- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:40:44
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:45:54
この娘ら捕まったらトリニティ側の檻に入れられる可能性がかなり高いんだよな……ってのはひとまず置いといて
無人島行き概念はとてもいいと思う
先生も様子見にいかない訳はないだろうし
それだけで話いくつも作れそう - 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:48:39
面白そうではあるんだが時間帯が
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:50:20
スレ建てた者です、仕事は仕事だから活動できるのこの時間帯しかなくて……
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:55:31
サオリとミサキを外回りに行かせよう。
ミサキは閉所恐怖症だから洞窟は無理だ - 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 03:55:47
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:01:26
ほぼ死刑みたいなもんだな
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:02:48
まずは住居からだけど住める家がどのくらい残ってるのか
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:06:46
- 10ビビり先生24/06/12(水) 04:08:12
あ、名前を書き込んでから返信するの忘れちゃった……。
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 04:28:57
このレスは削除されています
- 12ビビり先生24/06/12(水) 04:59:40
とりあえず眠気がやばいのとよわよわな頭フル作動したせいで頭痛がしたので寝ます……、起きたら思いついたこととみなさんのコメから得たインスピレーションを付け加えたり改変したりしたのを書き込みます……。
- 13ビビり先生24/06/12(水) 12:14:09
起きたので仕事に行く前に皆さんのコメをみて思いついたことと自分なりに考えてみたことを書きます
1.先生がアリスク4人の為にトリニティとゲヘナに頭を下げ、矯正局や檻送りの代わりに旧有人島の無人島開拓/放棄されたリゾート地の復旧
2.監視として定期的に各学園から数人あるいは部活などを送る/プライバシーな時間以外はずっとドローンやカメラなどで無人島の生活を撮る
3.無人島に送るときの4人の装備は週イチで交代する監視役の生徒つきが条件でそのままの装備を持ち込むことを許可
4.着替えようの服やタオル、日常必需品等々は無人島送りの前に先生と監視役の生徒と同伴で購入すること
5.電力はカメラやドローンの充電、連絡用の電波塔などのためにミレニアム印のソーラー充電式バッテリーで、非常食などの予備食糧は1週間想定のを持って行っても良しとする
6.無人島に到達した時点で「卒業」したこととされる
……こんな感じでいい……のかな……?あとはなにか変更する必要があるとか追加してほしいこととかあれば遠慮なくいってください。 - 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:16:20
旧有人島なら廃墟やら壊れたインフラやらはあるだろうし、アリスクなら意外となんとかなりそう
- 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:32:07
真面目にやるけど、観光地・遊び場の概念をぼんやり本とかでしか知らなくて、
一旦、トラップだらけの要塞になって、監視役を待ち構えてそう - 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:32:55
雑誌とかで知ってそうなヒヨリを信じろ
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:33:42
無敵要塞アリウス島
ペロロジラくらいなら余裕で倒せる
になりそう - 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:36:27
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:50:06
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:52:05
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:18
"こんな感じにしてね"
サオリ「了解した」
サオリ「やはりこれでは防御面に不安が……」
ミサキ「簡易的だけどトーチカでも付ける?」
サオリ「なるほど、そうするか」
ヒヨリ「……………」←違うと言いたいけど言い出せない
アツコ「……………」←面白そうだから見てる
- 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:52
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:04
- 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:00:16
小生はもっと迂遠でウィットに富んだ言い回しを好むと自負しているのですが?
- 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:21
- 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:01:55
トリニティからの島流し…
オーストラリアかな? - 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:06:40
見た目が植物っぽかったのでカカシとしてはイマイチだった木彫りベアトリーチェ、仕方ないのでその辺に放置される
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:06:48
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:09:21
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:10:19
インフラ整備より先にベアト作ろうとしたら笑うかもしれん
- 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:12:31
サオリ「インフラはなくてもそれなりに生きていけるが、マスコットがあれば気力が湧くとアズサに教えてもらったからな」
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:29:53
- 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:36:11
どっかで村作りアイドルは師匠いたもんね
無知でもそれなりになりそうなのはサツマイモかな
アブラムシとかアワノメイガの対策を覚えればトウモロコシも強いんだけど - 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:38:31
ミニトマトから始める
- 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:44:05
極まり過ぎて某TOKIOみたいになったら爆笑する自信ある
あの四人がまな板にしようぜ!とか言ってたら面白いだろ - 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:49:50
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:50:38
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:51:24
アリウス復興ルート
- 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:07:41
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:10:15
それはどちらかというとSRTじゃない?
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:17:12
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:19:38
牛豚鶏育てて生計立てるんや
- 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:29
- 44ビビり先生24/06/13(木) 00:38:58
やっとお仕事終わったので返信します
自分探しの旅に出た後のサオリならさらに技術を身に着けることができたことでもっとうまく直せるようになってそう
天然なサオリならやりかねない……そして姫は知ってても止めに行かない、なんならトラップだけじゃ足りないとか言い出しそうで困る
ヒヨリ、お前はアリスクの柱になれ
無敵要塞にするなら善性のあるアリモブも送ったほうがよさそう……
……誤解されてまた攻め込まれそうだからやめとこう……
リゾート地ならちゃんとガイドブックを上げないと本当になりかねないのが困りポイント
利用したのベアトリーチェで、このアリスクはエデン後の自分探しサオリと他の3人なので……
(想像してみたらお茶を吹きかけてたビビり先生)
サオリなら本当にやりそう……
監視役に1人か2人くらい農業や建築などに詳しい子を入れたほうが良さそう
- 45ビビり先生24/06/13(木) 00:54:05
初心者でも育てるやつの種と特産動物を数匹数頭を追加、と……
あの4人がそれを言うの想像できないけど、それを言えるほどになれたら嬉しくて泣く
サオリの自分探しの旅で学んだ知識とヒヨリが雑誌から学んだ知識でなんとか……、え……?ならない……?そもそも間違った知識のほうの可能性が高い……?そっかぁ……
アリウス、農業専門校になっちゃうぅ
洗脳から抜け出せたアリウスを島に送って小規模ながらもちゃんと学生をしながら農業とかをする新生アリウス農業学校……ありかも……?
SRT……FOX小隊追加で8人に……?
それまではいい状態の廃屋で生活するってことになるわね
- 46二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:58:01
ここからいずれアリウスの再出発って路線も無くはないか
問題は教典が農林水産省のホームページになるところだけど - 47二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:07:32
- 48二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:10:45
- 49二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:12:08
有識者として専門家のロボとかと肩を並べるアツコ
- 50二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:13:07
- 51二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:15:00
- 52二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:15:55
- 53二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:17:22
- 54二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:18:26
温泉あれば単に風呂だけでなく熱を利用して栽培から調理まで色々できるのが強みだな
- 55二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:32:33
木彫りの芸術性を見に来るマエストロ
- 56ビビり先生24/06/13(木) 02:21:36