- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:11:52
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:12:41
カイ二ス「時代がそれを許さなかったwww」
- 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:12:52
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:13:09
割と真面目にfgo内でろくな出番がないなこの人
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:13:11
オリオン(アルテミス)方式で来れば?
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:17:38
二部5章に出てたギリシャの神様の中ではゼウスとカオスのぞけば文句なしにトップクラスの知名度と強さの神様なのに何でここまで扱い悪いんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:20:01
ずっとやられ役だしだしかなり不憫だよね
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:21:47
ドレイクにオケアノスも含めると二回も倒されて脳焼かれてる人
結構これはこれで好きよ - 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:23:40
ドレイクさんはどうやって勝ったんすか…
信仰が弱まって弱体化してたのだろうか - 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:31:02
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:32:13
- 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:34:09
そこを語るのは無粋って奴だからね
- 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:34:26
オリュンポス十二機神はとりあえず全員人型端末を見せてくれ
- 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 01:43:51
結局アトランティスでやってたのって100ノットで体当たりしてただけだからな
確かに海の中で185キロで体当たりするっていうのは凄いけどポセイドンの能力としてはショボすぎるとしか思えん - 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 02:44:09
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:22:38
原典口伝からして徹頭徹尾悪役としか書かれない話ももちろんあるしましてやモチーフにした創作なんて一側面に偏ったりまるっきり捏造された描写がいくらでもあるんだから過剰でも型月の悪癖でもなんでもないやろ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:29:40
そういや息子が二人もいるのにオリオンからは「親父に会ったことない」
トリトン神性持ちのネモからは「海の後継者のトリトンは大事にされてたけど地上の子は使い魔くらいの感覚かも」
と言われてたからオリオンとは親子ネタで絡む可能性も低いんだよな…
トリトンの方も本人のサーヴァント化ではないし
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:43:22
なんでもかんでも「好きな人もいるんだからフォローや活躍を~」してたらキリがない上に作品としてボヤけていくわけで……
「全員メインキャラ」「全員優遇」なんて不可能な以上どっかで割り切らなきゃいけないからモブや端役、不遇キャラが生まれるわけだけどそれには原典での人気とか格なんて全体の作劇にはぶっちゃけ関係ないんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:45:57
オケアノスでドレイクに倒されたって言ってもドレイクは聖杯盗んで幸運ピタゴラスイッチで神殿倒壊させてなんとか逃げただけだぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:50:39
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:51:57
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:11:14
縁者いっぱい居るし、ハデス様とヘカテが来ても良いと思うの
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:14:02
こいつオケアノスの年代までアトランティスと一緒に海底にいたんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 05:22:39
海底調査なんて近代でようやく始まったもんだし神秘は結構最近まで残っててもおかしくないしね
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:19:06
擬似鯖として汎人類史のポセイドン召喚!
依代は…ワカメでいいか海産物だから - 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:47:50
一応カイニス曰く自分の宝具はポセイドン本人じゃないと使いこなせない
俺が同じ事やろうとしても霊基がぶっ壊れるみたいな事言ってる - 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:51:26
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:54:11
ネモ(トリトン)やオリオンは大活躍なのにな
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:55:38
オリオン様やアルテミスみたいに誰かにくっついて召喚されたらいい
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:57:10
カイニスと固定CPみたいなもんだし
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:57:59
カイニスもカイニスでキリ様やゴッフとフラグ立ててますやん
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:58:07
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 06:58:27
全く登場しないならまぁ割り切りもつくけど出る度にかませで関係者からもっぱら下半身のことしか言及されないのはもう少しこう…いい所描写してくれても良くない?と思わなくもない
- 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:00:04
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:04:46
おうfgoサービス始まった時の公式の発言だなそれ
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:05:26
活躍して欲しいだけなのに随分と拡大解釈したな
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:06:07
気に入らない意見の揚げ足を取る為に勝手に誇張して物言うのはやめなよ
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:06:37
すーぐ喧嘩腰になってくってかかるのもやめーや
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:06:53
オレの宝具『海神の偏愛(ポセイドン・ブレッシング)』の本質は防御に類する加護と祝福だが、攻撃についての加護と祝福を別個に具象化したのが、この槍だ。
本来は、海の権能すべてを操ることだってできる、スゲー神造兵装って話だが…まあ、あんまり期待すんな。オレの装備として存在している以上、権能の使用にゃ制限が掛かる。使いすぎると、つーかまともに権能なんざ使えるか! 神核が砕けて死ぬだろうが!
