待てよ チェンソーマン2部はここから面白くなるんだぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:00:07

    本当だぜ

  • 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:01:32

    こう言われてもう何話なんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:02:22

    普通に面白くはあるんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:02:38

    もういいんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:03:16

    >>3

    て、手コキ射‌精が面白いのん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:04:42

    待てよ 水族館までは面白かったんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:05:17

    話全く進んでないんスけど…いいんすかコレ

    もう誰もナユタの心配してないッスよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:05:42

    たしかに面白い……
    でもこれチェンソーマンの面白さかな
    あれこれほんとに面白いのか?

    みたいな展開が続いてる感じなんだ
    もちろんめちゃくちゃ個人の感想

  • 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:05:47

    モミアゲマンの風俗展開で期待したのに手コキ展開でガッカリした、それが僕です

  • 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:06:27

    ま…また愚弄スレか…まっ愚弄スレを愚弄するからバランスはとれてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:06:32

    風俗展開で盛り返したと思ったら先週のクソ展開で完全に萎えた、それが僕です
    作画も完全に下がってるし どうせ映画に参加してて集中できてないんだから休載しろーよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:06:59

    まぁ気にしないで後でイッキ見すると評価が変わりますから

  • 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:08:08

    映画関係の仕事が立て続けにあるんだよね 単眼猫のように体を壊したら元も子もないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:08:13

    >>7

    驚かないでくださいね

    デンジの気分を盛り上げるためにもう6話使ってるんです

  • 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:10:29

    >>13

    減ページや休載を挟みつつも求めらている展開を進めている単眼猫先生と堀越ボーを誇りに思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:10:33

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:11:49

    この描写で2話使う意味ってなんなのん?
    先週の内にやっとく事じゃないのん?

  • 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:11:50

    "面白い"けど"1部と比べて横道多くて無駄が多くて無駄に長い"という感覚ッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:12:31

    今回はせめて寿司ぐらい喰ってくれって思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:13:07

    ミギーのようなバディでも宿儺のような邪悪でもないいつまで経っても中途半端 それがヨルです

  • 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:14:21

    最新話が面白ければこれまでも面白い話はあったと言いつまらなければ連載開始からずっとつまんねーよと掌を返す 単純なマネモブを埃に思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:14:31

    >>19

    心配しないで

    次回食いますから

    おっと次次回も次次次回も食いますよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:16:03

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:17:28

    デンジが寿司食いたいって言った話が更新されたのが5月1日で驚いてるのが俺なんだ!
    この漫画は寿司食いに行くのだけで1ヶ月以上使うつもりか……?
    しかも以外と次は6月末だから食い終わるまで2ヶ月近くかからそう……!

  • 25二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:17:52

    アサちゃんのクソみたいな思考とウジウジした陰キャ気質をヨルが行動力でカバーする……ある意味最強だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:18:34

    お言葉ですが次回も寿司は食えませんよ
    マグロの悪魔に襲われて10話使いますからね

  • 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:20:57

    もうそろそろナユタ死んで新しい支配の悪魔リポップしてるんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:22:01

    実際孫が出てきたときは素直に嬉しかったしワクワクしたんだよね 出てきた時はね
    今は無理です 寿司に何話使うのかで戦々恐々ですから

  • 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:22:22

    >>26

    マグロの悪魔とか糞弱そうじゃないスか

  • 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:27:12

    タツキは好きに描いてるだけって言うけどね 隔週にしてまで描きたいものが絵の荒れたラブコメのなりそこないとか普通につまんないの

  • 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:27:50

    >>29

    サーモンの悪魔えんがわの悪魔寿司ぺろぺろの悪魔GOーーーーーっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:29:16

    >>3

    教えてくれ

    その"普通"とは何を指すんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:29:30

    チェンソーは一部完結だろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:35:52

    1部のアキやパワーとかがいて色んな敵やラスボスであるマキマを倒すって少年漫画してた時はマジで面白かったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:42:44

    急げっ 乗り遅れるな! スシの悪魔・ラッシュだ は寧ろ嬉しいですね マジでね
    問題はやね二部はアサが魚食いたくないとかで騒いだりキガちゃんが寿司を食いまくるで一話使って続き再来週とかやりかねないと言うことやん

