- 1二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:22:03
- 2二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:24:48
- 3二次元好き匿名さん24/06/12(水) 08:25:51
サンダーはいいとして何でディスラプターまで移植してんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:29:37
MAから出るビームかもしれんよ
- 5二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:46:31
これくらい大暴れしてくれることを期待していたのに
- 6二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:47:34
めっちゃ似合ってるのがほんと草
- 7二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:47:59
こんなのバエルじゃない(厄介オタク並感)
- 8二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:49:46
マジで似合うんだよなプラウドディフェンダー
- 9二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:51:50
バエルはそういうのじゃないかなって……(厄介オタク並感)
- 10二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:53:14
ラスボスはレギンレイズジュリアよりこのバエルの方が相応しい
- 11二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:56:06
フレームがバエルな以上は間違いなくバエルなんだが
これをバエルと呼ぶのは憚られる(厄介オタク) - 12二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:58:40
傲慢バリアと傲慢サンダーで遠距離完全無効距離を取ったらディスラプターで真っ二つにするという圧を掛けて強制的に自分が最も得意な格闘戦に持ち込むと武装の相性も良い
プラウドディフェンダーだけで十分と言われたらそれはそうなんだが… - 13二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:58:51
マウンテンサイクル的な感じでバエルディフェンダーが埋まってたんだね、きっと…
自分で言っててなんだがバエルディフェンダーってなんだよ - 14二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:13:58
クソ強パイロットがシンプル通り越して若干欠陥よりの機体に乗って無双するからカッコいいのであってチート機体はなんか違う……
いやマイフリにケチつけるわけじゃないしマイフリはマイフリで好きだけど求めてるジャンルが違う…… - 15二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:16:31
自分一人で申請と承認をやってるんじゃねえ!
- 16二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:24:20
あそこまで特別感出してたんだからそれくらい傲慢な装備してて欲しかったけどな…
- 17二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:30:35
マッキーが多すぎる
- 18二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:34:51
ディスラプターてエイハブ・リアクターを安全に破壊できるためにあるみたいな性能してるからむしろ似合ってるだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:36:44
- 20二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:38:04
すごい数の厄介オタクが集まってきている!
- 21二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:43:25
二刀流オンリーという渋さがいいんだよ!という自分とこういうのは渋いじゃなくてショボいっていうんだよとマジレスしてくる自分がいる
せめて光の翼的な超高速機動形態があっても良かったかな - 22二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 09:44:10
バエルソードだけ装甲にダメージを与えたり、フツノミタマで装甲の隙間を縫って切り裂いてくるバエル
- 23二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 14:59:05
勝って当然の機体だと機体が凄いだけやん?
アグニカが凄くないとね - 24二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:04:47
- 25二次元好き匿名さん24/06/12(水) 15:06:29
お下がりでは無いよ。デザイナーが仕立て直したイメージでデザインしたって言っただけで劇中の剣は最初からバエルの物
- 26二次元好き匿名さん24/06/12(水) 15:09:00
- 27二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:21:25
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:21:51
- 29二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:29:45
- 30二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:29:45
バエルソードがしょぼいと言われるのもなんかアレなんだが…
金色のレアメタルで刀身作った高級品なんだぞ
フレームのレアアロイ斬れるんだぞ - 31二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:33:33
- 32二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:37:27
厄介オタクにあんま言いたくないんだけど
ぶっちゃけ最初望まれて予想されてたのは言及のされ方的にこっち方面だったよね…
ビームはともかくサンダーに近いような制圧力のある何か期待したよね? - 33二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:38:34
パイロットのマッキーはグレイズリッターのバトルブレードでフレームごと切り刻んでくるじゃないですか!