契約してるテメェだってタダじゃすまねえ。
らしい - 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:07:48
公式的には息子二人が活躍してるから親父はドレイクのかませでいいだろ…って感覚じゃないか
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:09:55
神として知名度高すぎて連れて来るの気が引ける
疑似鯖化するにしても依り代誰よ問題あるし - 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:10:08
じゃあ鯖も運営寵愛の鯖だけ深掘りと見せ場与えていきましょうね〜
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:10:19
全員活躍させるのは無理!←わかる
だからひたすらこき下ろして悪役扱いして噛ませにするよ!←わからない - 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:12:06
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:13:08
- 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:14:13
一々誤字突っ込むほど性格悪くない人が大半なだけだぞ
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:17:27
本来のポセイドンはカイニスの宝具のポセイドンメイルシュトロームで攻撃してきたりするのかな
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:18:42
ポセイドンの依り代……息子みたくネモにでも入れるか
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:19:42
ポセイドンの槍はカイニスじゃ扱いきれないって代物だからな
やべーのは間違いない - 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:27:31
身長2メートルくらいになってそうなネモ……
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:29:11
料理イベントでも起こせば
ポセイ丼として出番が - 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:30:05
キリシュタリアを依り代にしよう
- 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 07:32:44
背中の曲はいい
- 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:04:19
もう手遅れやろ
カイニス実装したし - 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:06:47
イアソンみたいな例があるから可能性は無限だぞ
- 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:14:38
- 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:16:02
- 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:23:20
- 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:25:30
- 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:27:42
お気持ち注意つけとけ
- 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:29:10
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:19:19
FGO男性神の扱い女体化したりプレイアブルにしなかったり、添物や構成要素にしたりと雑な所あるから…
- 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:20:19
伸びてると思ったら荒れてんのな
可哀想にポセイドン… - 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:20:32
一応アトランティスのラスボス枠だった筈なんだけど、異聞帯ケイローンの方が印象強いんだよなあそこ…
- 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:21:48
既にカイニスがいる以上無理やろ殺し合いになりすぎる
- 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:24:06
まあでも息子であるトリトンとかオリオンが大活躍してるからいいじゃん
- 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:26:47
頼光さんと酒呑みたいにそういったこと抑えれる性質してないしね
- 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:46:29
- 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:50:03
ステイナイトと1部3章の時のイアソンと同じでどちらか片方を過剰に悪く書いたり雑に書いたりする癖があるからな型月
- 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:51:33
アスクレピオスが活躍してもアポロンの活躍とはならんように息子が活躍してもだからいいじゃんとはならんよ
- 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:51:49
ポセイドン「パパだぞ~」
ってキャプテンにウザ絡みするポセイドンとかならまぁ… - 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:52:50
FGOが終わって新しいFateシリーズが来たらなんか活躍するかもね
- 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:54:40
- 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:01:36
まあでもどっかでネモとかオリオンを助ける形で出てきてくれたらアツいなとは思う
シモの部分が最低なのはそうなんだけど、身内への愛がすごいのもポセイドンの特徴だしさ - 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:02:40
結局お気持ち
- 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:04:32
敵役とか言ったらギリシャ神なんて大抵ろくでもないやつら扱いされてるしな鍛冶神くらい?
- 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:07:49
- 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:08:50
興奮するよね…
- 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:08:52
人気あるネモのガワ貰って星5ランサーで来るとかじゃないと登場厳しそう
- 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:09:41
ネモの別霊基枠はノアで埋まってるから…
- 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:22:35
そもそも立ち絵を描いて貰わなきゃ話にならんでしょ
現状グガランナとか魔神柱みたいなデカブツ枠でしかない - 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:47:51
- 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:59:37
ギリシャ神で現状立ち絵が無いのってヘファイストスとポセイドンだけだからな…どっちも改めて立ち絵もらってまで活躍する気がしないが
- 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:09:58
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:45:47
でも異聞帯で人間寄りの立場とったからゼウスと対立して敗けて魔改造されちゃった結果がアレだし…
- 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:08:26
オデュッセウスの時は「こいつに困難与えて」に承諾したし・・・
- 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:08:03
上でも言われてるけど原作がある話でも片方を過剰に悪く描くなんて天下のディズニーとかも普通にやってるポピュラーな手法だから別に型月だけの話じゃないんだけどね
なんならちゃんと元の神話にある要素で名前だけ借りた完全な捏造とかじゃないだけマシな方
何故か毎度の如くイアソンとかを引き合いに出して「型月の悪癖~」「リスペクトがない~」って特段に悪いことみたいに言い出すけど - 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:15:21
そうか?
世界一周できた!海神の加護のお陰だ!より世界一周できた!神の支配は終わって人類が自分達の力だけで成し遂げられるまでに進歩したんだ!の方が時代背景や現代的価値観を含めてもよほど深くて良い話だと思うが
- 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:17:54
現状悪役にすらなれない出番って言うか…