  • 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:45:31

    チェンソーバイクとかやってた辺りはまだ面白い漫画を描こうとしていたと考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:46:24

    >>35

    1話あたりの進み方が週間の方がちゃんとしてたよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:03:58

    お言葉ですが最近のおかしなことやってればいいと思ってそうな展開は見るに堪えませんよ
    チェンソーマンはバトル漫画なんだァさっさと戦ってもらおうかァ

  • 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:07:37

    >>37

    というか週刊誌でそれやってたら人気が上がらなくてまっなるわなで打ち切られてたと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:39:52

    >>35

    わ…わかりました

    どれを取るか悩みながら流れてくる寿司をボーッと眺めてるデンジでページ消費します

  • 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:42:33

    >>31

    寿司ペロの悪魔が若干強そうなのはルールで禁止っスよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:47:27

    そろそろ岸辺に再登場して欲しい反面…今ここで出てもどうにもならなそうという感情に駆られる!

  • 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:56:27

    描きたいように描くのはいいけど顧客に読ませるために描いてるってこと忘れるなって思ったね
    まっそれは猿先生にも言えることなんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:56:53

    ナユタ忘れてそうなんだ
    おちんちんすぎて悲しいんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:58:44

    >>40

    昔のデンジなら流れてくる寿司片っ端から取って行ったのになぁ

    ふんっ、お前は成長しないのか藤先生もページ稼ぎに必死なんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:06:07

    なんか先週とまとめて1話で良かったんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:06:55

    早く寿司を食えよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:08:21

    まさかここから寿司食うのでまた6話使うってわけじゃないでしょ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:09:11

    怒らないで聞いてくださいね、チンシコーマンじゃないですか

  • 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:09:43

    テンポ悪すぎーよ
    3倍希釈はやめてほしいですね…本気でね

  • 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:13:29

    >>23

    ソープ行くぞ→もうない→俺の人生チンチンで台無しという展開でもう解決してるんだよね

    こっから次はどうするんやってワクワクしてる時ベロチュー手コキ射精に一話まるまる使われたら完全に笑いが引いてしまうんだ

    しかもちゃんとエロく感じるからエヴァパロとかされても全然笑えない…!

  • 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:25:21

    週刊少年ジャンプで連載されていた名作の続編 どこへ!

  • 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:29:59

    最初サブタイ見た時は先週の路地裏プレイを2週連続でやるのかと思って身構えてたから今回中に寿司食べに行っただけで“お見事ですタツキボー”って感想になった それがボクです

  • 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 10:41:56

    「確かに面白い…けどこれチェンソーマンのおもしろさかな」というより「普通につまんねーよクズ」という感覚

  • 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:39:09

    ヤンマガあたりで下品とナンセンスギャグと暴力で続いてる漫画みたいになって来てるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:42:16

    この掲載スピードでこれはマジでテンポ悪いーよ
    レゼやパワーとの再会とかいくらでも盛り上がりどころあったんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:48:28

    >>53

    しっかり"調教"されとるやん

    幻魔を抜かなコイツは一生ポンコツのままやで

  • 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:52:47

    “つまんねーよ”というより“テンポが悪すぎて期待がスカされっぱなしだーよ”という感覚ッ

  • 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:56:01

    つまらんとか話が進まんとか言ってる連中はバトルが見たいってことなのか
    なんか気の毒やな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:58:11

    >>59

    当たり前のことを抜かすな

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 11:59:06

    手コキ射精してもおかしくない漫画で手コキ射精してもふーん手コキ射精したんスねとしかならんヤンケシバクヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:10:30

    >>59

    ち、チェンソーマンのおもしれーよ超面白れェ〜なところはデンジが大暴れして敵を一刀両断していくところですよね?