- 34二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:39:16
バエルはビジュアルは満点だし、作中での戦果もMS単体として申し分ないんだけど、あくまでマクギリスが乗ったバエルがカッコいいんであって、伝説のMSの一騎としては拍子抜けも良いとこなのがなぁ
方面がザクでガンダム圧倒するククルスドアンとかそっち系のカッコ良さなんよ - 35二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:44:25
- 36二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:47:50
単騎の戦果としては悪くないんだけど
その戦果も前評判の伝説のMSとしてはな
別にスレ画であってほしいとは特に思わないけど
ストーリー的に仕方ないにしろ勿体ないという思いはずっと消えない機体だ個人的に
- 37二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:48:03
こんなんで鉄血世界のMAをボコボコにしてたって考えると浪漫はあるんだけどね。マッキーはクソ強かったが想定してた強さが凄すぎてそれと比べるとあまりにも弱かった。
- 38二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 15:53:34
個人としてトップ層ではあるけど別にバエルに乗ってもトップになれないというか…
かっこいいのはそうなんだけども… - 39二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:04:44
- 40二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:07:54
期待してたのは圧倒的武力による形勢逆転であって、劣勢のはずなのに無茶苦茶健闘したとかではないんすよ
- 41二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:08:14
- 42二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:17:19
劇中体験という意味だとガンダム神話って一度始まるとこんな風に話が広がっていくのかな、ファーストガンダム信仰
どうりでマクギリスが夢中になる訳だ - 43二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:17:28
当時はMAを支配するとかを望んでたな
今でも何かしらの傲慢さがあったほうが良かったと思う - 44二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:20:22
- 45二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:23:31
スレ画は確かに似合うしかっこいいがバエルではないな
刹那のガンダム観がほんの少しだけ理解できた気がする - 46二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:23:40
まぁ、Gジェネのバエルはあの敵の照準が追い付かないぐらいのスピードで回避する特殊演出が神ってるから…
- 47二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:27:30
よく考えればいくら伝説の機体であろうと時の流れによる技術革新には勝てないという身もふたもない話
- 48二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:28:14
さらにGNドライブを追加搭載し装甲はガンダニュウム合金を使用して厄介マッキーを一網打尽にしてやるぜ
- 49二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:28:20
そんな話だったか…?
- 50二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:29:38
多様な武装ではなくパイロットの技量で勝負するタイプの機体だからねぇ
なのでアクションゲームではいい感じになるけど逆にシミュレーションゲームではいまいちになる
…そう書くとなんかジ・Oっぽい機体だなバエル
- 51二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:31:40
よくよく考えるとバエルに金色って合わないよなとは若干思う
白の色味が違うせいかもしれないけど - 52二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:31:53
当時を思い返すと派手な何かを予想はしても期待はしてなかったな
今見るとシンプルなバエルで本当に良かったと思う - 53二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:36:01
たしか単独で大気圏離脱出来たんだっけ?まぁ数少ない素で大気圏内高速飛行可能なガンダムフレームなんだから光の翼エフェクトついてても良かったなーってのはそうだけど…
アグニカ・カイエルの家系が残らなかった事からミカ以上にガンダムとの一体化してしまった感があるし、マッキーは捧げ物が足りなかったんだな…双剣術の技量もバエルソードの要求値には達してなかったっぽい…そもそもキマヴィダはリミッター解除してるのにバエルは出来てなかったからなぁ…その時点で出力負けしてる…
ガンダムバエルはマジで生身で世界最強の双剣使いがその身をガンダムフレームに捧げて初めてあの伝説を体現出来るんだろうな…
神経接続による拡張身体型MSって武術の達人の技量をMSサイズに拡大する為の物だからなぁ…孤児の少年兵や単なる軍人に扱い切れるものじゃなかったという無常… - 54二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:36:59
かっこいいよ。かっこいいけど....!
