム来たらそれ系スレの乱立で埋もれる程度の勢いではあるんだよね
- 148二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:52:14
実はもう一個スレがあって、こっちはカテ論争してるが案の定「あそこはコナンカテだから嫌だ」とかいうやつが沸いている
暇ならカテゴリ違い押してくれ
美味しんぼの鮭対決|あにまん掲示板改めて考えると山岡さん一線超えちゃったなぁ山岡さんよく続けられたなbbs.animanch.com - 149二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:16
小学館カテレベルで「スレが埋もれる」とかなに言ってんだって感じ
その他漫画の連中はカテ違い指摘されると「神経質すぎる」「繊細」とかいって必ず居直るからなぁ
稀に素直なスレ主が「そうだったのか!」って自主的に立て直したりするけど、美味しんぼのスレに関してはもう確信犯だと思う
問い合わせの削除依頼から「カテチすれだからカテゴリー移動してくれ」って言えば管理人が移動してくれるから
それで移動させたほうが早い
お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com - 150二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:41
やめたれw
- 151二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:45
ブルアカの話題はINMみたいに規約で禁止していいよ
管理人的にもそれが1番楽でしょ? - 152二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:57:47
ああいう意図的なカテチってカテゴリ移動されたら大人しく引き下がるのかな
- 153二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:58:53
- 154二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:59:32
- 155二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:37
- 156二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:40
ブルアカスレ乱立がどうって言うけどあれ半分以上クロスとオリキャラなんだよね
まともなスレは伸びずに埋もれがち
まあそれでも多いのは間違いないが - 157二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:54
- 158二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:03:16
正直スレ乱立だとかカテ占領がどうとかでその作品を侮辱するのはお門違いだと思う
- 159二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:05:08
- 160二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:06:36
- 161二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:09:29
- 162二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:11:48
あまりに実質〇〇カテ化すると流行に乗れない奴が他カテに逃げていってスレが過疎っての繰り返しで無限に先鋭化するからなあ
そしてこういう事が起こって当然になる 人の本質は止められねえんだ
実質コナンカテ呼ばわりだったサンデーも対抗馬放り込まれてから先鋭化が止まって無茶苦茶健全化したのが好例 - 163二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:12:26
キャラはすきだけどゲームは面白くないからな
- 164二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:13:13
- 165二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:13:18
- 166二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:16:11
「タフカテと比べたら実際半分くらいで済んでるけどそれはそれとしてタフカテの半分くらいは十分ヤバイですよ」という秀逸な例え
- 167二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:16:18
- 168二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:16:25
タフカテの当事者がなんか言ってる(笑)
- 169二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:17:22
- 170二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:19:02
タフカテは無断転載のスカトロホモおとどすとか散々っぱら擦っておいてマガジンカテの倍しかイカれてないつもりなのスゲェな
絵師粘着とかも大して悪いことだと思ってなさそう - 171二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:19:32
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:19:36
- 173二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:20:25
- 174二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:21:19
つまりブルジは課金しない分際でやたら自己主張だけ激しい邪魔者ってことでいいか?
- 175二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:21:54
ここでいいんじゃない?
- 176二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:21:55
ブルアカスレって大量にあるからエアプでも上辺だけ見れば立てやすいしオリキャラ作って遊びたいならうってつけだと思うわ
- 177二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:22:49
- 178二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:24:23
創作カテって技術系のカテだと思ってた
- 179二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:24:37
- 180二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:24:52
- 181二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:26:58
- 182二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:28:42
カテ違いで盛り上がらねぇならそもそもそのスレがつまんねぇだけだろ
いちいち気にするなよ - 183二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:28:48
このスレを見れば見る程ロボット関連カテを建てた時の正しさがわかる
絶対爆発的に流行るアニメを隔離してそれが終わった後も別コンテンツで恒常的に再利用可能で過疎る事のないカテゴリ - 184二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:30:33
- 185二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:30:49
- 186二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:31:27
少数のアレなやつが乱立してるだけなのに人気とは?
- 187二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:31:42
バカが乱立してるだけじゃん荒らしと同じ
- 188二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:31:46
- 189二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:32:45
- 190二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:33:10
- 191二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:34:09
最早ブルアカカテレスバスレになってるし二回戦やるなら多分ゲーカテでやった方が盛り上がるよ
- 192二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:18
ゲーカテだとブルアカ乱立魔に荒らされるからなあ
- 193二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:37:35
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:38:46
あにまんの民度はな.んJと変わらないんだな
- 195二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:38:50
単発のスレが伸びたかどうかなら上で言われてる全てのカテが埋もれることなく伸びてることになるぞ
- 196二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:38:57
- 197二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:40:10
- 198二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:41:17
むしろその他漫画に定着してる人たちがわざわざ講談社漫画なのはわかってるけどブルロと一緒はイヤなの!って駄々こねて持ってくる人たちだとかにキレてる印象だけどな
- 199二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:41:58
下手な鉄砲も数撃ちゃ
- 200二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:42:02
俺が建てたスレは伸びるからなあ(ブルアカスレ)