    もしかしてオマケ未満こそがチェンソーマンの妙味と思ってるタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:16:58

    ワシがこの作者を天才だと思ったのは時間や空間的な間の取り方なんスけどここ最近の展開でそれを感じる部分がまるでないんスよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:19:30

    ファイアパンチ一気読みしたんスけどリアタイ勢の反応はこんな感じだったのかなと思うと悲哀を感じますね

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:22:43

    まだ持ち上げてる奴に一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:22:45

    絵面がきちーよなのに2週に分けたのがさらにきちーよ
    先週今週一気にやってくれたら多分あんまり気にならなかったんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:25:57

    「アンチの反応見てタツキはゲラゲラ笑ってるよw」みたいな擁護が一番苦しくてきついんや
    見てられんのや

  • 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:31:14

    トラブるとかスレイブみたいに絵の上手い人があからさまにエロい展開すると『コメディ』になるから読みやすいんだ

    荒れた絵で生々しいエロ展開されると普通に引いちゃうんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:32:07

    >>59

    じゃあバトルはどうでもよくて絵が目当てだったら楽しめるのか教えてくれよ

    ストーリーが目当てだったら楽しめるのか教えてくれよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:33:47

    林はもう少しタツキに口出しをするべきだと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:34:13

    やはり本誌の鎖で縛っておくべきだったと考えられるが…
    暴走しすぎて見てらんねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:36:37

    遠藤「林って奴はワシには暗い重い展開やらせないくせにタツキには好き勝手やらせる危険な奴なんだ」

  • 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:36:37

    というかエロだのラブコメだのそんなんは絵がきれいな人がやれば良いんだ適材適所なんだ
    デンジがズバーッてギャハハハハを求めてるから読んでるんだ最近つまんねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:36:42

    1部って戦闘とかはハチャメチャだけどアキやパワーみたいな仲間とかマキマが話全体を引っ張ってたりとか少年漫画として分かりやすかったのがよく分かるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:37:02

    >>67

    狂人ロールプレイで売っていたクリエイターの定石だ

    作品がつまらないと痛々しいだけになる…

  • 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:38:48

    >>1

    単純にキャラに魅力がないーよ

    知らん奴らがなんかやってる以外の感想が出てこないーよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:40:27

    >>72

    アニチェ放送以降は林編集のメッキが剥がれていくのは麻薬ですね


    無根拠な持ち上げがどんどん崩れ去ってます

  • 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:41:09

    >>72

    エレガントとお付きのババアの哀しき過去…何週にも渡ってやってるスパファミも大概ですよね

    まっ絵は上手いし話も面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:42:35

    >>72

    君は好きなことやると一瞬で即死するから仕方ないんだ

    これは差別ではない区別だ

  • 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:42:50

    >>77

    まあ猿展開を止められない編集の担当している漫画の語録使ってる奴らが言えた義理じゃないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:47:18

    >>80

    それ関係ないから

  • 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:47:47

    >>55

    ジャンプだからやべえやべえ言って貰えるだけでヤンマガのアレらと比べたら少年向けの浅瀬レベルなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:50:06

    寿司編と比べたらそこそこ面白かったデンジ救出編も戦闘描写は禁断の寝返り“二度打ち“で雑にカットしたし、その前のウェポンズ戦に至っては線がガタガタすぎて見れたもんじゃなかったんだ
    タツキが映画作業から解放されたらこの様もどうにかなるのか教えてくれよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:51:22

    猿展開とか言い出すとマネモブはどんな漫画も批判できなくなると思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:55:19

    >>80>>84

    発言内容と発言者の属性が密接に関係していると思ってる責任感強き者…にこれ言うの嫌なんだけど

    所詮ネット掲示板でIDも無いのだからダブスタやり放題で「それはそれ、これはこれ」のカーニバルなんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:42

    ダンダダンの作者はどうしてアシスタントに帰ってきてくれないの?

