- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:23:14
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:24:42
ダービー勝った後か
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:25:27
そりゃそうも(5倍)なろう
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:34:07
元の月給
dice1d150=143 (143) 万円
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:34:40
715万!?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:34:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:35:35
マートレがデビュー直後に400万くらいする石像作ってるしない話ではない
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:38:06
ダービー勝つってその世代の頂点に立ったって意味だからな
それくらいの夢がなきゃ - 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:51:11
現実ではダービー勝てば取り分だけで1500万行くんでこれでも少ない方
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:53:11
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:58:19
競馬の賞金をそのままスライドさせるとすると、実際は馬主調教師騎手厩務員にそれぞれ配分されるけど、この世界だと調教師騎手厩務員に当たる存在がトレーナー1人に1本化されてると解釈できるから取り分はもう少し増えそう
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:18:22
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:23:46
ダービーは夢を見られる分、地方トレセンのレースは勝っても雀の涙しか貰えないなら世界観にも合致する
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:05:04
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:15:27
オリンピック金メダルでもらえる報奨金が500万だから、G1勝ったとていきなり1000万とかウマ娘に入るとやりすぎな気もする
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:57:01
収入が48万超えると扶養外れるけど、ウマ娘で言うとどのくらいからそのくらいの収入になるんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:57:38
チケゾーに美味いもん食わせてやれ
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:59:59
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:00:35
めっちゃ周りに言ってそう
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:04:19
ウマ娘に入る分は、年齢の関係もあって一か月に引き出して使える額には上限が決まってそう。
もしそれ以上の額(親の車を新調してあげたい等)を使いたいのであれば書類を提出して許可を貰う必要があるとか。 - 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:00:40
そもそも現実に近い話をするなら未成年の財産管理権は親にあるんでまず賞金、収入は親に行く
- 22二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:34:01
扶養外れると確定申告も要るんだよな
「代わりに/一緒に確定申告やって…」がスターウマ娘だとあながち冗談でもないという(流石に親か税理士がやるだろうけど) - 23二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:40:56
額が大きければ会社を設立して家族を社員にすればかなり節税できる
- 24二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:43:18
- 25二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 10:37:02