- 1二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 23:59:29
- 2二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:00:22
交通安全のお守りとして買ったのにお守りとして使えねえじゃねえか!!!!
- 3二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:00:58
ハルウララバブル終了のお知らせ
- 4二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:01:23
オペはあの包囲網なければ勝ってたろうになぁ…
- 5二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:02:02
この日の帰りに事故ったんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:02:05
ハルウララ、芝適性だった
これからは地方馬も一回は芝走らせてみないとだめだな
こういうバケモンが埋もれている可能性がある - 7二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:02:29
2003有馬なら勝ち馬シンボリクリスエス
2004有馬なら勝ち馬ゼンノロブロイ
これに勝つハルウララはやべーぞ - 8二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:03:27
まさかこの次の年から本格的に中央に移籍して年間無敗でG1総ナメするとはな
- 9二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:04:36
3歳グラスワンダー
4歳テイエムオペラオー
5歳マンハッタンカフェ
6歳シンボリクリスエス
7歳シンボリクリスエス(レコード)
…さぁ、どこで勝つ!? - 10二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:04:45
割とマジでさ、なんで高知に何かにずっと居たんだろうか…?
- 11二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:05:55
- 12二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:06:18
芝中長距離適正の馬を短距離ダートで走らせるな
- 13二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:07:02
重賞どころか完全未勝利なのに有馬記念を制するとはこの李白の目を持ってしても…
- 14二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:07:18
真面目にどうなるんやろなぁ
とりま他の出走馬の調教師と騎手全員クビやろ - 15二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:07:56
別に他の出走馬が悪かったわけじゃないだろ……
- 16二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:09:35
レコードなのか…
- 17二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:15:46
- 18二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:15:57
未だ破られぬ不滅のレコード出したハルウララやばすぎ…?
- 19二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:17:33
11着までレコードタイ記録のイカレ高速馬場…
- 20二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:18:16
行ったから奇跡なんだよ!(こなみ)
- 21二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:18:48
ドーピング疑惑出そう
- 22二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:19:50
高知って実は修羅の国だったんかな……
- 23二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:22:24
この後ハルウララに続いて他の高知の地方馬が中央に来て、G1を総なめしていくんだよね……
- 24二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:24:02
ウララのせいで地方の馬がどんどん消耗して中央の馬より数が少ないんだよね...特に笠松と金沢は出しすぎて不正も露呈しちゃって潰れたし
- 25二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:26:48
ハルウララァ「高知の砂はエプソムの芝より深いぜ!!」
- 26二次元好きの匿名さん21/09/07(火) 00:43:10
ハルウララを鍛えた高知に一流馬を預ける馬主が急増
↓
現地調教師に対すし預ける馬の割合が多くなり預かりきれなくなるため、馬主の支払う預託料も上昇
↓
預託料等を元手に当時限界クラスだった設備、出走手当を改善
高知で中央クラスのハイレベルな競馬が行われ売り上げ上昇
これはこれでハッピーエンドだな…