  • 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:56:55

    回転寿司行くって話だけでも早川家間抜けトリオならネタがわからないから注文しまくるデンジ、他人が注文した更に手を出すパワー、アホ二人にキレるアキで面白い話作れそうなんだよね

    見なさいこのしけた二期のメンツを

  • 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 12:58:49

    いかなる批判があろうともランキングはいつもトップなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:04:46

    >>84

    待てよ ゴリラ展開や金玉不良はじめ「オモチャにされる程度の猿展開」に限っていえば今のチェンソーよりもある意味面白いんだぜ

    ガルシア引き渡しやウンスタ闇落ちについては忘れていいですよ。

  • 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:06:26

    >>88

    あっしは思うんでやすよ 漫画の内容の擁護に”売上や掲載順“が持ち出されるのは危険な兆候なんじゃないかってね

  • 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:07:37

    >>90

    うむ…言われてることだいたい的を射てて反論できないからそれにすがるしか無いんだぁ

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:08:38

    おそらくチェンソーマンを楽しむためにはデンジと同じくらいのIQになる必要があるのだと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:12:51

    >>83

    こんな事になるぐらいならもう3ヶ月ぐらいガッツリ休載しても文句言わないから一旦映画の方に集中して少しでも2部の質上げてくれって思ったね

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:13:09

    アニキはどうして月刊以下のボリュームをさらに隔週で分割して載せてるんだ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:13:58

    面白い面白くないは主観だから客観的評価として数字を出すのだと思われるが…

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:14:04

    デンジとアサには切ない感じのボーイミーツガールを期待していた。それがボクです。盛り上がるはずのキスシーンでなにをやってるこのバカ(悪魔)は?って感想しか出てこないんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:14:29

    そ…そもそも168話程度なら鉄拳伝やTOUGH換算だと全然面白かった部分だし、二部と同じ話数(71話)でも龍継ぐはまだ楽しめた場面でしたよね…
    映画作業を加味したら龍継ぐだってタフカテで評判の悪いタンカーや幻魔合戦辺りは柔の章やエイハブと同時並行で進めてた影響がデカいという話になるし、実際リソースを割いただけあって2作とも名作を超えた名作だったんだ
    単純なDD論で語れると思わない方がいい

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:27:02

    >>95

    これが幽玄の閲覧数

    この後だと162話が例外的に高いけど今じゃ270万代になってるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:30:59

    週刊連載だから勢いがあったのに隔週連載じゃ色々キツイよねパパ
    あーっ敵が搦め手使う理由は納得できるんだがそんなの見たくねーよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:39:57

    本スレの方がまともに語れて
    タフスレが愚弄語りな珍しい例なんだよね

    まてよ最近のタフスレは
    いつもこんな感じだと思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 13:51:24

    >>100

    マネモブさんワシは何も愚弄する為に建前を用意して書き込んでる訳じゃないんです

    面白い時は素直に褒めるしつまんない時は素直につまんないと書くけど本スレでマイナス的な書き込みをしたら顰蹙を買うんでシュンソースレに感想を投下してるんです

    最近でもギョニーが暴れる回やサムソが寝返る回、ソープぶっ込み回辺りは面白かったからシュンソースレでも褒めてたんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:02:49

    >>88

    それがどうした


    売上やランキングなんかより1部に比べて2部がつまらなくなったというワシの感性の方が大事なんや!

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:06:51

    というか売上もクッソ落ちてますよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:05:41

    面白いは面白いんだよね
    問題は...チェーンソーマンの面白さじゃないし1部と比べて見劣りするということだ...
    手コキ展開に関しては割と過激な青春系作品だと珍しくもないので別にいいですよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:11:55

    手コキうんぬんというよりデンジの性欲語りがいい加減うぜーよ
    最初は面白かったけど定期的に挟まれるとま、またかって気分になるんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:52:18

    面白いというより進まないという感覚
    最近の2部は一部でやってたことを3,4話ぐらいに伸ばしてるように感じるんだよね
    話が進まねーよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:55:29

    >>96

    それはレゼ編でやってしまったから…だから…すまない

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:55:36

    もしかして二部いらなかったんじゃないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:07:14

    ああー水族館の時のカッコいいデンジをくれェ
    オレはバトルしないならせめてああいうのを見たいんだあっ

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:27:20

    どうして腹ごしらえの前に寄り道しただけでこんなに話数を使うの?しかも
    親子喧嘩するかしないかでうだうだしてる時のバキがハイテンポに見えるくらい進みがおせーよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:30:40