"バエル"じゃないんだ!! - 55二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:38:52
- 56二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:40:51
- 57二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:41:32
- 58二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:44:24
7星で大艦隊持ってた爺を中立に持ち込んだバエルの威光だけど本当は仲間になってほしかったし若い7星には名前すら知られてなかったのがね
- 59二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:46:47
- 60二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:47:02
あ、ごめん
ギャラルホルンのバエルってのは劇中通り本編のって意味で
マッキーと相性こそ良かったけれども本人の望んでたバエルって伝説のバエルだから掛け違いあったけど
スレ画だと強すぎて権威とか超えちゃう感があると思ってな
- 61二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:18:50
- 62二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:28:30
マイフリにもジャスティスとデスティニーとアカツキとインパルスにゲルググにミレニアムにタケミカヅチにたくさん必要だったんだからいるだろう
- 63二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:28:59
それ以上はマッキーが泣いちゃうぞ
- 64二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:33:41
- 65二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:37:37
- 66二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:42:05
1機じゃどうしようもない場面なんて幾らでもあるしなぁ
- 67二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:46:04
ハッタリで済めばいいんだがグリムゲルデの剣の仕立て直しって勘違いが広まってボロクソ言われてるの見るとな…
- 68二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:50:25
- 69二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:50:34
実際問題マッキーはあの時代じゃトップクラスの技術があって強いけれども
向こうが色々意地見せたとは言え最終的にヴィダール一機に止められているようでは伝説が嘘かマッキーが現代にしては強かっただけで遥かにパイロット差があったくらいしか言えないなとは思う - 70二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 17:58:00
マッキーが乗るバエルがクソ強いのと、マッキーが乗るバエルがそのポジションにあった強さを持っていたかは別の問題だからな
最強キャラとしてお出しされたキャラクターが強さランキング僅差で1位の実力者止まりだった時のような残念感 - 71二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:02:48
最終的にハードルが上がりすぎたで終わるのかなぁ
マッキーに釣られちゃったのを今だに引き摺ってしまっているんだな - 72二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:23:42
デザイナーも武装盛れば(増やせば)良かったって言ってはいるから武装自体は少ないとは思ったのだろう
- 73二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:30:47
正直自分の中ではバエルはきっちりハードル超えてきたと思ってる
派手さ控えめながら存在感のある1号機で技量の象徴とも言える2本の剣にパイロットがひたすら強いだけの正に伝説
戦闘シーンも上から数えた方が早いくらい好きでかなり満足している
個人の感想だと言うのは認めるが期待外れでも肩透かしでも無かった - 74二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:37:09
とにかくバエルさえあればいいみたいな流れで実像が分からず蓋を開けたらただの象徴だし権威は翳ってるしで肩透かし感が酷かったからね
- 75二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:45:44
- 76二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:51:57
- 77二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:55:33
- 78二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 18:58:51
だから対艦ランスメイス持たせるね!(コミカライズ版)
- 79二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:00:05
「もっと分かりやすく強くあって欲しかった」くらいのことしか言われてないから好みの話の範疇だと思うけど
- 80二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:01:23
変なのが沸いたせいで面白くなくなったな
- 81二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:01:45
羽根やサンダーはともかくもうちょっと二刀流で殲滅してほしかった
- 82二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:03:29
- 83二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:15:08
- 84二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:24:31
一応手段はとっていたけれどもバエル込みで味方になる前提だったので本編の流れに
- 85二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 19:49:54
- 86二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:04:31
- 87二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:10:35
バエルは本編のバエルで十分
もしケチを付けるなら惜しむらくはマクギリスがアグニカ・カイエルに及ばなかった事 - 88二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:12:58
- 89二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:14:43
- 90二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:15:58
シンプルにするならするで半端にレールガン持たせてるのは甘えだと思うの
- 91二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:18:28
これ以上は鉄血全体への文句になりそうだから危ないぞ!
- 92二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:20:32
- 93二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:24:31
キマヴィダのバルカンで剣が折れたのは納得いかん
せめて手を撃って剣を落としたとかじゃアカンかったのか
マッキー手を怪我してるしさ - 94二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:24:43
- 95二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:26:05
- 96二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:26:23
- 97二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:30:02
- 98二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:31:14
- 99二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:31:34
- 100二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:33:42
- 101二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:34:23
ネタスレでお気持ち表明なんかしたら反対意見も出るわな
- 102二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:35:20
- 103二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:38:49
- 104二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:39:32
ネタにネタで返したらそれをお気持ちだと勘違いした奴が愚痴垂れ流してるってこと?
- 105二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:27
- 106二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:41:31
- 107二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:43:12
お気持ち表明で荒れたらネタだからで逃げるのか……
- 108二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:43:24
馬鹿な、鉄血のMSはビームが効かないはずでは……?
- 109二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:45:05
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:46:58
- 111二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:49:20
- 112二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 20:56:39
もしかしてこれ>>5が原因じゃね?
最初にお気持ちしてるのこいつだろ
- 113二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:02:37
スレ序盤の「これを期待してた」「これはバエルじゃない」はまだネタとして消化できる範疇ではあったがどっちかの意見がおかしいとか言い始めてからルール無用になってしまった
75より前のような気がするけど
- 114二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:04:19
- 115二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:27:33
個人的には>>64の直球のディスりは大分印象悪いかな