    二話使ってやった事が射精とか馬鹿らしいにも程があるんだよね
    しかもまた二週間休載…!
    アニメに壊されたって噂は本当かもしれないね

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 01:30:22

    "面白い"というより"面白くなりそう"という感覚
    …ファイアパンチの頃に逆戻りしてますね(パンッ)

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 02:26:38

    もしかしてチェンソーマンが面白くなるのを待つよりも藤本タツキに成り変わった
    今の偽藤本タツキを倒した方が手っ取り早いんじゃないスか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 03:46:43

    >>112

    よく愚弄先でファイパン持ち出されるほど今ほど酷くはないと思う…それが僕です

    何がしたいのかがわかんねーよは共通してるとは言えまだ一話ごとでそれなりに話は動いてたんだ

    歩いてはいるけどルートがグチャグチャなのがファイアパンチでルートがグチャグチャな上に足踏みか半歩進むかなのが今のシュンソーマンなんだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:52:00

    >>59

    ジャンプカテからのお客さん…

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 04:57:22

    物語の主目的が分からない、それが僕です
    一部は銃の悪魔やマキマといった分かりやすい悪役がいてよかったよねパパ

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:35:23

    チェンソーマン1部…聞いたことがあります
    1週間の活力だと

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:39:55

    もしかして才能枯れたんじゃないっスかね

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:44:09

    面白い……けどこれチェンソーマンの面白さかな?
    どん底にいた子が少しずつ人生の楽しみを知っていくのを微笑ましく見守るような面白さなんスけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:51:09

    >>118

    2.6タフ売れたからマイ・ペンライ!

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 05:55:10

    もしかしてタツキは今の読書嫌いなんじゃないスか?
    粛清して振り落とすつもりだと思われる

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 06:33:20

    >>21

    面白くなったらちゃんと絶賛するあたりマネモブってやつは結構素直な

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 07:17:56

    >>122

    素直と愚かは大違いなんだよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:06:11

    >>116

    2部は正義の悪魔はタツキ空間に送られたし死の悪魔も言及だけで全然輪郭が見えてこないんだ

    “戦ってるッ”というより“巻き込まれてるッ”という感覚

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:25:00

    ファイアパンチでもちっとは進行してたんじゃないスか
    いやっこれはワシがまとめ読みしたから感じることかもしれないね

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 12:55:21

    ファイアパンチは“進行が遅いッ”というより“進行のベクトルがおかしいッ”という感覚だと思ってんだ
    チェンソーは2部に入って5巻目だけどファイアパンチは
    トガタ登場→べへムドルグ壊滅→ドマさんが死んだあっ してるところなんだ

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 14:20:52

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 17:29:20

    >>122

    恐らくただの歴史修正主義者と思われるが…

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 20:56:02

    ファイアパンチは一気読みだったのもあるけど
    テーマは一貫してたし面白かったんだけどリアタイだときついのか

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:39:07

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:52:46

    落下の悪魔のあたりがピークを超えたピークだったんだ
    あとは萎むだけなんだ悔しか

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:37:14

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 05:42:26

    もしかして単行本派は楽しめてるタイプ?

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 10:59:22

    正直言ってタツキ的には1部で終わった話だ忘れたよの精神なんじゃないんスか

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 11:06:38

    >>134

    じゃあ二部やらないでくれよ

    タツキのアホ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 21:20:46

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 07:59:55

    2部は嫌いじゃないけど12巻として出して欲しくなかった…それが僕です

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:11:46

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 15:59:53

    寿司の店に入って着席して注文してたら寿司関連の含蓄をヤクザが披露して言い合っている間に一話終了
    次の話でもその会話が続いてようやく寿司が出てきたところで敵役と遭遇して戦闘になるか会話するだけしてその場がお開きムードになる
    って感じでダルく2話以上かけそうな気がするんだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 17:36:54

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:14:35

    デンジが元気になるだけでかなり雰囲気変わると思ってるんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:17:37

    鬱入ってるデンジなんか別に求めてねーよバカヤロー
    とっととアサとボボパンまで済ませて浮かれて敵殺してくれって思ったね

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 00:19:14

    2部デンジなんかキモくて嫌いなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています